2002年06月30日

関西遠征第2陣(2)

昨夜もやや飲みすぎたのか、二日酔い気味。のんびり支度してチェックアウト。梅雨らしく、今日も雨。京都市バス一日乗車券を買ってドライブ中心の散策をする。

 はじめに高台寺へ。ここは秀吉とねねの像のあるところとして有名である。わしも紅葉の時期を中心に2回ほど来ている。前田利家の妻まつも晩年はここへ来ていたという。

円山公園で少し早めの昼食。にしんそば(茶そば)を食べたが、京都のつゆはなぜ甘いのか? 祇園祭間近の八坂神社をスルーして、東山筋をたまたま来たバスに行き先も見ずに乗り込んで北上。バスは206系統。このまま行くと大徳寺へ行けるらしい。これまたたまたま開催中のまつの庵を見に行くことにした。途中北大路バスターミナルで運転手交代。
 大徳寺へ着くと雨は上がっていた。なにげに覗いた大徳寺納豆を購入。いわゆる糸引き納豆とは違うらしい。わしにも食えるかもしれない。

 大徳寺内で\600払い、呑湖閣を見学。今日はボランティアのガイドさんが一生懸命説明してくれた。金沢前田藩と京都との深いつながりなどなかなかためになった。場内撮影禁止というのが残念。

 再び雨が降り出した。ここからバスで河原町三条へ向かう。水無月という和菓子を食べるのが(妻の)目的だ。着いたがそれらしい店は見つからない! ガーン、ショック! 是非もないので販売専門の和菓子屋で調達。河原町四条そばの和菓子屋(ここは喫茶室もあったが時間がなく断念)でも調達。

 今日の帰路は伊丹から空路。京都駅に戻る用事はないので、阪急河原町から帰ることにした。このルートは初である。たまたま特急が発車するところだったので乗り込む。15:29発車。十三まで移動。以前は烏丸か大宮の次は十三までノンストップだったが、長岡京やら高槻や茨木にも止まるようになり残念。 十三から宝塚線で蛍池、さらにモノレールで16:36大阪空港着。今日はJL110便(20:00発)を予約しておいたが、ワールドカップ決勝を見ることもあって、JL108便(17:30発)に変更。あまり時間的余裕はないが伊丹のサクララウンジを初訪問。7割は座席が埋まっているほどの盛況だ。水無月をつまみにモルツで一杯。仕上げはやはりトマトジュース。水無月は関東で言うきんつばのようなものか。程よい甘さで美味しかった。しかし写真を撮り忘れたのは後悔。

 今日の夕食:羽田空港内の「あずさ」で割り子そば。さっきの水無月とビールのせいか腹の減りが少ないため、2食続けてそばになってしまったが、おいしかったのでよしとしよう。

 ワールドカップはドイツの守護神カーンの負傷もあってか残念ながらブラジルの優勝。とはいえブラジルが嫌いなわけではないのだが。

この記事が役に立った/おもしろいと思ったら、ワンクリックで応援お願いします

投稿者 onsenfan : 00:00 | トラックバック

2002年06月29日

関西遠征第2陣

 本日より関西遠征。3時間睡眠でJL341で関空へ飛ぶ。ラウンジでは朝からビールを飲む方もちらほら。さすがに6時から飲むのは気が引ける。 いつもの通り、牛乳とトマトジュースで老体に鞭を入れる。

 JL341便は国際線機材を多用する便として有名だが、今日も多聞にもれずJAA(日本アジア航空)のB747-300仕様。この便にはスーパーシートの設定はなく、Cクラス席も解放されている。わしは事前にJGC席である1KをGETしていた。乗ってみると想像通りスーパーシートだ。こりゃいいや。ただし、サービスは普通席と同一なので念のため。

 席は広かったが、この席はリクライニングが固定されない不具合があった。一度倒しても徐々に元に戻ってくるのである。とほほーい

 今日は梅雨の影響で外界は白白白・・・。
7:50関空着。 南海で大阪周遊パス(南海拡大版)を買う。\2300拡大版は大阪府内の南海も何回でも乗り放題になる。

 泉佐野で大阪の友人と合流。今日はパスを活用して南海の未乗線を攻略した。多奈川線、水間鉄道(別運賃\280*2)、高師浜線を攻略。水間鉄道は元東急7000系だが、吊革に「東急百貨店」「BUNKAMURA」が残り東急時代そのままで笑える。

 昼食は浜寺公園駅近くのうどん屋で肉うどん。蒸し暑かったので食後汗が大量に出た。浜寺公園駅の待合室で涼んで南海に乗車したら、急に腹痛が。どうやら汗をかいた後冷房で冷えてしまったらしい。住江大社でズドンと来たがその後は事なきを得たとほほーい

 粉浜商店街の内山コロッケをほおばりながら、粉浜駅から天下茶屋駅経由で今日の見学地、住まいのミュージアムの最寄り駅である天神橋筋六丁目へ移動。

 住まいのミュージアム(\600が無料)は大坂の町を再現した市営の博物館だ。今日はなんと大阪市立大学教授の館長がガイドされていた。他のガイド嬢によれば貴重な場面という。町の再現性は高く、物干しのスズメやトンボ。セミの抜け殻や蜂の巣なども再現されており、館長もおっしゃっていたが、大変凝ったつくりとなっていた。

 京都へ移動するが梅田の金券屋でJRの昼間割得きっぷを調達。数件市価調して\320の店でGET。ついでにコロンビアも冷やかしておいた。 大阪駅から新快速で京都へ。130kmは久々だが相変わらず乗り心地が悪い。

 京都で地元の友人と、名古屋経由で来た妻と合流。そのまま4人で居酒屋「へんこつ」、六角堂近くの「どん」で大宴会。今回もゴミのリサイクルに関する議論を暑く行った。

 今日の宿:京都第一ホテル 旅の窓口経由でダブルで\9400(税サ込み)とリーズナブル。前回の遠征に続きバタンキュー。

この記事が役に立った/おもしろいと思ったら、ワンクリックで応援お願いします

投稿者 onsenfan : 00:00 | トラックバック

2002年06月16日

ミナミ闊歩

 起きるとTVがついていた。いつしか眠ってしまったらしい。昨日はかなり飲んだが幸いなことに二日酔いの症状はなし。ホテルの無料朝食を食べたが一流ホテルの割には、いわゆるモーニング形式(食パン、ジャム&マーガリン、ゆで卵、ドリンク)しかなく、ちょっと期待はずれだった。

 10:40ゆっくり目にチェックアウトし、近くの道頓堀を散策、大阪には年に数回来ているが、道頓堀を歩いたのは5年ぶりくらいかも。2日前はワールドカップ日本決勝進出で大混乱だったらしい。600人以上が道頓堀川に身投げしたらしい。

 なにげに歩いていくとWINS発見。レープロだけ持ち帰る。その後くいだおれなどの有名どころを見つつ、OCATを経由し南海難波そばの松屋で昼食。その後再度OCATへ行き、ちょっくらアクセスして、約1年ぶりのPAT投票。実は来週までに投票しないとPAT権利が消滅するところだったのだ。

 外は暑いし、残務もあるのでバスで早めに伊丹へ。14:30のJL106には間に合ったがあいにく満席。一応空席待ちをお願いしてみた。実は欠航以外の空席待ちは初めてであった。番号は5番だが、今月からJGCおよびプリモ以上は空席待ち優先となったので、実質的には3番目といわれた。これもJGC効果だろうか。14:15に呼び出すというので、買い物をしてゲートへ。ラウンジでビールでもと思ったが、時間があまりなく、また、実は伊丹のラウンジの場所がわからなかったので、一般待合所で待機。

 14:10航空券を預かるというアナウンスがあり、不案内なわしはその旨従い空席待ち整理券とともに渡す。14:15、名前を呼び出され、ひょこひょこ行くと、「お席がご用意できました」とともに搭乗券をもらう。空席待ちだから条件の悪い席と思いきや、前方窓側の11A。うーむ、これもJGC効果なのだろうか? ともかく乗れてよかった。結局隣の11B/Cには乗客がなく、満席表示はなんだったのかと不思議に思った。

 東海地方まで視界良好で上々のフライトだった。
今日のお土産:粟おこし、ベビースターラーメン京都七味茶そば版、たこ焼き風味のスナック。お菓子ばかり買ってきたら、万年ダイエット中の妻からありがた迷惑だと怒られてしまった。

この記事が役に立った/おもしろいと思ったら、ワンクリックで応援お願いします

投稿者 onsenfan : 00:00 | トラックバック

2002年06月15日

関西遠征

 今週末は関西遠征。3時間ちょっとの睡眠で4:40起床。ヤフオクでGET(\6200)した航空券でJL101に搭乗する。ラウンジでミルクと野菜の戦士(新商品か?)を飲みながら新聞をチェック。8:10伊丹着。モノレール、阪急でちんたら移動して梅田で「大阪周遊パス」を購入。このパスは大阪市内の主な鉄道、市営バスが乗り放題の上24の施設に無料で入場できる。また主な施設、店舗の割引券も付属する便利なパスだ。\2000。梅田からJRではなく地下鉄で移動。途中本町駅で友人ユキ氏(仮名)に遭遇。10:00弁天町着。京都のご主人(仮名)とも合流。

交通科学館を初訪問。入場料はパスの威力で2割引の\320だった。ちょうど上映中だった「東海道新幹線」という記録映画を3人でフル鑑賞。大変貴重な映像が盛りだくさんだった。先日から屋外展示場が改装工事中で、SLなどのほか、食堂車のレストランも営業停止。ガーン、ショック!

梅雨ではあるが天気は良好で塩を噴きそうなくらい暑い。(注:塩を噴くというのは中ちゃん独自の言い回しらしく、衣服の上から塩が浮かび上がるという。本当に塩を噴くかどうかは甚だ疑問なのだが)弁天町から地下鉄でコスモスクエアへ移動し、OTS線に乗ってコスモ展望台に上る。ここは関西で最も高いという。入場料は通常\800もするが、パスのおかげで無料だ。ちょっとガスがかかっており、遠景は望めなかったが十分楽しむことができた。ちょっとまぶしくて目がしょぼしょぼしてしまう。

ニュートラムで住之江公園に移動し、ラーメン屋(名前失念)で屋台ラーメンと、パリパリ餃子を堪能。 四つ橋線で玉出へ出てちょいと歩いて南海岸里玉出駅より高野線に乗るが、思うところがあって天下茶屋駅に戻ってから移動。先頭にかぶりつき、京急とは比較にならないのろさでなかもず駅へ移動。ここから地下鉄御堂筋線で梅田へ移動し、阪神改札そばのミックスジュースを一気飲みした後、阪神特急(新型車両)で尼崎へ。ここから阪神西大阪線ジェットカー(5001〜)に乗り西九条へ移動し、西大阪線完乗。いつかは難波へ延伸されるというが、現状いくつかのビルを破壊しないと無理そうだ。

時間の都合で別運賃を払ってJRで弁天町へ移動。たまたまきていた関空快速にかぶりつく(弁天町が先頭で下車すると便利なので念のため)。弁天町から地下鉄中央線で堺筋本町に移動し、いつもの居酒屋「きんちゃく」で宴会。

23:00長堀橋の大阪富士屋ホテルに投宿。遅めのチェックインのせいか、前金で精算だった。

この記事が役に立った/おもしろいと思ったら、ワンクリックで応援お願いします

投稿者 onsenfan : 00:00 | トラックバック

13