2008年05月11日

台湾遠征(6)ローカル線で国盗り&帰宅

(画像は後日)
9:15チェックアウト。9:25札幌駅。今日もみどりの窓口で一日散歩きっぷ購入(2040円)。9:55発の札沼線(学園都市線)石狩当別行きで移動開始。キハ143系(50系客車を気動車化したもの)3連。キハ143-154。今日も晴天である。しばしぼぉっと移動。10:41石狩当別着。駅周辺ぶらぶら。桜発見!カスミザクラのようである。11:16発の新十津川行きキハ40単行(キハ40 401)にて移動。ガラガラである。新十津川へ行く列車は1日3本しかない。次が終電である。
12:37新十津川着。意外と乗り通す一般客がいた。降りたのは10名ほどか。少なくとも2名が乗り鉄のようだ(笑)。

折り返すと遠回りなので、新十津川駅から滝川駅まで歩くことにした。石狩川を渡り、線路をくぐって右折するとすぐ滝川駅だ。こう書くと近いような気がするが、実際は約4kmほどある。坂道はほとんど無く、歩道も整備されているので歩きやすい。石狩川上空ではグライダーが牽引されていた。小一時間かかって13:35滝川駅到着。

13:44発の根室本線普通列車落合行きキハ40 1776にて移動。部活帰り多く、BOX席はFullだったが、赤平で空いた。外は徐々に曇ってきた。 14:50富良野着。Aコープへ買い出し、のつもりだったが駅周辺が再開発でリニューアルしており、迷った(笑)。代わりに最近できたっぽいホクレン視察。何も買わず。 15:34発の富良野線普通列車でふらのを離れる。 キハ150単行。 16:18美瑛着。 ようやくランチタイム。じゅんぺいに行くつもりだったが、webで調べると美瑛でのカレーうどんがさかんらしく、ファミリーレストランだいまるへ入ってみる。実は富川食堂へ行くつもりだったが日曜定休だった。。。
土井酒店の近くにある。あがりが3卓、カウンタ4席、テーブル4つくらい。2階席もあるようだ。 カツカレーうどん(800円)を所望。カレーがはねても大丈夫なように「びえいカレーうどん研究会」前掛けが支給された。うどんは美瑛産の小麦粉を使用とのこと。うどん、カレーともなかなかうまい。 カツもまあまあ。やはり揚げ物は純平が数段上である。
 体が温まったところで、土井で久保田購入、その後スーパーFuji視察して駅西口にもどる。17:54発のラベンダー号バスで18:10旭川空港へ(360円)。夕焼けを撮ろうと、グリーンポート(空港公園)の高台へ。景色はいいが、風が冷たい。しばしぶるっとして退散。ラウンジはないので、空港の木製ベンチでくつろぐ。19:50出発。NH4738便(ADO38便のコードシェア)。機材はエアドゥのB737-400。席は5C。チケットはANA国内線アワード(AKJ-HND-OKA)の第一区間。5AはINFだったが、恐れているほど騒がず事なきを得た。

20:40羽田到着。20:48発の京急で帰還。これにて一連の台湾遠征は無事終了である。意外と疲れていないが、後日どっときたらやだなあ(笑)。

帰宅すると、税務署から還付金通知書が届いていた。振込自体は8日に行われているのに、である。なんともお役所的である。一方で運転免許証の更新はがきも来ていた。ああ、もう5年経つのか。しみじみしじみ。

今日の国盗り:夕張・美唄、富良野・美瑛、東旭川

この記事が役に立った/おもしろいと思ったら、ワンクリックで応援お願いします

投稿者 onsenfan : 23:50 | トラックバック

2008年05月10日

台湾遠征(5)道央で国盗り

(画像は後日)
昨日台湾から帰ったばかりだが、今日から北海道国盗り遠征。なぜ中日なしにお出かけか。それは台湾行きのチケットが、NRT-TPE-xTYO-CTSだからである。台湾行きエコ割14は、なぜか東京発よりも札幌発の方が安いのである。関東在住なので、往路は東京発を適用し、復路は札幌発の運賃を適用してトータルで東京発の単純往復より安く上げることができただけでなく、札幌までの片道が無料&羽田?千歳間のマイルも100%でもらえる、からである(笑)。

能書きはさておき、6:20起床。イエメンへ遠征中の友人の安否が気になっていたが、今朝無事の報が届いた。あーよかった。安心して出発。しかし外は小雨だ。 8:30羽田。signetは省略して、G52から搭乗。NH55便。機材はB44。席は15A(15B空き)。チケットは前述の通りエコ割14web。9:00出発。関東周辺は雨のため下界は見えなかったが、途中十和田湖、青森湾などがよく見えた。10:20新千歳空港着。晴天。
 みどりの窓口にて一日散歩きっぷ購入(2040円)。早速行動開始。10:34発の快速エアポートで移動。南千歳で普通に乗り換え、11:10苫小牧着。駅周辺ぶらぶら。先週は夏日だったというが、今日は外気は10度に満たない&風がやや強い。
 意外と店少ない。駅前のegao内RalseMartで弁当など買い物。東室蘭行き普通列車(711系)車内で食う。飲み物はサッポロクラシック。12:30苫小牧発。しばしぼぉっと移動して東室蘭で長万部行き普通列車(キハ150単行)に乗り換え。意外と学生多い。部活の帰りか。後部に立席。伊達紋別で着席。15:21長万部着。
駅周辺ぶらぶら。海岸が近いので行ってみる。噴火湾が一望。遠くに洞爺や駒ヶ岳も。しかし風冷たい。RalseMartで少々買い出し。16:27発の普通列車小樽行き(キハ150単行)乗車。しばしぼぉっと車窓を楽しむ。途中羊蹄山(蝦夷富士)が山頂部以外はよく見えた。ニセコでオージーらしき客乗車。
19:19小樽終着。意外と長万部からの乗り通し客ちらほら。19:28発の普通列車に乗り換え。通常快速エアポートに使われる6両編成の電車だ。4号車には指定席(uシート)車両がついているが、普通列車で運行される場合は全車自由席=解放である。なのでお得感のあるuシートに着席。しかし車内には一様に「指定席」ステッカーしかないので、わしもそうだが、乗車前にとまどう客も多いだろう。そのためか、uシートは満席になることはなかった。 札幌を一旦通り過ぎて白石まで乗車。白石盗って、20:34札幌に戻る。

ビックカメラで買い物。その後歩いてホテルへチェックイン。さすがに疲れたのか、夕食はコンビニ弁当とした。その後バタンQ。

今日の宿:札幌リッチホテル。楽天トラベルviaJALで手配。RCで3600円と格安だった。昭和時代のビジネスホテル然だが、寝るだけなら必要にして十分である。有線LAN方式のインターネット接続が無料。ただしPCやLANケーブルは持参する必要がある。

今日の国盗り:千歳・北広島、苫小牧・登別、松前・長万部、小樽・ニセコ、手稲、琴似、札幌、篠路、丘珠、白石

 

この記事が役に立った/おもしろいと思ったら、ワンクリックで応援お願いします

投稿者 onsenfan : 23:28 | トラックバック

2008年05月09日

台湾遠征(4)〜一旦帰宅

(画像は後日)
今日は台湾から帰国する日だ。 8:50朝食。今日は冷麺などでしめる。
10:10チェックアウト。國光バスで台北桃園国際空港(機場)へ125TWD。道中スムーズで11:20第2ターミナル着(先に1タミに寄る)。JALもANAも2タミだ。
最奥の8Aカウンタでチェックイン。セキュリティ、イミグレとも待ちなし。セキュリティは少々いい加減。大丈夫か?

 指定されたEVA(エヴァ)航空(BR)ラウンジへ。本拠地だけあって広い。軽食は肉まん、ホットドッグ、炒飯、ビーフン、パスタなど豊富にある。生ビールはなし、缶ビールが台湾麦酒と一番搾り。
無線LANが無料で使える。メールチェック他。OpenVPNポートも通ったのでサーバチェックもしておく。

12:30 C8ゲートから搭乗。NH1082便。機材はB63。席は16AB。チケットはエコ割14の復路(TPE-xTYO-CTS)。妻はANAアワード。 この便も乗客少なめだ。12:55出発。

機内食はカレーorシチュー。米はインディカ米だった。今市か。飲み物はスパークリングワイン+プレミアムモルツ。

17:10成田着。イミグレ3人、荷物はすでに出ていた。税関お咎めなし。ユニクロ下見後、ANAラウンジで休憩。到着便でも使えるので便利だ。グレイス甲州2005を少々いただく。

18:25発のリムジンバスでYCATへ。20:20頃京急にて帰宅。今回も毎日歩き回っていた旅だったが、充実していたのでよしとしよう。

待望の源泉所得税還付金が振り込まれていた! やたー。これで当分は資金繰りに苦労しなそうである。 本日一旦帰宅したが、わしだけ明日から旅の続きである(笑)。

今日の土産:石各種、ストラップ、パイナップルケーキ等菓子各種、茶器、オカリナほか。

この記事が役に立った/おもしろいと思ったら、ワンクリックで応援お願いします

投稿者 onsenfan : 22:04 | トラックバック

2008年05月08日

台湾遠征(3)〜九フン+京鼎楼

(画像は後日)
今日は朝から晴天だ。9:00朝食。今日は坦々米粉、炒飯ほか。
今日は九フン(フンの字はにんべんに分=イ分)観光。昨日と同じ10:35発の区間車で台北を後にする。学生団体が一杯乗っており、かろうじて席にありつけた。
11:25瑞芳駅着(52TWD)。 バスで九フンへ。22TWD。山道を登る。箱根の道のようだ。11:40九フン着。バス停前に展望台あり。今日は晴れているので遠くの海まで見えた。
7-11あるが、改築中。

基山街という土産物屋の並ぶ通りを冷やかしつつ闊歩。20分ほどで観海楼?に出る。ここからも基隆などの街が一望できる。折り返して九フン茶房にてお茶タイム。台湾式のお茶が楽しめる。基本料1人100TWD+お茶代(600TWD?)。高めだが雰囲気を味わえるのでよしとしよう。日本語でOKだった。 Good。acha'sRoom用に茶器も購入。

映画のロケ地跡や路地裏を散策。宮外科ってバスで台北へ戻る(90TWD)。車内は飲食禁止(請勿飲食)である。1時間ほどで忠孝復興終着。Wellcomeおよび太平洋そごうにて土産買い出し+食材仕入。部屋戻る。

 夕食は小龍包リベンジのため中山の京鼎楼へ行ってみる。途中李製餅家でパイナップルケーキ購入。京鼎楼は意外とすんなり入店できた。小龍包(160TWD)、炒飯(110TWD)、酸辛湯(小:80TWD)をオーダ。伝票に自分で書く方式。小龍包は鼎泰豊のそれよりアツアツでしかもおいしかった。あっという間に食べてしまった。他の料理もなかなか行ける。京鼎楼まで足を運んでよかった。どちらも横浜に店があるので食べ比べをしてみたい。その他のメニューも豊富だった。

 双連まで歩き、古早味豆花にて芋圓豆花(35TWD)と粉圓豆花(35TWD)でしめた。双連からMRTで20:30帰還。台北地下街で買い物。ストラップ、石(水晶など)購入。
部屋戻り宴会。今日は20000歩程度歩いたようで、さすがに疲れた。

明日帰国である。

今日の宿:今日も天成大飯店に連泊。

この記事が役に立った/おもしろいと思ったら、ワンクリックで応援お願いします

投稿者 onsenfan : 23:48 | トラックバック

2008年05月07日

台湾遠征(2)〜台湾鉄道で温泉探訪

(画像は後日)
今日も雨である。9:00朝食。担々麺ほかをがっつりと。10:10単身出発して鉄の旅へ。今日は妻とは別行動の日とした。妻は石探索の行脚へ。

台北駅にて蘇澳駅行きのきっぷを購入。遠距離のためか、券売機では不可だった。窓口で駅名と列車種別のメモを渡して無事買うことができた。区間車(区間快も)で片道176TWD。
10:35発の区間車(普通列車)蘇澳行き乗車。EM500系電車。4両編成で電車ロングシートだ。ガーン、ショック! ボックスシートかと思ったのに残念である。途中の主な駅のホームで駅弁の立ち売りがいる。「ベントー!」と叫んで小走りに移動している。窓が開かないので売り子も必死のようである。

13:16蘇澳終着。台湾ではきっぷは領収書代わりになるそうで、改札に証明印がある。それをきっぷに押して駅員に見せると持ち帰ることができる。印が見あたらないときは、駅員に手のひらをぽんぽん押すジェスチャを示せば、言葉が無くても応じてくれる。

まだ雨である。雨の中街散策。ここ蘇澳には、世界でも珍しい泉質の冷泉があるという。天然サイダーともいうべき炭酸泉だそうだ。適当に取材。 名物の炭酸泉を使ったサイダー(汽水)を購入(20TWD)。雨上がったら蒸し暑くなってきた。

14:30発の自強号(特急に相当)にて蘇澳を離れる。指定席でも無座(自由席)でも運賃は同じなので、窓口で列車種別、発車時刻、行き先(到○○)、枚数(張)、窓側などの希望を書いたメモを渡してきっぷ購入。希望通り買えた。 礁渓まで71TWD。イタリア製の電車であった。券面の2号車はガラガラだったが、なぜかわしの席の隣にじーさんが座っている。ガラガラなのに不思議である。 その席は放棄して誰もいない隣の車両にてくつろぐ。転換リクライニングシートだ。

15:06礁渓着。また雨だ。ここは礁渓温泉の玄関口。駅前に足湯があり、無料で利用できる。蒸し暑いのと、タオルを忘れたことから、足湯の代わりに手湯させてもらう。駅前を少し散策したが、日本の温泉街に似ている。温泉旅館、ホテルっぽい建物の外観も日本に似ているのだ。時間があるときに泊まってみたいものである。

 券売機で無座のきっぷを買って、15:31発の筥光号(急行に相当 筥の字は実際は「くさかんむりに呂」)にて移動。電気機関車にひかれた客車列車(客レ)である。これも転換リクライニングシート。ガラガラであった。八堵まで行くが、八堵は通過してしまうことがわかり、七堵まで行って折り返す。幸いすぐ折り返し普通列車があった。八堵で下車したが、何もない! 基隆までのきっぷ(15TWD)買い、普通列車で台湾の海の玄関口の一つ基隆駅へ。ここは下関や門司港のような雰囲気だ。港がすぐそばなので風景撮影。大型フェリーもいた。海軍施設もあるのか、撮影には気を遣う。事なきを得た。

17:45発の普通列車で台北へ戻る。 新世界地下街ぶらぶら。安い文具を購入。部屋戻ると妻はとっくの前に戻っていた由。 夕食は今日も台北駅2階のBreeze。昨日豆花を食べた吃四方にてジャージャー麺、炒飯、餃子(合計300TWD)をシェアして食う。安いからか、どれも今市。 COMEBUYというチェーン店でタピオカ(珍珠)ミルクティ(30TWD)をテイクアウト。しかし甘過ぎ。牛乳を買って薄める(笑)。 部屋戻り、小宴会。ハイネケン、Tigerビール。

今日の宿:今日も天成大飯店に連泊。

この記事が役に立った/おもしろいと思ったら、ワンクリックで応援お願いします

投稿者 onsenfan : 22:38 | トラックバック

2008年05月06日

台湾遠征(1)鼎泰豊で食ったけど

(画像は後日)
今日から台湾遠征。5:30出発、YCAT発6:00のバスで7:20成田空港着。途中国盗りing。
CKIN後、signetでしばしぼぉっとマターリ。グレイスワイン、Tigerビールほか。うどん、そばコーナーは盛況だった。

8:55搭乗。NH1081便。機材はB767-300。C/Yともガラガラ。チケットはエコ割14。妻はANAアワード。席は16FG。9:20の定刻より8分早発。すぐに洋上飛行かと思いきや、御殿場、名古屋、関空、高知、鹿児島上空を経由。今日は視界良好につき下界がよく見えた。

機内食は和食(魚料理)と洋食(ハンバーグのキノコソース)からチョイス。1つずつオーダし適当にシェア。飲み物はプレミアムモルツ。食後しばし惰眠。

11:55台北桃園国際空港(TPE)到着。イミグレまで遠い。イミグレ5分、荷物すでに出ていた。税関お咎めなし。12:20には無事一般エリアに出られた。

 ATMで軍資金キャッシング。國光客運バス(125TWD)で13:40台北駅へ。ホテルにチェックイン。 身軽になって移動。 MRTで中正紀年堂へ(20TWD)。小雨の中、台湾民主記念館をスルーして今日の目的地である鼎泰豊(ティンタイフォン)本店へ。行列を覚悟していたが、あっさり入れた。おやおや。
早速オーダ。オーダなどに使われる日本語は通じるようだ。 名物の小龍包(180TWD)と、炒飯(4種あり 150TWD)、空芯菜(150TWD)をオーダ。飲み物は無料のお茶。 料金とは別にサービス料10%が加算される。

 期待した小龍包だったが、ハテ、これが世間で騒がれている鼎泰豊の味なのだろうか、と思うほどインパクトのない味であった。 今日たまたまダメだったのか、支店が増えて質が落ちたのか、真相は不明である。平日の15時頃という半端な時間だから並ばずに席にありつけたが、以前は平日だろうが大行列だったと聞く。うーむ。 大枚はたいた割には、ちとコストパフォーマンスが劣る小龍包だった。 炒飯はまあまあうまかった。空芯菜が強いて言えば最もおいしかった。 夜市の小龍包や炒飯の方がおいしくてコストパフォーマンスに優れると思う。

 いくつかの店を冷やかしつつ、南門市場を視察。那覇牧志の市場にも似ている。MRTで西町へ。雨強まる。 若者の街をしばしぼぉっと探索するが人多く疲れる。撤収。MRTで台北へ戻る。

 夕食は台北駅2階に最近オープンした微風。多くの飲食店がそろっている。台湾夜市という小乞コーナーがあったので、そこで台南名物の担仔麺(70TWD)を食う。値段の割にはなかなかいける! 柿安など日本資本の店もある。大戸屋も近日オープンとのこと。
デザートは別の店で豆花をいただく。

7-11でビール買い、部屋で小宴会。プレミアムモルツが去年あったが、今年はなかったので台湾麦酒。

今日の宿:天成大飯店(コスモスホテル)。去年に続き、台北駅前の中級ホテル。ANAで手配。朝食付き12400円。今年は部屋から台北駅が見える側だった。有線LANあるが、有料のようだ。

今日の国盗り:お台場・有明、浦安、習志野、幕張、佐倉・印旛、成田

 

この記事が役に立った/おもしろいと思ったら、ワンクリックで応援お願いします

投稿者 onsenfan : 23:22 | トラックバック

10