2008年07月20日

東北国盗り遠征(3)津軽・秋田・山形

(画像は後日)
 意外と熟睡できず、4:30に起きてしまう。5:20チェックアウト。ホテルのPCとプリンタ使って今日の要所の地図印刷。昨日梅雨明けしたそうだが、外は小雨であった。20度。関東は蒸し暑い夜だったらしい。

 今日も移動移動の一日の予定である。酔狂だから仕方がない(笑)。青森駅5:52発の特急つがる2号で野辺地へ。 早朝なのですいていると思いきや、急行はまなすからの乗り換え客が多く、半数以上乗っている。昨夜乗った485系電車。自由席の3号車14A。6:17野辺地着。 大湊線に乗り換え。キハ100形2連。 始発列車だが、恐山方面の客か、3割くらい乗っている。 大湊線に乗ったのは、「むつ」地方国盗りのためと、ライフワークである全線乗りつぶしのためである。これまで下北半島に用がなかったこともあり、今回が初の探訪となる。6:34出発。さほど眠気はないが、このあと運転が控えているので寝ておこう。

 7:36大湊着。駅周辺ぐるぐる。8:01発の快速しもきたで戻る。車両もさっき乗ってきた2両。陸奥湾をしばしぼぉっと眺めながら野辺地に戻る。改札出ると青森県のアンケート依頼を受ける。時間があったので協力。匿名の数字選択式だった。観光案内所立ち寄り。釣果なし。

 9:24発のスーパー白鳥95号乗車。事前に駅員が自由席満席&指定席車両へ乗るよう案内があったので従い、先頭6号車(ハザ)へ。 スーパー白鳥のJR北海道789系は貫通部に窓があり、だれでも見学OKスペース。運よく空いていたのでしばし占有し、超かぶりつきを楽しむ。何かと衝突したら即オダブツであろう。見学希望者がいたようなので、浅虫温泉停車時に自主的にスペース返上。案の定彼はかぶりつきスペースへ。GoodLuck。

 9:54青森到着。向かい側に特急かもしか待機中。9:57発車。485系3両編成。ハザは3号車の1両。この列車は乗り換え時間が短いことから事前に指定席をキープしておいた次第。自由席は立席もでていたほど。

 浪岡など国盗りして10:26弘前着。 ここから秘策のレンタカー作戦。駅レンタカー営業所で借り出し、五所川原、つがる方面へドライブ。首尾よく盗ったのち、折り返して鹿角の小坂町へ。時間が読めないので途中1区間だけ東北道利用(350円)。亀梨峠越えたら秋田県。さあ国盗りだと携帯を出したものの、「圏外」。しばし山を下って東北道本線の近くでようやくドコモは捕捉。Vodafoneは依然圏外につき、あきらめた。道を戻り、今度は一般道だけで弘前市内へ無事戻ってきた。国盗り、トイレ休憩と写真撮影以外は走りっぱなしだったこともあり、予測より30分早く返車。 適当に土産買って、弘前発14:16のかもしか4号で秋田へ向かう。さらば!青森県! 指定席は50%程度の乗車率。三連休パスユーザと思わしき面々もちらほら。 鉄人はなぜかチェックシャツ率が高いと思う。

 ようやくランチタイム。おにぎりほか。飲み物はサッポロ エーデルピルス缶。グラスに3度注ぎして飲みたいが、NoGlassにつき、直缶で我慢なり。

 16:22秋田終着。奥羽線上り普通列車新庄行きに乗り換え。701系3連。16:35発。 朝青森では小雨だったが、ここはピーカンである。 うーむ、青森駅を出たのが昨日のように今日は長く感じる。 早起きはやっぱり得なんだなあ。

 大曲で後続のこまちに乗り換え、1駅立席にて17:52角館下車。角館城を攻略。18:19こまちで大曲に戻る。すぐ新庄行き接続。701系3連。席には余裕があった。院内から新庄方面の最終電車。わしの乗る2号車は貸切状態。他の車両も数人。 新庄からは山形行き普通で山形まで乗り通す。21:54山形着。MaxValu寄って夕食調達。部屋で食うことにした。移動メインだとやはり食糧問題があるなあ(笑)。

今日の国盗り:むつ、新城・浪岡、弘前、五所川原、つがる、平川、鹿角、大館、能代、男鹿、飯島、湯沢、新庄、尾花沢、東根・天童、山形
今日の落城:浪岡城、弘前城、久保田城(秋田)、角館城、山形城
今日の宿:東横イン山形駅西口。直営サイトで手配。会員特典で、日曜なので3割引だった。
今日のレンタカーの走行距離:120km。ホンダライフ。駅レン(トレン太くん)Webサイトで予約。Kクラスで4200円。免責補償料はオプションだが、つけなかった。ガソリンは6.90L給油@171円。

この記事が役に立った/おもしろいと思ったら、ワンクリックで応援お願いします

投稿者 onsenfan : 23:34 | トラックバック

2008年06月28日

史上最大!国盗り遠征(1)沖縄本島

(画像は後日)
なぜか寝付けず。寝不足のまま7時起床。無料朝食(おにぎり4種、味噌汁のかわりに沖縄そば)を食い、8:00チェックアウト。徒歩でレンタカー会社へ。朝から借りるお客さん多く、8:20出発。国道58号を普天間入り口まで走り、北中城から沖縄道を走り、許田ICから名護市、大宜味村を経て国頭村の辺戸岬へ。ここで本日のメインイベント、奄美地方盗り。DoCoMoでは成功したものの、Vodafoneでは失敗(アンテナたつがネットワークエラー)。 今日は晴れており与論島がよく見えた。

 折り返して名護のジャスコで買い物大会。終了後雷雨。近くの吉野家にてランチ。沖縄吉野家限定のタコライス(380円)をいただく。この店だけなのか、マクドなどのように最初にレジでオーダして決済して番号札を受け取り、呼ばれたら商品を受け取って食べる形式だった。 タコライスはファストフード店にしてはまあまあ。

 時間に余裕があったので国道58号をひたすら南下。各地のビーチがまぶしい。空港南の瀬長島でしばし休憩&撮影。業務スーパー寄って返車。RYUBO寄ってゆいレールで17:40空港へ。プレミアムクラスへのアップグレードは空席多数で無事成功。買い物してsignetでしばしぼぉっとビールタイム。

 19:15発の福岡行きで移動。さらば!沖縄! 収納庫ロック不良につき15分出発遅延。到着も15分遅延。機材はB767-300(76S)。席は1F。チケットはヤフオクでGETした券を使った株主優待割引をプレミアムポイントを使って無料アップグレードした。 幹線でないプレミアムクラスは、いつもこうなのか、ガラガラ(4/12)だった。夕食はじゅーしーほか充実。飲み物はシャンパンのちプレミアムモルツ。 梅雨前線の影響で到着前に強めの揺れ。 21:10福岡空港到着。 21:20発の地下鉄で筑前前原へ移動。折り返して博多の宿へ。

今日のレンタカーの走行距離:254km 軽を予約したが、インボラでSクラスになった。 スズキ SWIFT 2日前に納車されてまだ140kmしか走っていないまさに新車同様。 CVTミッションで若干ぎこちないが、加速はまずまず。燃費計がついており、エコドライブ診断機能もある。エコモードに徹したつもりだったが、燃費は17.5km/lだった。

今日の宿:R&Bホテル博多駅前 JAL経由で手配。シングル5670円(定価)。登録カードを書いて、フロントに渡してルームカードをもらい、自動精算機で決済するとルームカードが有効になる仕組み。部屋は普通だが、東横インより質素だった。

今日の国盗り:首里、沖縄・浦添、名護・今帰仁、奄美、国頭、豊見城・糸満、博多、天神、早良・城南、前原

この記事が役に立った/おもしろいと思ったら、ワンクリックで応援お願いします

投稿者 onsenfan : 23:03 | トラックバック

2008年06月07日

東北国盗り遠征(2)

(画像は後日)
 5:50起床。しばしぼぉっと支度して6:40チェックアウト。本日は国盗りしつつ帰還する日。
 秋田駅7:00発のJR羽越線普通列車酒田行きにて秋田を離れる。701系3両編成。土曜の朝ということもあるのか終始空席が目立った。

8:50酒田着。隣のホームに特急いなほ6号が接続。485系6両編成。モハ485-3050。自由席は意外と多く3両。指定席の3号車をとっておいたが、案の定自由席は座り放題だった。新潟まで行くが、単に特急券を買うのは面白くないので、新潟から新幹線に乗って、いなほ区間は乗継割引(半額)にした。以下のチケットをえきねっとにて予約し、昨日仙台駅のMV端末で発券した。
B特急券 いなほ6号 酒田→新潟 1090円(乗継割引)
新幹線自由席特急券 新潟→燕三条 840円
乗車券 秋田→燕 経由(羽越・白新・新潟・新幹線・燕三条・弥彦) 5250円

ちなみに単に酒田→新潟の無割引B特急券を買うと通常期で2190円。


日本海側のA席だったので車窓を楽しみつつ国盗りING。11:00新潟着。
いなほ6号の3号車指定席は新潟到着時でも50%以下の乗車率だった。自動改札機に乗車券を投入したが、ちゃんと途中下車を認識してくれてきっぷは何事もなかったかのように出てきた。

 上越新幹線MAXとき発車の12:09までしばし昼食タイム。新潟といえばなんだろう、と思ったが思い出せず、適当にラーメンを濱来たという店でいただく。醤油とんこつラーメンが600円。今日だけか不明だが、麺大盛りかライスが無料でつくという。大盛りにしてもらう。 これが新潟風ラーメンかわからないが、まあまあうまかった。食後は暑い。

 12:09発のMAXときの自由席に行列ができていた。案外利用者が多いんだなあ。どうにか2階窓側に座れた。国盗りしつつ、燕三条で下車。徒歩10分ほどで北陸道三条燕IC側道にあるバス停に到着。 12:48発の池袋駅東口行き高速バスに乗車。2台で運行。2号車を指定したところ、5人しか乗車していなかった。座り放題である。 D1というかぶりつき席に鎮座。しばしぼぉっと国盗りしつつ帰宅。

 妻は今日もやすらぎの里につき、本日もシングルナイト。

今日の国盗り:本荘、酒田、鶴岡、村上、新発田、豊栄、新潟、白根、巻、燕・三条、長岡、小千谷、魚沼、沼田、渋川、前橋、榛名、高崎、伊勢崎、藤岡、本庄、熊谷、東松山、坂戸・飯能、川越、練馬・石神井、中野

 

この記事が役に立った/おもしろいと思ったら、ワンクリックで応援お願いします

投稿者 onsenfan : 23:18 | トラックバック

2008年06月06日

東北国盗り遠征(1)秋田へ

(画像は後日)
今日から東北遠征。久々に通勤電車に乗り、新宿駅新南口9:00発の仙台行き高速バスにて北へ向かう。 JRバス東北では期間限定で3000円という格安運賃で運航している。 トイレ付の4列シート。席は左列最後方の9B。7割は埋まっている。新宿を出ると仙台市内長町駅まで降車扱いなし。

 明治通りを走り、池袋、王子駅を経て首都高→東北道へ。途中羽生PA、那須高原SA、国見SAにてそれぞれ10分程度運転停車(休憩)。仙台南ICでおりてJR長町駅東口を経て14:30仙台駅東口に到着。途中はほとんど国盗りか読書。寝る暇はなかった(笑)。

 仙台に来たのは乗り継ぎのためで、16:20発の高速バス仙秋号で秋田へ移動する。国盗りしていると携帯の電池が減る。ドコモショップに行き、充電無料サービスをしておく。急速ではないので100分以上かかるらしい。 充電の合間に昼食をBivi内の大衆食堂半田屋でとる。セルフサービスのチェーン店のようだ。好みのおかずを取って、ごはんや味噌汁をオーダーして会計する。従量制で値段もリーズナブルであった。

 食後ヨドバシ仙台店ぶらぶら。本屋ぶらぶら。宮城交通の高速バスターミナル(改築中)へ移動。福島、郡山など各地へのバスが出ていた。16:20仙秋号にて仙台を後にする。秋田中央交通のトイレ付4列シート。席は4番 今度は最前列だった。かぶりつき席である。3割程度の乗車率でガラガラであった。座席割付のロジックは、予想に過ぎないが1人客はまず窓側に割り当て、全ての窓側が埋まったら(前方からあるいは後方から不明だが)通路側の席をアサインするようだ。1,4,5,8,...番が窓側席だった。チケットは普通運賃(4000円)を発車オーライネットにて予約し、横浜のローソンのLoppi端末でクレジットカードを使って発券した。

 仙台西道路から東北道を北上。途中北上金ヶ崎PAにて10分ほど休憩停車。秋田道秋田中央ICで降りて19:25に秋田駅東口に15分ほど早く到着。燃油代が高くなっているからか、交通量は少なめに見えた。

 歩いて西口の宿にチェックイン。夕食を求め駅前へ。ラーメンでも、と思ったがめぼしいもの見つからず、スーパー食とした。あとから稲庭うどんの存在を思い出したが遅かった(笑)。

 ホテル屋上の天然温泉こまちの湯(循環)を堪能。PH7.7のアルカリ性温泉で美肌になりそうである。露天風呂もあったので入ってみたが、むむ、湯触りが違うと思ったら水道水だった。

今日の宿:ドーミーイン秋田。じゃらんvia JALにて手配。RC4200円の格安ミステリープランとのことでどの部屋になるかは(空き状況次第で)変わるようだ。今日はコーナーダブルルームがアサインされた。記事の通り、最上階に天然温泉あるかわりに、部屋にはバスタブがない。有線LAN無料。館内着用に作務衣が用意されている。温泉へ行くときへ着て行ってよいとのこと。
今日の国盗り:新宿・早稲田、足立・北千住、岩槻、行田、太田・館林、佐野、小山、鹿沼、雀宮・城山、岡本、矢板、那須・大田原、白河、須賀川、郡山・安積、二本松、福島、白石・角田、名取、秋保・太白山、六郷、仙台、高砂、泉、塩竃・松島、大崎、栗原・登米、一関、水沢、北上、横手、仙北・大曲、和田、下浜、秋田

この記事が役に立った/おもしろいと思ったら、ワンクリックで応援お願いします

投稿者 onsenfan : 23:21 | トラックバック

2008年02月27日

鹿児島遠征(2)〜砂蒸し風呂

(画像は後日)
海を見つつ優雅な朝である。朝食バイキングを堪能してチェックアウト。

午前中指宿砂楽で砂蒸し風呂。浴衣、大浴場つき900円。ロッカーで浴衣のみに着替え、海岸の砂場浴る。10分程度が目安という。暑かったら体を動かしてもかまわない。

 砂蒸し後、浴衣を脱ぎ、砂を落として大浴場で仕上げ。Good。

 浴後、郵貯スタンプラリーがてらドライブ。池田湖畔のえくぼ食堂でチャンポン(600円)でランチ。知覧の茶園で知覧茶を試飲。おいしいのとサービスがいいので、お茶購入。

 指宿スカイライン、九州道を通り、溝部鹿児島空港から山を登り、霧島温泉の宿にチェックイン。 大浴場、露天風呂を堪能後、品数豊富な夕食をいただく。鍋釜だけで4種ある。満腹。

今日の宿:霧島キャッスルホテル。じゃらんで手配。1泊2食つき1人5900円とかなり格安。平日限定で5階以上のフロアというプランで、最上階の8階だった。 桜島などがよく見える。天気がよければ開聞岳も見えるという。
今日のレンタカーの走行距離:158km
今日の郵貯スタンプラリー:

この記事が役に立った/おもしろいと思ったら、ワンクリックで応援お願いします

投稿者 onsenfan : 23:31 | トラックバック

2008年02月26日

鹿児島遠征(1)〜指宿へ移動

(画像は後日)
今日から妻と鹿児島遠征。羽田発11:30のNH623便で鹿児島へ。チケットはいっしょにマイル割を当日アップグレードポイントでスーパーシートプレミアムへ無料UG。

機内で昼食。まあまあの味。着後運転なのでアルコールは自粛。

13:30鹿児島空港。マツダレンタカーにて出発。雨である。今日はほとんど移動日。郵貯スタンプラリー&国盗りしながら指宿に移動。ホテルの温泉を堪能。

今日の宿:指宿ロイヤルホテル JALにて手配。最上階オーシャンビューの部屋だった。朝食付き1室10500円。露天風呂からは海が一望できた。 やっぱり温泉はいいなあ。

今日のレンタカー:マツダ デミオ。例の通りクーコム(トクー/タビータ)で手配。3日間諸費用込みで12500円。

この記事が役に立った/おもしろいと思ったら、ワンクリックで応援お願いします

投稿者 onsenfan : 23:23 | トラックバック

2008年01月28日

小浜島遠征(4)〜買い物大会

(画像は後日)
8:20起床。今朝もどんより。たまに雨。石垣へ来て以来、日光を見ていない。梅雨のような天気である。 朝食を済ませ、しばしぼぉっとしたあと、チェックアウト。10:40のバスで港へ。 石垣へ戻るには早いので、港でレンタカーを借りた。1時間単位で借りられる。軽自動車なら1時間2000円。ガソリン、保険料は含まれるという。

 車で集落へ。まずは郵便局で旅行貯金。その後よろずやで、土産物色。その後昨日バスで回らなかった(コースになかった)ちゅらさん展望台へ。西表島などが見える。雨はほとんど降っていない。 12:00返車。 12:10の八重山観光フェリーで石垣へ戻る。復路はリーフ外(東シナ海)を経由するようで、10分ほどザブザブ進んだ。参ったな。

 バスターミナルのコインロッカー(300円)へ荷物預け、あやぱにモールなどで買い物大会。 メームイでコーヒーブレイク。 14:40バスターミナルから石垣空港へ。

 18:10発の予約を持っていたが、15:25発の便にGOSHOW。 徒歩で搭乗。NH1776便。機材はB737-500。席は4EF(4D空き)。チケットは超割。結構空いているようだ。16:15那覇到着。バスでゲートへ。 がんばれば16:45発の羽田行きにGOSHOWできたが、あわてて帰る必要もなく、次の便にGOSHOW。と思いきや、次はわしらの予約している20:10までない!

 3Fカウンタでスーパーシートへのアップグレードを伝える。満席で、空席待ちとのこと。お願いするも、前便が出発しないと整理券を出せないそうで。しばしぼぉっと待機。16:46に再チャレンジ。整理券をいただく。

 あと3時間あまり。妻と協議して小禄へ買い出しに行くことに。ゆいレールで移動。ジャスコで買い物大会。 1Fフードコートで沖縄そば(&ソーキそば)で夕食とする。

 空港戻ってsignetでしばしぼぉっとオリオンビール。 19:50空席待ちカウンタへ。種別Aのわしが呼ばれた。 キャンセルは1席だけとのことで、種別Sの妻は落選。わしだけSSだがよいか確認された。 事前に打ち合わせしていたので、了承。アップグレードクーポンを使用してスーパーシートプレミアムに変更。で、その席はわしが座らずに妻に進呈し、わしは妻の席(Y)に座って羽田へ。 NH136便。機材はB44。席は12G(12F空き)。妻はSSPの5Aだった模様。チケットは超割。月曜だからか、ぼつぼつ空席があった。 しばしぼぉっと惰眠。 22:20羽田到着。 22:45発の怪特京急久里浜行きで帰宅。

八重山のリゾートは、外国にいるような気分でたまにはいいなあと思った旅行だった。

帰宅後ヤフオクで落札したADSLモデムの取引や送金。

自ドメインのいくつかがまもなく期限切れになるので、Webから延長手続き、支払いをしておく(ムームードメイン)。

この記事が役に立った/おもしろいと思ったら、ワンクリックで応援お願いします

投稿者 onsenfan : 23:58 | トラックバック

2007年08月05日

宮古島遠征(4)〜雪塩・宮古島温泉

(画像は後日)
8:00朝食(洋定食)をいただく。今日もおいしくいただけた。支度して9:30チェックアウト。金曜に素通りした雪塩製塩所で工場見学。宮古島の地下海水を使用して、濃縮させたあと、熱い鉄板に吹きつけてできあがるとのこと。ゆえに海水成分が失われずに残るのだそうだ。なるほどためになった。土産にいくつか塩を購入。edy使用可。

 宮古島温泉取材。オープンして間もない宮古島初の天然温泉。源泉かけ流しだという。入り口に足湯があり、無料で利用できる。大浴場、露天風呂は有料だ。 夏の温泉は浴後また汗まみれになるので敬遠しているので、足湯のみ利用させていただいた。次回?利用の際には中に入ってみたいと思う。

 ざわわな風景の道を経て、イムギャーマリンガーデンへ。 波高い。どんより。 うえのドイツ文化村を経て、与那覇前浜ビーチへ。どんより。とりあえず足だけ海水浴。遠くで雷鳴。夕立の気配を感じて早々に撤収。直後に降雨。事なきを得た。 

 本日もマルエーに立ち寄り、簡易カートバッグを購入。紅型エプロンも購入。本日も全品15%引きでお得だった。

 14:00ファミレス福八にて宮古そば(500円)。まあまあの味だった。バイナガマビーチ駐車場にて撤収準備&着替え。15:10返車。空港へ送っていただく。 NU568便。機材はB34。席は6AB。 チケットはJAL国内線アワード。満席らしく、席がばらばらになる方多数。16:30宮古空港(MMY)出発。 17:20那覇空港到着。 乗り継ぎ便まで時間があるので、ゆいレールで小禄へ移動(200円)。沖縄食材買い出し後、ブルーシールソフトクリーム(バニラとチョコしかないが)に舌鼓を打つ。

 空港戻り、追加荷物をパッキングして預ける。サクララウンジにてしばしぼぉっとオリオン生ビール。仕上げに泡盛うっちん茶割。19:50搭乗。20:16離陸。JL926便。機材はB747-400D。席は19JK(ExitRow)。チケットは5月末に発券した株主優待割引航空券(SF50)。 離陸後睡魔に襲われ、爆睡したようだ。 またお目覚めですか?ステッカーをいただく。帰りにうちわいただく。

 22:25羽田。荷物はDOORSIDEだがD/S客多いのかなかなかでなかった。23:05発の特急京急久里浜行きで帰宅。

今日のレンタカーの走行距離:71km

この記事が役に立った/おもしろいと思ったら、ワンクリックで応援お願いします

投稿者 onsenfan : 23:12 | トラックバック

2007年08月04日

宮古島遠征(3)〜ビーチ

8:00朝食(定食)をいただく。おいしい。ペンションの方におすすめいただいたバイナガマビーチでしばしぼぉっと泳ぐ。 こじんまりとした市営のビーチだ。ハブクラゲ対策も行われている(防護網あり)。何匹か魚を見つけた。鹿児島から来たという子供に教わった。 無料のシャワー室もある。

 古謝そば屋で昼食。宮古そばセット(じゅーしー、もずく、ドリンクつき 700円)と野菜そば(550円)を妻とシェア。結構いける。

 ベーグル専門店Spoonful(スプーンフル)へ。宮古島初のベーグル専門店だという。タイからの雑貨も取り扱う。2個買って夜食べたがうまかった。Good。その後宮古郵便局へ。風景印を押してもらう。

 マルエー寄って、麦わら帽子(85円)購入。 その後ビーチ第2段で砂山ビーチへ。駐車場&シャワー室から文字通り砂の山(砂丘)を越えた先に浜がある。よくポスターやカレンダーの画材になっている場所。 広くはないビーチだが混雑しているわけでもなく、今日のところは十分。ここでは泳がず波際を散歩。 海の家があり、パラソルやテーブルなどのレンタルがある。しばしぼぉっと散歩&撮影。岸辺近くまで熱帯魚が遊びに来ていた。

 撤収後サンエーにてかりゆしウェアなどの調達。今回は衣類ばかり買っている(笑)。 ザクザクという雑貨屋へ。竹でできた音が鳴る飾り、おとーりグラス購入。

 別のサンエーでB買い出し、宿近くの波止場でPushB大会。 ペンションで夕食(1575円)。海鮮丼ほか。ボリュームがありかつおいしい。特産の海ぶどうがぷりぷりしてうまい。

 夕食後近くの海岸へ夕日を見に行く。夕日方面に雲多くいまいちだった。ヤモリがあちこちでケッケッケと鳴いている。けけけ、ヤモリは安らぎだよ(嘘)。 今夜は星空がきれいだったのでベランダで撮影。何があるかわからないからと持参した三脚が役に立った。その後夕立を食らう。

 明日いよいよ帰らなくてはならない。

今日のレンタカーの走行距離:30km
今日の宿:本日もタイムマリン宮古島に連泊。8月の土曜なのに宿泊客はわしらだけのようだ。

この記事が役に立った/おもしろいと思ったら、ワンクリックで応援お願いします

投稿者 onsenfan : 23:16 | トラックバック

2007年08月03日

宮古島遠征(2)〜島内ドライブ・多良川

(画像は後日)
 本日宮古島入り。
7:30朝食バイキングをいただく。8:00チェックアウト。赤嶺駅8:12出。那覇空港RACカウンタにてチェックイン。JTA801便。機材はプロペラ機のDHC8-100 39人乗り 席は最後方の10AC。チケットはJAL国内線アワード。 8:55出発。航路順調で大した揺れもなく9:55宮古空港到着。降機して徒歩で到着ロビーへ。

 無料ガイドブックGETしてレンタカー会社の送迎車で旧平良市内へ。10:35出発。快晴。今日は宮古島一周ドライブとし、旅行貯金をしつつ池間大橋、東平安崎ほかを回る。昼食にオーシャンにて、海を眺めつつ冷やし中華(700円)をいただく。沖縄風かと期待したがごまだれの普通の冷し中華であった。

 夕刻偶然通りかかった泡盛の多良川本社兼工場を見学。車なのでわしは試飲を辞退したが、妻や他の見学参加者の話では、どれもかなりうまかったようだ。 8年熟成の蔵酒という蔵元限定の古酒(3400円)を購入。

 来間大橋を渡って来間島の竜宮城を模した展望台へ御案内。引き続き晴天で与那覇前浜ビーチがよく見えた。夕食はどうするか迷ったが、MaxValuで買い出しして部屋食とした。

今日の宿:タイムマリン宮古島というペンション。楽天トラベルで手配。久松という漁港の近くにある。部屋からは一応オーシャンが見える。和室1泊朝食つき1人4725円。玄関に番犬がいるが、おとなしいので事なきを得た。

今日のレンタカーの走行距離:110km
今日のレンタカー:ヒュンダイTBというコンパクトカー。OTSレンタカーで手配。3日間諸費用込みで16700円。韓国車のレンタカーは初めてか。挙動に多少怪しい振動があるが概ね良好。OTSではヒュンダイがほとんどのようだ。
今日の郵貯スタンプラリー:狩俣簡易、池間、西辺簡易、上野局
今日の国盗り:離島(石垣/宮古)

この記事が役に立った/おもしろいと思ったら、ワンクリックで応援お願いします

投稿者 onsenfan : 23:55 | トラックバック

2007年06月30日

久々の三浦半島ドライヴ

(画像、GPS軌跡は後日)
思うところがありまして、朝からレンタカーで三浦半島ドライブ。9:40近所のトヨタレンタリース出発。 ETCがついていたので、手持ちのETCカードにてETC初体験。当然ながらちゃんと通過できた。

 昼食に横須賀市佐島のかねきという寿司屋へ。かつて同名で営業していた伝説の寿司屋が2年前に閉店してしまったが、先代の弟氏が引き継いで最近開店した由。妻の知り合いの店でもある。

 メニューはいろいろあった。本日はおすすめの 生しらす丼(1200円)をいただく。うまい、しかし意外とわしらには量が多く。うれしい誤算だった。 また時間のあるときに再訪したいものだ。

 いくつかのミッションを達成しつつ、19:40返車。
へとへと?につき、夜はピザオーダ大会。

今日のレンタカー:トヨタ Vitz(ヴィッツ) コンパクトカーというジャンルだが、車吹幅は1695mmとワイド。 無段変速機(E-CVT)のおかげか、スムーズな加速。室内は意外と静粛で小型車といえども侮れない車。燃費も20km/Lを越え、経済的だ。

今日のレンタカーの走行距離:131km。給油量は6.0L。

この記事が役に立った/おもしろいと思ったら、ワンクリックで応援お願いします

投稿者 onsenfan : 23:15 | トラックバック

2007年06月24日

富良野・美瑛遠征2007(2)〜旭岳で花見/温泉

(画像は後日)
8:00チェックアウト。先日の予報では晴れとのことだったが、NHKの予報では曇りのち雨となっていた。ガーン、ショック!

 午前中が勝負だろうと見て、富良野より旭岳温泉へ直行。途中交通量調査あり。 9:30旭岳ロープウェイ到着。手前公共駐車場(無料)にとめて、千島桜を見に行く。開花時期は6月中旬だが、この冬は暖かかったため&6月に入り高温が続いたためか、開花が早まったようですでに多くの木が落花しており、一部結実していた。しかし4本くらいの木に花がついていた。一部の木は満開状態で、今年もわしを楽しませてくれた。

 予報は曇りだが、旭岳がだいたい見える。10時発のロープウェイで姿見駅へ上がる。往復1800円のところ、ClubOff割引で1600円。101人乗りロープウェイは20人ほどの搭乗。 9分で姿見駅へ到着。気温7度。晴れている。姿見の池(五合目)まで1時間少々の散策。一部雪渓あり。沢渡り2回。ガレ場で転びそうになったが事なきを得た。途中晴れ渡り旭岳がよく見えた。気温は低めだが風が弱いのと日差しのおかげで半袖でも問題なかった。もちろん、天気の急変に備えて上着は持参している。足場が悪いので疲れたが楽しい散策だった。 山麓駅から姿見の池までの間に桜は確認できなかった(じっくり見たわけではない)。

 11:45発の下り便で下山。しばし昼寝後、ホテルベルモンテにて日帰り入浴(1500円→ClubOff割引で1000円)。数年前にできたホテル。かねてから取材に来ようと思っていたが、入浴料や宿泊料の高さから敬遠していた。 大浴場(内湯2、寝湯、腰湯、ドライサウナ、ミストサウナ)と、露天風呂がある。天然温泉100%。源泉かけ流しと思われる。お湯の室はよさそうだ。 ロッカー(貴重品用途の小型:無料)あり。旭岳の伏流水サービスあり。 ドライヤ、ブラシあり。
全体的によい感じだが、日帰り料金を考えると、貸タオルサービス(無料)があってもいいのではとも思う。

 よく思ったら今年初温泉だったかもしれない。うーむ。本業にもっと注力しないと。

 13:30旭岳温泉を離れ、ダウンヒルドライブ。14:15美瑛駅近くにできた道の駅「丘のくら」へ。隣接するレストランで遅めのランチをいただく。ベジタブルスープカレー(850円)。少々辛いが後ひく辛さである。Good。妻はジャガイモピザ。

 新栄の丘経由で美馬牛へ。途中の踏切で富良野線撮影。美馬牛小学校南から上富良野へ抜けて国道237号を走らずに(交差はした)中富良野町のファーム富田でラベンダーソフトクリームタイム(250円)。つまはじゃがバター(180円)。上富良野のスーパー、ダイイチで土産買いだし。回転寿司、ベイカリがなくなっていた。ふらのぽてち(105円)あり。ホワイトアスパラ(1束98円)あり。

 18:00出発。途中給油(@135円)して18:40旭川空港に返車。無事故ということで(?)500円割引券をいただく(無期限、全店で利用可能)。

 空港のレストランで上ふらの地ビール(グラス600円)をいただく。おつまみはチキンサンド(1050円)。 ラストオーダ(オーダーストップ)は
19:30.空港のショップも19:50で閉店してしまう。 20:15搭乗。JL1116便。機材はA300-600R。到着便(JL1115)遅れのため 出発(所定20:20)も15分遅れた。20:45離陸。さらば、北海道!また来る日まで。
 
 到着も遅れ、22:15羽田着。22:34発の特急京急久里浜行きで帰宅。
今回も北海道1泊と短い滞在だったが、現地での滞在可能時間が長かったこともあり、それなりに充実した時間を過ごせた。機会があれば1週間単位で滞在したいもんだ。

今日の土産:ホワイトアスパラ、グリーンアスパラガス、焼きそば弁当、日高昆布、サッポロクラシックほか・、

今日のレンタカーの走行距離:176km

この記事が役に立った/おもしろいと思ったら、ワンクリックで応援お願いします

投稿者 onsenfan : 23:48 | トラックバック

2007年06月23日

富良野・美瑛遠征2007(1)〜旭山動物園・純平

(画像は後日)
今日から毎年恒例の世帯主主催旅行。今年は旭川・美瑛・富良野に決め、かねてから手配していた。

7:10羽田。セキュリティ2分。ベルトひっかかる。サクララウンジタッチして32番からバスで搭乗。JL1103便。機材はA300-600R。席は19AB。チケットはJAL株主優待割引(SF50)。5月末に発券したもの。

 所定7:45出発だが、8:11離陸。東京は晴天。9:40旭川空港(AKJ)着。曇り20度。レンタカー手続き。出発。

 今日は天気いまいちなので旭川市の旭山動物園へ。途中雨。10:50到着時も雨。
 まずは腹ごしらえ、ということで到着早々「レストハウス」へ。醤油ラーメン(420円)をいただく。値段相応の味といったところか。

動物園は一般入場料580円だが、思うところがありまして年間パスポート(1000円)購入。2008年3月31日まで有効。雨の中見物。
旭山動物園は2006年7月以来2回目の来園。前回工事中だったチンパンジーの森を訪問。その他主なパビリオンをひととおり。ほっきょくぐま館での遊泳が最もおもしろかったか。次点はワシミミズクの幼鳥か。

 歩き回って足疲れた。14:40出発。ランチに美瑛町の洋食や純平を考えていたが、昼の部が15:00までということで断念。美瑛町美馬牛市街地にある中ちゃん(仮名)おすすめのBread&Cafe Gosh(ゴーシュ)を再訪し、コーヒータイム。ついでに歩人(ほびっと)のハムを使用したサンドウィッチ(コーヒー付1150円)も妻とシェアしていただく。結構いける。晴れていたが撤収時ににわか雨。北瑛を軽くドライブ。純平の夜の部が17時からだったかなと思いながら17時に純平着。 夜の部は16:00からだったので余裕でセーフだった。

今年初の純平。メニューに焼きカレーが登場していた。いつものように迷った結果、フライ3種盛り合わせ(海老かつ、白メンチ、海老フライ 1160円)にした。店はすいていたが、出前が多かったのか時間がかかった。 味はいつもの通りGood。

 富良野へ移動し、AコープふらのForest店で買いだし、宿へ。宿で役員会議。

今日の宿:ホテルナトゥールヴァルト富良野 JALホテル予約(イージーホテルサーチ)で手配。直前割引?でRC8000円と格安だった。部屋は19m2ほどでやや広かった。1階に大浴場がある。
今日のレンタカー:マツダ デミオ トクー(クーコム)で手配。2日間込み込みで9500円。
今日のレンタカーの走行距離:116km 

この記事が役に立った/おもしろいと思ったら、ワンクリックで応援お願いします

投稿者 onsenfan : 23:42 | トラックバック

2006年12月10日

九州遠征(2)〜久々の山水亭

(画像は後日)
7:30起床。いい天気だ。このまま今日は晴れるという。8:25スタート。福岡都市高速、九州道を走り、益城熊本空港ICへ。県道をZoomZoom走り地蔵峠へ。5分ほどハイキングして峠へ登る。阿蘇五岳などいい眺めだ。天気もいい。標高が高いためチト寒い(笑)。

 まだ行ったことのない阿蘇山上へ行ってみた。朝の情報ではガス発生のため火口見学不可とのことだったが、行ってみたらやっぱり見学不可だった。ロープウェイも運休。北風のときはだめのようだ。残念。晴れているが山のためさすがに寒く、気温はたぶん1度。風が強いので体感温度は氷点下だ。

 外輪山を上り下りして12:25産山村の山水亭を再訪。迷った(オムライス、とんかつ定食、あんかけチャーハンetc)結果、新メニューの豚キムチ丼(840円)をオーダ。いわゆる豚キムチ炒めではなく、ごはんの上に(豚肉+野菜)炒めを乗せ、その上にキムチが乗っている。ゆえにキムチは冷たく、その他は熱い。キムチを加熱して炒めないと意味がないため、なんちゃって豚キムチ丼と言えよう。味はまずまずであった。Goodだが、前述の通りまだ改善の余地がありそうだ。

 ドライブして大分県くじゅうの空という店からさらに上がったところから展望。阿蘇の山々は霞んでいたが、快晴で人工的な音もなく、昼寝にはかなりよさそうなポイントだ。

 噂のどこでもカフェTonChanを初訪問。いわゆる移動車販売。いろいろな種類のコーヒーその他を安価に提供する。 オーダを受けてから豆を挽く。カフェオレ(350円)をいただいた。コーヒーは素人だがおいしかった。紙コップで提供されるが、オリジナルマグカップ(50円引き)や、マイカップ(20円引き)もOKだ。紅茶はないのか、という声があったかわからないが、ちゃんと紅茶もあるので安心感が大きい。

 今日の温泉は黒川温泉花みず木を狙っていたが、好天のためかメイン駐車場は満車。数百m離れたサブの駐車場に止めてもよかったが、これだけ車が多ければ風呂もさぞかし混んでいるだろうと、花みず木をあきらめ、近隣の野の花へ移動。日帰り入浴(500円)は露天風呂のみだが、浴槽は上下2つあり、入浴客もわしらを入れて5名だったのでのびのびできた。露天ではあるが、屋根が大きく、厳密には露天じゃないけどまあかけ流しで加水なし(たぶん)の湯を堪能できたので満足だ。

 ファームロードをZoomZoomドライブ。日田一品街で土産物色。地元のしいたけを購入。 うきは市吉井町の大砲ラーメン香林亭を再訪。悩んだがラーメン並(450円)をバリカタでオーダ。 いつものとおりバリうま。 替え玉は100円。

 大分道朝倉ICから太宰府にワープし、予期せぬ渋滞も全くなく、ZoomZoomと19:05に福岡空港に送っていただき解散。今回もYANO氏(仮名)には大変お世話になった。感謝します。

 帰りの便は21:10なので、空港を適当に探検した後、サクララウンジしばしぼぉっと生ビールを飲みつつW-ZERO3でポチポチ。 21:00搭乗。JL1738便。機材はB44。席はクラスJ(新機材)の84H。先得割引普通席を空港カウンタでクラスJにアップグレード(差額1000円支払い)。先得割引は当日でも前便にGOSHOWできないので、本当は20:00発に間に合っていたがあきらめた。 福岡空港のサクララウンジにはビールサーバが2つあり、キリン(おそらく一番絞り)とアサヒ(スーパードライ)が選べる。

 ほぼ安定した飛行で22:40羽田到着。22:55発の京急線急行泉岳寺行きに乗り、京急蒲田で接続の普通浦賀行きに乗り換えた。今日から京浜急行がダイヤ改正したので、浦賀行きのあとは特急京急川崎行き、その後は羽田空港からの特急京急久里浜行きと続く。 土休日に羽田空港から横浜・横須賀方面へ行く人にとっては、羽田空港発22:55の泉岳寺行きにのっても、後発の23:05発特急京急久里浜行きにのっても、結果的に到着時刻は同じである。

この記事が役に立った/おもしろいと思ったら、ワンクリックで応援お願いします

投稿者 onsenfan : 23:59 | トラックバック

2006年12月09日

九州遠征(1)〜佐世保バーガ再び

(画像は後日)
今日から九州遠征。7:01羽田空港。JL1731便。機材はB44(R41).席はアッパーデッキ(2階席)の76H。最後尾である。76JK空き。 眠いのでしばし惰眠。窓側へ移ってもよかったが下界は雨。おめざめですかカードをまたもらう。 九州NaviBookを機内でもらう。

 羽田空港出発混雑および強い向かい風の影響で10分遅れ。 9:40福岡。YANO氏(仮名)と合流。一路熊本方面へ。 当初今日は阿蘇、明日は佐世保へお出かけ予定だったが、天気予報では今日は雨、明日は晴れだというので、予定を変更し、今日佐世保、明日阿蘇としてもらった。

 長崎道、西九州道を経由して、佐世保市内のSutamina本舗 Kayaという店へ。YANO氏オススメのスペシャルバーガー(500円 ベーコン、チーズ入り)を食う。事前に電話予約していたので、ほとんど待たずにGETできた(11:45電話 12:30渡し)。甘辛ソースの多い佐世保バーガーだが、ここのはそうではない。なかなか結構おいしい。雨なので車内で食ったが気にならない。

 年齢のせいか、スペシャルバーガーのせいか、バーガー1個で満腹だ。有明海では牡蛎がとれるらしく、この季節カキ焼きが有名らしい。せっかくなので出かけてみる。 その前に、佐賀県太良町のたら竹崎温泉のホテル 夜灯見荘(やとみそう)で日帰り温泉入浴(500円)。風呂は2階に内風呂と露天(展望)風呂がある。 露天のほうは貸切中だったので入れなかった。 温泉は透明でややなめらか。カルキ臭はないものの、本当に温泉かどうかはよくわからない。かなり加水している可能性あり。 露天からは有明海が見える(はず)。 

 ほどよく温まって再出発。太良町の大成丸海産のカキ焼き小屋で焼きカキ大会。 地元で取れた大小のカキが11個くらいで1000円。焼き小屋に入り自分で焼く。北海道厚岸のコンキリエと同じ方式。小屋は薪を使うタイプ(無料だが煙たい)と、炭火を使うタイプ(200円だが煙たくない)がある。どちらも一酸化炭素には気をつけないといけないが、迷うことなく炭火を選択。 自分で焼くカキもうまいものだ。大半がこぼれてしまうカキ汁もうまい。ご紹介いただいたYANO氏に感謝。

 暗くなってしまったが、干満の差が激しい有明海ぞいをZoomZoomドライブ。34号、県道を経て基山町の丸幸ラーメンセンタ(24時間営業 終日禁煙)へ。 特製ラーメン(460円)をいただく。安い、うまい、早い。ノーマルのラーメンも370円という安さだ。 ここで「バリカタ」デビュー。わし好みの固さだ。Good。

 3号線をZoomZoom走りスーパー寄って21:40YANO氏宅着。約350kmのFunFunドライブだった。改めてYANO氏に感謝。 

この記事が役に立った/おもしろいと思ったら、ワンクリックで応援お願いします

投稿者 onsenfan : 23:47 | トラックバック

2006年07月09日

北海道遠征(3)〜旭山動物園

朝食バイキング7:30起床。快晴である。 朝食バイキングをがっつりいただく。温泉玉子あり。Good。宿脇に人知れずミヤマザクラがあるが、花は先月までに咲き終えているようで結実しかかっていた。

 9:20チェックアウト。宿泊プランの特典でもらった黒岳ロープウェイ
ご利用券を使って標高1320mの黒岳5合目へ。6月下旬に山開きとなったこともあり、50人ほどがロープウェイに。101人乗りロープウェイは10分おきに運行されていたので待ち行列はなかった。

 五合目は18度。日差しが強烈だ。 時折曇ると涼しい。 5合目に千島桜があるが、案の定散り終わり。 ガクやおしべは残っていた。去年6月中旬に来たときは咲いていた。桜は咲き終わっていたが高山植物の花が咲き乱れていた。

黒岳7合目からの展望エゾシマリス
 天気もいいのでリフト(往復600円)に乗って7合目へ。途中桜らしき木を何本も発見したが花はなかった。桜かどうかも定かではない。中ちゃんの話では5合目より先は桜はないとのことだったが。

 7合目からの眺めはなかなかよろしい。手軽に登山ができる(麓から往復2350円かかってしまうが)。この先は入山して黒岳や旭岳方面へ登山することができる。わしらは登山の用意をしていないのでここでUターン。 山小屋にはエゾシマリスがいた。

塩ラーメン 山降りてドライブ開始。 旭川市永山のなが山という店で塩ラーメン(600円)をいただく。旭川ラーメンで塩、というのは定番か自信がないが、とりあえずこの店のメニューは塩ラーメンから始まっていた。ラーメン通のSite氏(仮名)の格言に倣って迷ったときは最初に書いてあるもの、にした。他には醤油、味噌、坦々麺などがあった。手造りをモットーにしているようで味は丁寧だった。ご主人がもっと明るい表情でラーメンをつくってくれるともっといいと思った。餃子やチャーハンはなく、ほとんどラーメン専門店である。

旭山動物園のペンギン館 旭山動物園へ移動。旭川へは何度も来ているが、旭山Zooへは初訪問。無料駐車場もあるが、ぺんぎん館に近い西門の駐車場(500円)へ止めて入場(580円)。 ペンギン館、あざらし館、ほっきょくぐま館は人気があり、常に長蛇(といっても10人くらい)の列だった。

旭山動物園のアザラシ館旭山動物園の円柱水槽(マリンウェイ)
 ツアーバッジ着用者が半分くらいいるようだ。 関西弁も多い。
 ぺんぎん館は八景島シーパラダイスのごとく、チューブがあり、水中を泳ぐペンギンの様子が観察できる。ペンギンから観察されているような気もするが。 なかなか面白い。
あざらし館は 上下に走るパイプをアザラシが優雅に通過していくのが見せ場であり、常に多くのギャラリーがいた。なかなか面白い。

アムールトラライオン

孔雀@旭山動物園 孔雀(インドクジャク)がいた。繁殖期なのか、オスには美しい羽があった。偶然美扇を広げて見せてくれた。メスに見せているより人間へ見せているような気もする。サービス精神旺盛である。感謝します。

ホッキョクグマ@旭山動物園 サル山、再度ぺんぎん館見てるうちに蛍の光。15:15閉園だが、動物たちが16:45に寝室へ入るのでその頃から蛍の光を流すようだ。
予想通り面白いテーマパークだった。

 Aコープ東旭川、ダイイチ東光店で夕食を含む買い出しして18:30に返車。旭川空港(AKJ)にてダイイチで買った寿司食ってぶらぶら。夕食に純平再訪の野望があったが、家族の総反対(一昨日食べたばかり)をくらい、断念した次第。先日から国際線定期便(ソウル行きアシアナ航空)が開設されたため、国際線カウンター、待合コーナーが新設されていた。

 JL1114便。機材はA300-600R。席は10C〜F。今日はバースデー割引対象者がいないため特便割引7(XFT:24800円)を利用。さらば北海道!

 22:00羽田到着。解散。 天候にもまずまず恵まれ、よい旅ができたと思う。めでたしめでたし。

今日のレンタカーの走行距離:115km
今日の土産:新得そば、江丹別そば、幌加内そば、利尻昆布、日高昆布、サッポロクラシックふらの限定版ほか。

この記事が役に立った/おもしろいと思ったら、ワンクリックで応援お願いします

投稿者 onsenfan : 23:54 | トラックバック

2006年07月08日

北海道遠征(2)〜富良野・美瑛

キハ40 17528:00起床。今朝もどんより。9:30チェックアウト。出発。


拾ってきた家ひとまず麓郷の拾ってきた家へ。 今回は入場料200円を払って内部を見物。たかがドラマのセットではあるが、廃材を工夫を凝らして活用した建築物となっている。 実用的かどうかはさておき、芸術品としてはよく考えられてつくられている。

ファーム富田にて 昼頃中富良野のファーム富田へ。案の定駐車場は混雑。第2?駐車場へ入れる。 ソフトクリーム(コーン250円)をいただく。いつもはラベンダーソフトばかりだが、今回は視点を変えてバニラをオーダ。 なかなか濃厚でおいしかった。

彩りの畑
ラベンダーは濃紫早咲が咲き始め(つぼみの状態でも色濃いので満開と間違える人多数)。ほかはこれから、といったところ。ポスターや旅行パンフレットに登場する彩りの畑は見頃まであと1週間というところか。

JR北海道ノロッコ号
いつのまにか展望台ができていた。 偶然ノロッコ号がきたので撮影。大量に下車し、大量に乗車していった。

 昼をとるべく、13:10美瑛町のおきらく亭へ(純平は混雑予想により見送り)。しかし純平から流れてきたのかわからないが待ち多数。同町の歩人(ほびっと)へ。しかしここも駐車場満車。向かいのBIBIへ。
ポテトやハンバーグなどをいただく。空腹の方はご立腹の様子だった。

四季彩の丘 美馬牛の四季彩の丘へ。5年ほど前にできた新しい施設だが、中に入ったのは初めてだと思う。 侮っていたのだが、東京ドームが複数入るという土地に多くの種類の花が整然と植えられている。ファーム富田を意識していると思うが、いずれ凌駕されてしまうかもしれないと思った。 運営協力金として200円程度の募金を募っている。 園遊後に評価して募金させていただいた。 今後が楽しみであるが、入園者の増加には駐車場などのインフラの整備が必要と思われる。


親子の木の近くのジャガイモ畑2006070807.jpg マイルドセブンの丘、親子の木など北瑛の丘を少し回って18:00層雲峡温泉の宿へ到着。 夕食バイキングは19:00までに入場せよ、とのことなので速攻で7階の展望大浴場で温泉タイム。 浴槽が長く、上流から高温、中温、低温と棲み分けができるようになっている。 展望はまずまずだ。 かけ流しのように見えるが循環式とのこと。


夕食バイキングは和洋豊富で焼きたての牛肉ステーキも食べ放題。 飲み物は60分1200円(キャンペーン価格)の飲み放題に惹かれたが、ビールがアサヒだったので見送り、瓶のサッポロクラシック(840円)にしておく。

 食後 ひと休みしてから2階の岩風呂へ。浴室に入ると硫黄臭がする。7階に比べると狭いが循環しない本物のかけ流しである。内風呂のほか、小さいながら露天の岩風呂があり、ここもかけ流しである。

 風呂後自販機でサツクラ350ml缶(230円と良心的)を買い、部屋で小宴会。

今日のレンタカーの走行距離:216km。
今日の宿:層雲峡プリンスホテル 朝陽亭。楽天トラベル(旅の窓口)で手配。2食と、黒岳ロープウェイ往復券がついて11200円(入湯税別途150円)となかなかリーズナブル(GoodValue)だった。 ここは2005年6月以来の再訪であった。

この記事が役に立った/おもしろいと思ったら、ワンクリックで応援お願いします

投稿者 onsenfan : 22:40 | コメント (4) | トラックバック

2006年07月07日

北海道遠征(1)〜純平再び

 今日から家族で北海道遠征。9:30羽田。

JL1015便。機材はB777-200。旧JAS機材(新塗装)。席はクラスJの83H。旧レインボーシート。旧スーパーシートである81Gも取れていたが妻に譲った。

12:20新千歳 レンタカーを借りるも、予約なしと言われる。
業者の手違いで結局借りられた。送迎車で千歳市内の営業所へ
長沼、由仁、栗山、三笠 桂沢湖を経由。
ハイランドふらの ラベンダーまだ。

宿へ。看板見づらい。電話で場所確認。チェックイン。
美瑛方面へ。
十勝岳温泉方面曇/霧。時間的に余裕がないこともあり
中富良野の万華の湯(980円)へ変更。

 万華の湯はわしは2回目の訪問。和風風呂にあたった。前回は洋風だったので好都合。 檜風呂、洞窟風呂、打たせ湯、寝湯、壺の湯、高温風呂、低温風呂、露天風呂と、加湿ハーブサウナがあった。温泉なのは、高温風呂、低温風呂、露天風呂だけで、循環式である。

メンチカツカレーうどん 湯後 美瑛町の洋食や純平へ。ここで中ちゃんに再会。家族4人で海老丼、ロースかつ丼、メンチカツカレーうどんなどをシェア。わしはカレーうどんに挑戦。うどんはコシがあり、上にカレーソース(いわゆるカレー)がかかっている。その上にメンチカツ(赤・白)2つが乗っている。 ウマウマだった。家族もおいしいと評判だった。 まだまだメニューは多いので全制覇には程遠いし、最近は新メニューも出てくるのでまだまだ時間がかかりそうだ。


 満腹後、富良野市内のAコープで買い出し。宿に戻って小宴会。

今日のレンタカーの走行距離:213km トクー経由でノースウイングレンタカーを利用。インプレッサ4WD。3日間 免責、乗り捨て料込みで15500円。
今日の宿:ふらのレンタルハウス じゃらんで手配。1軒の家を丸ごと借りることができる。1日1組限定。1人4300円。キッチンつき。冷蔵庫、電子レンジ、オーブントースターなどひととおりそろっている。

この記事が役に立った/おもしろいと思ったら、ワンクリックで応援お願いします

投稿者 onsenfan : 23:39 | トラックバック

2006年06月18日

十勝グルメ遠征(3)〜純平・ファーム富田

ファーム富田にて7:30起床。雨は上がっている。今日は徐々に晴れるという。温泉はパスして8:00朝食バイキング。老舗大型ホテルだけあっておかずの種類も豊富。思うところがありまして腹6分目にしておく。ここも生卵があった。部屋には新聞が差し入れられていた。ありがたや。

今日は東ほど好天というのと、来月の偵察と、ホワイトアスパラGETのために富良野・美瑛方面へ日帰りチャレンジとした。ちゃんと妻にも了承を得ての挙行である。 昨日から美瑛入りしている中ちゃん(仮名)にもレラしておく。

ぽっぽや号 9:30チェックアウト。国道38号線をひたすら東進。途中狩勝峠、JR幾寅駅(映画ぽっぽやの幌舞駅)、道の駅南ふらのに立ち寄り、13:35美瑛町 洋食や純平へ。店内で3日連続して中ちゃんと再会。偶然ではなく示し合わせておいたものである。

海老フライドライカレー丼@純平 今年初となる久々の純平はまたメニューにバリエーションが増えていた。うどん、ドライカレー丼、海老竜田など。 組み合わせがさらに増えた。悩みもさらに増えた(笑)。散々悩んで海老フライドライカレー丼(1260円:サラダ、味噌汁、コーヒー付)をオーダ。 ドライカレーは正統派のドライカレーでいわゆるカレーピラフ、カレーチャーハンとは違う。白飯の上にドライカレーがかけられ、その上に純平名物の海老フライが2本載っている。海老は言うまでもなく、カレーもスパイシーでとてもおいしかった。 食後は汗が吹き出た。去年オープンしたERIERI(ERI2)とのコラボレーションメニューもリリースされており、今後も大いに期待したい。純平の階上にあるERI2でも1Fの純平のメニューをオーダできるようになったと掲示があった。 今日の強行遠征の主目的は純平であることは言うまでもない。それにしても往復320km走ってまでも食いたくなる、それほど純平はうまいと思う。



純平は「じゅんぺい」とCI変更したようである。 メニューを入手したが、カレーうどんが復活?している。次回(来月)にチャレンジしたいと思う。

 15:00純平出発。スーパーフジでホワイトアスパラチェックするが、なし。新栄の丘に立ち寄り。数年前に観光バスの駐車場ができたが、今日は5台のバスが出入りしていた。人も比例して多い。天気はまあまあ。

ソフトクリーム@ファーム富田 裏道を走り、中富良野町のファーム富田へ。6月だからかそこそこ人多い。駐車場もほぼ満車。ラベンダーソフトクリームを賞味。例の通りうまい。ラベンダーはまだ咲いていなかった。ここには来月また来るので下見程度で撤収。

 富良野市内のAコープふらのフォーレスト店でふらの産ホワイトアスパラ発見。少し多めに購入。1束(5本程度)398円だった。執念の勝利か。

 目的を果たしたので、国道38号線を西進。19:30とかち帯広空港近くで返車。 帰途につく。JL1158便。機材はA300-600R。席は30AB(非常口:お見合い席)。今日まで気づかなかったが、30列付近の非常口は一般的な広さより狭い。向かいのCA席は29列のところにある。 29B席は乗客用の席として使われている。29A席が後方を向く形でCA席として利用されている。なかなか妙な配置である。 29B席の客とCAの距離は実に近く、50cm前後といったところ。揺れ加減によっては体が触れそうである。マニアックな座席として人気が高そうな気がする。同様に右舷の29G席もそうである。
この便もバースデー割引(HB)を利用。22:10羽田。22:37発の京急久里浜行きで帰宅。この列車には先週末も乗車している。

今日のレンタカーの走行距離:350km
今日の土産:ホワイトアスパラ、グリーンアスパラ、サッポロクラシック、新得そば、ROICEナッティチョコバー、十勝小豆、黒豆ほか。



TB:
1 2 3

この記事が役に立った/おもしろいと思ったら、ワンクリックで応援お願いします

投稿者 onsenfan : 23:48 | トラックバック

2006年06月17日

十勝グルメ遠征(2)〜新得そば&ナイタイ高原牧場

露天風呂@然別湖風水7:30起床。今朝も雨である。優雅に朝から露天風呂を堪能。
朝食バイキングをいただく。鹿追町の生卵があり、ぶっかけごはんにして食った。うまく炊き上げたご飯と相まってとてもおいしかった。
中ちゃん(仮名)から入電。そばの館へ行くそうだ。

10:00チェックアウト。今日も雨だし、特に予定もないので一路新得町のそばの館へ。11:00到着。そばには旧国鉄狩勝線跡がある。

新得そばの館にて ここは中ちゃんに言わせれば日本一うまいそば(粉)だそうだ。つけとろそば(800円、田舎そばと更科そばがある)を所望。そばはコシがしっかりあり、なかなかうまい。そば談義などをしつつしばしだべる。そば湯、そば茶もいただく。デザートはそばクレープとそばだんご。

 中ちゃんとはここで解散。ソフトクリームを食べにナイタイ高原牧場
へ。ここは中ちゃんが日本一うまいと太鼓判を押すところとのこと。食通の中ちゃんに倣いいざ牧場へ。

ナイタイ高原牧場レストハウスのソフトクリーム 霧のナイタイ高原牧場レストハウス到着。この天候のためか来場者も少なめか。早速ソフトクリーム(250円)をいただく。色は薄く黄色がかっていて見るからに濃厚である。見た目通り濃い味でうまかった。中ちゃんに感謝。

 同レストハウスにバッコヤナギのまな板を発見。適切なサイズがなかったので町内のAコープルピナへ。ここで扱っているらしいが、ないそうだ。製造元を訪ねたが休業日なのか無人。残念ながらあきらめた。

 宿を目指してドライブ。途中音更町のスーパー(Aコープ)で夕食の買いだし。ホワイトアスパラはなし。道の駅音更で土産物購入。

 17:30宿到着。モール温泉とサウナを堪能。RASで仕事の状況チェック。納期が早まったほかは(軌道修正が必要な)大きな問題は発生していない様子。安堵した。仲間よすまぬ。

夕食@十勝川温泉 浴後、小宴会。Aコープで買った握り寿司、鶏ザンギ(唐揚げ)ほか。飲み物は道の駅おとふけで買った十勝ビール(ヴァイツェン:420円)、サッポロクラシックほか。

今日のレンタカーの走行距離:185km
今日の宿:十勝川温泉 笹井ホテル。昭和20年代創業の十勝川温泉の元祖。じゃらんで手配。1泊2食つき6350円。4Fで部屋からの眺めはまずまず。 特別プランで、冷蔵庫の飲み物が無料だった。
今日の温泉:宿にて 露天風呂、露天ジャグジー、大浴場(2)、打たせ湯、サウナ。大ホテルだけあってカランが24個もあった。ほとんどがかけ流し。23時で男女が入れ替わる。 19時頃入浴したが、マイかごにマイシャンプーなどを持った入浴客が続々と来た。日帰り入浴(700円)にしては銭湯感覚で来ている。客らの話によると、パスポートなるものがあって、それでおそらく格安で入浴できるらしい。 集中してきたのは利用時間帯が、多くの宿泊客が入浴中であるこの時間に限られているのではないかと思われる。18時か19時以降かな? お湯はモール泉特有のぬるぬるで肌によさそうなきがする、実際常連客の多くの肌は見た目すべすべしていた。

この記事が役に立った/おもしろいと思ったら、ワンクリックで応援お願いします

投稿者 onsenfan : 23:29 | トラックバック

2006年06月16日

十勝グルメ遠征(1)〜いっぴん

先週に続き、今日から北海道は十勝遠征。前日に副業でトラブルがあり、遠征できるか人生最大級の危機に陥ったが理解あるボスのおかげで危機一髪行けることになった。

朝リモートで仕事の途中経過連絡。段取りは事前にたてておいたので、事なきを得そうな予感がする。

 6:40出発。あいにくの大雨。今日は平日ということを失念していたため、時刻表(スジ)を読み違え、予定より遅く7:35羽田空港着。途中眠氏(仮名)に偶然会う。これは奇遇な。

 チェックイン時にすでに優先搭乗(もちろんJGC優先搭乗制度はないのでINF等)が始まっていたそうで、サクラはパスしてG21直行。到着時最終案内。 JL1181便。機材はA300-600R。席はクラスJの85AB。とかち帯広空港悪天候(視界不良)のため、着陸できない場合は新千歳空港あるいは羽田空港に引き返すという条件付運航だったが、9:40無事とかち帯広空港(OBO)に着陸。 雨 13度。

 レンタカーを借り出し、空港で買い物。JALハッピーフライトキャンペーンの500円分買い物券(金券)を使った。バースデー割引なので半券1枚で500円の価値がある。先週2枚、今日妻のと合わせて2枚の都合4枚あるので2000円分ある。2100円分購入して100円だけ支払った。半券は回収されるわけではなく、6/16OBO済と書かれて返却された。

2006061601.jpg 先日延伸された広尾自動車道に幸福ICから乗る。芽室帯広ICまでは無料で通行できる。 11:05いっぴんへ。帯広に来たらいっぴんは外せない。 ここで桜キャスターの中ちゃん(仮名)と合流。例の通りおいしい豚丼を食う。ウマウマ♪。



 清水町にある妻の知り合いの牧場へ出かける。自家製牛乳、ヨーグルトなどをいただきながら楽しく歓談、寝不足のためか、途中おねむ。

15:30出発。途中桜発見も散り終わっていた。引き続き雨中ドライブにて17:20然別湖到着。チェックイン。

桜目的で同じく然別湖まで来ていた中ちゃんと雨中湖畔を散歩。ミヤマザクラ散り終わりの木と、来週咲きそうな木があった。

2006061602.jpg中ちゃんと解散。温泉、グルメを楽しんだ。名物オショロコマを頂いた。

2006061603.jpg 花畑牧場のプリンを購入。素朴な味でなかなかうまい。

寝不足と疲労のためか早々にバタンキュー。

今日のレンタカーの走行距離:128km。マツダVERISA 4WD。例の通りトクー(クーコム)で手配。3日間で14000円(免責保証料含む)。まだ4000kmしか走っていない新車同様だった。希望通り禁煙車だった。

2006061604.jpg今日の宿:然別湖温泉ホテル風水。楽天トラベルで手配。1泊2食付で9150円(入湯税150円込み)。レイクビューの部屋で、然別湖がよく見える。天気がよければもっと遠くの景色まで見えたことだろう。 ひとり2100円追加で部屋食にできるそうだ。 夕食にはここ然別湖でしか採れないというオショロコマ(ミヤベヤマメ)が出た。飲み物の1本サービスがあり、ありがたくいただいた。

今日の温泉:ホテルの温泉を堪能。源泉かけ流し。大浴場、寝湯、湖を眺められる露天風呂がある。露天風呂は観光船乗り場の目の前にあり、観光客らと目が合いそうである。建物外には誰でも利用できる無料の足湯があるが、雨のためか誰も使っていなかった。

この記事が役に立った/おもしろいと思ったら、ワンクリックで応援お願いします

投稿者 onsenfan : 23:37 | トラックバック

2006年06月11日

道東遠征(2)〜桜次々発見

7:30起床。雨はあがっているがどんよりしている。朝食バイキングをいただく。がっつり食う。 桜特集のTVを見たりして、11:00チェックアウト。今日も中ちゃん(仮名)とともに道東を回る。

2006061101.jpg 屈斜路湖畔の砂湯にできたという足湯を取材。無料で利用できる。日曜のためか、掘り跡が多かった。

 途中湖畔の道路沿いにミヤマザクラを発見。かなりの樹高である。

 津別峠(950m)では春がようやく来たという状況。峠道も5月末にようやく開通したばかりだ。北海道の中では今日も冬季通行止めの区間があるそうだ。

2006061102.jpg 津別温泉フォレスターを取材し、津別の町へ。道中桜並木があった。思うところがありまして津別町民スキー場に隣接する双子の桜を1年ぶりに訪問。ここは先日NHKで放送された桜。残念ながら今年は花付きがよくなかったらしい。今日は葉が生い茂っていた。

2006061103.jpg 昼食は中ちゃんオススメの津別町内の西洋軒。ラーメン類、丼類などメニューは豊富。こだわりの塩ラーメン(650円)を所望。函館ラーメンを髣髴させる透き通ったスープに細い麺。野菜はあまりないがなかなかおいしい。 中ちゃんは自慢のぶた丼。十勝のいっぴんと双肩を競うくらいのクオリティでウマウマとのこと。わしも試食させてもらったがジューシーでうまかった。
桜キャスター様のおかげで道東にうまい店をまた一つ発見できた。


 チミケップ湖へ。途中からダート。ミヤマザクラを十数本発見。一部満開だった。チミケップホテルとキャンプ場にエゾヤマザクラあり。

 山を降り、北見市街へ。今回の目的のひとつであるホワイトアスパラ探し。僕のわがままでフクハラ、イトーヨーカドー、コープどうとうなどを回ってもらったが収穫ゼロ。聞き込み調査によれば、この周辺では栽培しているのはごくわずか、産地から遠い、仕入れたくても入ってこない、といった理由で入荷なしのようだ。コープのギフトパンフレットによれば、産地は道央に多く、儲けを考えると道外に出荷した方が高く売れるからではないかと推測する。残念ながら今回はあきらめた。

2006061104.jpg 18:30北見市内の回転寿司くるくるで夕食。黄金そばがおすすめ、と聞こえたが、るとオーロラサーモン(189円)であった。その他ザンギ(126円)、まぐろ(126円)、えんがわ(189円)。安い割にはうまい。コストパフォーマンスに優れた回転寿司。

 19:35女満別空港へ送っていただき、解散。中ちゃんの2日間にわたるご案内感謝。 20:20出発。JL1188便。機材はA3R。席はクラスJの83H。この便もバースデー割引である。離陸後睡魔に襲われ、50分ほど惰眠。久々におめざめですかステッカーをいただく。

 22:15羽田空港到着。22:37発の快特京急久里浜行きで帰還。横浜は蒸し暑く感じた。

今日のお土産:スープカレー焼きそば、サッポロクラシック、するめ、南部せんべいほか。

この記事が役に立った/おもしろいと思ったら、ワンクリックで応援お願いします

投稿者 onsenfan : 23:43 | トラックバック

2006年06月10日

道東遠征(1)〜温泉&グルメ

今日から道東遠征。7:20羽田。 JL1141便 機材はA300-600R(A3R)。席はクラスJの85A。誕生日間近なのでバースデー割引(HB)である。

 飲み物のほかに茶菓子が出た。ビールは別料金。

 今日は天候が悪いとの予想だったが、朝から好天で郡山付近まで下界がよく見えた。 しかし好天なのは出発地だけで、到着地の釧路空港(KUH)は雨模様であった。気温は8度。自宅と10度以上違う。

 9:35 KUHにて、全国桜旅中の中ちゃん(仮名)と合流。明日まで同行である。今日は雨なので、温泉&グルメメインで回ることに、ひとまず昼食を兼ねて10:00サークルハウス 赤いベレー へ。しかしレストランは11:00オープンとのことで、時間潰しと本業取材を兼ねて温泉(400円)で一番風呂(実際は5番乗りくらい)。なかなかよい湯である。 広い休憩室もある。ビールを飲みたくなったがここは我慢。

2006061001.jpg 湯から出たらちょうど11:00.レストランで釧路産兄弟(500円)という3つのホットドッグ(厳密には違うが)を食う。産兄弟とは釧路産であるとともに、三との語呂合わせと思われる。ダチョウ、エゾシカ、クジラが楽しめる。思ったよりはクセがなく、おいしい。

 ご当地ランチを堪能し、阿寒湖を経由して一路オンネトーへ。雨のため観光客わずか。ここでの目的は桜探し。再奥にオオヤマザクラあったがほぼ終わり。 湖畔の展望台でミヤマザクラ(深山桜)発見。しかし開花はこれから数日後のようで花見はできなかった。

 足寄峠付近でカスミザクラと思われる花を発見。雨強く、 宿へ。 まずは温泉を軽く堪能。

2006061002.jpg 満足後、移動し、17:20弟子屈町の辻谷商店(つじや食堂)でスープカレー(チキン。ほか野菜、南インド風あり 各1000円)を味わう。おいしい。 東京進出しても売れそうなクオリティである。Good。画像は許可を得て撮影させていただいた。



2006061003.jpg2006061004.jpg2006061005.jpg
 摩周温泉に足湯発見。道の駅摩周温泉の向かい側の欧羅巴民藝館にある。浴槽はかなり大きく、全身で湯浴みしても大丈夫そうだが、注意書きにて禁止されている。掛け流しだが、お湯を持ち帰ることも禁止されている。いずれもわしが思いついた方法だったがことごとく禁止となっていた。まあ当然であろう。

 宿に戻り、再度温泉タイム。浴後宴会タイム。中ちゃんと桜旅や将来の夢などについて熱く語り合った。

今日の宿:屈斜路プリンスホテル。自社サイトで予約(ダイレクトセル)
。期間限定「露天風呂の日特別プラン」朝食つきツインルームで1人6,260円(ロテンブロ)(消費税、サービス料込み・入湯税150円別)と格安だった。 屈斜路湖畔にあり全室から屈斜路湖が眺められるレイクビューだ。3Fにある大浴場へは専用のエレベータがある。

この記事が役に立った/おもしろいと思ったら、ワンクリックで応援お願いします

投稿者 onsenfan : 23:12 | トラックバック

2006年05月15日

北海道遠征(3)〜花見三昧

 8:30起床。外は快晴である。今日は24度まで気温が上がるという。夏の予感。しばし談笑後、site氏(仮名)と11:00出発。

札幌市 個人宅の梅のトンネル 札幌市南区の個人宅の梅を見物。ちょうど満開で梅のトンネルになっていた。見事であった。無料開放?していただき恐縮である。桜と間違えるほど見事であった。梅ですわ。

梅林 札幌市清田区平岡公園 次に清田区の平岡公園へ移動。 梅林が有名らしい。平日だが駐車場は満車でしばし待たされた。 梅林は広く、白梅7分咲き、紅梅1分咲きとのこと。園内はシートを広げた家族連れ多数。平日なのだが。 昨日が雨だったからだろうか。 撮影しつつ1時間ほど散策。なかなかいいところであった。


味噌ラーメン@はな丸 移動して麺屋はな丸で味噌ラーメン(700円)をいただく。すみれ系?のコクのある(油たっぷり)ラーメン。ほかに醤油、塩ラーメン等あり。
月曜日定休だが、なぜか営業していた。ラッキーだった。ラーメン食ったら汗だくになった。

 わしらの希望で14:00新千歳空港へ移動。出発は夜だが、チェックインしておく。並び席を確保するためである。首尾よくチェックイン成功。マイレージ登録は行きの羽田空港で行ったが、復路(第2区間)には反映されなかったようで、マイレージ登録するかどうか(チェックイン機に)聞かれた。 事前にFFP番号を登録しておけばネットで前夜からe-チェックインできたと思われる。

ゆにガーデン 北海道由仁町 千歳から由仁町のゆにガーデン(通常800円)へ移動。クロッカスは終わっていた。水仙などが一部咲いていた。平日ということもあり、園内は10名前後しかいない。本格的なシーズンは6月以降だろう。まだ手入れも不十分だった。そのためか、次回使える入園券をくれた。


17:20ゆにガーデン出発。 地ビールビアワークス千歳へ移動。今回の旅を締めくくる。4種の地ビールがテイスティングできるサンプラーセット(640円)。ピルスナー、ヴァイツェン、エール、スタウト。いずれも今一つ。値段は安い(中ジョッキ440円)のだが。
ビアワークス千歳 サンプラーセット


 19:00空港にてsite氏と別れる。感謝感謝。 弁当(おにぎり)買ってsignetはパスして搭乗。NH76便。機材はB744.席はアッパーの83JK。19:25定刻出発。 機内で仮眠。21:05羽田到着。21:25発の京急特急で帰宅。

この記事が役に立った/おもしろいと思ったら、ワンクリックで応援お願いします

投稿者 onsenfan : 23:24 | トラックバック

2006年05月14日

北海道遠征(2)〜雨のち晴れ

 9:00起床。外は予報通り雨である。朝食(バイキング)とって10:00チェックアウト。 今日は夜宴会のほかは特に予定なし。 とりあえず桜並木へ行ってみる。雨だが観光バスを含め多くの車がおり、少々渋滞。10:30には桜まつり会場についたがすでに駐車場閉鎖。でも空き多数。。 今日は下車しないのでそのまま素通り。北大牧場を経由して新冠サラブレッド銀座をゆっくり走行。 道の駅レ・コードで休憩、隣接のAコープで買い物。

2006051401.jpg 雨徐々に止む。日高自動車道で沼ノ端東へ着く頃は晴れてきた。千歳市内で給油(131円/L)して南千歳のアウトレットモール Rera(レラ)へ。特に用はなかったがLevi'sでシャツを、Hawkingsで靴を購入。 ついでに回転寿司魚一心で2皿だけ食う。

 14:40返車。徒歩で南千歳駅へ。14:52発のエアポート快速で新札幌へ(620円)。 ツアーについてきたホテルへチェックイン。

 ツアー特典のスパ(2200円相当)を堪能。今夜の宴会に備え(?)リフレッシュ。思うところがありまして17:50チェックアウト。地下鉄で友人宅へ。 島料理で宴会。 一般家庭なのにビールサーバ、樽生がある。うまいビールとともにこれまたうまい琉球料理を堪能。感謝します。旅の話などで大いに盛り上がった。


今日のレンタカーの走行距離:155km

この記事が役に立った/おもしろいと思ったら、ワンクリックで応援お願いします

投稿者 onsenfan : 23:54 | トラックバック

2006年05月13日

北海道遠征(1)〜静内二十間道路桜並木

静内二十間桜並木今日から北海道遠征。 3時間睡眠で4:30起床。5:51羽田空港。
ANA団体カウンタでチケット、クーポン受取。ドリンク券(豚まんも可)がついていたが、今回は使わず。

 6時過ぎにはsignetへ。しばしぼぉっとくつろぐ。
6:50搭乗。NH51便。機材はB6S(B767-300SSPつき)。席は18CD。今回はゆこゆこおしゃれ旅の個人ツアー利用。1泊3日間 往復の航空券、ホテルつきで今日(土曜日)出発の場合24000円と格安。チケットはIIT運賃で50%のマイルがたまる。

 8:40新千歳空港(SPK/CTS)着。 レンタカー送迎車で南千歳の営業所(レラ横)へ。早速出発。静内方面へ直行。

日高自動車道が日高富川ICまで延長されたので多少日高が近くなった。新冠に入り、サラブレッド銀座を経由して11:05静内二十間桜道路へ。すでに渋滞中。 桜並木はなるほど見事である。満開まであと1〜2日といったところか。 臨時駐車場は満車だったので少し先の駐車帯に止めてぶらぶら。曇り空なのが残念。

 昼食にお好み焼きを買い、桜並木で食う。ビールが飲めないのが残念。数時間滞在して桜並木をあとに。新ひだか町のマックスバリューで買いだし。チェックイン。以後ぼけらっと。

夕食@ベルヴェデール ピュアで買いだし後、ホテルの最上階で夕食(宿泊者は10%OFF)。つぶ貝、いくら、エビ天丼の3色ご膳。飲み物はビール(サッポロ)。

 早起きしたので早々に就寝。

今日のレンタカーの走行距離:134km
今回のレンタカー:マツダVERISA(ベリーサ)。例の通りトクーで手配。2日間で諸費用税金込みで8500円。まだ1300kmしか走ってないほぼ新車。最近は禁煙車対応も増えてきて、この車は禁煙車だった。カードキーになっていて、金属製のカギはない。ハイテク?なシステム。

今日の宿:静内ウエリントンホテル。楽天トラベルで手配。デラックスツイン。朝食つきで14000円。部屋はやや広く長い。バスタブだけでなく洗い場もある。

この記事が役に立った/おもしろいと思ったら、ワンクリックで応援お願いします

投稿者 onsenfan : 23:47 | トラックバック

2006年01月29日

沖縄遠征2006冬(2)〜花も団子も

満開のカンヒザクラ@八重岳 9:25起床。 中ちゃんは7:00前より桜撮影に行かれた様子。9:30に戻ってきた。短い時間ながらお世話になった宿に別れを告げ、今日も花見に出発。いつも来る八重岳の桜は前年までとうって変わって大変華やか。こんなに美しかったのか!と思うほど。 穴場ポイントもまじえて撮影ざんまい。


沖縄そば(大)@きしもと食堂 11:15きしもと食堂へ。ガイドブックには11:30開店とあったが、11:00開店だった。幸いすぐ席にありつけた。そば(大)(600円)を食う。いつものことながらうまい。特にだしが。 食通の中ちゃんも絶賛していた。
きしもと食堂は八重岳入り口近くに同名で八重岳店として支店?を出しているようだ。支店の存在は今日知った。 建物は新しく、駐車場も完備。 肝腎の味だが、先日から滞在の偉大なるサクラハンター中ちゃんが今回両方味わった評価によると、本店の味には遠くおよばないという。


ぐしけんで田いもてんぷらをいただく。甘すぎず甘くなさすぎず、いい塩梅だった。感謝します。

百年桜 いくつかある百年桜のひとつを訪れた。 中ちゃんが、とある筋から情報を入手したという。枝ぶりよく華麗に開花していた。美しかった。 中ちゃんがちょいとお疲れ気味に思ったので、僭越ながらここから先はわしが運転。zoom,zoomドライブを楽しむ(MAZDAではなく日産マーチだったが)。その後、中城の世界遺産 中城城趾へ。ここにも何本か桜があるが、他所にくらべて咲具合は芳しくない。

 北谷のちゅら〜ゆ(ちゃたん恵み温泉 美浜の湯)で日帰り温泉入浴。 1300円。ナトリウム−炭酸水素塩温泉(弱アルカリ性低張性高温泉)42度 PH8.4 水着ゾーンが広いようだが、今回は裸ゾーンのみ楽しむ。内湯は期間限定の桜風呂。ピンク色になっている。露天風呂は源泉100%掛け流しという。アルカリ性でぬめりがある温泉。なかなかいい感じだ。 内湯はぬめりはなく、カルキ臭もしていたので、水道水かもしれない。小さいながらもサウナもある。

 回数券もある。5枚つづりで4200円。1年間有効。しかも今旧正月期間(1/26-2/12)は3500円で、さらに1枚ついてくるという。単価は600円を下回る。格安である。なんだ、これにしておけばよかったと気付いても後の祭りである。


沖縄にはまだまだ天然温泉があります(see ranking)

 ジャスコ北谷店で買い出し。国道58号を軽快ドライブして18:45那覇空港着。まだ旅を続ける中ちゃんとはここでお別れ。 桜博士のおかげでたくさん花見できた。感謝します。

 弁当を買ってsignetでいただく。飲み物はオリオン生ビール。signetであとから旅仲間のsgg氏(仮名)と偶然会う。 まったくの奇遇であった。同じNH136便で羽田へ向かう。ただし席は隣ではなかったため、流れ解散となった。 機材はB44。席は12G(sgg氏はupper)。 ほぼ満員のようである。20:10出発。 復路は気流の関係で飛行時間が短い。 22:10羽田到着。 22:28発の京急で帰途につく。

あいかわらず慌ただしい沖縄遠征だったが、旅仲間のおかげで3倍楽しめたような気がする。

今日のお土産: オリオンビール謹製スーパードライ、期間限定オリオンビール「いちばん桜」(麦芽100%)、アンマー削り節、沖縄麩(圧縮タイプ)、タコライスの素ほか。

この記事が役に立った/おもしろいと思ったら、ワンクリックで応援お願いします

投稿者 onsenfan : 23:41 | トラックバック

2005年12月04日

沖縄遠征(2)〜うちなードライブ

恩納村にて11:00チェックアウト。 今日は朝から雨である。雨なので今日は消極的ドライブ。
あてもなく名護方面へ。13:00ジャスコ名護で買い出し。 14:30出発。


嵐山展望台より
TABINCHUに載っていた嵐山展望台へ。沖縄の瀬戸内というとおりの眺めだが寒い。

 沖縄道でワープして、沖縄南ICより北谷へ出て、昨日諦めた離島フェア(沖縄コンベンションセンタ)へ。今日も混んでいるようだ。駐車場は満車。 隣の公園の駐車場へ辛うじてとめることができた。

離島フェア2005 離島フェアはたいへん賑わっていた。沖縄のほとんどの離島から出店している。もの珍しさもあるのだろうか。わしもいろいろ回り(広くはない会場だが)、なんだかんだでお菓子やら泡盛やら購入。

 17:20出発。 330号に出て古島、おもろまちへ。おもろまちの那覇メインプレイス周辺は渋滞中。今日行われた那覇マラソンの影響だろうか。混雑しているので予定より早めにDFSにて返車。

ゆいレールにて空港へ。 以後signetでマターリ。
NH136のスーパーシートプレミアム(SSP)にUGしようとしたが、空席待ちとなった。SSPの空席待ち番号は種別Aの51。45番から呼び出すとのことで、7番目だ。しかし48番で打ち切りとなった模様。 そそくさと搭乗。

NH136便。機材はB44。席は12G。SSPの約半数は、小池大臣とSPらで占められていた。だから乗れなかったのかもしれない。

22:30羽田。52番ゲートいう出口に遠いところへ到着。 早歩きで22:44発の京急に間に合った。

今日のレンタカーの走行距離:142km。

今日のお土産: 沖縄麩、SPAM(うす塩)、SPAM(減塩)、泡盛(与那国、白百合、照島、菊の露)、宮古島下地かりんとう、コンビーフハッシュ、ボンカレー、黒糖プレッツエル、削り節、シークワーサ100%果汁、ちゃんぷるーの素、じゅーしーの素、ちゅら玉ストラップほか

この記事が役に立った/おもしろいと思ったら、ワンクリックで応援お願いします

投稿者 onsenfan : 23:50 | トラックバック

2005年12月03日

沖縄遠征(1)〜ベース巡り

今日から再び沖縄遠征。 7:40羽田空港。 途中鶴見付近で降雪。NH121便。機材はB44。先週と同様のプラン。ほぼ満席のようだ。

11:00那覇到着。レンタカーを借りるため外の受付場所へ行くが、予約リストにわしの名がないという。繁忙で混乱しているようで、空港近くの営業所から借りることにしているのに、DFSおもろまちへモノレールで行けという。結局は当初の予定通りの営業所から11:40出発。

ブルーシール 今回の食の目的はうまいハンバーガを食うことにある。よって江戸食堂やあやぐ食堂は今回はあえてパス。 58号走行中つい目に入ってしまったので牧港ブルーシールにてソフトクリーム(バニラ&マンゴー:231円)をぺろり。


 宜野湾の沖縄コンベンションセンタで年に一度の離島フェアが開催されていることを先日入手していた。寄ってみるが、駐車場が満車。なぜ? 今日は諦める。

ちゅらーゆ
北谷へ立ち寄り。最近できた温泉施設「ちゅらーゆ」取材。今回は入場せず下見のみ。足湯(無料)があった。吐湯口からじゃんじゃん出てくる温泉(飲めないそうだ)に手を差し出す。結構ぬるぬるする。硬水のためでもあるのかもしれないが詳しいことは不明。いずれ入浴させてもらおう。

ジャスコへ買い出し。洋食レストランの「シェルブール」の弁当購入。北谷公園で食べる。その後アメリカ村探訪。修学旅行生多い。

キングタコス本店のジャンボチーズバーガー コザを抜けて329号線をドライブ。途中函館ナンバーの車に出会う。沖縄で北海道ナンバーの車に出会ったのは初である。本土ナンバーはたまにみかけた。うるま市(旧石川市ほか)の整備された石川バイパスを快走。16:00金武町のキングタコス(キンタコ) ジャンボチーズバーガー(350円)を購入し、海岸で食う。文字通り大きい。顔ほどある。 中身はタコス風。おいしいが、半分食べて飽きてしまう。2人分である。夕食は不要と判断した。

オリオンビール製のスーパードライ 329号、330号を経て宿を場所を確認したのち、ビールなどを買い出しへ泡瀬へ。 19:00チェックイン。 寝不足のためか、風呂入り、一人宴会。 オリオンビール、アサヒ スーパードライとモルツ(南阿蘇)を購入。普段はスーパードライなんて銭を出して飲む気は全くないのだが、沖縄のスーパードライはアサヒのライセンスを受け、名護市のオリオンビールで製造されている。その旨の記載があり、缶の底の印字も本家とは異なる。研究がてら買ってみた次第。スーパードライの味は、、、ry。 〆はやはりモルツ。 その後バタンキュー。


今日のレンタカーの走行距離: 96km。トクー!トラベル経由でABCレンタカーを利用。デミオで2日間で6405円と格安だった。カーナビもちゃんとついている。 車体の色がオレンジで目立つ上、レンタカー背番号が上部についているので、悪いことはできない車である。

Hotel Grand Mer Okinawa 今日の宿: ホテル グランメール。じゃらんで手配。北中城のホテル街にたたずむ14階だての高級そうなホテル。 冬は安いようで、6000円でOKだった。 ツインルームで部屋から海が見える。しかし3階と低層だったので展望はよくなかった。

この記事が役に立った/おもしろいと思ったら、ワンクリックで応援お願いします

投稿者 onsenfan : 23:53 | トラックバック

2005年11月06日

北の国から'05冬(2)〜温泉探し

2005110601.jpg 眠気が勝り、朝食はパス。 10:00チェックアウト。 今日は何をするか全く考えていない。 温泉取材メインで動いてみる。島の下温泉のハイランドふらのへ。夏は満開のラベンダー畑を見ながら温泉を堪能できるところだ。 朝の散歩代わりに森を散歩。

国道38号を上り、芦別温泉を目指す。 芦別は星のさとで売り出しているようだ。 温泉のある施設はスターライトホテルというそうだ。 たくさんの浴槽がある星遊館(600円)と、日帰り専用の芦別温泉(400円)とがある。 なぜか気乗りせず、撮影とデータ収集のみにて撤収。
カナディアンワールドへ寄ってみたが、すでに冬季休業に突入していた。ここは一度破綻したように思うのだが記憶違いか?

根室本線野花南駅北側より 道の駅芦別に寄る。特産品コーナーで芦別産の穀物を土産兼自家消費用に購入。 ふと思い立って今日搭乗するJAL便のWEBチェックインをしておく。国内線特典航空券でもICチェクインできた。 別にしなくてもいいのだが、久々にタッチ&ゴーをしてみようと思った次第。

芦別は美瑛富良野よりガソリンが安いらしい。 セルフのオカモトで給油しておく。クレジットカードが使え、現金価格でOKだった。 富良野のスーパーに立ち寄り、土産の定番?である富良野ソースを購入。


万華の湯16:00 中富良野町西中(中西ではない)にある 以前から気になっていた温泉施設万華の湯(ばんかのゆ)へ立ち寄り入浴(980円 貸しタオル、貸しバスタオル付)。 洋風と和風の浴室だそうで、男女日替わりとのこと。今日は男性が洋風であった。
高温風呂、中温風呂、スターダストスパ、露天風呂、加湿サウナ、壷風呂、ジェットバス、ミルキーバス、雲海風呂とたくさんの風呂があった。 しかし入ったとたん、カルキ臭を強く感じたのは残念だった。 休憩室兼食堂はかなり広い。座椅子があるのはなかなかうれしい。 しばしまったりする。

日曜夕方でもそれほど混雑していなかったのは980円という値段のためだろうか。貸しタオルはオプションにするとか夜間は割り引くとか時間従量課金制度にするとか、休憩室は別料金とかにすればもう少し集客できると思われる。

チキン笹身フライ丼@純平・美瑛 18:15今日も純平に寄る。 毎度のことながら何を食うか迷う。 カロリーを考慮してチキン笹身(ササミ)フライ丼(1050円)にした。 チキンはあっさりしつつも肉汁は十分に感じられる。 揚げ加減は毎度のことながら極上だ。 海老丼と共通のたれもうまい。世は満足である。


美瑛にセルフスタンドがまた新規オープンしていた。ホクレンの1stSS。レギュラー 126円/Lと、これまでの美瑛唯一のセルフスタンドモダセルフ(125.8円/L)とほとんど変わらない。どちらでもいいわけだが、重大な違いを発見。ホクレンではクレジットカードが使えるのだ。すなわちマイルがたまる。迷わずホクレンに浮気した。とはいえ今日芦別のオカモトで給油しているので、ここでの給油量は3L足らずだった。それでも3マイルをGET。

19:15返車。旭川空港へ送っていただく。 すでにwebチェックインしているのでタッチ&ゴーしてゲート通過。チェックイン控えに、この便は天候上の理由により他の空港へ向かう可能性がありますとあった。
ここ旭川では星空だが、羽田では天気が悪いらしい。 待ち合い室にて、関西空港か、名古屋(中部国際)空港へ向かうかもしれない、とのことだった。 到着便が15分遅れたため出発便も10分遅延(定刻20:15)とのこと。 20:30搭乗。20:50離陸。 JL1114便。機材はA300-600R(A3R)。 席は14F。 先に書いたとおり、この復路も国内線特典航空券(アワード)である。 JALはトラブル続きで現状わしは銭を払って搭乗(有償搭乗)するのは極力見合わせている。
客離れを自ら招いたJALは苦戦しており、とうとう賃金カットする事態になった模様。 一方のANAは、国際線、国内線とも過去最高の売上とか。信用を失うのに要する時間はそれほど多くかからない。 ダブルマイルなどで集客しているが、ささいなミスで客は逃げてしまう。

東京は雨&強い南風とのことで、名古屋or関空へダイバート(他の空港へ向かう)するかもしれないとのこと。 南風用の滑走路(22?)が工事中で使えないとのこと。 22は横風用と聞いていたが違うのか。

予想よりも揺れは少なく、22:25羽田空港到着。追い風で着陸したようである。 ダイバートしなくてよかった。 23:30無事帰宅だが、大雨だった。

今日のお土産: 芦別産の玄米、スイートコーン、とうきびチョコほか

今日のレンタカーの走行距離: 154km。2日間で294km走ったが、給油量は16.3L。エコノミー走行を心がけていたこともあるが、燃費は18km/Lと、優秀である。

この記事が役に立った/おもしろいと思ったら、ワンクリックで応援お願いします

投稿者 onsenfan : 23:54 | コメント (1) | トラックバック

2005年11月05日

北の国から'05冬(1)〜紅葉探し

京都かと思うほどの紅葉@東神楽町 今日から美瑛、富良野遠征。 奇跡的に5:20起床に成功し、6:47羽田。 JL1103便 旭川行き。機材はA300-600R。席はクラスJの81B。チケットは国際線特典航空券(ソウル発旭川行)だったが、当日空港で1000円支払ってクラスJにアップグレードした。

 9:20旭川空港(AKJ)到着。 レンタカーにて出発。 紅葉が終わりかけではあるが、まずまずきれいなので東神楽町内をぶらぶら、

激ウマのカキフライ定食 11:30美瑛町の純平へ。 6月以来の訪問である。 季節限定のカキフライ定食をいただく。 1つのフライにカキが2つ入っている。ぷりぷりアツアツでジューシー。思わず歓声を上げてしまう。 フライ3つにいつものサラダ、味噌汁、ライス(丼)がついて1260円。 土曜の昼時だったがそれほど混雑していなかった。シーズンオフだからだろうか。
2階に喫茶、軽食&BAR「ERIERI」という店ができていた。住居部分を店にしたのだろうか。 ERIERIはオーナーの名前から命名したものを拝察する。 コーヒーよりもビールのほうが安い。


北海道の魅力満載(see ranking)

ぼけら〜っと 例のとおり、北瑛、美馬牛あたりをぶらぶら。ルベシベ付近から十勝岳方面への風景がなかなかよかった。 交通量も極めて少なく、快晴無風のもとでは 静寂で至福の時間をすばし過ごせた。

 思うところがありまして、中富良野のファーム富田へ。 ソフトクリームが目当てだが、屋外のスタンドは営業していない。中の喫茶コーナーで販売していた。 もう冬バージョンということか。 15時だが、人影少なく、太陽も低い。 すぐにも日が暮れそうである。 約10年ぶりに麓郷の森へ。 拾ってきた家の展示が増えていた。しかし入場料200円だった。なので外から見るだけで撤収。丸太小屋へ着くころにはもう日没。すーっと冷えてきた。

 富良野市街へ スーパーに寄って、チェックイン。すっかり夜だが、まだ18時。 睡眠不足のためか、早々にバタンキュー。

今日のレンタカーの走行距離: 140km。 例の通りトクー!トラベル経由で手配。マツダ アクセラスポーツ。 1500ccだが、車幅1740mmなので3ナンバー。マニュアルモードつきのATだった。ZOOM,ZOOM♪。
今日の宿: ニュー富良野ホテルじゃらん.netにて手配。ツインルームのシングルユース。朝食つき6000円足らず。通された4階の部屋からは富良野市街の夜景がよく見えた。 室内の装飾品は80年代の設計のようで、古さを感じる。

この記事が役に立った/おもしろいと思ったら、ワンクリックで応援お願いします

投稿者 onsenfan : 23:30 | コメント (2) | トラックバック

2005年08月20日

スイス遠征(1)〜九州グルメツアー

 今日からスイス遠征。しかし今回のルートも奇特?で、HND-xFUK-xICN-FRA-VIE//GVA-xFRA-ICN//GMP-HND と転々である。今日は九州滞在。

 9:00起床。眠い。支度して10:00いざ出発。 羽田発11:35のJL1715便で福岡へ。機材はB777-200(旧JAS機材)。席は30G。横は空席。クラスJは予約で満席だったが、普通席は50%ほどの搭乗率。クラスJは好調だが、混んだJとガラガラのY。快適なのはどちらか?

13:10福岡空港着。雨である。 出迎えてくれたYANO氏(仮名)と合流。 当初ホークス戦(対西武ライオンズ)でも見に行くかと考えていたが、意外と?人気カードですでに売り切れだったので、中止。雨だし、グルメに走ることにした。

金龍ラーメン@志免まずは志免の金龍で博多ラーメン(320円)を食べた後、大分道で玖珠ICへ。その後うねうねと走り、16:00飯田高原の朝霧へ。産山村の山水亭とどちらか迷ったが、朝霧にした。

そばと唐揚げ定食@朝霧 ここは2回目。さすがにこの時間は誰もいない。名物のそばと唐揚げ定食(800円)を完食。ウマー。

 牧ノ戸峠を越えて、黒川温泉へ。YANO氏おすすめの耕きちの湯(400円)へ。内湯2つのみだが、掛け流しでよろしい。ただ、途中から来たDQNの親子のおかげで雰囲気は台無しとなった。DQNな親が増えるとまじめなわしらがはなはだ迷惑する。

大砲ラーメン@小郡18:20出発。杖立経由でZoom,zoomドライブ。小郡の大砲ラーメンで今日の締めをいただく(420円)。 22:00宿に送ってもらう。本日のエスコート大変感謝します>YANO氏。


今日の宿:東横イン博多南 ダブルルームのように広いベッドだった。LANは使えるが、開いているポートが、web,smtp,pop3のみのようで、VPNは使えなかった。残念。

この記事が役に立った/おもしろいと思ったら、ワンクリックで応援お願いします

投稿者 onsenfan : 23:58 | トラックバック

2005年07月11日

宮古島遠征(3)〜下地島スポット

B767訓練機@下地島 朝食(東横インのようなセルフ形式)はパスして10:00チェックアウト。 雑貨屋を物色して、平良港へ。

 今日は下地島空港見物である。 偶然同好のT氏が朝から宮古入りしている。 先行して空港にいるようだ。 11:30発の高速船で伊良部島へ。 船は苦手であるので、船内中央に座る。 今日も快晴なので景色を見たいところだが、 我慢。 宮古フェリーの船は3-5-3の席で広い。 わしは5人席の中央へ。 この席が最も揺れないはずだ。

船は思いのほか速い。 船はディーゼルエンジンなので、キハに乗っているつもりで船に対する意識を遠ざける。 外洋に出てもあまり揺れなかったが、対向の高速船とすれちがったあとに、多少の横揺れがあり、難儀。 予測できていたので事なきを得た。 11:45伊良部島到着(400円)。 T氏はすでに来ていて早速空港へ。 道中JAL機が飛び回っているのが見える。

B767訓練機@下地島 12:00空港北側撮影スポットへ。同好者10名ほど。 夏の日差しが強烈だ。 B767-300,B777-200が訓練飛行をしている。着陸側の先端に行くことができる。 青い海の上を飛んでやってくる訓練機を間近に見られる。真下でも見ることができる(着陸に失敗したら怖いが)。迫力は十二分にあった。 JAL機以外に海上自衛隊のジェット機も訓練?を行っていた。

しばし堪能して通り池、渡口の浜など観光して、でぃごの郷のレストラン竜で遅めの昼食。このレストランからは空港が一望できる。ファンにはおすすめのブレイクポイントだろう。 航空機関連の展示もある。 ここでJAL訓練所オリジナルのB787Tシャツ(2000円)を発見。訓練所で頒布しているようだ。 それではと行ってみる。

 空港となりの訓練所には、表だってTシャツの宣伝はなく、おそるおそる整備事務所へ。 意外なほど歓迎され恐縮。 今日の飛行はすでに終了ということもあるのか、和やかに会話がはずんだ。 JAL訓練所総整備長さまお忙しいところありがとうございました。

17:05港へ。T氏の借りたレンタカーに同乗させてもらったが、レンタカーの人も親切だった。 17:20の高速船で平良港へ戻る。復路も宮古フェリーの便だった。 船内で運賃を払うが、正価410円だが、400円でOKだった。 競合するはやて海運との関係だろうか。

 復路も船はあまり揺れず17:35平良港着。 止めていたレンタカーで空港近くの営業所へ返却。精算後空港へ送っていただく。18:15宮古空港着。 妻の分のチケットのキャンセルなどをしているうちに18:30。 ほとんど何もできずに搭乗。 18:45出発。 JTA NU520便.機材はB34 席は7AB. T氏も偶然同じ便。

機内では偶然出会った修行の方とともにマイラーの話で盛り上がった。 19:35那覇着。 同好の方と引き続き話をしたかったが、乗り継ぎがANAなのと、まだチェックインしていなかったので 残念ながら解散。T氏は同時刻出発のJAL便に乗る。

signetでチェックインできると期待していたが、端末がないそうで、かなわなかった。 19:40乗り継ぎカウンタでチェックイン。すでに搭乗が始まっていたが、signetに戻り、オリオンビールを一杯。 ついでに着替える。 19:50搭乗。20:05出発。NH136便。機材はB44。席は14G。満席のようである。 しばしぼぉっとしつつ22:05羽田。 22:37の京急で帰途についた。

今日のお土産: 宮古島のTシャツ、お香立て、貝殻の風鈴、やどかりのガラス工芸、シママース、粉末黒糖ほか。

この記事が役に立った/おもしろいと思ったら、ワンクリックで応援お願いします

投稿者 onsenfan : 23:04 | トラックバック

2005年07月10日

宮古島遠征(2)〜ビーチリゾート

前浜ビーチ8:30起床。 朝から良い天気である。 午前中ビーチでぼけらっとする。東急リゾートのほうまで歩いてみる。 安全そうな遊泳ゾーンがあった。 パラソルがささっており、どうやら使い放題のようである。 90分ほどぼけらっと。

うえのドイツ村午後から島を一周ドライブ。 うえのドイツ村の食堂あば?で宮古そばを食う。 まあまあ。 東の先端から東海岸線を走り、池間大橋を渡って池間島へ。

池間大橋 Uターンして平良市内で買い物。 18:00空港へ。妹は今日帰宅。 先日急遽羽田ゆきのチケットを手配しておいた次第。 19:20見送り。 19:30NU022便を滑走路横から見送る。 1泊では忙しかったことだろう。乙でした。

マックスバリュに行き、かりゆしウェアと、今日の夕食(寿司)などを買い、門限の21:00ぎりぎりに宿へ戻る。

夕食会は独り行う。飲み物はオリオンビールほか。 今日は宿を替えてもよかったのだが、キャンセル料や、荷物移動の手間などを考えると、トントンと判断。 予定通り連泊とした。

今日の宿:今日もマリンロッジマレア。ただし一人である。

この記事が役に立った/おもしろいと思ったら、ワンクリックで応援お願いします

投稿者 onsenfan : 23:51 | トラックバック

2005年07月09日

宮古島遠征(1)〜南国へ移動

今日から宮古島遠征。 妻と来る予定だったが、都合により妹と同行になった。

9:20羽田。 例のとおり、signetでマターリ。 YEBISU生ビールを半分ほど堪能。 G58から10:25搭乗。NH125便。 機材はB44.ポケモンジェットである。 席は14FG おそらく満席と思われる。

ソーキそば 13:05那覇。 機外に出たらもわっとする暑さである。今日は那覇で乗り継ぎ。外へ出ることも考えたが、 面倒なので、保安内で沖縄そば(650円:ソーキ入)を食う。結構いける。ソーキ入りと考えるとまあ高くもないか。

 食後signetへ。この時間でも結構混んでいる。 妹はオリオンビール&古酒。わしはこのあと運転が控えているのでヘルシアで我慢。 14:00搭乗。 NH1723便。 機材はB35(B737-500)。 席は3EF(3D空)。 那覇は薄曇りで、宮古までそうだった。 14:55宮古。

宿 手前のプールのようなものは実は池
 ここからレンタカーでひとまず宿へ。 暑い。 15:40到着。 早速徒歩30秒という近さの海へ行ってみるが、暑い暑い。 夕方来ることにして一旦撤収。

土産購入がてら上空から見えたマックスバリュへ。 泡盛などを購入。 海ぶどうを食いたいというので、購入。ということで今日の夕食は総菜寄せ集めとなった。 1900宿に戻る。 前浜ビーチから夕日を見る。 暑いのでさっき買ったオリオンビールをあけてしまう。 宿でも買えるらしいのであとで買おう。 夕日は思いのほかきれいではなく、がっかり。

 部屋に戻って夕食会。 ビールを自販機で買おうとしたが、売り切れ。 がっかり。 泡盛を中心に嗜む。 食後眠くなり、21:30頃就寝。

今日の宿: マリンロッジマレア 旅の窓口(楽天トラベル)で手配。 前浜ビーチから30秒という近さ。 新館のツインルームからは海が見える。青くてきれいな海だ。 13500円。
今日のレンタカー:日産グロリアブロアム。オリックスレンタカーでコンパクトサイズを手配していたが、故障(修理)でコンパクトサイズが用意できないとのことで、高級車を用意してくれた。大変静かな車である。一種のインボラアップグレードであろう。

この記事が役に立った/おもしろいと思ったら、ワンクリックで応援お願いします

投稿者 onsenfan : 23:45 | トラックバック

2005年06月12日

道東で花見(2)〜歯舞再び

7:00起床。今朝も雨。朝食をとり、8:30出発。今日も寒そうなので、9:30ポスフール根室により、トレーナーを購入。

根室市にて
10:20歯舞集落到着。薄日。11:45ライブハウスOBAKOで昼食。エスカロップ(800円)を食べる。中ちゃんおすすめの店という。確かにうまい。思わず歓声を上げてしまう。

その後霧多布温泉(500円 PH9.7 露天あり)で一汗流した後、西進。某所でトイレに立ち寄ったら偶然に桜発見。ついでにかぼちゃいも団子を食う。結構いける。

カキ祭りの会場のひとつ、子野日公園へ。いくつかの桜がさいていた。しかし訪問客はわしらのほかに誰もいなかった。モダ石油で給油して19:00釧路空港着。

レストランエメラルドで夕食。 JL1148便(機材A300-600R 席82GH)で羽田へ。 22:13発の京急久里浜行きで帰宅。

今日のレンタカーの走行距離:283km
今日の土産:サッポロクラシック18本

この記事が役に立った/おもしろいと思ったら、ワンクリックで応援お願いします

投稿者 onsenfan : 23:30 | トラックバック

2005年06月11日

道東で花見(1)〜霧笛とチシマザクラ

5:30起床。6:48羽田へ。中ちゃん(仮名)と合流。

バスで搭乗。JL1141便で9:35釧路へ。レンタカーで出発。柳川公園でまずは一発目の桜鑑賞。八重桜だ。

20050611.jpg
国道44号線を東進。厚岸の道の駅コンキリエでカキなどの炭火焼(自分で焼く)を食う。うまい。
再び国道44号線を東進。根室市歯舞地区数カ所で桜鑑賞。千島桜だ。 気温は12度。どんよりしており、寒い。 霧がでており、遠く納沙布岬からの霧笛が聞こえる。

数カット撮って車に戻り、暖をとる。 16:30まで撮影。

国道44号、同242号を経て17:40別海町の宿へ。 雨であった。
温泉、露天風呂、サウナを堪能。 モール泉っぽい。 つるつるする。
19:00から部屋で夕食。意外と量があり、うまい。 食後バタンキュー。

今日の宿:郊楽苑 公営の宿。日帰り入浴も可。2食付きで8812円。
今日のレンタカーの走行距離:250km

この記事が役に立った/おもしろいと思ったら、ワンクリックで応援お願いします

投稿者 onsenfan : 23:22 | トラックバック

2005年06月01日

フランス遠征(2)〜フランス入国

時差ぼけもあって、5:30起床。ちょうど日の出だった。部屋から日の出を拝むことができた。空港やアウトバーンの近くの宿だったが、意外と静かだった。

朝食
朝食(16EUR相当)を食い、アウトバーンA5線を下る(Basel方面)。途中バーデンバーデンのPAで休憩。まだ右側通行には慣れず。緊張度は高い。 Kehlからライン川を渡ると、そこはフランス領。かつては国境検問所があったが(今も建物はある)今は自由に往来ができる。


アウトバーン@ドイツ

適当に走ったらストラスブール到着。駐車場に止め(2EUR)、プチフランスをしばし散策。 アルザス地方独特の木組みの家が多い。ようやくヨーロッパに来た雰囲気である。

ストラスブール

ストラスブールから高速道路A35を下りコルマール(Colmar)下車。宿はICのすぐそばだった。発見したのでチェックイン。Novotelだけど、ちょっと狭い感じだ。

買い出しへ市街地下見。一方通行が多く、また道路も狭いので緊張。coraというショッピングセンターを見つけた。とても広い。 水(Evianなどがとても安い)などを購入。 フランスパンも安い。ビールも種類が豊富で安い。ドイツと違ってデポジットも不要だ。


夕食
ホテルそばのGrillで夕食。焼き方をミディアムにしたのにずいぶん生焼けの肉が出てきた。なかなか噛み切れない。飲み物はフランスのビールAMSTEL。

今日のレンタカーの走行距離:303km。右側通行にも少し慣れてきた
今日の宿:Novotel Colmar 珍しい平屋のホテル。そばに空港(飛行場?)がある。直販で69EUR。ラックレートは240EURだそうだが、高すぎだろう。

この記事が役に立った/おもしろいと思ったら、ワンクリックで応援お願いします

投稿者 onsenfan : 23:22 | トラックバック

2005年05月04日

道東遠征(3)〜納沙布岬

8:30起床。枕が違うせいかよく寝られず。 9:00朝食バイキング。

 10:00出発。オホーツク海添いをドライブし、尾岱沼(おだいぬま)でコンビニ立ちより。奥行臼(おくゆきうす)の廃線駅舎(旧標津線)にも立ち寄り、厚床からR44へ。道の駅スワン44に途中下車。

納沙布岬
 13:00ノサップ岬(納沙布岬)到着。気温は8度。風も強い。天気はまずまずで、水晶島が見えた。 タイエー(根室のローカルスーパー)で買い物。オンネトーの橋の近くでツルのつがい発見。しばしながめてしまう。

釧路湿原
15:40厚岸の道の駅コンキリエで小休止。土産購入。 17:00釧路の細岡展望台。ガスが多く、釧路湿原はあまり見えず。 18:40釧路空港着。


カキフライ丼@KUH
空港のレストランエメラルド(阿寒ビューホテルと同じグループ)でカキフライ丼(1300円)を賞味。カキはプリプリでGood。 20:25出発。JL1148便。機材はA300-600Rではなく、A300に機材変更。席は14CD。 搭乗率は50%ほど。 22:00羽田着。解散。
22:23発の京急快特で帰宅。

GWはどこか行きたい病になっていたが、妻が遠出を嫌い、困っていた。旅好きでもある母に親孝行ができたことに自画自賛したい。

今日のレンタカーの走行距離:345km。うへー、走った走った。
今日のお土産:とうきびチョコ、サッポロクラシック、日高昆布。

この記事が役に立った/おもしろいと思ったら、ワンクリックで応援お願いします

投稿者 onsenfan : 23:43 | トラックバック

2005年03月06日

沖縄逃亡(3)〜タコライス

JALプライベートリゾートオクマ
9:00起床。 11:00チェックアウト。今日も雨模様である。  

2005030602.jpg
12:00最近かけられた長い橋で古う利島上陸。無料の橋としては最長という。 

金武のタコライス
15:40金武町のKINというレストランでタコライス(500円)を食う。妻は初挑戦。沖縄そばも食う。16:00出。 金武ICから沖縄道で西原ICへ。

 那覇で給油して17:25返車(旭橋)。ゆいレールで17:45那覇空港(OKA)着。 signetは混雑しており、バラバラに座る。オリオンビールののち、久米仙古酒(カメ入り)をマイうっちん茶で割って飲む。Good。

NH1410便。機材はB747-SR。席は62AB。 20:55羽田。21:28の特急浦賀行きで帰宅。 
帰宅後、新規のML設定のため、fmlを調整。

今日の土産:泡盛4種、沖縄麩、ラ王沖縄そば、さんぴん茶
今日のレンタカーの走行距離:146km

この記事が役に立った/おもしろいと思ったら、ワンクリックで応援お願いします

投稿者 onsenfan : 23:56 | トラックバック

2005年03月05日

沖縄逃亡(2)〜本島縦断

7:20起床。雨である。東横インの朝食を摂って、8:30チェックアウト。レンタカーを借りて、一路北へ。 

9:45北谷のジャスコへ。10:00開店だが、入れてしまう。ほかにも客がいて、さらに店員からは、開店時刻前なのにいらっしゃいませとご挨拶される。謎である。 食材などを買い出し、ブルーシールのソフトに舌鼓を打ち、11:00出発。

US air force嘉手納基地
雨中のドライブ。「道の駅かでな」に立ち寄り。ここの展望台からは米軍の嘉手納基地が丸見えである。 芭蕉布会館。糸作成および織る作業を見学。手間がかかりそうである。

 奥間を通過し、辺戸岬到着。強風でときより雨が降るいまいちな天候。海の色はきれいだが青さが弱い。またの機会にリベンジしたい。Uターンして、道の駅国頭をぶらぶら。 ファミリーマートでビールを購入し、宿へ。

コテージへはホテルの車で移動。もちろん徒歩でもOK。部屋はツインルームだが広い。洗面台が2つ並んでいる。バルコニーにはテーブルも設置されている。

JALプライベートリゾートオクマにて
18:00散歩へ。フロント、レストラン下見。そのままセレナというレストランへはいる。2400円〜3000円のコース料理。飲み物はオリオンビール。 琉球豚ステーキなど。
部屋で宴会。今日ジャスコで買った泡盛をうっちん茶(ウコン茶)で割って楽しむ。

今日の宿:JALプライベートリゾートオクマ(PRIVATE RESORT OKUMA) JGPホテルクーポンによる無料宿泊(朝食付き)。こういうところは夏くるべきなのかも。
今日のレンタカーの走行距離:約200km

この記事が役に立った/おもしろいと思ったら、ワンクリックで応援お願いします

投稿者 onsenfan : 23:04 | トラックバック

2004年12月19日

鹿児島で桜に出会う

9:30起床。眠い。朝食はパスして母だけ食べに行ってもらった。 ふがいない。 予報では晴れとのことだったが、残念ながらどんよりしている。
10:30 出発。 今日は霧島神宮見学後、鹿児島市の磯庭園へ行く。 九州道桜島SAにてランチ。 薩摩御膳と、黒豚とんかつ定食をオーダし、母とシェアした。 豚の角煮はなかなかうまかった。 SAのレストランは全席禁煙だった。おおいに結構。

磯庭園は島津家の歴史が刻まれている。 なかなか見ごたえがあった。 入園料1000円(尚成館も入場可)と高いが、庭園の広さや桜島が見られることなど勘案すると、高くはない。

園内に開花中のオオシマザクラを発見。中ちゃんに通報しておく。カンヒザクラもあったが、つぼみであった。来月には咲くだろう。

15:10 出発。 国道10号を北上し、途中スーパーに寄ってさつまあげ(つけあげ)などを購入。ついでにしろくまアイスも購入し、車内で食べる。 16:25鹿児島空港着。 さすがに今日は警官もほとんどいない。ご苦労なことである。

JALラウンジ(有人化されていた)でご褒美ビール(スーパードライなのが玉に瘡だが無料なので我慢しよう)を飲み干し、しばし歓談後搭乗。JL1568便 機材はB72 席はクラスJの83HK。 B777はクラスJ席が60以上あるためか、給仕に大変そうだ。 この復路もタイム割引だ。 途中少し揺れたがさほどの問題ではなく、離陸後1時間10分の18:55には羽田着陸。 散開して17:24発の京急快特で帰着。 初老の母に1泊で九州はどうかと思ったが本人はかなり満足しているようで杞憂に終わりそうである。 お疲れさまでした。

今日のレンタカーの走行距離: 102km。 デミオは軽快に走る。 高速域の居住空間も安定しており、時速(ぬうわ)kmでも比較的静かだった。

この記事が役に立った/おもしろいと思ったら、ワンクリックで応援お願いします

投稿者 onsenfan : 00:00 | トラックバック

2004年12月18日

鹿児島遠征

今日から1泊で母と鹿児島遠征。 目的は温泉でリフレシュ以外決めていない。あのあまりない旅である。 同行者は妻ではなく母である。 8:20羽田で合流し、 9:05発のJL便で鹿児島へ。機材はA300-600R 席はクラスJの82GH。チケットは先週にタイム割引で手配(13000円)。 今日は快晴で下界がよく見えた。母も満足そうだ。 旧JAS機材、乗務員だからか、はてまたエリートメンバが少なかったのか、CAのご厚意なのかはわからないが、わし(JGP)らだけにご挨拶にきた。正直嬉しいがやはりはずかしい。母から何でおまえだけ?と聞かれてしまう。参ったな。
飲み物はアップルティを所望。 妻から餞別でいただいた津久井浜のいちごを席で食べた。 11:00鹿児島着。 雨上がりの曇りのようだ。 空港に日本と韓国の政府専用機が駐機。昨日から指宿で日韓首脳会談が行われているため。今日離鹿のため、空港周辺は厳重な警戒となっていた。 各地の県警が応援にきているようだ。わしが確認できた限りでも、岐阜、愛知、石川、富山、三重の各県警がきていた。

レンタカーを借りていざ出陣。 あらかじめ機内でつばをつけておいた鶴田ダムと曽木の滝へ行く。 意外と賢いカーナビのおかげで12:30 ダム到着。 ここは西日本最大級のダムという。 ダム公園なるものも隣接しており、桜がたくさん植えられている。 開花時と放水時には絵になることだろう。

 対岸に展望レストランがあったので入ってみた。 メニューはからあげ定食、ラーメン、うどん、そば、おにぎりくらいしかないが、値段は安い。 最近ラーメンを食っていなかったので、ラーメン(500円)をオーダ。 でてきたのはとんこつラーメンだったが、麺が少々のびていた。値段相当であろう。残念。

 ダムでできた大鶴湖ぞいを軽快にドライブして曽木の滝へ。 ここは東洋のナイアガラと呼ばれているという。わしはガイドブックで読むまで知らなかった。 なるほど豪快かつ幅広い滝である。 日本にもこのような風景のところがあるのだと感動せり。

軽快なドライブを経て、16:00ころ宿に到着。いつもよりかなり早いチェックインだが、日頃の疲労をリフレッシュするため、また大露天風呂を満喫するため、今回はのんびり滞在と決めていた次第。

早速大浴場へ。日本で1、2を誇る大きさの露天風呂が自慢という。 なるほどこれは広い。 今までの経験では草津大滝の湯や蔵王大露天風呂が最大級だったがこれはその倍ほどはある。プールである。 ああ、プールといえば別府の観海寺温泉のなんとか亭の露天風呂もあるなあ。 これだけの広さだが、源泉かけ流しである。湯量豊富であちこちから湯煙があがっている。

夕食はクリスマスバイキングだった。 適当にいただく。なかなかうまかった。 早々に就寝、のつもりだったが、結局1:00過ぎになってしまった。


今日のレンタカーの走行距離 :98km。 マツダデミオ 今回もクーコム経由で手配。2日間で8000円(カーナビ、諸費用、税込み)。

今日の宿: 霧島いわさきホテル。 JALのフライトオプションで手配。2食つきで12400円とリーズナブル。 新館8階で、南側のテラスからは鹿児島空港、桜島などが見える。天気がよければ開聞岳も見えるそうだ。

この記事が役に立った/おもしろいと思ったら、ワンクリックで応援お願いします

投稿者 onsenfan : 00:00 | トラックバック

2004年10月24日

旭川遠征〜(2)北菓楼&新潟中越地震

9:00起床。TVは相変わらず地震中心の報道。 横浜での震度はどれくらいだったのかが気になる。 10:20チェックアウト。

今日は砂川の北菓楼(きたかろう)に行く以外は何も決めていない。 旭川の大きめのおもちゃ屋「おもちゃのヨシダ」に立ち寄りしていたらいい時間になったので、昨日もらったガイドブックを頼りにイオン旭川へ行く。 11:50着。 この3Fには昭和の雰囲気のラーメン街があり、目当ての蜂屋のほかにも、天金、まつ田など数軒が並んでいた。蜂屋に入るつもり(蜂屋しかないと思っていた)だったが、いってつ屋まつ田が昨日から気になっていたので入ってみる。スタンダードにラーメン(塩、醤油、味噌から選択)と餃子をオーダ。ラーメンはあっさり味とこってり味が選べる。 醤油と塩をオーダしたが、なかなかおいしい。味のバランスもとれている。ほかの店もあるので試したい。旭川に来る楽しみがまたひとつ増えた。

昼食に満足して一路国道12号を砂川へ。 14:20 北菓楼本店着。 六花亭のような洋菓子の店で、本店では軽食も食べることができる。 早速入る。 ケーキセット(16種のケーキから択一、ソフトドリンク、ソフトクリーム(カップ)、シフォンケーキ)が525円という安さだ。 味は結構うまい。とはいえわしはケーキは不得手なのでよくわからなかったが。 飲み物は珍しいハスカップソーダにした。甘酸っぱくてGood。 食後にシュークリーム(3種)ほかを買って帰る。 タイミングがよかったのか、わしらの入店後は待ち行列ができていた。

15:00出発。ドラマ「昨日悲別で」のロケ地であった旧上砂川駅(廃線)に立ち寄るころはもう斜陽。

20041024.jpg歌志内から国道38号線に出て、富良野、美瑛町新栄の丘経由で17:30 再び純平へ。 今日はポークカツ丼(竹1000円)を所望。とんかつは大変厚く、ジューシーだ。 妻は海老丼。

夕食にも満足して18:20空港へ向かう。 給油するが、うれしいことに美瑛にもモダ石油が(セルフ)できていた。モダ石油は何度も利用しているが恥ずかしながらまだ会員ではなかった。 今日をもってエントリ(100円)。 昨今の原油高でも110円で提供してくれる。非会員だと10円UPである。

チェックインして荷物をまとめてから19:00返車。帰路便はクラスJつきだったので、クーポンでUGしてもらった。あいててよかった。

さっき買ったシュークリームを空港で食う。JALラウンジは先日残念ながら廃止されてしまっている。 シュークリームは実においしい。しかも安い。 中でも本店限定というピスコットとかいうもちもちしたシュークリーム(シューではないような気もするが)が気に入った。

北海道にきたら飲まなくては、と思ってサッポロクラシックを購入し、待ち合い室で地震のニュースなどを見ながら一杯。 20:15搭乗。 JL1114便 機材はA300-600R 席はクラスJの84AB。同時刻にANA(NH)も出発するが、NHは空港上空にいてもまだ出発していなかった模様。 今月末までビールが1本無料提供されるので遠慮なくいただく。 羽田までは思いの外早かった。 22:00羽田。帰りはデッキに着いてくれた。 22:17発の快特で帰宅。
1泊ながら充実した週末だった。

今日のレンタカーの走行距離:180km
今日の宿:横浜の自宅

この記事が役に立った/おもしろいと思ったら、ワンクリックで応援お願いします

投稿者 onsenfan : 00:00 | トラックバック

2004年10月23日

旭川遠征〜(1)純平&温泉

今日から旭川遠征。 6:20出発。 7:10羽田空港着。JAL側は混んでいた。しかしANA側はすいていた。今日はバーゲンフェアかつ超割なのにこの差はどういうことか? 今日はJALツアーズの個人旅行パック。 サクララウンジannexでしばし茶をしばいて7:55 90番ゲートからバスで搭乗。しかしバスが足りないのか、なかなか搭乗(乗車)進まず。 結局20分遅れて8:30出発。 JL1163便 機材はA300。まだ旧JAS塗装だ。 席は後方の38CD. IIT運賃(Pクラス)なので仕方がない。

降下時結構揺れて10:00旭川空港(AKJ)到着。 機外は雪が降っていた。 レンタカーを借りて10:30出発。 まずは思うところがあって空港に戻り、ANAFESTAでedyチャージ。 ハッピーキャンペーンの権利獲得分をまだチャージしていなかったのだ。 12回搭乗でしめて6000円なり。 ほかに客はいなかった。

20041023.jpg再出発して美瑛へ。雨である。美瑛駅を見物して、11:30純平着。 地元?のsite氏(仮名)らと合流。 ランチをとる。だべっていたら14:00になってしまった。

思うところがあって十勝岳温泉カミホロ荘へ行く。

事前に積雪10cmと情報を得ていたので、上富良野市街から冬タイヤ装着であるわしらの車にMERGEして登山。いきなりの新雪走行で緊張したが、14:50カミホロ荘到着。 思いもよらず雪見露天を堪能できた。 GOOD。 16:00下山開始。下りもおっかなびっくりの運転だったが無事市街まで降りられた。 雨の中237号線などを通り、旭川市街着。チェックインして宴会へ。 いろいろな話で盛り上がった。 2次会?にバーへ行ったがここも意外によさげな店だった。 23:30散会。 ホテルへ帰って、平成16年新潟県中越地震のニュースを見まくってバタンキュー。

今日のレンタカーの走行距離: 110km
今日のレンタカー: mazda new demio. 例の通りクーコムで手配。カーナビをつけて税、免責保障料込みで2日間で9600円。
今日の宿: 旭川クレッセントホテル。 料金はツアーに含まれている。当初アサインされた9階の部屋は煙が充満していたので代えていただきたい旨申告したら、5階の禁煙ルームに快く変更してくれた。対応はよかった。

この記事が役に立った/おもしろいと思ったら、ワンクリックで応援お願いします

投稿者 onsenfan : 00:00 | トラックバック

2004年09月11日

福井遠征(1)〜ソースカツ丼と越前おろしそば

今日からバイト君と福井遠征。ANAの突然割引で突然行く次第。

9:10羽田 10:00NH753 小松行き 機材はB777-200。 東京は曇っていたが、富士山や伊那谷は見えた。 11:05小松(KMQ)着。 レンタカーですぐ出発。 航空プラザ(入場無料)見学。

今日の目当てはソースカツ丼と越前おろしそばだ。 ガイドブックを頼りに三国の盛安という店に入る。100年以上の歴史を持つという立派な建物で、奥座敷は茶の間のようである。 ランチタイムのミニカツ丼とおろしそばのセット(790円)をチョイス。おろしそばは冷たいものだが、丼に入って提供されている。 汁に大根おろしがとけこんでいるようで、もろやかだ。 ソースカツ丼はカツもソースもたいへんおいしい。思わず歓声をあげてしまう。バイト君のオーダした重ねカツ丼(1050円)も大変興味深かった。重ねということでごはん、カツ、ごはん、カツとお重となっていると想像していたが、2つの器がお重になっていて、上にソースカツ重、下におろしそば(他のそば類も選択可)という構成だった。これはびっくりである。

昼食に満足して、一旦通り過ぎた東尋坊へ。ここは初めて来る観光地である。さきほどから快晴となっており、大変景色がよい。 風光明媚な場所である。 断崖絶壁も随所にあるが、高所が苦手なので足がすくんでしまう。

しばし堪能して日本海沿いの国道305号をドライブ。 西伊豆を走っているようなカーブが続く。 17:20宿到着。 つるつる温泉に入り、展望室(屋外)から日没を眺めながら一杯。 夕食にオプションとしてがまえびという刺身を追加してもらった。 見た目の色は高級感がないが、甘えびと同等もしくは上等の味がしておいしい。 レギュラー夕食には蟹足もついていた。 いい気分で眠りにつくことができた。

今日の宿:国民宿舎かれい崎荘。じゃらん.net経由で手配。温泉つき1泊2食で7800円弱と格安。
今日のレンタカーの走行距離:102km
今日のレンタカー:マツダデミオ 例のとおりクーコムで手配。 2日間カーナビつきで9000円とこれまた格安。

この記事が役に立った/おもしろいと思ったら、ワンクリックで応援お願いします

投稿者 onsenfan : 00:00 | トラックバック

2004年06月13日

根室遠征(2)〜廃線跡探訪

8:40出発。今日はわしメインで廃線跡めぐりだったが、天気がよさげなので、中ちゃんの希望でその前に歯舞を再訪。やはり日光があたると見栄えがよろしい。 最後の満開の桜を楽しんだ。 ノサップへ行こうとも思ったが、霧笛が聞こえることから、断念した。

まずは厚床駅へ。ここは標津線の分岐駅だったところだ。今は単なる根室本線の無人駅に成り下がっている。 かつてはほたて弁当が飛ぶように売れたそうだ。往時を偲ぶものは無駄に多いホームくらいである。

ここから旧標津線をトレース。厚床から、歩く廃線事典の中ちゃんが運転し、あちこち探訪した。 なるほどあちこち残っているものだ。 奥行臼駅は駅舎がそのまま残されていた。別海町の文化財になっているそうだ。 よい雰囲気だった。 もうひとつ感銘したのは西春別駅だ。 駅があった場所は鉄道資料館が建てられ、往時の資料がたくさん展示されている。 屋外にはD51 27や車掌車、それにキハ22が静態保存されていた。 ちょうど快晴で、空とキハの朱色と芝生の緑がきれいだった。

わしの目的は中ちゃんの人徳もあり、無事達成できた。感謝します。 偶然見付けた西春別温泉を取材し、気持ち良い夏の北海道をドライブしながら寄り道しつつ 1830釧路空港へ戻る。 昨日来たばかりだがもう帰らないといけない。 後ろ髪をひかれつつ夕焼けの釧路を飛び立った。 JL1148便 機材はA300-600R.席は普通席の5GH。 わしは通路側だったが中ちゃんから窓側を譲っていただき、席を交替した。 飲み物サービスでは中ちゃんに「北野様いつもご搭乗ありがとうございます〜」とご挨拶していた。交替していたことは通知していなかったので当然かも。中ちゃんは驚いていらっしゃた。 最近は国内線ではご挨拶されない、という噂を聞いていたが、便によってはそうでもなさそうだ。

21:30羽田着。 短い旅だったが、それなりに充実したものだった。

この記事が役に立った/おもしろいと思ったら、ワンクリックで応援お願いします

投稿者 onsenfan : 00:00 | トラックバック

2004年06月12日

根室遠征(1)〜中ちゃんと桜旅

今日から根室遠征。お供は中ちゃんである。 3時間睡眠の5:30起床で7:20羽田へ。

今日はバーゲンでもないのにセキュリティは長蛇の列だった。うーむ。 中ちゃんをラウンジへ招待する時間はなくなってしまった。残念。 7:45 83番ゲートより搭乗。 JL1411便釧路(KUH)ゆき。機材はA300-600R。 席はクラスJの2AB。まだ改修されていないので旧スーパーシートの仕様である。

KUHは霧で視界ゼロとのことだったが、カテゴリー3というシステムのおかげで無視界でも着陸できるという。 中ちゃんの話によれば、同システム導入以前は夏季は3割欠航あるいはダイバードしていたという。

9:25 KUH着。 濃霧で視界はゼロではないものの、10m程度か。 KUHからは例の通りレンタカーで出発。 今日は中ちゃんメインの桜旅。土地勘のありすぎる中ちゃんが運転。

11:30厚岸子野日公園着。 目当てのミヤマザクラ(深山桜)はほぼ散り終わりといった感じでちょっと遅かった。 しかし同じ園内にカンザンを見付けたのでそれで妥協とした。 中ちゃんは偶然居合わせた管理人の方と熱心にお話をされていた。
ここは春や秋には厚岸かきまつりの会場のひとつとして賑わうのだが、今日はわしらのほかには誰もいなかった。
最初の花見を終えて道の駅で牡蛎、海老、烏賊ほたてなどシーフードをあぶって食べた。特大の牡蛎は高価だがうまかった。思わず歓声を上げてしまう。中ちゃんもご満悦。

満足して次の目的地の根室市歯舞へ。中ちゃんはやたらと交通事情に詳しく、ねずりとりの場所や遭遇確率、車線状況など地元民もびっくりだと思う。

根室半島に入ると霧が出てきた。 まずはある民家の庭園を拝見。20本ほどの千島桜が植えられている。 ほとんどは散り終わりだが、1本だけ満開の木があった。光線状態は良いとはいえないが撮影。 その後中ちゃんの案内で別の木を見たがすでに散っていた。ところがわしはその近くの別の場所(中ちゃんの視野外)で数本の千島桜を発見。 中ちゃんは感激していた。2人いれば瞳は倍なのだよ。視点を変えて探求しないと。

ゴヨウマイという集落で中ちゃんが言うに日本再東端の桜を見せていただいたが、どっこい視点を変えると近くの民家らしいところに咲いていそうではないか。近付いてみるとまさに千島桜だった。 もっと東には霧にまぎれて民家が見える。 また、ゴヨウマイの民家の庭の多くに千島桜が植えられていることからまだまだ再東端の可能性がありそうだ。 しらみつぶしに行くのが確実だが、ひとまずノサップ岬へ行くことにした。

深い霧の中 ノサップ岬へ。 中ちゃんは交番で情報収集しようとしたが、留守のようだ。 交番近くには桜はなさそうだった。 ひとまず霧笛を発する灯台へ行き、日本再東端の民家から何軒かチェックしたが、ノサップの集落では桜は植えないのか見当たらない。 いろいろ取材したがどうやらなさそうだ。近くの別の集落へ行こうとしたとき、 遠くの民家の庭にそれらしい木を発見。 道を間違ったふりをして家の前までい行った。車内から見る限り桜っぽい。たまたま居合わせた住民に中ちゃんが聞くとそうだという。しかし撮影は許可されなかった。 押し掛けたわしらが悪いので仕方がない。しかし、ノサップに桜があるという情報を聞いた。 早速戻る。 あったあった 桜っぽい。ぽいというのは花も葉もないからだ。中ちゃんによれば、立ち枯れしたようだ。 残念。 ひとまず今日のストイックな探検は終わりとしたが、中ちゃんには新たな野望、構想がうかんだようだ。 17:10 岬出発。

18:40 宿着。 いろいろな話が聞けてそれなりに有意義な夜だった。しかし残業(宿題)があったので中座。 0:00 就寝。

今日のレンタカーの走行距離: 220km。例の通りクーコムで手配。2日で10600円(税保険料、カーナビ込)。
今日の宿: 根室市の民宿 風露荘。 分煙の配慮がない宿。民宿だから仕方がないが個人的には二度と泊まりたくない宿に認定する。
今日の昼寝: なし。

この記事が役に立った/おもしろいと思ったら、ワンクリックで応援お願いします

投稿者 onsenfan : 00:00 | トラックバック

2004年04月25日

富山遠征(2)〜ホタルイカ

昨夜は睡眠不足だったせいもあり、9:00起床。 外は晴れていた。予報では雨のち晴れということだったが、今日もいい具合に外れてくれたようだ。 遠くに立山がはっきり見える。

今日は滑川、魚津をドライブ。 滑川でホタルイカフェスティバルが行われているということで行ってみたが、出遅れたこともあり、駐車スペースがなく、断念。ついで景色を楽しもうと魚津水族館および隣接する遊園地「ミラージュ」へ行ったが、今日はたまたましんきろうマラソンが行われている最中で、スタート地点である同施設の駐車場は満車。 やむなくエスケープし、魚津駅近くの和食料理店満更でランチ。 食後、店の人のすすめで、もう一度魚津水族館へ行ってみた。マラソンは終了しており、撤収のさなかであった。車も余裕で止めることができた。 大観覧車(500円)に乗って景色を撮影。快晴で立山連峰と富山湾、遠くに能登半島もよく見えた。ミラージュランドは入園無料。

ついで水族館へ。ホタルイカが見られなければUターンするつもりでいたが、窓口に堂々と展示中とあったので迷わず入る(730円)。 おさかなショーを見た後、ホタルイカの発光実験を行うというので入ってみる。 暗室のような赤い光の室内でそれは怪しげに行われた。 赤い光の理由は、ホタルイカには赤が認識できないので暗闇と思っているからということだった。 ホタルイカは実験水槽にいたが、確かにぼわっと光っていた。胴体の海底面が光るそうだ。 ほかにも、腕が光る(イカは腕が2本で足が8本らしい)。貴重なシーンを見せていただいた。

 ぶらぶらとドライブし、富山空港駐車場に止めてレンタカー会社に電話して返車完了。ANA最終便で帰宅。 短い滞在だったがそれなりに充実した週末を過ごせた。

この記事が役に立った/おもしろいと思ったら、ワンクリックで応援お願いします

投稿者 onsenfan : 00:00 | トラックバック

2004年04月10日

あてもなくドライブ

6:00に起きてアクアライン高速バスで8:00木更津へ。 昨日手配したレンタカーを借りる(ジャパレン)。田舎移住の第一歩として、あてもなくドライブ。 東京への通勤を考えると、この辺では木更津、君津、袖ヶ浦周辺が便利がよさそうだ。

のどかな環境と交通至便とが兼ね備わった場所があればいいのだが、努力なしでは難しそうだ。

妻が夕方上大岡へ行かないと行けないので早めに撤収。

今日のレンタカーの走行距離: 119km。クーコムで手配。1300ccデミオを1日借りて保険、税込みで5300円と安かった。

この記事が役に立った/おもしろいと思ったら、ワンクリックで応援お願いします

投稿者 onsenfan : 00:00 | トラックバック

2004年01月24日

沖縄で花見

今日から沖縄遠征。 4:30まで咳のため寝られず。 それでもがんばって6:00起床。 7:40羽田。

今日は奇遇にも中ちゃんも沖縄入りである。 中ちゃんがJL933で那覇入りするのに合わせ、 わしもNH123からNH121に当日GOSHOWした。

バスで搭乗。 8:18 NH121出発。 今日は強い向かい風のためか、15分ほど遅れて11:05那覇到着。 メールチェックしたところ、中ちゃんはチケットレス発券に手間取り、JL933に乗り損ねたらしい。後続のJL901にて12:15到着。 しばしぼぉっと待ってしまう。

中ちゃんの借りたレンタカーで一路江戸食堂へ。 無事ついたものの、いつもの幟がでていない。旧正月で21日〜25日まで休みだという。ガーン、ショック! てなわけで代案のあやぐ食堂へ。 ここは営業していた。 今日は咳がでるのであまり重くない中味汁定食(\550)をオーダー。前回江戸食堂でも中味汁を食べたが、良い勝負である。

 わしの沖縄での目標はひとまず達成。沖縄道を経由して八重岳を目指す。途中のSAで桜を発見。 わしにとって今年初の桜である。

今日は先日来の寒波の影響でここ沖縄も低温だ。八重岳は寒かった。沖縄でジャンパーを着込んだのは史上初である。 桜は見ごろだが、光線状態がよくない。たまに薄日が差す程度だ。よさげな構図は見付けたが、やはり太陽光と青空がないと様にならない。
しばしねばったが撤収。 去年中ちゃんが訪問したという百年木に連れていってもらった。 ハブがでそうな道を歩いてたどり着いたが、残念ながら主幹が無くなっていた。何かが原因で朽ちてしまったのか。 中ちゃんはとても残念そうだった。

19:00今日の宿着。 いろいろな旅人の話を聞くことができた。 21:00 咳が出るので不本意ながらわしだけ早退させていただいた。

この記事が役に立った/おもしろいと思ったら、ワンクリックで応援お願いします

投稿者 onsenfan : 00:00 | トラックバック

2003年09月29日

北海道で親孝行(3)〜美瑛・スーパーシート

朝から雨である。気温も低く、想定10度というところか。

9:40チェックアウト。今日は夕刻までに千歳へ行く以外何も決めていない。既に今回の主目的である純平での食事は成し遂げているし、今日は純平は休みである。 あ、そうだ。今日は月曜=平日である。郵貯スタンプラリーをしつつ空港へ向かうことにしよう。

1局訪問後、10:00おもちゃのヨシダを視察。旭川にできたはーとなーショップという。 まばたきプリモプエルがディスプレイされているという情報をつかんでいた。 確かにあった。しかも多数である。全部で30体くらいいるのではないだろうか。もちろんすべて稼働していてパチパチとまばたきしたり話しかけたり忙しそうだ。残念ながら販売はされていないようだ。母がここで名前は忘れたが最近はやりの知恵の輪を購入。レベルは6段階のうち、最も易しいレベル1のカギのタイプ。

 国道237号(メルヘン街道)を南下し、11:00ぜるぶの丘に寄る。9月末だがヒマワリがたくさん咲いている。 展望台ができていたので上って見た。ケンとメリーの木が見えるだけでこの季節と京のような空模様では長居しても無駄なようだ。 車に戻って定番の北瑛をまわる。以前母らと美瑛にきたときは雪景色だったので、丘らしい風景を見せてあげることができた。

 昼食はごまそばと洋食コース料理とどちらにするか母に聞いたところ、おきらく亭に決まった。今日は月曜なので純平が休みなのである。12:00入店。平日のためか余裕で着席。ポトフ(\950)とミートボールとキャベツのトマト煮込み(\950)をそれぞれオーダ。オードブルのあと、メインが運ばれる。ごはんもつく。ポトフは2人前はあろうかと思うほどのボリュームだ。味も申し分なし。2人とも満足。13:00出発。再び雨である。 13:30ファーム富田へ立ち寄り、土産買う。定番のラベンダーソフトクリーム(\250)を食う。 

 14:00再出発。国道38号、道道135号、国道452号を走るが、道中ずーっと雨。時折雨足が強くなり、ワイパーを高速にする時もあったほど。

 夕張市に入ると徐々に明るくなってきた。追分から先は好天。不思議な天気である。

 17:05南千歳駅前のセンターへ返車。バスで送ってもらい、17:30新千歳空港着。予約していたのは遅い便のJL538だったが、この便だと母の家=実家に今日中に帰れないので、早い便にGOSHOWすべくカウンタで交渉(ルール的に問題ない)。結果JL530便に変更できた。買い物してサクララウンジで休憩。18:50出発 軽食提供時間帯とわかっていたので、夕食はとらずに搭乗。飲み物はYEBISU。
 
 20:30羽田着。 ここで母とお別れ。21:05発の特急(京急蒲田から快特)浦賀行きで帰宅。 

 今回は天候に恵まれない不運なところもあったが、見頃の紅葉をあちこちで見られたこと、いっぴん、純平、おきらき亭のビッグ3の食事をいただけたこと、そして微塵ながら親孝行できたことが収穫だった。 

今日のレンタカーの走行距離:230km。
今日の郵貯スタンプラリー:旭川大町、旭川神楽、遠幌、清水沢、夕張南清水沢、沼ノ沢、紅葉山の各局
今日の昼寝:なし
今日の宿:横浜の自宅
今日のフライト:JAL530便のスーパーシート。当初この後のJAL538便をバーゲンフェアで予約していたが、それだと母が今日中に帰れないことと、大雨で意気消沈したため当日GOSHOWした。普通席は3席空いているそうだが、キャンセル待ちが40人ほどいるという。ではスーパーシートはいかがと聞いたところ、3席空いているそうなので、アップグレードをお願いした。差額はJML(JMBダイヤモンド)特典のスーパーシートクーポンで賄う。 7Dという見慣れない座席番号だと思ったら国際線仕様だった。B747-300という古い機材(JA813J)だが、スカイラックスシート(SEASONS)だ。わしも母も大満足だった。

この記事が役に立った/おもしろいと思ったら、ワンクリックで応援お願いします

投稿者 onsenfan : 00:00 | トラックバック

2003年09月28日

北海道で親孝行(2)〜純平

 10:00宿出。ニセコ昆布温泉などを取材。 昼食を探しながら、5号線で小樽まで来てしまった。旧マイカル小樽内にいろいろ食べるところがあるらしいので行って見る。1Fに回転寿司 海王丸を発見。 いろいろたらふく食う。 デザートに5店並んでいるソフトクリーム屋のうちのひとつで買う(150円)。

 12:30撤収。札樽道、道央道を経由して13:35三笠ICへ。道道を桂沢方面へ走らせると鉄っぽい施設を発見。 旧幌内 駅で、昭和62年に廃止された。 駅舎やホームが残され、キハ80特急おおぞら号が6連(キハ先頭-キハ-キシ-キロ-キハ-キハ先頭)で静態保存されている。一部の車両の内部へ入ることができる。座席もそのままだが、ダニが移りそうなので座ることはなかった。

 3km先の三笠鉄道村へ。外国製のSLが動態保存されている。200円で数百mを往復乗車できる。ほかに保線用のトロッコが無料で試すこともできる。 展示車両はC12,ED76,DD13,DD14や客貨車など。主な機関車は運転台に入ることができる。 展示館(\520)もあるが時間などの都合により省略。

 今日は旭川へ移動しないと行けない。後ろ髪引かれつつも14:40鉄道村を後にした。 道道、国道452号、道道で16:00富良野市国道38号へ抜ける。富良野には特に用もなくスルー。

 時間的に温泉に入って夕食がちょうどよさそうなので、16:30いつもの十勝岳温泉カミホロ荘(600円)へ。 宿泊客の入浴時間と重なり、多少混雑したが、隙間を狙って首尾よく楽しめた。ただ、周囲は霧で、今回も展望を楽しむことはできなかった。カミホロ荘は4回目だがいつもぐずついた空模様である。参ったな。

 一風呂浴びたら、霧が晴れた。山側には見事な紅葉が彩っている。 吹上温泉、白金温泉経由で美瑛町の純平へ移動。 17:55着。ラストオーダは19:00ということで余裕の到着。

 今回は海老丼と、2色メンチ&海老フライセットをオーダ。 客は2組しかいなかった。夕食時は狙い目なのだろうか。とはいえ日曜だから何とも言えないか。 料理は毎度のことながらうまいの一言に尽きる。今回のわしの最大の目的が達成できた。母も満足そうだ。

 国道237号を旭川方面へ。宿の場所はよく分かっていなかったが、カーナビで電話番号検索させたらビンゴ。途中旭友ストアで買出しをし、19:40に迷うことなく到着できた。

今日のレンタカーの走行距離:350km
今日の宿:KKR旭川大雪荘 旅の窓口経由で1泊1人2800円(税別)という格安宿。KKRとは国家公務員共済組合連合会の略称。すなわち公共の宿である。 外装は古めだが、内装は壁を塗り替えたり畳を替えたりしていて(限られた予算で)それなりに頑張っているようだ。

この記事が役に立った/おもしろいと思ったら、ワンクリックで応援お願いします

投稿者 onsenfan : 00:00 | トラックバック

2003年09月27日

北海道で親孝行(1)〜小樽ニセコ

今日から北海道遠征。当初妻と行く予定だったが、やんごとなき事情により妻は行けなくなり、代打として母と行くことになった。

 6:20出発し、7:07には羽田空港着。集合は7:50だが何があるか分からないので早めに来た。ひとまずチェックイン(チケットレス)しておく。7:45母と合流。出発までサクララウンジ(G9横)で茶をしばく。とはいえ5分ほどしか時間がなかったが。 8:00搭乗。JL505便 機材はJAS777(W90)。席は旧レインボーシート(虹席)の3BC(3D空)。レッグレスト付きは3番だけと知る。感謝します。 母もご満悦の様子である。

 9:50新千歳着。レンタカーを借りて10:30出発。
今日はニセコへ行く以外何も考えていなかった。なにげに支笏湖から札幌方面へドライブ。沿道の紅葉はよさげだ。

 手稲にあるいっぴんで豚丼を食う。帯広の本店よりは狭いが味はほぼ同じ。
 5号線を東進し、小樽で小休止。運河などを散歩。 15:00再出発。積丹を回る案もあったが、今からではあまりに遅くなるので中止。5号線をニセコ方面へ走る。 途中思うところがあって五色温泉郷方面へスイッチ。途中の紅葉が美しかった。 前から行きたかったニセコ五色温泉旅館で日帰り入浴(\500)。タオルを忘れたので買う(\200)。 お湯は白や青などに変わるという。よって五色という名がついているそうだ。からまつの湯(本館)と新館側の湯があり、どちらも楽しめる。硫黄泉のようで、掛け流しっぽい。からまつの湯の内湯にはコップがおいてあり、飲泉も可能。予想どおり酸っぱかった。 どちらの湯にも内湯と露天風呂がある。紅葉が楽しめた。 今日は混雑しているのか、カランのお湯の出が悪いようだ。水しか出ないところもあった。 しかしそれを除けば大変いい温泉である。 17:40ホテル到着。このころ雨がふりだしてきた。 夕食はホテルでとることにした。

UKのロック歌手ロバート・パーマーがパリにて逝去 mercy mercy me/I want you. などが頭でリフレイン。心から冥福を祈りたい。

今日のレンタカーの走行距離:200km
今日の夕食:ホテルにてバイキング いわゆる食い放題で、一般的なもののほかに、刺し身、一人鍋、ラーメン(セルフ)、ソフトクリーム(セルフ)があった。
今日の宿:ホテル日航アンヌプリ。近くに温泉があるがここは温泉ではない。ホテルのwebサイトから直接予約(TW12750円 税サ別)。

この記事が役に立った/おもしろいと思ったら、ワンクリックで応援お願いします

投稿者 onsenfan : 00:00 | トラックバック

2003年06月22日

興部遠征(2)〜搾乳体験

昨夜は夕食後早々に寝入ってしまったようだ。5分寝るつもりだったが、10時間以上寝てしまったようだ。参ったな。

8:00朝食。食パンと搾りたて(低温殺菌処理だけしている)の牛乳と自家製ヨーグルト、バターなど。 ふだんあまり牛乳を飲まないが、この牛乳は史上最高にうまい。 2人で約1リットルサーブされたが、飲み干してしまった。もうほかの牛乳は飲めないかもしれない。 体質のせいか、飲んだ後は数日お腹の調子が不調気味だった。 食後のコーヒーはインスタントっぽい味だった。

 食後キャンピング仕様のハイエースが入ってきた。北海道旅行中の老夫婦だった。車内を改造し、セミダブルベッドなどを積み道の駅で夜を明かしているという。旅行はこの道30年という大ベテランだった。時間に余裕があればこのようなスタイルの旅もしてみたいがそれは叶わぬ夢であろう。

 牛舎を見学。乳牛(ホルスタイン)は思ったよりも大きい。ちょっとおっかなびっくりであった。 

 ご主人の勧めにより農場所有の牧草地を散歩。朝は曇りだったが徐々に青空がのぞいてきた。 牧草地は広く広く、幅2kmもあるという。 刈取りも大変そうである。

 散歩ついでに旧名寄本線宇津駅跡まで足を延ばす。同線は平成元年4月に廃止、バス転換された。本線と名のつく線区で唯一の廃止路線である。 宇津駅は廃止早々に駅舎が取り壊されたそうだ。 駅と思われる現地はホームらしき場所が少し盛り上がっている程度で、草花が育ち、駅の雰囲気は全くない。 寂しい限りである。 後で伺ったご主人の話によると木材の搬出拠点として栄えていたという。 廃止になったことがとても残念そうだった。

 午後からドライブ。昨日話題にあがった町営牧場を視察。若い乳牛が放牧されている。車を止めて歩いて行くと我々の方へ次々と近づいてくる。多くの牛が寝そべっていたのに今や総立ちである。 後で伺った話では人がくると近づいてくるという。なかなか人懐こい牛である。

 昨日も行ったおこっぺアイスを再訪問。今日は宿で入手した割引クーポンで\200で購入することができた。快晴のもと食べるソフトクリームはうまかったが、さすがに外気は寒く(推定16度)、ズドンときそうになった。

 道の駅スタンプラリーのため雄武へ行ってみる。 かつては興浜南線の終着駅だったがここも駅の跡は確認できなかった。道の駅が旧雄武駅と思われるが資料などは一切なし。

 オホーツク海岸沿いを軽くドライブして雄武町内の日ノ出岬へ行った。ガラス張りの岬の展望台からはオホーツク海が一望できる。流氷の季節にもよさそうだ。

 近くにあるホテル日の出岬に日帰り入浴(\500)。天然温泉だが実はあまり期待していなかった。最近建てられた施設の多くは循環式だからだ。 ここの評価は30点。浴室に入ったとたん、「ここはプールか?」と思うほどの塩素臭で歓迎を受けた。お湯は予想どおり循環式。 薬湯(ハーブ)と温度の異なる2つの浴槽、サウナがある。洗い場は個々の側面に壁があるセパレートタイプ。固形石鹸は残念ながらなかった。ガラスの向こうにオホーツク海が広がり展望はかなりよい。

 露天風呂は内湯よりも温泉成分が濃そうだ。掛け流し風だが未確認。内湯と同様にオホーツク海が眺められるが外との敷居がすりガラス状になっており、内湯より視界が悪い。

 北海道だから仕方がないが、脱衣室、休憩所は禁煙ではなくこれもマイナス要因。 ポイントカードを発行してリピーターを呼び込もうとしているようだが果たせるかな。

 宿に帰還後、貸与された作業着に着替え16:30から搾乳体験及び腰のおっかなびっくりで搾ってみる。意外と搾ることができた。 牛さんの乳は思ったより温かかった。体温は38度くらいという。 その後仔牛へのミルクやりも体験してみる。 わしは牡牛(24日で売却されるという)を担当したが、意外にも強力で、バケツを押し倒してしまいそうになること数知れず。 まだえさの食べ方を知らないそうだ。 

 冷や汗多数の貴重な体験をさせていただいた後のめしはうまかった。 今日は結婚記念日と申し上げたらオーナー様よりプレゼントをいただいた。感謝します。

 わしらが食事を終えた後も牛舎には電気が灯され、スタッフが活発に動いていた。今時分がピーク期の前半という。 明かりは21時ころまで消えることはなかった。 きつい労働だが、各地から若い子、特に女性が就労志願してくるという。 

 そんなかんなで今夜も携帯圏外の平和で静かな夜が更けていくのだった。

今日のレンタカーの走行距離:60km
今日の夕食:鮭のちゃんちゃん焼きほか。
今日の宿:今日もファームイン冨田

この記事が役に立った/おもしろいと思ったら、ワンクリックで応援お願いします

投稿者 onsenfan : 00:00 | トラックバック

2003年06月21日

興部遠征(1)〜雨中のドライブ

今日から興部遠征。 恒例の結婚記念日旅行である。 3時間睡眠で6:03出発。例の通り京急直通特急で6:48羽田空港着。JASスーパーシートカウンタでチェックイン。
 今回持っているチケットはJAS185便(13:35発)だが、2便早いJAS181便に変更した次第。 しかし今日はバーゲンフェア期間中の土曜日と言うこともあるのかJAS181便は満席。だが取消待ちをかけてもらう。早めに空港へ来たせいか、取消待ち番号は1番だった。ほぼ当確である。ちなみにわしはFLYONの1番、妻は一般の1番だった。このとき、係員の言われるままに荷物を預けておいた(これが騒乱を生む)。

 呼び出し時刻(7:45)までサクララウンジ(旧JASレインボーラウンジ)でくつろぐ。 7:45、取消待ちカウンタへ行く。受付が始まったので搭乗券と整理券を差し出すと、「荷物を預けた場合はキャンセル待ちはできない。JAS185に乗ってくれ」と不可解なことを言って門前払いしようとする。
 チェックインの際に取消待ちの手続きの後、荷物を預けたのだ。それもこちらが預かってくれと頼んだわけではなく、(取消待ち手続き後に)「お預けの荷物はありますか?」と聞かれたので預けたのだ。 それなのにこの対応は何事だ!と筋の通った反論をしたところ、結果的に荷物を移動してくれて事なきを得た。勝因は荷物がDOORSIDE扱いだったこともあろうが、この時間でJAS185便にチェックインする輩はいなかったのではないかと推理する。 ともあれ希望便で女満別へ飛べることになり安堵。あとは荷物が無事出てくるだろうか少々心配であった。

 荷物移動のせいかはわからないが、わしらが搭乗後、さらに50余名の搭乗があり、定刻より25分遅れて8:30出発。8:41離陸。JAS181便。機材はA300。席は10E。中央4人席の中2席である。キャンセル待ちで乗ったので悪席でも文句は言えずガマン。

 30分遅れて10:15女満別空港(MMB)着。荷物は1番目に出てきた。DOORSIDE扱いなので当然かもしれないが、チェックイン時の不祥事の償いと汲み取ることにする。 レンタカーを借りて出発。割り当てられた車は煙草くさくて素直に苦情を申し出たら幸運にも別の車に交換してもらえた。北海道は喫煙率が高いので当たり前と思っているかもしれないが、わしらのような顧客がいることも是非認識していただきたいものである。

 まずは網走方面へ。 しかし不覚にも道をロストし、藻琴駅前に出てしまった。参ったな。 しかし不幸中の幸いで、なかなか渋くてよさげなラーメン屋「楽愛麺屋」に半ば偶然たどり着いた。 ご主人がJAZZプレイヤという異色の店舗。味は魚系のだしで結構いける。わしは塩チャーシューメン(\800)をオーダ。 塩ラーメンだがしょうゆラーメンのような汁の色だ。 結構いける! わしと思想が同じのようなので今後も応援したい。

 ところでこちらは雨である。しかも気温も12〜14度と肌寒い。道の駅スタンプラリーを中心にドライブ。 おこっぺアイスソフトクリーム(\250)を買い、車内で食べる。とてもおいしい。

 17:00興部町宇津にある宿へ到着。農場で生産された乳製品をふんだんに使ったチーズたっぷりのスイスの郷土料理「ラクレット」をいただく。これほどまでにおいしいチーズはなかなか味わえない。感謝します。

今日の宿:ファームイン冨田 興部町に近年オープンした農場が経営するプチペンション。家族経営でアットホームな雰囲気。 
今回のレンタカー: 三菱ミラージュ4WD。例の通りクーコムで手配。新型COLTを借りたかったがあいにく満車だった。3日間で約\12000(免責料込み、税別)。スティック型シフトレバーになかなか慣れなかった。
今日のレンタカーの走行距離:約220km

この記事が役に立った/おもしろいと思ったら、ワンクリックで応援お願いします

投稿者 onsenfan : 00:00 | トラックバック

2003年05月02日

日本一周2003_Mayl(2)_沖縄スタンプラリー

8:30起床 M-Y戦をちょっとみてチェックアウト。宿でもらった沖縄市内のマップで局の位置を把握し、沖縄市のほとんどの局を1時間ほどで制覇。

 トイレついでに公営運動公園を視察。あちこちから遠足に来ているようで賑やかだ。
 地図で気になった「おきなわ温泉ファミリーランド」を現地調査してみた。 事前にwebで「おきなわドリームランド」に鞍替えしたことを聞いていた。建物は見つかった。 壁に確かに「ドリームランド」と確認できるが、既に営業していないようだ。 広場は多くがさら地になっていた。あぼーん、だろうか。

 13:00金武町パーラーアップルで念願のタコライス(\500)を食べる。 去年来た時はソフトクリームしか食べなかったのだ。 適度にスパイシーでうまい。以前タコライスの素をお土産に買ったが未だに調理していないのは厳重に秘密である。

 思うところがあって、海中公園道路を通り、平安座局を訪問後、伊計島を表敬訪問+郵便局探し。しかし局はみあたらず、空しく駒を返す。勝連局で本日のラリー終了。宿泊地である那覇市へ向かう。

 カーナビのレンタカーの営業所を目的地にセットしてルート検索をさせたが、ロジックが当てにならず、遠回りはするわ、やたらと国道58号線へ誘導させるわと使いものにならなかった。地図自体はZ社のものと思われるがルート検索は別メーカーかもしれない。

 金曜の夕方ということで国道330号線はかなり混雑していた。慣れない道路事情は気をつけなくてはいけない。

 空港へ立ち寄り、明日日中不要な荷物をコインロッカーへ預ける。最小サイズだと\100なので屁でもない。

 19:00返車 送迎バスで19:10空港 19:20のバスで市中心部へ。 RYUBOで買い物して20:10宿到着。 

今日の夕食:寿司12カン(\300)。1種類ウニかと思ったら納豆巻だったので即捨て。11カンとなったがそれでも安い。飲み物はオリオン発泡酒+ビール。
今日のスタンプラリー:沖縄パークアベニュー、安慶田、越来、沖縄美里、沖縄照屋、泡瀬、沖縄高原、沖縄かりゆし、石川、金武、石川東恩納、天願簡易、平安座、勝連の各局
今日のレンタカーの走行距離:165km。
今日の宿:沖縄イーストホテル 全室無料でインターネット接続(LAN 100M)が可能。現金精算だと朝食(\800相当)が無料となるが、朝食を食べないことと、マイルを貯めたいのでカード決済。

この記事が役に立った/おもしろいと思ったら、ワンクリックで応援お願いします

投稿者 onsenfan : 00:00 | トラックバック

2003年05月01日

日本一周2003_Mayl(1)_沖縄

今日からちょっくら日本一周の旅。 6:00起床で支度をささっと行い、7:25出発。 今日は平日なので車内の混雑を回避するため全区間普通車で移動。横浜までは混雑していたが以後は着席。

 8:30羽田空港着。今日発売のサンリオパスネットカードを買い、チェックイン。今日は意外とすいているようだ。

 出発までサクララウンジでドリンクタイム。9:15 JL901出発。機材はB4。席は19K。ほぼ満席のようだ。 今日は1日なので下ろし立てのskywardを読むことができた。タイムリーにも特集は沖縄だった。 

 先月から始まった沖縄キャンペーンで今年もビンゴを実施。しかしビデオは去年とほぼ同じで、出目は全く同じだった。ちなみに当たらなかった。

 11:48那覇空港着。今日はGWの中日かつ平日とは言え、到着ロビーはにぎわっていた。レンタカーを借りる人が営業所への送迎バスに乗るために行列ができていたほど。

12:45レンタカーで出発。まずは例の通り江戸食堂へ。 2カ月ぶりの訪問だが、おばぁはわしを覚えていたようで感激。 今回はオムライス(\450)をオーダ。素朴な味でGood。 オムライスのご飯は金属製のオムライスの型につめて皿に盛るらしい。 今日はカウンタから調理の過程を拝見していたが、早すぎず遅すぎず手際がよろしかった。プロなので当然と言えば当然だが。

 食後ダイエーにて買い物。わが家などで頼まれていた沖縄食材をまとめて買う。 14:00すぎから出遅れたが郵貯スタンプラリーをしながら北上。16:00までの2時間ではさすがに多く回れなかった。例の通り北谷ブルーシールにてバナパコソフト(\220)でブレイク。

 17:00早めにチェックインしてコザの街を散策。 アメリカナイズされた店はもちろん、アジアな店もあり、沖縄市のパンフにある通り「ちゃんぷるー」な街だ。雨が降っていたこともあり、ディープな地域へは潜入していないが次回の課題としよう。

 スーパーサンエーを見つけたので弁当を調達する。 ボリュームチキンカツセットというのが目を引いた。チャーハンのようなご飯の上にチキンカツが乗り、その横に約1人前のスパゲティミートソースが添えられている。以前聞いてまだ食べていないトルコライスのような盛り合わせだ。味も結構いけた。飲み物はオリオンビール。

 米軍基地の城下町らしく、TVではAFN(旧FEN)が放映されていた。寝ようとしたら、偶然Back to the future(当然字幕などなし)を上映していて 結局最後までみたので就寝はAM3:00になってしまった。

今日の宿:デイゴホテル。米軍がよく使っていたそうで部屋は広い。フロントは家庭的な雰囲気。難点は水がアルカリ性のようで、ぬるぬる感が払拭できないことか。

今日のスタンプラリー:曙、安謝、浦添宮城、屋富祖、宜野湾の各局
今日のレンタカーの走行距離:40km。
今日の昼寝:なし
今朝までの睡眠時間:泣く子も黙る4時間

この記事が役に立った/おもしろいと思ったら、ワンクリックで応援お願いします

投稿者 onsenfan : 00:00 | トラックバック

2003年04月19日

雪道ドライブ

今日から久々の遠征。人間としてダメなくらい短い3時間ほどの睡眠で6:00出発。 京急特急6:48羽田空港着。あまり時間はないが旧レンイボーラウンジでジュースタイム。今月から上級会員しか入れなくなったので、客層はJALサクララウンジと同様おとなしくなった感じがある。

 7:15 89番ゲートからバスで搭乗。JAS151便 機材はA300-600R 席は1H(スーパーシート)。 7:41離陸。 今日は風が強いようで比較的揺れたが、機内サービスが停止するほどではなかった。

 9:00までに出発する便なのでスーパーシートでは食事が出る。最近石鍋裕プロデュースのメニュになったというので期待こいていた。見た目は確かによいが、化学調味料や合成着色料等添加物のオンパレードだ。空の安全は考えても体への安全性は全く考慮していないようだ。

 9:00旭川空港(AKJ)到着。びっくり!外はなんとだ!参ったな。

 サクッとレンタカー(MAZDA DEMIO1300)を借りてあてもなく旭岳方面へ走ってみる。空港周辺は路面に積雪はなかったが、奥へ入るにつれ、路面がシャーベット状になっているのが分かる。雪道に慣れていないため、ちょっとおっかなびっくりの運転になってしまう。 途中下り坂カーブの進入速度が速かったため、コーナリング中にうっかりブレーキを踏んでしまったら、タイヤがロックしてしまい、車が曲がらなくなってしまった。このままでは脱輪または落車というピンチであったが、ブレーキペダルを円滑に解除させ、事なきを得た。 慣れないものには気をつけないといけない。

 あてのない雪道ドライブをしているうちに10:50美瑛駅到着。駅前が少し整備されたようだ。それにしても大雪である。参ったな。 

 今回の目的は美瑛の洋食レストラン純平でのランチだ。北瑛の丘を先に回ってからとも思ったが、夕食時刻までのインターバルを考えると今食べておいた方がベターだろうということで、11:05入店。しかし客は誰もいない。この雪で客足が悪くなったのだろうか。それともこれが普段の姿なのだろうか。謎である。

純平の海老丼 何を食うかは決めていなかったが、客がわし一人だとオーダを取りにくるのも早くて、つい海老丼(竹)\1000をオーダしてしまった。まあ好きなものは好きなので仕方がない。

丼とはいうものの、今回はいつもと違ってカレー皿のような器でサーブされた。方針が変わったのだろうか。味は今までどおりだった。

 さっきのスーパーシートミールが効いているのか腹一杯である。 北瑛エリアを回るが大雪のため視界が悪くイマイチだった。

 五綾郵便局の位置を確認するためあちこち走るが、見当違いのところへ出てしまう。リカバリーすべく走らせたが、ダート道を走るはめになった。ただのダートではなく、積雪状態のダートなので始末が悪い。 ダート道は5キロ以上は続いた。疲れた。

 結局五綾局は見つからず、13:35這々の体で美瑛市街からR237に戻る。 今回の第2目的である温泉入浴は以前利用して感じのよかった十勝岳温泉カミホロ荘に向かう。

14:05現着。かけ流しの2種類の泉質(PH2.9,PH6.9) 露天あり。 ロッカー無料 ドライヤ無料 入浴料は\600 ほぼ貸し切り状態で満悦。

15:40出発。先程まで雪交じりの雨だったのに、一転して青空がのぞき、日が差している。千載一遇のチャンスと思い、展望を見るべくカミホロ荘から50mほど高い凌雲閣へ上る。まあまあよい眺めにしばしぼぉーっとしてしまう。

 Uターンして237号をサクサク走り、16:55旭川バスターミナル近くで返車 17:00の中央バス札幌ゆき(\2000)に飛び乗る。ロスタイムがほとんど無かったのはよかったが、しまった!飲み物買い忘れた!

 福岡のYANO氏(仮名)より入電があり、AirH"PHONEの位置情報を使って日本地図にプロットしようというプロジェクトを教えてもらう。いまなら最北端記録が作れるということで、バスの中から鷹楢ICの手前で足跡を残しておいた。暫定ながら最北端記録を樹立。

 単調なバスの移動で17:57札幌駅到着。地下鉄で友人宅を訪問。 旅や各国の通貨やIT技術の話などで情報交換。

今日の宿:札幌市南区の友人宅
今日のレンタカーの走行距離:207km

五陵郵便局は廃止になっていたそうだ。 道理で見つからなかったわけである。

この記事が役に立った/おもしろいと思ったら、ワンクリックで応援お願いします

投稿者 onsenfan : 00:00 | トラックバック

2003年03月24日

和歌山遠征(2)

8:00までグーピー。疲れているのだろうか。
8:50チェックアウト。 スタンプラリーをしながら42号線を南下。 那智山を見物し、那智の滝を見上げる。雨が降ってきた。
勝浦ラーメンでも食おうと思っていたが目当てのたんぽぽラーメン定休日で断念。

13:00 串本駅前龍伯(ロンパ)でランチ。和歌山ラーメンはなかったが、あっさりしたラーメンを食うことができGood。

 串本へ来たら潮岬へ行かないと、てことで雨が強い中行ってみる。黒潮が近くを流れるので釣り場として人気があるという。しかし視界が悪く、すぐ撤収。 橋で渡れるという紀伊大島へも行ってみるが雨が激しいのでまたすぐ撤収。

 信号の少ない国道42号を快調に走り白浜へ。80kmも前から看板を出していたとれとれ市場が気になったので行ってみた。 市場という名の通り、多くの魚が1尾や1箱単位で売られている。半身で買うこともできる。わしらは魚は買わずに紀州梅を購入。 帰りがけに梅ソフトクリーム(\250)を食べてみた。しかし梅とは名ばかりで単に梅干しの色をしているだけだった。

 雨中いくつかの温泉を取材し、17:40とれとれ市場併設のとれとれの湯いただき亭に日帰り入浴(\550)。建物が新しく期待こいて浴室に入ったとたん強烈なカルキ臭攻撃にあい戦意喪失。
 露天風呂の方は屋外のためか少しはマシだった。どちらも循環式で吸水口を確認した。シャワー、ボディソープ、リンスインシャンプー、炭石鹸が完備。平日のこの時間帯のためかガラガラだった。20人程度が利用できる休憩所もある。脱衣室は禁煙なのは評価できる。

ぬめりのある純重曹泉で泉温は62度という。昭和35年付の鉱泉分析書によると、もともとは藤乃湯という名称だったようだ。 いただき亭はこの温泉とレストランおよび宿泊施設の整った施設で食事をすると入浴料が割引になるという。

 今朝の那智山の汗を流して18:15出発。返車すべくGSをさがすもない!どうやら白浜駅周辺にはないようだ。レンタカー営業所で聞いたところ、2km先にあるという。なんとか事なきを得て18:40返車。そのまま送っていただき18:50南紀白浜空港着。 売店でパンでも食おうと思ったが売っていない! 是非もなくビールを買って往路にGETしたJASおつまみをお供にロビーで飲む。

 19:28ドアクローズ。19:35離陸。機材はMD-87。席は後方の25E。

 20:30到着。駐機場からバスで移動。遅い夕食をLiveCurryでとる。チキン玉子カレー(\650)。 21:05特急浦賀行きで帰宅。

 今回もPC(kitty)を持って行ったが昨夜早寝してしまったため出番はなく重い思いをしただけ無駄だった。トホホ。

今朝までの睡眠時間:12時間。ぐっすり寝てしまったようだ。
今日のスタンプラリー:新宮初野地局、那智山局、那智天満局、那智勝浦朝日局、那智勝浦局、有田局、江住局、日置川局、椿局、富田局。那智山局で通帳繰越となったが、既に絶滅と思われていた縦型の通帳を交付してもらえた。天満局の方は驚かれていた。
今日のレンタカーの走行距離:193km。
今日の宿:横浜の自宅

この記事が役に立った/おもしろいと思ったら、ワンクリックで応援お願いします

投稿者 onsenfan : 00:00 | トラックバック

2003年03月23日

和歌山遠征

今日から和歌山(南紀)遠征。妻の日本全都道府県制覇の締めくくりのお供である。 

例の通りの羽田空港直通特急8:10羽田空港着。 先日のイラク戦争勃発により手荷物検査が厳しくなった(コート類・ポットボトルの中身も嗅いで検査!)ためゲート内に入るのに時間がかかった。
 滞在時間は短かったがレインボーラウンジでティーブレイク。 89番搭乗口からバスで移動。妻はなぜか88番搭乗口へ並んでいた。摩訶不思議

 JAS381便南紀白浜行きは9:20離陸。機材はMD-87。新幹線と同様の2-3席の小型ジェット機だ。席は8DE。 今日は快晴でアルプスや紀伊半島がよく見えた。 しかし東京周辺はスモッグが多く、はっきりとは見えなかった。 10:10南紀白浜空港着。着陸時に強い逆噴射を感じた。が、シートベルトをタイトに締めていたので座席の荷物が転げ落ちることはなかった。

 離島の空港にありがちな、滑走路でUターンしてゲート到着。 今回もレンタカーを手配していたので例の通りマツダレンタカーの看板嬢のところへ行き、「北野(仮名)です」というとすぐ送迎の段へ。わしらだけのようである。 

10:30白浜駅前のレンタカー営業所出発。311号を走り、熊野本宮大社に立ちより、13:50湯の峰温泉着。源泉100%使用の薬湯(\300)に入浴。 浴槽は6人程度が限界の小さなものだ。 石鹸やシャンプーは使用禁止。 いかにも効きそうな湯でもちろんかけ流し。 浴後も体から硫黄の香りがする。
薬湯のほかにも一般湯があり、こちらは源泉50%水50%だ。薬湯では刺激が強すぎる方のために用意しているのかもしれない。

14:40湯の峰温泉を離れ、168号経由で新宮へ向かう。
今日の宿をまだ決めていなかったので、乳白色の温泉がよさげな雲取温泉高田グリーンランド(公共の宿)へ電話したところ、検査のため温泉が利用できないという。参ったな。まあ今日はよい温泉に入ったことだしビジネスホテルでもいいかということで新宮駅の観光案内所で訊ねると、今日は何処も空いているのでご安心くださいと宿泊施設マップをいただいた。

 旅の窓口では当日枠がなかったのと、新宮市街にローソンも見つからないので駅に近い宿を電話で手配。

 juscoで寿司や総菜を買い込み部屋で宴会。宴会後激烈に眠くなり20:00バタンキュー

今日の宿:新宮ステーションホテル 昭和時代の古き良きホテル ツインで\10000
今日のレンタカーの走行距離:130km。いつものクーコム経由で手配(\9500/2days)。車種はMAZDA DEMIO。例の通りきびきび走りGood。
今日の夕食:さんま寿司、ジャーマンソーセージ、カツオの刺し身、大盛りご飯、ひじき煮ほか。飲み物はYEBISU(全てjuscoで調達)

この記事が役に立った/おもしろいと思ったら、ワンクリックで応援お願いします

投稿者 onsenfan : 00:00 | トラックバック

2003年02月17日

沖縄遠征(3)〜無事帰国

昨日までのどんより&雨から一転して朝からいい天気。太陽光線があると海が映える。青いですよ!、思わず歓声を上げてしまう。

朝食は和食バイキングでおかゆなど軽目にしておいた。

9:20 チェックアウトして出発。今日の行き先も直前まで未定だったが、織物体験ができるということで、琉球村へ行くことにした。

9:40 琉球村到着。こんな時間から観光バスで大にぎわいである。思うにここは一日のスタートの観光スポットなのだろう。旧仲曽根家で母と妹が織物体験。コースターをつくっていた。

 村内では郷土菓子が販売されている。与那覇家では、サーターアンダギーが旧式の台所でおばぁらの手で作られ、即売されている。 妹が興味をもったのか「ほしい」とおばぁに言ったところ、ドサドサと10個ほど包んでくれたらしい。\500。 早速食べてみたが強烈にうまい。しばしぼぉーっとしてしまう。

11:30 出発。多くの団体客は小1時間の滞在で足早に去ってしまうようだ。 伊良皆局、首里末吉局スタンプラリーをしながら次の目的地である首里城へ向かう。

12:50 首里城着。わしは4回目の入場だ。今日は母を案内すべく、正殿などの有料エリアに入場してみる。通常\800だがホテル内のAGTで団体券のばら売りをしているので\640で入ることができた。

 内部はヴィディオなどで見たことはあれどやはり自分の目で見たほうがいいものだ。西側にある展望台から試運転中のゆいレール(モノレール)を妻が発見。慌ててデジカメを準備するが間に合わなかった。あとで夕刊で知ったがどうやら稲嶺知事が乗車していたようだ。

14:40 出発。少し中途半端な時間となってしまった。昼食やお土産を買う時間を考えるともう返車してもよさそうだ。 ということで15:10奥武山公園近くのフジレンタカーに返車。バスで空港へ送っていただく。

15:40 CKIN。機械で行ったがシートマップは出ずに有無をいわさず座席が割り付けられてしまった。まあ窓側がもらえたので問題はない。

15:50 4Fの郷土料理店天龍にて遅めのランチ。ここは口コミ情報などでうまいと評判の店だがいかんせん値段が高いのでこれまで敬遠していた。今回初挑戦である。

 店内は色紙が多数張られており、人気の高さをうかがい知ることができた。

今日の昼食兼夕食:ゴーヤチャンプル、フーチャンプル、ナーベラーのンブシー、トーフチャンプル ナーベラーはヘチマのことで、ンブシーは味噌炒めのことである。江戸食堂でもかつてこのメニュがあったが、最近は裏返しになっている。味の方はどれも確かにおいしく、人気店であることに納得する。 一言言わせていただければ、ナーベラーの味噌味がちょいと濃いかなという点だ。

16:20 各自購買へ散る。わしらは自宅用にとかねてから妻が注目していたもろみ酢(\2980/1.8l)を空港内売店うりずんでGETした。
その後サクララウンジオリオン生ビールなどを飲みつつ4人でマターリ。今回は母と妹のためにラウンジクーポン(4000マイル/2枚)を提供。満足げのようだが、貧乏人同志どこか落ち着かないようだ。 

17:40 JL906搭乗。月曜というのに満席である。すいていればスーパーシートへUGしようと思っていたのだが(ホントですよ、ホント!)。 機材はB4(INT)。席は64JK65JK。

18:15 離陸。この時刻でもまだ明るい。日没は18:22という。妻が行きに気になっていた機内販売にてバッグをオーダ。JALカードだと10%割引になるのがうれしい。

途中気流の関係でだいぶ揺れたが、20:00 定刻に着陸。JGC優待により預けた荷物はドアサイド(To be loaded at doorside)扱いだったため、スーパーシートの客の直後に出てきた。今日のような満席のフライトのときは延々と待たされることが往々にしてあるのだが、こういうときは便利である。

 バスで帰る母と妹とはここで解散。4人して無事旅行ができたことと母を沖縄へ連れていけられたことでほっと安堵した。

 わしらは20:45 京急特急浦賀行き(回送による送り込み)で帰途に着く。この列車は京急川崎快特三崎口行きの後部に併合するが、京急蒲田はこの列車が先発する。そして京急川崎駅の直前の引込線に停車し後続の快特三崎口行き通過を待って併合を行うという斬新な運用を行っている。 わしは併合前部の快特には何度も乗車し引込線にて退避するこの列車を見てきたが、この列車には初めて乗車した。しかし、やはり奇妙な運用だと思う。視点が違う。

 ともあれ無事帰宅。天気がよくない日が多かったがなかなかよい旅行ができた。でもやはり離島のほうがよいかな?

この記事が役に立った/おもしろいと思ったら、ワンクリックで応援お願いします

投稿者 onsenfan : 00:00 | トラックバック

2003年02月16日

沖縄遠征(2)〜美ら海水族館

8:10 朝食バイキングを1Fレストランでとる。昨夜は宿泊客が多かったのか、席をとるのも一苦労という混雑だった。 和洋バイキングだったが琉球料理はなかった。

9:23 出発。今日も天気がよくないのでインドア系で回ることにした。まずは昨年秋にオープンしたという美ら海水族館へ向かう。

10:43 美ら海水族館のある海洋博公園着。人気施設なのかこの時間でも入り口に近い駐車場は満車だ。北側の駐車場があいていたのでサクッと止める。

海洋博公園自体は無料で、園内にはイルカの泳ぐプールがある。人間は泳げないので念のため。

 ちょうど11:00から イルカショーを行うということで見てみる。本来のステージは改修中ということで、別のステージとなっていた。ステージとは名ばかりでイルカ水槽である。ギャラリー席はなく芝生のみ。しかもこの天気なので座ることもできず全員立ち見である。わしらはステージから離れた階段から見物。 

ミナミバンドウイルカ、ゴンドウイルカがそつなく芸をこなしていた。賢い動物だと感銘した。 ニューデジカメで動画が撮れることを思い出し、ショーの模様を撮影。モノラルながら音声も記録できるのでちょっとしたデジタルヴィディオカメラになる。

11:20 ショー終了。水族館へ入場する。通常\1800だがホテル内のAGTで団体券のバラ売りをしてくれるので、\1440で入場できた。

 日曜日のためと、団体さんがワラワラと入って来たため、大混雑だ。入り口に置いてある椅子にしばし座って休憩。落ち着いたころを見計らって行動開始。

 ここの目玉は大水槽。わしの家が何個入るのか数えるのが空しくなるほどの広さだ。広さゆえ、オニイトマキエイ(マンタ)ジンベイザメを回遊させることができる。どちらも現物は初めて見たが、大きい。 その他にもうなるほど多くの種類と数の魚が遊泳しており、癒し系のスポットとしてGoodだろう。

12:00から水族館内の美ら海シアターで沖縄の海に関する映画を上映するというので休憩がてら鑑賞。ためになるムーヴィだった。 鑑賞後感動の出会いがあったことを付け加えておく。

すっかり堪能して14:00 出発。そろそろ腹も減ったのでおめあてのきしもと食堂へ移動。日曜なので混雑が心配されたが、駐車スペースはあいており、待ち時間もなしで入店できた。

ここはメニュがそば(大\600/小\450)しかない力の入った店だ。去年7月以来の訪問となるが手打ちの麺、だしともGoodだった。しかし妻に言わせれば八重山そばのほうが1枚上手という。

14:35 出発。この時間なのに10人ほどが並んでいた。わしらは絶妙のタイミングで入店できたらしい。

 天気は悪いが、桜を見に八重岳へ向かう。すでに市街地でもだいぶ葉が出ているのであまり期待していなかった。14:55到着。やはり山頂付近は葉桜だった。おまけに霧も出ていてノーオーケー。 下車することもなくUターン。名護市街へ向かう。

15:00 八重岳から折れたところにベーカリーを発見。妻らが研究がてら入ってみる。わしも入ろうとしたが犬が放し飼いされており、運転席からの見学となった。いくつかのパンを買って再出発。

15:30 妹の希望によりA&Wに立ち寄る。ここはアメリカンスタイルのファストフード店で、ルートビアで有名だ。きしもと食堂から時間が経っていないがチャレンジしてみた。
オーダしたのはウェスタンバーガーなど。オニオンリングが入っており、非常に抵抗感があるが肉とバンズはうまかった。しかしコーヒーは不評で全員残した。ルートビアは前回缶入りを買って飲んだが激マズだったので無視した。

16:00 同じく名護市内にあるオリオンビール工場へ入場。正門にて守衛と以下のやり取りをしてあえなく門前払いとなってしまった。日曜日にアポなしでは厳しいと予想していたので当然の結果と言えよう。
守衛「見学ですか?」
わし「おしゃるとおり」
守衛「ご予約はされていますか?」
わし「いえ、していません」
守衛「今日は予約でいっぱいです。申し訳ありません。」
わし「ほーい」

 またもや予定が狂ってしまったが気を取り直して名護の桜を見に行く。16:10 名護中央公園Pゾーン着。展望台に上がるが桜花はあまりみあたらない。やはりこの辺りは花期が過ぎてしまったようだ。 今日は水族館で歩き回ったこともあり、もう宿へ戻ることにした。

途中の写真を撮りつつ、思うところがあって、16:30 名護のスーパーサンエーで今夜の宴会用の食材などを調達。
今日の夕食はホテル内のレストランと決めていたので寿司などの総菜は買わなかった。島とうふを買おうとしたが箸がなく(1本くらいはもらえそうだが4本は無理)、しょうゆも総菜コーナーではGETできなかったのであきらめた。

17:10 サンエー出発。国道58号を順調に走り17:50 ホテル帰着。 
散歩や入浴などめいめい過ごした後、20:30 日本料理店七福で夕食。バイキング形式の「四季彩りナントカ(\3500)」ってのがあり、女性陣はそれにしていた。わしは琉球麺夕膳(\2500)にした。3種類の琉球麺(日本そばとの違いが分からなかった)と刺し身、海ぶどう、ジーマミー豆腐などで意外とボリュームがあった。もっとも妻からバイキングの品を分けてもらった効果もある(食べられないものを処分しただけで悪気はないので念のため)。

すっかり満腹になって21:50 宴会開始。在庫のビアなどを無事空にできたところで23:00 早めの就寝。 明日は晴れるそうだ。

この記事が役に立った/おもしろいと思ったら、ワンクリックで応援お願いします

投稿者 onsenfan : 00:00 | トラックバック

2003年02月15日

沖縄遠征(1)〜江戸食堂

今日から沖縄へ家族旅行。メンバは妻、母、妹だ。母は初の沖縄ということで楽しみにしているようだ。

 例の通り京急横浜から直通の特急羽田空港行で移動。7:49HND。チェックインをするが窓側は空いていないようで、通路側をアサイン。

 今回のチケットはJMBツアー(IIT)なので事前座席指定ができなかったのだ。でもリゾートホテル2泊にレンタカーつきで\38000なのだから我慢しよう。

JL901 コンフィグはR31 席は27J。27,28列は窓のない列だった。東ショック。

 今日まで今回の詳細の予定を決めていなかったので、機内でガイドブックを読んであれこれ考えた。

11:55 沖縄那覇空港着。フジレンタカーの送迎バスで営業所へ移動し手続き。 今回はガソリン代も含まれるという。力の入った主催旅行である。 車種はトヨタplatz。レンタカーでは久々のトヨタ車である。

 まずは江戸食堂へ。前回来たときは日曜日で休みだったためリベンジである。 おばあはわしを覚えてくれていたようでうれしい。 今日は4人なので多くの種類が楽しめた。

今日の昼食:ソーキそば、沖縄そば、カツ丼、やきめし、ポーク玉子。どれもボリュームがあり、しかもおいしかった。感謝します。

 食後母の希望で一路ひめゆりの塔へ。わしは3回目、妻は2回目である。今日は時折雨が降る天気で雰囲気は今市だ。

 那覇市伝統工芸館を経由して那覇ICから高速で石川ICへ移動(\500)。58号線を北上して宿へチェックイン。

 夕食をどうするか協議したが、江戸食堂のボリュームが効いているのと、ホテル内のレストラン、売店の値段がべらぼうに高いので、有志で再度出陣し、ムーンビーチ近くのコンビニで調達。 部屋で会食。

今日の夕食:ポーク玉子おにぎり、ジューシー、ソーミンチャンプルーほか。飲み物はオリオンビール
今日の宿:リザンシーパークリゾート谷茶ベイ。いわゆるリゾートホテルで、チェックインの際はポーターがつく。部屋の説明など細かな配慮もしている。しかし我ら貧乏ファミリーには落ち着かない宿である。

この記事が役に立った/おもしろいと思ったら、ワンクリックで応援お願いします

投稿者 onsenfan : 00:00 | トラックバック

2002年12月15日

沖縄遠征(4)〜本島南部

 8:10レンタカーを借りる。今日もマツダデミオ(限定特価\3500)。ナビ付だった。妻は本島初訪問と言うことで南部の定番コースをご案内。
ひめゆりの塔、知念村斎場御嶽を経由して11:50首里城着。ここで昼食をとるべく丸弘食堂へ行くも今日は日曜日だからか休みだった。ガーン、ショック!是非もなく先に首里城見物。今日は慶良間諸島がよく見えた。
移動し、昼食をとるべく江戸食堂へ行ったものの、ここも定休日のようで×。結局牧志かどや沖縄そば(三枚肉+ソーキ)といなりを食った。
 食後市場を闊歩し、15:00出発。まだ少し時間があるので、ブルーシール牧港本店へ行き舌鼓を打つ。

 少々お疲れモードのため早めに16:30返車し、空港サクララウンジにて休憩。しかし今日のラウンジはわしがこれまで見たこともない混雑で一時期満席だったほど。連休でもないのになんだろうか。

 18:00 JL906で沖縄を離れる。さらば!沖縄!また会う日まで。

この記事が役に立った/おもしろいと思ったら、ワンクリックで応援お願いします

投稿者 onsenfan : 00:00 | トラックバック

2002年12月14日

沖縄遠征(3)〜石垣、那覇

 9:00ホテルで朝食。昨日とおかずが異なっており気遣いが感じられる。
10:00チェックアウト。車でバンナ岳へあがる。眺めはよいが今日は雲が多く、Bad。 八重山民俗園(\500)へ移動。近世の民家が展示してある。
このころには快晴になっており暑いくらい。園内にはリスザル園があり、触れることが出来る。わしは咬まれるのを恐れてそろりと避難。奥にはマングローブの森があった。

 先日曇りだった川平を再訪。今日は快晴で実に眺めがよい。思わず歓声を上げてしまう。グラスボートもよさげだったが船なのでパス。

 再びトミーパンでパン(つぶあんぱん、オニオンパン、紅芋パン)を仕入れる。今日も焼きたてでうまい。近くの米原キャンプ場で海を見ながら食べる。飲み物はさんぴん茶。
 好天なので再度玉取崎展望台へ。期待通り眺めがよい。空港近くでブルーシールアイスを食い、17:00返車。空港で妻の友人夫妻と再会。お見送りを受けNU620那覇へ。
 那覇よりバスで牧志へ移動し、徒歩で宿へ。その後ダイエーへ買出し、部屋で夕食会。
今日の宿:東横イン美栄橋店

この記事が役に立った/おもしろいと思ったら、ワンクリックで応援お願いします

投稿者 onsenfan : 00:00 | トラックバック

2002年12月12日

沖縄遠征(1)〜石垣

本日から八重山諸島遠征。羽田サクララウンジannexをちょこっと拝見したあと、NU071で一路石垣へ。機種はB34、席は最前部の2K。10:20石垣着。

例の通りマツダレンタカーを借りてみんさー園前にて妻と合流。妻がお世話になった妻の友人と歓談後石垣島を一周

今日は天気が悪く、時折風雨が強い。明石食堂八重山そばを食う。結構いける。

米原にあるトミーパンカンパーニュを購入、素朴な味でよろしい。
maxvaluで買い物してチェックイン。11Fで眺めがよろしい。

今日の宿:ホテル日航八重山。バーゲンフェアで朝食つき税サ込1人7000円は格安
今日の夕食:刺し身、トミーパンほか。飲み物は石垣地ビールほか

この記事が役に立った/おもしろいと思ったら、ワンクリックで応援お願いします

投稿者 onsenfan : 00:00 | トラックバック

2002年11月17日

日本一周2002Final(2)

 8:00チェックアウト。さすがに北海道の朝は寒い。JRで一駅移動して南千歳駅近くのマツダレンタカーから出発。

 車種はデミオ4WD。 今日は登別方面へ行くことにしていたのでとりあえず南下する。

 とりあえず二日酔い気味でなんか眠いので、苫小牧市樽前の温泉施設「ゆのみの湯」(\600)へドボン。源泉100%露天もあり、ロッカー、ドライヤーが無料だ。施設内のレストランではホッキ貝のカレーが名物という。 なかなかオススメだ。

 ふふふーん、と満足して車に戻ろうとするが、重大なハプニングに気がつく。ない!鍵がない! どうやら途中でロストしてしまったようだ。よりによって携帯も財布も車に置いてきてしまった! 参ったな。

 とりあえず脱衣所へ戻って探すも見つからず。 施設から駐車場までの間を探すも見つからず。 ジャンパーを車においてきたので徐々に寒くなってきた。参ったな。 レンタカー屋に「鍵をロストしました」というほかないのか。
 とりあえず再度脱衣所を探し、フロントにて最後の望みの「鍵の落し物はありませんでしたか」と聞くと、ゴソゴソと見覚えのある鍵を差し出してくれた。 おー、地獄に仏とはこのことだ。

 少しロスタイムをしてしまったが、その後虎杖浜を取材して登別へ到着。第一滝本館の風呂へ入ろうと思ったが日帰り入浴は\2000と高いので是非もなくパス。 登別といえば以前泊まって熱を出してご迷惑をかけてしまった「はなや」が気になるところだが健在で一安心。

 その後新登別を経てカルルスへ向かう途中は積雪道で、おっかなびっくりの運転。しかしカルルス到着後、この車にはスタッドレスタイヤが装着されているのを確認。石橋を叩いて渡ったようなものである。

 その後再び眠くなったので、しばし仮眠。 R361,R36を順調に走り、北海道では有名なモダ石油で給油(\88.6/l)し、18:20返車。

バスでSPKに送ってもらい、例の通りラーメン道場で夕食。今日は釧路の「海幸館」に初挑戦。釧路塩ラーメンは体調不良のわしにはあっさりしていてGood。 その後例の通りサクララウンジでポチポチ。
ついにここにも生樽サーバが導入された。しかもサッポロクラシックのサーバである。おもわず歓声を上げそうになるが静寂を破るのはアレなので控えめに歓声を上げた。 JL524で帰京。 機材はB777-300.席は10K。夜景がよく見えた。Good。

 今回のフライトでついにFLYONPOINT(FOP)が10万を超えた。2003年1月からJMB_OPTIMO(オプティモ/JML)である。

今日の昼食:苫小牧ローソンで買ったパン
今日の昼寝:樽前付近のJR線路端で1時間

この記事が役に立った/おもしろいと思ったら、ワンクリックで応援お願いします

投稿者 onsenfan : 00:00 | トラックバック

2002年10月20日

青森遠征(2)

 7:30朝食を1F広間で食う。シンプルだが結構いける。温泉玉子つき。

今日は温泉取材メインだ。大湯ストーンサークルを見学し、大館駅前の花善で「鶏めし弁当」を購入(深浦付近で防波堤に腰掛けて海を見ながら食った)し、7号線を東へ進み、能代より101号にスイッチ。日本海沿いを快調に走り、いくつかの温泉を取材しながら、十二湖へ到着。ここは当初目的地外だったが、そういえばかねてから行きたかった青池があったことを思い出し、急遽立ち寄ることにしたのだ。

 今日は好天になるということだったが、どっこい晴れ間は皆無だ。参ったな。曇りながらも青池はそれなりに青かった。Good。

 青池を後にして黄金崎不老不死温泉へ。ここは全国の温泉ファンの憧れの一つだ。わしは入浴するつもりで来たが、日曜ということもあり入浴客やギャラリーが多い。天気もよくなく風も強いので入浴は次回の宿題として撮影のみにした。

 鯵ヶ沢から県道に入り、岩木山を目指す。この頃すでに日暮れとなり、鯵ヶ沢プリンスホテルについたころはほとんど日没状態。その後岩木山環状道路を走るが、これが意外にも峠道の連続。山あり谷ありで暗闇で参った。しかしながら機敏なステアリングで事なきを得た。

 嶽温泉に到着したときはすでに真っ暗。今日は温泉に入っていないのでここで入浴をと思ったが残念ながら日帰り入浴18:00頃で終了とのことで涙を呑んだ。

 トボトボと弘前市内へ向かう。サリでビールを、マックスバリューで弁当を買い込み、迷いながらもなんとか弘前パークホテルへ投宿。ここも楽天トラベル(旅の窓口)で手配したが、LAN接続のインターネット無料で使い放題の上、CS放送無料だった。グー。LANケーブルを忘れたが、フロントで無料で貸してくれた。グー。ここは以前は別の名前のホテルだったようだ。

今日のレンタカーの走行距離:273km
今日の宿:弘前パークホテル

この記事が役に立った/おもしろいと思ったら、ワンクリックで応援お願いします

投稿者 onsenfan : 00:00 | トラックバック

2002年10月19日

青森遠征(1)

今日からJASウルトラ割得青森遠征。青森へは空路で入るのは初めてだ。たまたま青森好きの河童君も同日程で青森に行くという。せっかくなのでともに青森を楽しむことにした。ただ、河童君は前夜の夜行バスですでに青森入りしているらしい。

2ヶ月前の予約時には、希望の朝一番のJD161便が取れず、午後のJD165便をとって当日変更することにしていた。今月からJASでもJGCカード提示でスーパーシートカウンタが使えるようになりうれしい。 JD161便は空席多数で、変更は問題なくできた。

 羽田のJASレインボーラウンジに初入場。JALとの一番の違いはTVがあることか。椅子の配置がなんとなく落ち着かなかった。

 JD161便はエアバスのA300-600R。席は非常口座席窓側の9H。窓側はここしかあいてなかったのだ。しかし今日は下界は雲ばかりで窓側でなくてもよかった。。。

9:10青森空港(AOJ)(AOJ)到着。ここからレンタカーの予定だったが、あいにく空港配車は満車だったので、市街の青森営業所から借りることにしていた(返車はAOJ)。

バスで青森駅方面へ向かう。どこで降りるか不明だったが、バス車内でPCを取り出し、地図ソフト(Z4)で住所を頼りに調べたところ、本町2丁目あたりで降りるのがよいらしい。

 降りてみると正解。徒歩1分で10:00マツダレンタカー青森営業所へ到着。車はファミリア1500(4WD)。今回もクーコムで手配した。

 青森駅へ向かい、河童君と合流後、青森駅近くの食堂で二色丼(さけ+いくら)=鮭親子丼といったほうがいいのでは?、を食べる。いくらはぷりぷりして美味。その後2人して車で五所川原へ。河童君いわく、ここには立ちねぶたがあるというので楽しみにしていたが、駅に着くなり河童君奇声をあげるので怪訝に思ったがどうやら立ちねぶた撤去されてしまったらしい。見れば高さ30mくらいの箱があり、中にちょうど立ちねぶたが収まっていたようだ。 ここは津軽鉄道の起点でもあり、見物。なかなか渋い施設だった。

 河童君の意向で木造駅に行く。この駅舎が土偶になっているという。変り物好きの河童君は気に入ったようだ。偶然五能線キハが停車した。
 その後遺跡を見物し、十三湖をほぼ一周。しじみ汁を2回食べたが、1回目は湖畔のこじんまりとしたお店で小(\100)だったが、しじみ入り味の素汁を飲んでいるようで大ハズレ。2軒目の河童君オススメのしじみ亭しじみ汁(\300)は、しじみの味が十二分に感じられ、かつ余計な味もせずおいしかった。河童君が頼んだしじみチャウダーなども食べたがいずれもおいしかった。思わず歓声を上げてしまう。

 今日はむつ市へ行くという河童君16:40大釈迦駅で解散(青森駅まで送ってあげたかったがわしの宿への到着が遅くなってしまうので妥協点の駅になった)。わしは秋田県大湯温泉泊なので浪岡ICより東北道に乗り、最高時速ぬおわkm/hで十和田ICへ。そこから国道103号17:50大湯温泉に無事到着。

 夕食は1人なのに部屋食で対応してくれた。きりたんぽ鍋刺身などどれもおいしかった。ファンヒータが今季初運転のようでリセットスイッチを操作するまで点火しなかった。

今日のレンタカーの走行距離:261km
今日の宿:十和田湖大湯温泉元の湯旅館 楽天トラベル(旅の窓口)でビジネスプランで1泊2食\6000だった。
今日の温泉:宿の大浴場。かけ流し24時間入浴可だった。飲泉もOK。カランは8つあった。

この記事が役に立った/おもしろいと思ったら、ワンクリックで応援お願いします

投稿者 onsenfan : 00:00 | トラックバック

2002年09月29日

ワイン&温泉&ボウリング

定例ボウリング大会。前回山梨在住の方(GG=仮名)が優勝したので今回は山梨県での開催。今日はちょうど勝沼グレイスワイン(中央葡萄酒)収穫祭なのでそれをメインにオフ会を行う。横浜駅発7:45の特急「はまかいじ」で一路勝沼ぶどう郷駅へ。駅からはGGの車で移動。9:50現着。収穫祭は10:00からであるが、すでに多くの方が受付を済ませている様子。収穫祭の参加は有料で、今年はグラス、試飲し放題券、パン1個つきで\1000。去年までは\500だったような気がする。。。その分グラスや収穫祭の会場が大きくなっているようだ。

 まずは熟成途中のワインを試飲。ついで収穫祭会場へ。すでに8割くらいは席が埋まっており盛況だ。数種類のワインとパン、それから別途有料のオードブルなどをいただき、マターリ。来場者の中には自家製あるいは別の場所から手配したと思われるおつまみやおかずを持ち寄り宴会をしている人や、なぜかビールを持ってきて宴会している人もいた。

 ドライバーもワインを飲んでしまったので、酔い覚ましもかねてぶどうの丘温泉へ歩いていくことに。道なりは険しく、道なき道を歩くこともあったが事なきを得た。 ぶどうの丘温泉(\600)は露天もあり夜は夜景がきれいそうだった。

 ぶどうの丘からは\100バス中央葡萄酒へ帰ることにしたが、このバスはぶどうの丘から勝沼ぶどう郷駅に行ったと思ったら再びぶどうの丘に戻り、各地を迂回したりUターンしたりしながら走っていた。なかなか奇抜なルートである。

 再びGG車に乗車して、近くの山梨シルクロードボウルでボウリング大会。今回も残念ながら優勝ならず。ここは休日でも\450/Gと格安だった。

 大月駅まで送っていただき、特急かいじで帰るがよい席がなく、八王子までの短時間であることと新型車両のE257系なのでかぶりつく。夜間はあまりよく見えなかった。

この記事が役に立った/おもしろいと思ったら、ワンクリックで応援お願いします

投稿者 onsenfan : 00:00 | トラックバック

2002年07月20日

沖縄遠征(3)

 朝から快晴である。いよいよ沖縄らしい気候が体験できそうだ。今夜は花火大会という。うーむ。
 普段と同様朝食は取らず9:00チェックアウト。今日は本島半周を試みる。まずは本島最北の辺戸岬へ向かう。意外と遠く感じる。

 11:20現着。28km離れた鹿児島県の与論島が間近に見える。雲ひとつなく激烈に暑い。参ったな。 岬を離れ、偶然見つけた近隣のヤンバルクイナの展望台へ立ち寄る。文字通り鳥の姿をかたどったものだが高さが10mくらいある。しかし人影はぜんぜんなかった。穴場なのだろうか。

 国道58号線の本島における始点、奥を通り県道70号線をうねうね進む。時折見える東海岸がきれいだ。交通量はかなり少ない。ここも穴場か。
 県道2号線から国道58号線にもどり、13:30道の駅おおぎみでランチ。沖縄らしいメニューが並ぶが前から気になっていた「みそ汁」(\500)をオーダ。妹は3日連続で沖縄そば。 注目の味噌汁は大きめの丼に入ったものとご飯がついたシンプルなもの。しかし味はグーだ。具(ぐ)は豚肉など。

 国道331号線で再び東海岸へ出て快調なドライブ。途中金武町でブルーシールのソフトクリームでブレイク。それにしても暑いなー。

 思うところがあって海中道路を通ってみたくなり、県道8号、10号経由で平安座島および浜比嘉島へ上陸。誰が作ったか知らないがよくこんな立派な道路を海の上に作ったものだ。感謝します。上陸したものの、余裕時間が余りないことと西日が強烈に暑いので早々に撤収。

 コザを通り沖縄道沖縄南ICに行こうとしたら気がついたら嘉手納米軍施設への車の行列の中にいた(^^;。慌ててUターンし事なきを得た

18:20無事返車し、空港で買い物タイム。例によってBLUESKYでお買い物。例によってラウンジでオリオンビールタイム。なんと今月からここにも自動サーバマシンが導入されていた。便利になったものである。ちょいと時間がなかったのでビールは1杯にとどまる。それでも、シークワーサドリンクは外せなかった。

 JL908で帰京。機材は往路と同様のB747-100.座席はEXITROWの10AB。10Cは無人君だったので荷物を置かせてもらえた。CAさんが大変親切でうれしかった。 
空港で解散後、たまたま横浜方面の京急特急に乗れた。JGC特典で預け荷物が優先的(スーパーシートの次)に出てきたのが奏効したようだ。それにしてもまたしても日焼けしてしまった。参ったな

今日の夕食:空港のファミマで買ったゴーヤチャンプルー弁当&フーチャンプルー弁当。妹待望のフーチャンプルーが食えたようでほっと一安心。飲み物はJALスープ&爽健美茶。
今日のレンタカーの走行距離:約220km。
今日の宿:横浜の自宅

この記事が役に立った/おもしろいと思ったら、ワンクリックで応援お願いします

投稿者 onsenfan : 00:00 | トラックバック

2002年07月19日

沖縄遠征(2)

今朝は日の出を見に行くとか行っていたのだが、8:30起床…。幸か不幸か曇っていたので事なきを得る。
和洋バイキングの朝食を摂り出発。 今日もスタンプラリーをしつつ本部町を目指す。国道58号線を順調に北上し、時折ビーチへ出て休む。午後から日差しが強烈となる。参ったな

 妹は車窓からマクドの店舗写真を撮っている。わしとは視点が違う。
 15:30先日から来たかった本部町のきしもと食堂で遅めのランチ。しかしこの時間にもかかわらず満員でしばし待たされる。すぐに入れたがその後ガラガラになってしまう。タイミングが悪かっただけか。ガイドブックに多数載っているだけあって店内には記事のコピーや有名人の色紙がワンサカあった。メニュはそば小(\450)とそば大(\600)のみとシンプル。味のほうは豚とカツオで取ったと思われるだしが強烈にうまい。思わず歓声を上げてしまう。いつまでもこの味を保ってもらいたいものだ。

 近くの本部郵便局で今回の最後の貯金を終え、今日の宿である沖縄ロイヤルビューホテルへチェックイン。とりあえず時間があるので、夕食の買出しへ出かける。今日もスーパーの食事で調達で合意した。買い物へ行く途中沖縄海洋博公園が気になったので立ち寄る。見ると無料のビーチがあるという。せっかく沖縄に来たので妹の希望によりビーチへ向かうがえらい遠い。途中イルカなどを鑑賞しつつ現着したのは17:25。なにやらアナウンスがされており聞けば遊泳は17:30までとのこと。ガーン、ショック! すでにライフセーバたちは撤収準備をしているではないか。。。 結局妹のみ足だけ海水浴となったのだった。しかもここは宿の裏に位置しているようだ。帰りに別の道を進んだら宿の裏口に行き当たった。なんとも遠回りしてきたものだ。とほほーい。妹には待機してもらいわしだけ宿から10分歩いて車を取りに行った。すでに海洋博のゲートはクローズしており危うく缶詰となるところだった。参ったな

 その後昨日に引き続きマックスバリュー本部店で調達。部屋で宴を上げる。景色がきれいだ。海の向こうに島が見える。付が海に映えて美しい。

今日の夕食:島とうふの冷奴、こはつさんの自信作弁当(ゴーヤチャンプルー入り)、厚切りハムカツ、クーブイリチー(昆布と蒟蒻と豚肉の煮物)。飲み物はルートビア(シップのにおいがして即却下)とオリオンビール。
今日のレンタカーの走行距離:150kmくらい

この記事が役に立った/おもしろいと思ったら、ワンクリックで応援お願いします

投稿者 onsenfan : 00:00 | トラックバック

2002年07月18日

沖縄遠征(1)

本日より沖縄遠征。今回は妻と来ようとしていたのだが、予定が合わず頓挫していた。沖縄往復のチケット(SYD発券のADD_ON)は8月のドイツ遠征前に消費する必要があり、一人で行くのもなんなので、親孝行がてら母を誘うが夏の沖縄には行きたくないと一蹴。結局妹と行くことになった。妹のチケットはマイル(14000マイル)で手配した。

JL901で那覇へ。機材はB747-100 座席は10JK。EXITROWである。足元が広くてよろしい。
那覇からいつものトクーレンタカー(マツダ)を借りる。今日はさすがに7月のリゾートシーズンということもあり、利用者がとても多い。しばし待たされる。車種はファミリアワゴン。カーナビがついていないのが残念(前回までは100%ついていたのだが)。3日間レンタルで\14500(税、補償料込)なり。

とりあえず今日は那覇市内をぶらぶら。ダイエー駐車場にとめていつものソーキそばを食べたいという妹を江戸食堂へ案内して昼食。今日も何を頼むか迷うが結局ポーク玉子焼をチョイス。
店内はがらがらだったのでおばぁに挨拶するが覚えていない様子。来店客が多いので無理もないか。しかし前回来た時期と肉団子をサービスしてもらったことなどから思い出してくれたようだ。先日の台風でナーベラー(へちま)が不作でメニューから一時はずれているという。今回のポーク玉子も大変美味しく、さんだーぎーをおまけでいただいた。感謝します。またの再会を約して店を去る。

 それにしても当たり前だが沖縄の夏は暑い。肌にまとわりつく湿気だ。参ったな。食後ダイエーで今回の一番のお目当てである沖縄食材の調達を行う。車麩やポーク缶詰を中心にガンガン買う。とりあえず次回(9月)までの分は確保できたと思われ。

 ダイエー後、郵貯ラリーをしつつ首里城へ。ここは入り口に写真を取らせたがる業者が割拠しているので難儀である。最も遠いコースを選んで通過する。

 その後今日の宿である日航那覇グランドキャッスルへチェックイン。さすがにNikko Internationalだけあって、豪華だ。ポーターが部屋まで運んでくれた。部屋は禁煙ルームの上層階をオーダしておいたので16階であった。眺めは良好である。ちなみに料金は朝食つきツインで\16000(税サ込)。600JMBマイルもつくが、妹につけてあげた。
チェックイン後、夕食の買出しへ出かける。妹はグルメではないようなので、本人の希望により弁当類を買うことに。ほかほか弁当屋にいったが、沖縄らしいメニューはなかったのでUターン。結局浦添市近くのマックスバリューで調達となった。ここは24時間営業だが、ちょうど入れ替えの時間帯なのか、惣菜の一部が半額だった。しめしめといろいろ調達。
今日の夕食:顔ほどの大きさのあるかに玉丼、海鮮スティック、ジューシー。飲み物はオリオンビール(大瓶)

この記事が役に立った/おもしろいと思ったら、ワンクリックで応援お願いします

投稿者 onsenfan : 00:00 | トラックバック

2002年07月09日

山口遠征(2)

 引き続き萩市内散策。しかし今日も天気がよろしくない。南の方には台風6号が近づいてきている。明日はわしだけ帰るが影響が出ないといいのだが。
 萩市内の主な散歩地:松下村塾(松陰神社)、伊藤博文旧宅

 今日の昼食:昨日のレストラン中村から程近い「つぼ半」。ガイドブックによるとここの名物はうに釜めし。10:00開店まもなくに入ったためか、まだ客はゼロ。店内には飼い犬2匹がおリ、先制攻撃を浴びる。参ったな

 味はまずまず。最後に萩名物夏みかんジュースが出たが、体質的にあわないのか食後に胸焼け多発。それにしても店内に犬を放置しているというのは飲食店としてちょっと非常識だ。個人的にはもうのれんをくぐることはないだろう。

 萩に別れを告げて、一路津和野へ向かう。要所要所に郵便局があり。順調にこなしていく。途中むつみ村のとある局では局長さんが直々に対応してくださり(ほかに局員は不在のようだった)、次の局の所在地を専用地図を持ち出して親切に教えてくれた。感謝します。

 14:00津和野到着。ここは道端を鯉が泳ぐところで有名だ。平日でも結構な賑わいだ。適当に歩いたり稲成神社へ行ったりして観光した。津和野は思ったより広くはない様子。

 今日の夕食:すし屋兼割烹料理屋でうずめめし定食。ここへ着てその存在を知ったのだが、にんじんや豆腐などの具入りだし汁の上にご飯がのっているようなイメージだ。具がうずまっているのでうずめめしというらしい。あじはまあまあ。飲み物は瓶ビール(アサヒで残念)。

 今日の宿:津和野温泉観光ホテル。津和野市街唯一の温泉つき宿泊施設。浴室は最上階5Fにあり、山口線などの展望が楽しめる。ここのご主人と思われる方は、出迎え、フロント業務、電球の取替え、布団敷きとオールマイティに働いていた。家族経営なのかもしれない。

 今日のレンタカーの走行距離:76km

この記事が役に立った/おもしろいと思ったら、ワンクリックで応援お願いします

投稿者 onsenfan : 00:00 | トラックバック

2002年07月08日

山口遠征(1)

今日から毎年恒例のわしスポンサーによる萩・津和野方面への招待旅行。いつもは6/22ころなのだが、今回はチケットの関係でこの日になった。
 バーゲンフェアでGETしたJL461でいざ山口宇部へ。この路線は今月就航したばかり。その記念として7月のバーゲンフェア期間中はなんと片道\5000という激安。2人で往復しても\20000なのだから貧乏人には大助かり。

 機材はB767-300.座席は43AC。非常口座席だとばかり思っていたのだが、普通の席だった。わしがB4と勘違いしていたようだ。事前に足元が広い席だと妻に言っていただけにばつが悪い。

 UBJからはレンタカーで移動。今回もトクー!のレンタカーを手配。3日間で\14500(免責補償料・消費税込)なのだから格安だ。車種はデミオと思っていたが該当するクラスがないとのことで、ファミリアとなった。期せずしてグレードアップである。

 9:40いざ出発。まずは周辺の地図をGETすべく本屋へ。岐波付近の本屋を見つけたが、10:00開店とのことでしばしぼぉーっと待ってしまう。

 地図はあれこれ悩んだが、結局汎用性の高いツーリングマップル中国・四国に決定。スタンプラリーをしつつ萩へ向かう。

 道の駅美東でランチタイム。そばとうどんで舌鼓を打つ。中国地方では道の駅&SA/PAスタンプラリーを行っているとのことで、郵貯スタンプラリーと平行して進めることにする。

 12:30萩市内到着。郵便局を数局攻略後、無料の城下町駐車場に入れて武家屋敷を闊歩する。残念ながら時折シャワーにあう。平日ではあるが団体客も多い。避けるように散歩した。

 なんの予備知識も持たずに来たが、ふむふむ、幕末の長州藩の勢力、活気がよく伝わってくる。妻も満足げのようだ。

 主な散歩地:木戸孝充旧宅、萩城址、桂太郎邸

 今日の宿:萩本陣。「やど上手」で素泊まり4500円。モノレールに乗って行く露天風呂が特徴。内湯は維新の湯と妙徳温泉とがある。地下2350mから噴出しているという。妙徳温泉は掛け流しでよろしい。

 今日の夕食:市内の和食レストラン中村、で中村定食。刺身、蒸し物、揚げ物(フライ)が中心の盛りだくさんのメニュだ。\1500。しかし本当はうにめしを食いに来たのだが、今日は生憎なかった。

 今日のレンタカーの走行距離:103km

この記事が役に立った/おもしろいと思ったら、ワンクリックで応援お願いします

投稿者 onsenfan : 00:00 | トラックバック

2002年06月09日

好きなものは好きなので仕方がない

 8:00まで8時間以上ぐっすり睡眠。中ちゃんはのどの調子がよくないという。参ったな。わしもなんとなくイガイガ。空気が乾燥していたのだろうか。外は雨である。すぐ上がりそうではあるが。

 朝風呂の後、9:00出発。美瑛方面はこの後交通規制になるので吹上温泉から上富良野へ抜けることを提案。吹上温泉を冷やかし、十勝岳ふもとから上富良野市街へ抜け、スタンプラリーのため日の出公園に立ち寄る。雨は上がっているが風が強い。気象予報士の卵である中ちゃんによると、寒冷前線が南下中ではないかという。さすが気象のプロ!

 マラソンの混雑を避けるため早めに昼食を取ることにして農道経由で純平へ。11:10と開店直後に入店したが、半分以上埋まっていた。すでに完食したと思われる人もいることから、開店時刻を早めたのかもしれない。

 今日は材料制限はなさそうなので、昨日オーダしようとしたカツライスをオーダ。ドライカレーに薄焼き卵とチキンカツ(コロッケも選択可)が乗っていてソースとスライスチーズがトッピングされているボリューム満点の6月限定のメニューだ。カツはサクッと揚がっておりそれでいてジューシーだ。くくく、、おいしい! またまたほっぺが落ちてしまう。サラダとコーヒーがついて\1100は妥当どころか安いと思う。もちろん定番の赤メンチカツも単品でオーダ。これまたおいしい!書いているそばから思い出しよだれが出てしまう。実はわしにとってはあまりに量が多くて少々残してしまった。決してまずくて残したわけではないので念のため。2日続けて純平になってしまったが、好きなものは好きなので仕方がない。

 満腹の腹を持って北瑛へ。名誉町民(uso)である中ちゃんのガイドにより北瑛3大名所(セブンスターの木、親子の木、マイルドセブンの丘)を攻略した。何度来てもよい風景であるが天候がイマイチだったのが心残りである。

 その後中ちゃんの提案によりわしの未踏の地である五陵、留辺蘂を案内してもらった。といっても運転したのはわしであるが。パノラマ風景が広がっていたが、残念なことに十勝岳方面は雲で覆われており、楽しさ半減。中ちゃんも半ば槍投げだったかも。でも美瑛の隠れ名所が発見できてわしには大収穫だった。

 留辺蘂から美馬牛に戻り、ノロッコ号接近にあわせてクリスマスツリーの木からちょいと東よりの丘から俯瞰撮影。煙突のついたレガシーが中ちゃんには気に入らなかった様子だ。 その後リバティYH隣の絵葉書館に立ち寄る。ここはなんと中ちゃんが絵葉書を提供しているところだ。運良くオーナの奥様がいらっしゃって、しばしお話を伺うことができた。

 その後美馬牛小学校と絡めて撮影しようとしたがいざ撮ろうとすると曇ったり雨が降ったりとトホホ状態。それでもなんとか前田アングルから数カット撮って引き上げるときに天気雨が降ってきた。ということは、太陽を背に向けると、やはり虹が出てきた。そのまま数カット取ったが、中ちゃんの提案により小学校の北西に移動して小学校と虹を絡めて撮ることにした。なるほどよい構図である。わしが手持ちでバシャバシャ撮った後、三脚を担いだ中ちゃんがやってきたが、残念ながら虹は消えつつあるところだった。「あー、せっかくフィルムまで入れ替えてきたのにー」と甚だ残念そうだった。結局その後虹は再現せず、帰りの時間も近づいているので是非もなくその場を後に夕食へ向かうことにした。夕食は中ちゃんの好きなそばにしようと提案し、美瑛町の鶴来に入店。ごまそばが名物だが、もちもちしてて実にうまい。中ちゃんもご満悦の様子だった。

 18:40旭川AP着。帰りのチケットを買って搭乗するが、わしはバースデー割得の\9800、中ちゃんは得便割得の\28000。なんだか申し訳ない。ヤフオクでGETしたJASのラウンジクーポンを使って2人でラウンジでくつろぐ。

 帰りの機内では、CAからバースデーカードをもらった。往路ではもらえなかったのであきらめていただけにうれしさもひとしお。

 長いような短いような2日間を終え、京急蒲田駅で満足げな表情で解散した。

今日のレンタカーの走行距離:2日で290km。ちなみにマツダのデミオ(2WD)
今日の宿:横浜の自宅
今日のフライト:JAS198便。機材はA300。往路と同様モニタがないので救命具のデモはCAが自らやってくれる。

この記事が役に立った/おもしろいと思ったら、ワンクリックで応援お願いします

投稿者 onsenfan : 00:00 | トラックバック

2002年06月08日

日本一遅い花見

 今日から2日ほど逃亡。目的は北海道旭岳温泉にあるチシマザクラの花見である。花の見ごろを狙って、先月GETしておいたJASのバースデー割得で旭川へ。バースデー割得は予約変更がきかないのでこの日程はリスクが高かったが、日頃トホホな目にあっているためか、ちょうど見ごろとの情報を桜博士の中ちゃんから得ていた。

 その中ちゃんも急遽今日旭岳へいらっしゃると言う。VIPの来訪を聞いてレンタカーに同乗していただくことにした。

 JD191で一路旭川へ。機材はA300/B4.座席は18Aだが翼の上。。。9:15AKJ着。レンタカーを借りて空港周辺をぶらぶら。中ちゃんは日頃の激務がつらいのか、10:50着のANA便で来るという。しばしのどかな風景を堪能した後、中ちゃんと合流。まずは旭岳温泉へ向かうことにした。

 歴戦の猛者の中ちゃんのおかげで11:45迷わず到着できた。感謝します。旭岳ロープウェイ前にチシマザクラは植えられているそうだ。中ちゃんが歓喜の声を上げるので前方を見るが桜らしいものは確認できなかった。よく見ると、あったあった、桜だ。背丈は50cmから1.5mほどの低木だ。しかし可憐な花をつけている。雪の重みでなかなか高くならないという。

 一期一会の桜をしばし愛でた後、駐車場からいざ出発と車を走らせようとしたら、中ちゃんが奇声を上げるので何かと思ってみれば、なんと駐車場脇の低木の中にもチシマザクラがあった。かなり古い木だという。洞察力の鋭い中ちゃんに敬服した。

 大目的の桜を終えたら後は食事と温泉である。今回は滞在中4食味わえるが、旭岳に向かう途中から、以下の店に絞っていた。「純平、歩人(ほびっと)、おきらく亭、鹿肉ラーメンの店」 順番や取捨選択で悩みに悩んだが、結局まずは「ほびっと」へ。中ちゃんの華麗なるナビのおかげで15:00到着。中途半端な時間だが、ほぼ満員と相変わらずの盛況だ。中ちゃんの提案により20種類のソーセージ&ハムをオーダ。配膳時1つ1つ説明してくれるのだが、さすがに20種類は多いのか、ヘルパーと思われる若い女性は時折(えーと)と言わんばかりの沈黙を交えて一生懸命説明してくれた。味のほうはというと、4年ぶりに来たがおいしい!思わず笑みがこぼれてしまう。ビールが飲めないのが残念! 全席禁煙も高く評価できる。

 今日は雲が多目ながら天気がよいので、美瑛の風景を撮影する。新栄の丘の変貌を目の当たりにした後、ぶらぶら走って夕方に美瑛〜美馬牛間の定番の踏切でノロッコ号を激写するも、予想以上の高速と、オクハテが先頭のためがっかり。拓真館近くの赤い屋根の風景とトラクターの撮影に興じた後、夕食のため純平へ向かう。

 19:00ラストオーダだが18:40入店。しかし今日はネタ切れなのか、海老しかできないという。ガーン、ショック! それでも海老丼などのうまさは経験済みなので不本意ではあるが海老丼をオーダ。くくく、、、おいしい。思わずほっぺが落ちてしまう。中ちゃんは塩!天丼をオーダ。その味にわしが純平にほれ込んでいることが納得できたらしい。明日も純平に来ようとリベンジを誓う。なんでも昨日UHBで放映されたそうで、今日の昼間は大混乱だったそうな。いつもは空いていることを強調しておられた。

 食後近くのスーパーフジでサッポロクラシックなどを買い込み、投宿、

今日の宿:白金温泉の「銀瑛荘」。素泊まりで\3500。掛け流しの温泉で露天風呂もばっちりある。実は美馬牛のリバティYHを狙っていたのだが、明日が恒例の美瑛ハーフマラソンのため満員で頓挫していたのである。手配いただいたのは中ちゃんである。宿探しのプロに感謝である。長湯の後いつしか惰眠。中ちゃんはマッサージチェアが気に入ったようである。

この記事が役に立った/おもしろいと思ったら、ワンクリックで応援お願いします

投稿者 onsenfan : 00:00 | トラックバック

2002年05月12日

ちょっくら逃亡(2)

 わしの希望で友人車で美瑛方面へ出発。目的(野望)は3つ。
1.純平の天丼を食う
2.桜の花見をする
3.温泉に入る

 道央道を快調に走り12:30に純平着。待望の天丼を食う。友人は海老丼、鶏ササミ丼 メニューに載ってないメンチカツ単品も食った。どれもうまいうまい。くくく、、おいしいぃ。あまりのおいしさに笑いそうになる。

 食後 定番の美瑛の丘めぐり。新栄の丘がすっかり近代的になってしまった。売店とかなかったのに。バス専用駐車場まで整備されていてBクリ。

 美馬牛から上富良野へ出て、十勝岳方面へ。さすがに山のほうはまだ残雪が多い。ふきのとうもワンサカだ。 せっかくなので食べごろのものを摘んでいく。

 温泉は十勝岳温泉カミホロ荘。以前焼失したが最近再建したと言う。ここはまだ入っていないので早速入湯。\600 2つの泉質の源泉を持ち、露天も一応ある。なにより掛け流しというのがベリーグー。気に入ったなり。

 駒を引き返し、美瑛の地酒屋土井で買出しし、セブンスターの木周辺で蕗(フキ)採集をしたあと一路札幌へ。本日の夕食は採ってきた山菜を中心とした春の味となった。実にうまい。
 就寝前にAXESSしてみると、ぜんぜん取れなかった明日の便のA席が空いていたので速攻GETする。ピースピース。

今日の宿:昨日に引き続き友人宅

この記事が役に立った/おもしろいと思ったら、ワンクリックで応援お願いします

投稿者 onsenfan : 00:00 | トラックバック

2002年04月20日

ちょっくら沖縄(2)

 昨夜はさすがに飲みすぎたのか、二日酔いの朝である。8:40朝食を摂る。二日酔いに味噌汁はありがたかった。
 今日は特に予定も決めず、ぶらぶらすることになった。とりあえず昨日チェックしておいた山田温泉を取材。今日も天気がよく、日差しがまぶしい。 海では軍人(友人いわくスペイン人)が泳いでいた。

 友人の友人でるOさんからレラがあり、今日はあえないかも、とのこと。とりあえず那覇方面へ走ってみる。昨日もチラッと見た嘉手納基地を通りつつ、思うところがあって知念村から海を見ることにした。サンサンビーチは工事中で天候もよくなく、短い時間で後にする。そのあと近くの同村の岬(名称失念)にいくと、きれいな海の風景が広がる。ちょうど雲も切れ、強烈な日差しが差し込む。 わしは数カットキエフとデジカメでとった後しばしベンチで昼寝。近くで地元の方の三味線がBGMとなり、ここちよい。友人は持ってきたすべてのカメラを取り出し撮影に興じていたようだ。

 Oさんからレラがあり、空港へ来てくれるという。早めに16:00に返車し、空港で合流。出発までわずかな時間ではあったが、オリオン生ビールを飲みながらしばし楽しいひと時を過ごす。3人のご子息様もお元気だった。

 17:00一足先に友人が大阪へ向け離陸。わしもラウンジでさらにオリオンビールを飲んだ後17:40に離沖。さらば!!沖縄。

この記事が役に立った/おもしろいと思ったら、ワンクリックで応援お願いします

投稿者 onsenfan : 00:00 | トラックバック

2002年04月19日

ちょっくら沖縄(1)

 セミナーを終え、羽田より一路沖縄へ。今週末は宮古島でトライアスロンがあるため、アスリートの姿が目立つ。また、積載荷物にも、自転車はもちろん、空気入れもあった。もちろん定番のゴルフバッグもあったが。その光景を撮ろうとデジカメを出したが、重大な誤りに気づく。しまった!スマートメディア忘れた!とほほーい

 那覇到着後、いつものマツダレンタカー(クラブトクー!経由)で借りて、偶然沖縄に来ている友人と合流。

 友人は沖縄が初めてということで、わしも今年沖縄デビューという頼りなくはあったが、案内さしあげた。今日は平日ということもあり、郵貯スタンプラリーを中心に回った。

 那覇市内を攻略後、牧志の江戸食堂で沖縄そばを食う。ここは外見はいかにも入りづらそうだが、激烈にうまい思わず歓声を上げてしまう国際通りを散策し、ついでにベスト電器スマートメディアを購入。

 その後も米軍基地を冷やかしつつラリーをし、訪問局は14局。友人は満足げであった。

 もちろん温泉取材も行った。ただ、JAアロマ入浴料金が高いので写真のみ。

 恩納村のペンションにチェックインした後、夕食ツアーへ。地のものを求めて名護市内へ走らすが、目に止まるのは居酒屋ばかり。結局ラーメン&餃子の大王にて夕食。意外とおいしかった。

 近くの安売り酒屋でビアを買い込み、ペンションで宴会。やはりオリオンビールは瓶がうまい。思わず奇声を上げてしまう。

この記事が役に立った/おもしろいと思ったら、ワンクリックで応援お願いします

投稿者 onsenfan : 00:00 | トラックバック

2002年03月07日

思うところがありまして(1)

 今日から夫婦で金沢旅行だ。しかし、思うところがありて、今日はわしだけ一路沖縄石垣島へ。お内儀は単身JALで小松へ向かったと思われる。

 NU071は30分ほど遅れての離陸。今日は窓側A席だが、ご存知のとおり、A席からは、大島や沖縄本島くらいしか拝められない。今回もバーゲンフェアだが、残念ながらK席争奪戦に敗れてしまったようだ。当日枠という手もあったが、ものぐさが講じてか意欲が湧かなかった。

 9:55石垣島初上陸。この空港もMMYと同じく滑走路へのパスが一本のみで、着陸後Uターン。ターミナルはお粗末なもの(失礼)で、タラップを降りて歩いてターミナルの建物へ向かう。

 さてここからはレンタカーだ。到着ロビーと言うのはなくて、狭い空間にレンタカー業者などがひしめく。マツダの看板を見つけると、北野様(仮名)と申し訳程度にかかれたものを発見。いそいそと寄ると「お一人ですか?」 おっしゃるとおり!実は今回妻と来る予定であったが、諸事情によりわしだけとなったのだ。それがマツダには伝わっていなかったようだ。まあそれはいいとして、どうやら他に客はいないようで、車に案内され、営業所へ向かう。ノンオペレーションチャージの説明もないまま手続き終了。送迎車がわしの借りるレンタカーと化した。のどかである。
 とりあえず予定を決めていなかったが、郵貯スタンプラリーをしつつ広くない島を一周することにした。今日は遠くの台風の影響か風が強く、歩行に難儀した。 晴れ男のせいもあり、天候には恵まれた。日焼けをしないようこっそり努力した。しかしビーチで昼寝。。。

 結局郵貯ラリーは7局。それでも島全体の8割を制覇したのでよしとしよう。最寄の局を丁寧に教えてくれた八重山郵便局の担当にお礼申し上げたい。

 さて、実は石垣滞在は今日限りである。17:15に離陸、一路那覇へ向かう。今日のISG-OKA便は平日と言うのに全便満席だ。

 しかし那覇行きは一向に離陸しない。というのは、ダブルブッキングがあったようだ。8Cあたりの席がダブっているようだ。この辺の確認に時間を要し、30分程度離陸が遅れた。まあわしは急がず慌てずの旅なのでどうでもいいのだが。

 18:40OKA着。ここは見慣れた風景だ。といっても初めてきたのは2ヶ月前だが。よくよく思えばOKAには2002年に初上陸なのに、かれこれ4回目の訪問である。もはやOKA_BAKAとしか思えない。

 路線バスでくもじ(変換しない)へ。
今日の宿:エッカホテルアネックス(1月に泊まってコストパフォーマンスに優れた宿)全込\4200
今日の夕食:RYUBOで閉店間際に買った寿司詰め。飲み物はオリオンビール&フォスター

この記事が役に立った/おもしろいと思ったら、ワンクリックで応援お願いします

投稿者 onsenfan : 00:00 | トラックバック

2002年02月15日

沖縄スタンプラリー&博多ラーメン

 標準的な朝食を食べてチェックアウト。8時にマツダレンタカーへ到着。ちょうどオープニングスタッフが出勤してきた様子。8時からの営業なのにぎりぎりに来ると言うのが沖縄らしいの言おうか。。。
 落ち着いた頃まで待って申し出ると、予約が入っていないと言う。いやそんなはずはないと確認してもらい、たまたま在庫もあったので事なきを得る。精算は返車後となった。そういえば前回も「聞いてない」状態だったな。確かにあの時は当日予約だったが。まあ乗れたので問題はなし。
 今回の車もキャロル。見覚えのある車と思ったら、ナンバーまで前回と一緒。奇遇である。
 今日は沖縄南部を観光&スタンプラリーすることにしていた。ナビのリモコンは全開でなにより。平日の快適ドライブで、以下のとおり多くの局を回ることができた。
喜屋武、米須簡易、三和、具志頭、奥武簡易、百名簡易、親慶原簡易、佐敷、知念、津波古簡易、与那原、西原我謝、宮平、南風原、那覇国場
 もちろん観光も怠ってはいない。ひめゆりの塔、平和記念公園などを回った。今日は雨こそ降らないが天気が悪く、知念ビーチでのよい絵は取れなかった。

 15:30返車。無事精算し、業者のバスで空港に送ってもらう。16:25の福岡行きには余裕でセーフ。いざ福岡へ。
 今日もスーパシートの83K。離島が眼下に見え隠れしてなかなかよろしい。九州東部の地形もよく確認できた。 18:00福岡着。

 地下鉄で博多へ出て、地元のYano氏(仮名)と合流。ラーメンと温泉(と思われる)を堪能。ありがたや!

この記事が役に立った/おもしろいと思ったら、ワンクリックで応援お願いします

投稿者 onsenfan : 00:00 | トラックバック

2002年01月23日

沖縄で花見

昨日帰国したのもつかの間、本日は一路沖縄那覇である。先日も書いたとおり、このチケットは沖縄発着なのである。一粒で二度いや三度おいしい。

 今日は本当北部本部町八重岳の桜を拝見した。ソメイヨシノ以外は花期等さっぱりわからないだが、とても見頃と思われる。それにしても平日というのに頻繁に車が来ていた。

ちと到着が遅かった(16:10現着)のと、光線状態が今市だったのでよい絵は撮れなかったが、日本一早い春の桜は存分に見ることができ、満足。

今日の食事:
朝食:自宅で食べた(内容失念)
昼食:都合により取れず(^^;
夕食:デパートRYUBOの食料品売り場で閉店間際の値引きでGETした鮨と、
沖縄そば。栄養のバランスが気になったので筑前煮を添える。飲み物は
オリオンビール。

今日のレンタカーの走行距離:
失念(^^; 150kmくらい お金をケチって軽自動車にしたが、正解だった。
クラブトクー(http://www.coo.ne.jp/)経由だと大変安いので助かる。
カーナビがついていたがリモコンの電池があぼーん、でトホホ。

今日の宿:
那覇市 エッカホテルアネックス 旅の窓口で1泊4000円。
ぼろいがボンビーには全然気にならない。

この記事が役に立った/おもしろいと思ったら、ワンクリックで応援お願いします

投稿者 onsenfan : 00:00 | トラックバック

7