2008年09月15日

【国盗り】九州・山陰遠征(3)宮崎・大分・福岡・山口

(画像は後日)
 5:50自然起床。二度寝は危険なので、そのまま活動開始。6:40チェックアウト。今日は一日雨という。低テンションで出発。

 宮崎駅よりJRで移動開始。宮崎と大分は交通の便が悪く、高速バスも実用的なものがないので別清算でJR利用となる。乗車券は豊後竹田まで購入(5040円)。

 7:04発の特急にちりん4号。485系5両編成。自由席は2,3,4号車と5号車(喫煙)の半分。ガラガラである。7:16佐土原駅下車(特急券300円)。西都市にある城盗りのため、佐土原からバスで移動。7:20西都バスセンタ行き路線バス乗車。途中春田付近にて落城確認。佐土原岐道で下車。10分後の佐土原駅行き路線バスでUターン。8:02佐土原駅に戻る。

 8:18発の特急にちりん6号で北上。485系3連。国や城を盗りつつ、11:09大分着。11:11発の豊肥本線普通に乗り換え。余裕かと思いきや、豊肥線のホームは高架にあった。慌ててダッシュし辛うじて間に合った。豊後竹田行きキハ220形2連。 豊後竹田へは城を盗りに行く。復路もJRのつもりでいたが、豊肥本線にほぼ並行して特急バスが走っている。スジをみると、ちょうどいいタイミングで大分行きのバスに乗れそうである。竹田駅近くのバス停から乗れそうだが、どうもバス停の場所が不明である。探す時間はあまりないので、より確実そうな朝地駅前から乗ることにした。朝地駅なら城も圏内だろう。バスの方が早く大分に到着し、買い物もできそうだ。

 12:28豊後竹田の一つ前の朝地駅で下車。無人駅だった。案の定城盗りに成功。 駅前にはバス停はなさそうだ。これは想定範囲内。特急バスの停留所は国道沿いだろうと、近隣の国道57号線へ出たらリーチ一発。バス停発見。もっとも、バス停が見つからなくても、JR朝地駅発13:06の列車で大分へ戻ればよいという安全パイは残っていた。

 12:55発予定のバスを待つがなかなかこない。13:06の安全パイの列車が先に行ってしまった。バスが来なければこの先の予定がすべて狂ってしまう。と思っていたら13:10にやっとバスが来た。熊本発大分行きの特急バスやまびこ号。九州を横断して一般道を走るバスの一つである。

 このバスは遅れているにもかかわらず、遅れを挽回しようと速度を高めるわけでもなく、淡々とマイペースで走っている。最初は前にペースカーでもいるのかと思ったが、このバスがペースカーだった。 保安官型というか、ダイヤの遅れなどなんのその、といった走行ぶりである。遅れは蓄積し、14:20(所定13:57)大分トキハ前到着(1400円)。 次に乗るバスは14:25発なので余裕時間がほとんどない。当初JRで戻るダイヤも大分駅着14:17なのでほぼ同じ結果か。

 買い物やトイレに行く時間もなく、長崎行き高速バスサンライト号が入線。全席指定。3列シート。最後列窓側鎮座。車内は満席のようである。長崎に行く理由は前述の通り、大村市の三城を盗りこぼしたから。落ち穂拾いに急行する。

 このバスはさっきのやまびこ号と対照的にアグレッシブな走りである。ブイブイエンジンをうならせて走っていく。 別府北浜停車後ゆけむり別府市街を通って別府ICより高速道路へ。大分県の国盗りをしたあとはしばし国盗り業務はお休みに。途中5分のトイレ休憩。

 17:30大村ICで下車(4300円)。三城無事落城。落ち穂拾いミッション完遂。さあ、今日はこれから山口県の新山口駅まで移動しなくてはいけない。福岡行きのバスは18:14発のを予約してあるが、その前に17:40発の便があるようだ。最近ではバス停に運行状況がリアルタイムに表示されており、遅れ状況や現在の走行地点がわかる。さらに空席状況もわかる。17:40の便はあいにく×だった。NoShow(予約してるのに乗車しない客)狙いで待つのもありだが、リスクが大きい。それではと潔く18:14の便に乗ることにしてバス停から歩き出す。3分ほど歩いたらレストランとコンビニ発見。時間的にレストランはきついか。やむを得ずコンビニで食糧調達。一部を池田池公園で食う。

 大村インターバス停戻って18:14発の長崎発博多駅行き九州号(予約定員制)乗車。3列シート。 車内に入ると席を立つ人が何人も。はて?と思ったが補助席に座ってる先客だった。通常の席は空いているのに補助席?おそらく予約をもたない客なのかなあ。わかりませんわ。 窓座に座れた。 この先は基山までは消化試合。途中5分ほどトイレ休憩。補助席に座られると行きづらい。 太宰府で城盗って、20:25博多駅前終着(2300円)。

 在来線で新山口にたどり着くことはできるが、24時になってしまう。 再び飛び道具の登場。20:46発のこだま号で小倉まで行く。このこだま号は岡山行きなので、新山口まで一気に行けるが、新幹線からは門司城が盗れないので、小倉までである。

 手持ちの周遊きっぷは博多=小倉間は在来線(JR九州・鹿児島本線)経由だが新幹線(JR西日本)に乗れるだろうか?一応JR九州の若い駅員氏に聞いたら、精算が必要とか言いだす。ほんまかいなと精算所へ歩いてたら追いかけてきて、特急券をお持ちでしたらそのままご乗車ください、と訂正。在来線改札を自動改札で入り、新幹線乗り換え改札機にで恐る恐る乗車券、特急券を重ねて挿入。ピンポンとなるかと思いきや、何事もなかったかのごとくゲートが開き、きっぷが出てきた。なぁんだ。杞憂に終わった。

 土産買ってこだま号に乗車。山陽新幹線のこだまとしては珍しく16両編成(300系)。一部の車両は混んでいるが、わしの乗った5号車はガラガラだった。 あっというまに21:03小倉到着。 21:14発の普通門司行きに乗り換え。21:21門司着。門司城を盗ろうとするものの玉砕。21:28発の下関行きで九州をあとにする。さらば!九州!また会う日まで。

 関門トンネル抜けて21:32下関到着。途中で門司城の落城に成功。所期の目標=九州(西海道)の全城攻略はクリアできた。 夕食買い出し。時間的にめぼしいものなく、おにぎりなど。 21:59発の普通新山口行き(117系)で東進。 車内で夕餉。飲み物はプレミアムモルツ。23:17終着新山口到着。宿直行。 今日はさすがに移動続きで疲れた。 部屋で明日の作戦を練ってバタンQ。

今日の宿:東横イン新山口駅前。直販サイトで手配。休日は会員割引適用で3割引と大変リーズナブル。
今日の国盗り:住吉・佐土原、西都、日向、延岡、佐伯、佐賀関、鶴崎・大南、大分、野津原、大野、別府、国東、日田、太宰府・筑紫野
今日の落城:都於郡城、丹生島城(臼杵城)、岡城、三城、岩屋城、門司城

この記事が役に立った/おもしろいと思ったら、ワンクリックで応援お願いします

投稿者 onsenfan : 23:53 | コメント (0) | トラックバック

2008年09月14日

【国盗り】九州・山陰遠征(2)・熊本、鹿児島、宮崎

(画像は後日)
 5:00前に起床。5:40チェックアウト。まだ薄暗い。長崎駅発6:00の特急かもめ2号で佐賀に移動。ハイパーサルーン車で、先頭5号車が自由席だったので展望席にありつけた。しばしぼぉっとかぶりつきを堪能。ハイパーサルーンの窓にはフィルタが設置してあるのか、GPS電波を受信できないようだ。ドイツのICEも同様に車内ではGPS電波が受信できない。

 諫早を出てから大問題に気づく。この列車は大村線を経由しないようだ。三城は大村市内にあるが、長崎本線は諫早から東へ有明海に沿って走る。そのため三城の半径5km以内には入らない。盗りこぼし発生である。参ったな。 明後日に時間的余裕があるのでそのとき落ち穂拾い(フォロー)することにする。

 7:29佐賀着。佐賀バスセンターに移動し、7:40発の西鉄柳川行き路線バスに乗車。越県する西鉄路線バスだ。 しばしぼぉっと乗車して8:28福岡県の西鉄柳川駅到着(690円)。柳川城盗って 西鉄電車に乗り換え。思うに初めて乗るかもしれない。8:45発の特急大牟田行きで移動。意外と速い。標準軌だからか。8:59大牟田終着(330円)。すぐにJR鹿児島本線に乗り換え、9:04発の普通熊本行きに乗る。
 途中いくつか国盗りしつつ、9:52熊本終着(910円)。市電で辛島町へ移動(150円)、10:20近くにある交通センターへ。明日の座席券を発券してもらい、10:40発の高速バス ノンストップひのくに号に乗車。10:30発のバスもあったが、スーパーノンストップ便で、高速基山BSに止まらないのでパス。 10:40の便は交通センターからは客2名。途中植木までにぼつぼつ乗り込んだ。 12:11高速基山下車(2000円)。ここから鹿児島行き高速バス桜島号に乗り換え。このバス停は基山PAにあり、今回の乗り換えは上り線から下り線となるのでバス停が離れている。およそ300mの距離。道案内は随所にあるので迷わず成功。時間があったのでトイレ休憩&昼食買い出し。

 12:31発のバスで基山を離れる。座席指定制の高速バス。連休のためか混みあっているようで2日前に予約したものの、通路側の席だった。3列シートでゆったりしている。ビデオ上映もあった。乗車時間が長いからか、2本も上映。 途中宮原SAで10分休憩。 九州道を南下し、鹿児島北ICから一般道を走って15:50鹿児島中央駅到着(4800円)。駅とは言っても駅から3分ほど歩いたバスターミナルにある。

 しばし駅構内を探検し、たいした収穫なくバスターミナルへ戻る。16:16発の宮崎行き高速バスはまゆう号で早くも鹿児島を後にする。 宮崎までの経路上鹿児島空港、えびのICを経由する。隼人、国分などを通るかと思ったが違うようだ。 鹿児島空港からの乗客も多く、空港アクセスバスの役割も兼ねている模様。途中宮崎道霧島PAにて10分休憩。

 当初のプランではいったん宮崎に行ってから油津までバスで移動し、JRで戻ってくるつもりだった。しかしこのバスのダイヤをよく見ると南宮崎駅に近い宮交シティに止まり、ちょうど日南線に乗り継ぐことができるようだ。当初より1時間以上早く宮崎に戻ってくることができる。往復JRだと別清算金額が倍になってしまうが、楽だし睡眠時間も増えるので、その計画に変更。 バスが遅れると破談で当初の計画にする。

 幸いバスは早着して18:50宮交シティ着(2700円)。ここは以前散歩しに来たことがあり、駅までの距離感もつかめているので、あわてず18:55南宮崎駅着。19:01発のJR日南線志布志行き普通に余裕で間に合った。キハ47の2連。ローカル線での移動である。20:08内之田駅着。ここで飫肥城落城。内之田駅は無人駅。夏の夜の田舎の無人駅は虫ばかりである。電灯の周りが特に集まる。 しばし罰ゲーム的な時間を過ごし、20:21発の普通列車で折り返す。キハ40の1両編成。 21:27南宮崎着。後続の21:43発(宮崎空港始発)のホームライナーに乗り換え。ライナー料金は300円だが、宮崎までは料金不要。 特急車両(485系3連)だった。1両は喫煙車だった。JR九州にはまだ存在していたのね。

 21:46宮崎着。宿に戻り、夕食探し。いくつかめぼしい店はあったが、重そうな食事の店ばかりで、結局今日も弁当買って部屋食。この時間から重い食事は翌日まで影響するので控えた次第。

 さすがに5時起きで眠く、早々に就寝せり。

今日の宿:東横イン宮崎駅前。直販サイトで手配。日曜祝日は会員割引で3割引とたいへんリーズナブル。部屋は偶然にも宮崎駅ホームに面しており、出入りする列車を見ることができる。とはいえ、現在では寝台特急は宮崎駅に来ないので余りおもしろくはない。
今日の国盗り:雲仙・島原、嬉野・武雄、小城・多久、佐賀、柳川・大牟田、玉名・山鹿、熊本城、立田山、川尻・江津湖、八女・筑後、久留米、鳥栖・神崎、宇土・宇城、八代、人吉、えびの・小林、霧島、吉野、伊敷、鹿児島、都城、高岡・田野、清武・木花、宮崎、日南
今日の落城:佐賀城、柳川城、熊本城、人吉城、岩剣城、鹿児島城、飫肥城

この記事が役に立った/おもしろいと思ったら、ワンクリックで応援お願いします

投稿者 onsenfan : 23:31 | コメント (0) | トラックバック

2008年09月12日

久々に周遊きっぷ購入

午前中、以前不具合騒ぎのあったBフレッツ用ルータ(NTT東日本からレンタル中)のバージョンアップ作業を行う。掲示板ホスティングサービスを行っている関係で、バージョンアップ=回線の一時停止は事前にお知らせしないといけない。 告知は週頭にしていた。

バージョンアップ自体は数分で終了。予後順調のようである。事なきを得た模様。

周遊きっぷ午後東京へ打合せのため出陣。途中品川駅で、明日からの九州遠征に備え、周遊きっぷを購入。長崎・佐賀ゾーンに、往路航空券、復路JRというセットでオーダ。往路の航空券を提示する必要があるが、最近はチケットレスが主流のため、航空券自体がないので物理的に提示は不可能。 JRもそれを考慮してか、現場レベルでは、予約内容のハードコピーを提示するだけでOKとみなしているようだ。

周遊きっぷの具体的な内容は以下の通り。
ゆき券:航空券(羽田→福岡 ANA便 特割7 15800円)
ゾーン券:長崎・佐賀 4000円
かえり券:鳥栖→横浜市内(鹿児島線、山陽線、山口線、山陰線、福知山線、東海道線、新大阪、新幹線経由 11820円 特急券別途)
#カコシ、サンヨ、ヤマク、サンイ、フクチ、トウカ、オサシオ、シンカ、トミシヨ

ケータイ国盗り合戦の一日天下が開催中。 レベル1を攻略(新宿、四谷、有楽町)。JR車内から攻略できたので楽勝だった。

KNTにて九州内バス乗り放題のSUNQパスを発券。全九州3日間用。10000円だが、数年前にVC社から賞品でいただいたKNT旅行券で充当。AGTではSUNQパス現物ではなく、引換券(バウチャー券)を交付する。引換券をSUNQパス取扱窓口に提出し、SUNQパスと引き換える。

 打合せ後、周遊きっぷの経路を誤って申告したことに気づき、帰路再び品川駅にて再発券。差額はなく、事なきを得た。Wally氏(仮名)よりベビースター ドデカイ富士宮焼きそば味をGET。奇遇にもわしは富士宮焼きそばに激しく興味があり、かつての日記の通り、実際に食べに行ったほどだ。ありがたや。

帰りにケータイ国盗り合戦の一日天下レベル2を攻略(川崎、鶴見、伊勢佐木町)。京急沿線のわしにとっては楽勝だった。あはは。

明日より九州国盗り遠征。なんだかわくわくする(こどもか!)。

この記事が役に立った/おもしろいと思ったら、ワンクリックで応援お願いします

投稿者 onsenfan : 23:43 | コメント (0) | トラックバック

2008年06月29日

史上最大!国盗り遠征(2)福岡→名古屋

(画像は後日)
7:30チェックアウト。博多駅に行き、お土産(じゃがりこめんたいこ味)購入後、国盗りのため南福岡へ。8:30博多へ戻る。交通センターへ移動し、9:05発の高速バス 山陽道昼特急博多号で博多を去る。2階建て、3列シート。大阪からの夜行折り返し運用なのか、なんだか汗くさい車内だ(笑)。そのうち慣れたか、換気されたか感じなくなった。 窓側6C席。夜行仕様のため、深くリクライニングする。フットレスト、レッグレスト、スリッパがついている。オーディオサーヴィスはなさそうだ。九州道を走り、関門海峡を越えて本州、中国道にスイッチ、山口JCTから山陽道にスイッチし、東進。途中美東SA、沼田PA、福山SA、白鳥PAでそれぞれ10分程度休憩。沼田PAでじゃがりこお好み焼味購入(福山にもあった)。

 三木JCTから南下し、垂水JCTから第二神明、阪神高速で17:05(20分早着)三宮BT(駅前)に到着、さらに阪神高速を東進して西宮から名神高速にスイッチし、豊中ICから再度阪神高速にて17:55頃大阪駅桜橋口に到着。下車。バスは引き続きJR難波(OCAT)まで行く。梅田の地下街ぶらぶら、土産(じゃがりこ ねぎ焼き味)と軽食購入。ハイウェイバスターミナルにて食う。飲み物はプレミアムモルツ。
 19:20名古屋行き超特急バスにて大阪を後にする。日曜の最終便のためか、ほぼ満席。JR東海バスの4列シート。9D。GPS置き場所がなく、測位困難。 途中新名神高速道路の甲南PAで休憩。売店を見るが、めぼしいものなし。 夜のバスツーリングは続き、21:20頃名古屋駅桜橋口終着。 宿へ。 ほぼバタンQ(笑)。

今日の宿:東横イン名古屋駅桜通口新館 同社Webで直接予約。日曜&友の会会員のため30%割引で4630円とリーズナブル。ホテルからコンビニは若干遠い。

今日の国盗り:
三宅・日佐、箱崎・香椎、宗像・古賀、飯塚・田川、八幡・若松、小倉、門司、下関、豊浦、宇部、山口、防府、周南、岩国、廿日市、佐伯、安佐南、安佐北、比治山、東広島、尾道・三原、松永、福山、神辺、総社・笠岡、玉島、倉敷、足守・高松、一宮・建部、岡山、赤磐、竜野・赤穂、姫路、夢前、明石・加古川、三木・西脇、六甲、垂水・西神、大津、草津・守山、甲賀・信楽、鈴鹿、三重、桑名、稲沢・津島、熱田・荒子、名駅・中村、名古屋

この記事が役に立った/おもしろいと思ったら、ワンクリックで応援お願いします

投稿者 onsenfan : 23:44 | コメント (0) | トラックバック

2008年02月28日

鹿児島遠征(3)〜大畑駅

(画像は後日)
 朝食バイキング後、9:30チェックアウト。
 今日はあてはなかったが、思うところがありまして、肥薩線のループ、スイッチバック駅の大畑駅へ行ってみることにした。空港寄って、帰りの便のスーパーシートプレミアムへのアップグレードにチャレンジ。運よく成功。 その後空港を離れドライブ。宮崎県えびの市、えびのループ橋、人吉ループ橋を経て、11:55人吉市内の大畑駅へ。周辺に梅園あり、7分咲き。  12:41発の普通列車(観光列車しんぺい)を見送り、人吉市内ジャスコ隣接の回転寿司でランチ。ほとんどの皿が100円。

ジャスコ、昭和村ぶらぶら。 再びループ橋通り、17:00鹿児島空港近くのチェコ村へ。チェコビールのほか、チェコ民芸品の売店、レストランなどがある。 その後車返却、空港へ。 買い物してsignet(混雑)でしばし休憩。19:00搭乗。 機材はBGで事なきを得た。

機内食は弁当。飲み物はプレミアムモルツ。その後白ワイン。 20:50羽田到着。京急で帰還。

この記事が役に立った/おもしろいと思ったら、ワンクリックで応援お願いします

投稿者 onsenfan : 23:34 | コメント (0) | トラックバック

2008年02月27日

鹿児島遠征(2)〜砂蒸し風呂

(画像は後日)
海を見つつ優雅な朝である。朝食バイキングを堪能してチェックアウト。

午前中指宿砂楽で砂蒸し風呂。浴衣、大浴場つき900円。ロッカーで浴衣のみに着替え、海岸の砂場浴る。10分程度が目安という。暑かったら体を動かしてもかまわない。

 砂蒸し後、浴衣を脱ぎ、砂を落として大浴場で仕上げ。Good。

 浴後、郵貯スタンプラリーがてらドライブ。池田湖畔のえくぼ食堂でチャンポン(600円)でランチ。知覧の茶園で知覧茶を試飲。おいしいのとサービスがいいので、お茶購入。

 指宿スカイライン、九州道を通り、溝部鹿児島空港から山を登り、霧島温泉の宿にチェックイン。 大浴場、露天風呂を堪能後、品数豊富な夕食をいただく。鍋釜だけで4種ある。満腹。

今日の宿:霧島キャッスルホテル。じゃらんで手配。1泊2食つき1人5900円とかなり格安。平日限定で5階以上のフロアというプランで、最上階の8階だった。 桜島などがよく見える。天気がよければ開聞岳も見えるという。
今日のレンタカーの走行距離:158km
今日の郵貯スタンプラリー:

この記事が役に立った/おもしろいと思ったら、ワンクリックで応援お願いします

投稿者 onsenfan : 23:31 | コメント (0) | トラックバック

2008年02月26日

鹿児島遠征(1)〜指宿へ移動

(画像は後日)
今日から妻と鹿児島遠征。羽田発11:30のNH623便で鹿児島へ。チケットはいっしょにマイル割を当日アップグレードポイントでスーパーシートプレミアムへ無料UG。

機内で昼食。まあまあの味。着後運転なのでアルコールは自粛。

13:30鹿児島空港。マツダレンタカーにて出発。雨である。今日はほとんど移動日。郵貯スタンプラリー&国盗りしながら指宿に移動。ホテルの温泉を堪能。

今日の宿:指宿ロイヤルホテル JALにて手配。最上階オーシャンビューの部屋だった。朝食付き1室10500円。露天風呂からは海が一望できた。 やっぱり温泉はいいなあ。

今日のレンタカー:マツダ デミオ。例の通りクーコム(トクー/タビータ)で手配。3日間諸費用込みで12500円。

この記事が役に立った/おもしろいと思ったら、ワンクリックで応援お願いします

投稿者 onsenfan : 23:23 | コメント (0) | トラックバック

2007年09月09日

九州国盗り遠征(2)阿蘇・熊本・佐賀・沖縄

(画像は後日)
6:00起床。二度寝したものの6:35に再起床し事なきを得た。大分トキハ発7:00の熊本行き特急バス「やまびこ号」(予約不要)で大分を去る。眠い。大分バスの4列シート。トイレは最後部にあり。竹田ドライブインで3分停車。ガラガラであった。

ぼけらーっと乗車して10:05熊本県庁前で降りる。間髪入れずに10:16発のノンストップ高速バス博多駅BT行きに乗り換え。4列シート。トイレは後部にあり。こちらもガラガラ。11:31頃高速基山BSで下車。空港に行くべく、後続のバスを待つ。九州道を通るほとんどの高速バスがここ高速基山バス停に立ち寄るようになった。しかしどれが空港に行くのか、バス停にある情報案内板(刻々と変化する)ではヨソ者にはいまいちわかりづらかった。11:38頃空港経由の天神行き乗車。意外と乗客多い。最後部になんとか席にありつけた(通路側の席に荷物置く人多く、結果的に最後部まで席にありつけなかった)。 ぼけらーっと乗って12:05福岡空港到着。SUNQパスは明日まで有効だが、もう使わない。けど元は十分にとっている。

おにぎり買って、signetでいただく。飲み物は一番絞り生。ついでに携帯電話を充電しておく(無料)。

 12:50搭乗。NH487便。機材はB767-300。SSPつき(76S)。席は10A。10Bはドアクローズ後移動。チケットはANA国内線特典航空券(期間限定12000マイルキャンペーン)の第2区間。スーパーシートは2/12とガラガラだった。普通席も空席多い。 下界雲多く、九州北部、有明海、奄美大島の一部が見えた程度。

 14:35沖縄那覇空港(OKA)到着。中華航空機残骸残留。外は雨である。しまった!傘忘れた! あてにならないiチャネルの天気予報によると、雨は徐々に上がるという。しかしウェザーニューズ社の予報では一日雨。 とりあえず傘は買わずに120番の名護行きバスに乗る。琉球バスのようだが、社名だ琉球バス交通と変わっていた。後で気づいたが、第一グループ?として琉球バス社と那覇交通社が経営統合OR合併したようだ。 バスはガラガラ。雨はしとしと。 15:15出発。16:40頃北谷町の軍病院前BSで下車(680円)。小雨。目の前の洋服の青山店頭に傘が廉売されていたので購入(390円)。ビニール傘ではないので念のため。

 北谷のジャスコで土産調達。 北谷町にて名護/沖縄エリアの国盗りができそうな感じだったが、残念ながら「既に自国だったry」。もう少し北で試さないとダメそうである。 しばし雨中を歩いて伊平まで行ったもののまだ那覇/浦添である。隣町の嘉手納までバスで移動。嘉手納町に入ったら国盗れたので海浜公園前BSで下車。 17:55折り返し120番バスで空港へ戻る。今度は沖縄バス。 国際通り混雑のため空港へは19:05の到着。 でも余裕でセーフである。サクララウンジでオリオンビール。 19:55搭乗。 JL926便。機材はB44.席は21G。21F空き。19〜21FGはF席の左側が壁となるペアシート。 クラスJ満席、普通席空席目立つ。どちらが得か。。。 機中しばしぼぉっとドイツガイドブックで研究後惰眠。 22:20羽田着陸。タキシング長く、22:34発の直通逃す。22:40発の急行にぎりぎりセーフ。車内に前便JL924(那覇発19:25)の乗客ちらほら。預け荷物の有無でこれほど差が出るとは!

帰宅すると楽天トラベルから佐川急便で着荷。ドイツ遠征のE-チケット控えだった。旅行保険の案内とか余計な書類が入っていないのは環境に配慮しているのかもしれない。

 Jena社のフォトライブラリ事業の柱と位置づけているオンラインフォトライブラリ配信システムが本日リリースされた。 苦節2年?を経ての公開。安定したシステムを提供できるよう監視とフォローに努めたいと思う。http://www.jena.co.jp/foto/

今日の土産:さんぴん茶、海ぶどう、沖縄ふ。

今日の国盗り:佐伯/竹田、阿蘇、玉名/菊池、熊本、柳川/大牟田/筑後、福岡市、沖縄/名護

この記事が役に立った/おもしろいと思ったら、ワンクリックで応援お願いします

投稿者 onsenfan : 23:06 | コメント (0) | トラックバック

2007年09月08日

九州国盗り遠征(1)〜山口・福岡・長崎・大分

(画像は後日)
今日から九州・沖縄遠征。3時間睡眠で4:30起床。5:51羽田へ。NH有人カウンタでGOSHOWチェックイン。空席ありて無事初便に変更成功。しばしsignetでジュースタイム。 遠い68番ゲートから搭乗。NH691便。機材はB767-300ER(国際線仕様)。席は3B。ビジネスクラスの席だ(C開放)。
チケットはANA国内線特典航空券の期間限定12000マイルキャンペーンの第1区間。本日の最終便の予約を持っていたが、当日ルールによりGOSHOW。 席が3Bなので前から3番目に座ったが、そこは5Bだった。5Bの方が目の前に現れて過ちを悟った。よくみたら列番号は前から1,3,5,7...となっていた。僕の落ち度である。

 「上海食い倒れ案内」のビデオを興味深く拝見して8:35山口宇部空港(UBJ)着。徒歩8分でJR宇部線草江駅へ。8:59発の宇部行きで移動。105系ワンマン2連。 9:23宇部。山陽本線普通下関行き(大ミハ117系4連)乗り換え。下関で行橋行きに乗り換え。苅田(かんだ)駅で下車。京築国盗りして11:25発の普通で折り返し。 11:50小倉着。

 SUNQパスを発券(KNT船車券を引き換え)してもらって 伊勢丹で昼食買いこみ12:30発の長崎行き高速バス出島号乗る。3列シート(1+2)、ヘッドフォン、トイレ、おしぼり、お茶、コーヒーサービスあり。

 車内で昼食(寿司)。飲み物はよなよなエール。しばしぼぉっとゆられて15:33長崎駅前着。 大分行きのバスの予約(座席券発券)をしたあと、駅周辺散策。水辺の森公園付近まで歩く。市民病院前からバスで駅に戻る。このバスもSUNQパスで乗れる。

 17:00長崎バスターミナル発。高速バス大分新川行き(別府北浜経由)サンライト号 17:00発の便はスーパーノンストップで、長崎市内の昭和町BSを出ると別府まで下車扱いなし。 3列シート(2+1)。ヘッドフォンあり。地デジ?が見られる。BS2を放送していた。 空調寒い。席は2C(1人席)。 トイレあり。途中萩尾PA(18:57到着)で10分休憩。ここのPAもトイレと自販機1台しかない。

 しばしぼぉっと車窓を眺めつつ20:25大分トキハ(ときわ、と読む)到着(20分早着)。トキハはすでにClosed。今日は大分泊。一旦チェックインして夕食を求め駅周辺ぶらぶら。やはり開いている店少ない。結局とり天弁当にした。飲み物は贅沢モルツ+NudaHops。 なんだか体が揺れているようだ。 明日の移動スケジュールを検討してバタンQ。

今日の宿:大分リーガルホテル。楽天トラベルで当日手配。RCで5000円。目の前が東横イン。部屋はいい意味で東横インレベル。 TVが映らず、どうしたものかと調査したところ、アンテナ線がSTBのRF出力に差し込まれていた。RF入力へ差し替えたら映るようになった。禁煙フロアは10階(ほかにもあるかも)にある。

今日の国盗り:宇部/山口/防府、下関、北九州市、京築、遠賀/筑豊、
宗像/古賀/粕屋、太宰府/筑紫野、久留米/甘木、佐賀/鳥栖、唐津/伊万里、佐世保/平戸、長崎、中津/日田、国東/宇佐、別府/湯布院/九重、大分

この記事が役に立った/おもしろいと思ったら、ワンクリックで応援お願いします

投稿者 onsenfan : 23:30 | コメント (0) | トラックバック

2007年09月06日

SUNQパス購入/台風9号接近

出陣。NR案件検証など。 夜gcn4鯖が不調。リモートログイン、ftp不可。デーモンのポートは生きている不思議な状態。 なんとかしてデーモンを終了させるべく、工夫してKillツールを作成。晴れて運用系から切り離すことができた。 半死状態になった原因は明日以降調査。

 昼に近ツリへ出向き、今週末のSUNQパス北部九州版を購入。九州で買うと8000円だが、兵庫県以西の主なエージェントでは6000円で買える。ただし、九州までの交通機関のチケットの提示が必要。わしは航空券をチケットレス決済で手配したので、航空券面に相当する画面を携帯で見せて承諾を得た。 代金は数年前に近ツーからアフィリエイト貢献賞としてもらったツーリスト旅行券で支払った。

 台風9号が関東に接近。案の定出陣先では早期帰宅勧告が出た。しかし上記の不具合調査や、さっさと帰ると同業の方で列車は大混雑するのは目に見えているので21時ころ退陣。 一部の交通機関が乱れていたが、大勢に影響はなく、列車もかなりすいていた。京急は風雨に強いのでこういうときも安心である。一方で京葉線や武蔵野線は脆弱である。

 台風接近のため蒸し暑い。風雨のため窓を開けられず、やむ無くエアコン運転(29度微弱)。KKM氏(仮名)は24度程度で冷房全開との噂だ。

この記事が役に立った/おもしろいと思ったら、ワンクリックで応援お願いします

投稿者 onsenfan : 23:01 | コメント (0) | トラックバック

2007年09月05日

ジャーマンレールパス到着

出陣。NR案件ツール改修続き。夜にはベータ版リリース。ほかNR案件検証。問題点をフィードバック。

 旅まあとからジャーマンレイルパス(ドイツ鉄道パス)が到着。ドイツ遠征(帰省)の準備は着々と進んでいる。

 今週末の九州遠征で、九州島内移動をSUNQパスにした。効率よく移動するルーティング、時刻を検討。 

この記事が役に立った/おもしろいと思ったら、ワンクリックで応援お願いします

投稿者 onsenfan : 23:56 | コメント (0) | トラックバック

2007年07月07日

ソウル遠征(1)〜九州にて雨中ドライブ

(画像は後日)
久々に福岡+ソウル遠征。 昨日食った何かのせいで、胃がもたれる。5:30起床にて6:47羽田。SFCカウンタでチェックイン。ちょっぴりsignetでジュース休憩。 61番ゲートから搭乗。NH241便福岡行き。機材はB777.席は5A(普通席最前列)。チケットはANA国際線特典航空券(羽田発ソウル行き HND-FUK-NGO-ICN-NGO-SPK-HND:15000マイル+諸税9490円)の第1区間。全国的に曇りや雨で、機中ほとんど寝る。

 9:15福岡空港着。地元のYANO氏(仮名)と合流。雨の予報だったが、あがっていた。氏のご提案でとり天を食うべく大分方面へ。徐々に雨降り出す。11:50由布市挾間町の魚処上田屋へ。ここの食事がうまいらしい。 鳥天定食(840円)、チキン南蛮定食(840円)をオーダし、メインをシェアした。 メインのほか、刺し身小皿、ゼリーまでついてこの値段だ。
 とり天は一見唐揚げ風だが、ジューシーでうまい。チキン南蛮もなかなか。大分で宮崎名物のチキン南蛮が味わえるとは幸せだ。YANO氏およびTONCHAN(仮名)に感謝。

 雨中をドライブして熊本県小国町の奴留湯(ぬるゆ)温泉へ。共同浴場で200円を料金箱に入れる(無人)。文字通りぬるい温泉(38度)。硫黄泉。その昔奴さんがこのぬるい湯に長くつかり身をとどめたことからこの名がついたという。いい感じの温度で、しばしうたた寝。1時間ほど滞在。

 ジェラート・ヒルトンでクリームチーズジェラート(280円)に舌鼓をうち、ZoomZoomドライブで18時前に久留米市の大砲ラーメン本店へ。昔チャーシューラーメン(660円)で本日の旅を締めくくる。 18:50福岡空港帰着。解散。YANO氏(仮名)に感謝。 時間があったので展望デッキ(無料)でしばしぼぉっとする。 signetでビールタイム。20:20搭乗。NH 機材はB737-500. 席は3F(3DE空き)。空席多数のようである。 21:45名古屋空港(中部国際空港:NGO)着。中部は初上陸。 空港脇の宿で今日はトランジット。

今日の宿:東横イン中部国際空港オレンジサイド。 るるぶトラベルで手配(無割引)。 東横イン会員ではあるが、るるぶトラベル経由だと微々たる額ながらコミッションが得られるため、そうした。エージェント経由でもポイントは得られるそうで、会員カードを忘れたのを後悔したが、次回宿泊時(3カ月以内)に今回の宿泊分も加算してくれるようルールが改善されたそうだ(以前は宿泊時に会員証を提示しないと一切加算してくれなかった)。

この記事が役に立った/おもしろいと思ったら、ワンクリックで応援お願いします

投稿者 onsenfan : 23:34 | コメント (0) | トラックバック

2007年03月12日

長崎遠征(2)?ハウステンボスぶらり

s-P1030730.jpg朝に園内散歩を企てていたが、予報に反してどんよりしており、中止(妻のみお出かけ)。朝食バイキング(2625円相当)をいただく。地場産の素材をふんだんに使っていた。食後2度寝。11時チェックアウト。徐々に晴天。フロントに荷物預け(無料)、今日もハウステンボスぶらぶら。3連風車でぼけらっとマターリ。

 いくつかのアトラクション(ミステリアスエッシャー、フライト・オブ・ワンダ、カロヨン・シンフォニカ、テーマリウム)に入りつつ遅めの昼食を長崎洋食とっとっとにてトルコライス(900円)。定番のとんかつのほか、チーズコロッケやチキン南蛮との組み合わせもある。 今日は比較的暖かいのでランチビールもいただく。Good。

 カナル(運河)を1周したあと、洋上クルーズ観光丸へ。15時ぎりぎりセーフ。船は苦手だが大村湾は波が穏やかなので大丈夫と判断し、飛び乗った。1990年頃にオランダで復元したのをここまで自力航海してきたという。 帆船だが動力はディーゼル。帆を張るデモもやっていた。その他先端部ウォークスルー大会やロープの結び方教室などがあった。35分のクルーズは滞りなく終了。船が揺れることもなかった。

s-P1030734.jpg パレスハウステンボスでぼけらっとチューリップ鑑賞をして、荷物受け取って自家用土産買って出国。 16:49発の特急バス(1100円)で、17:55長崎空港へ。スーパーシートプレミアム(SSP)へのアップグレード(UG)をすべく、空席照会してもらったらあと2席ということでめでたく2人揃ってUG成功(プラチナメンバ向けアップグレードクーポン使用)。ただし席は前後ならびだった。

 夕食を食べようと牡丹という店に入ったものの、そういえばわしらの乗る便ではSSPで食事が出ることを思い出し、軽めに皿うどん1+餃子+生B(キリン)にした。空港にしてはいける方か。

 日焼けして顔が熱い。展望デッキで冷やす。冷えすぎる前に撤収。19:15搭乗。NH670便。機材はB44(Dom)。通例この便は昨日のNH661同様国際線機材だが、変更になったようだ。 元もとの席は16ACで座席指定時(2カ月以上前)はB席はなかったが数日前に再確認したらB席が出現していた。 SSPはファーストクラス席ではなく、25席のSSP仕様だった。

s-P1030758.jpg 19:40出発。 軽食は角寿司ほか 長崎らしく、カステラもあった。飲み物はプレミアムモルツ。
追い風強く、離陸後1時間11分で羽田到着。沖止めでバスでゲートへ。21:25発の特急浦賀行き(4両 京急川崎で快特三崎口行きと併結し金沢文庫までは12両の快特として運転)で帰還。 1泊の滞在ではあったが、思ったよりは現地での時間がとれたと思う。

今日のお土産:限定チューリップゴーダチーズ(6カ月熟成)ほか。

この記事が役に立った/おもしろいと思ったら、ワンクリックで応援お願いします

投稿者 onsenfan : 23:10 | コメント (0) | トラックバック

2007年03月11日

長崎遠征(1)?ハウステンボスチューリップ祭

ハウステンボス今日から長崎・ハウステンボス遠征。朝から大雨。7:31羽田空港。signetよらずバスゲートへ。108番ゲートより搭乗。NH661便長崎行き。機材はB744(INT)。国際線機材の運用。普通席での予約だが、席はビジネスクラス。いわゆる席だけCである。 ファーストクラス席はスーパーシートプレミアム扱い。UGする手もあったが、満席につき、パスした。個人用TV動作せず。国内線は無効扱いか。チケットはATOURの個人包括運賃(IIT)。ハウステンボス内 ホテルアムステルダム1泊朝食付+リゾートパスポート付 36500円。

 Bコンパートメントは16-18列しかないが、半分も入っていない。後方にはバーコーナーもある。

 羽田混雑のため、8:10出発だが離陸は8:40。関東は雨雲だったが、大阪以西は好天で下界がよく見えた。10:30長崎空港(NGS)到着。ツアー特典の温泉ブック&手ぬぐい+巾着もらって バスで移動。11:45ハウステンボス到着(1100円)。ホテル受付棟で荷物預ける(無料でホテルへ送ってくれる)。ハウステンボスのチケットもGETしていざ入国。
チューリップ祭が開催中。思いのほか咲いている。というよりすべて見頃な花だ。あとで知ったが、別途温室で育成したチューリップを、日々植え替えているそうだ。

s-P1030725.jpg ハウテンでも佐世保バーガが食えると聞いて、ビッケンビッケンという店へ行く。デラックスビッケンビッケンバーガ(550円)と、ゴーダチーズバーガ(600円)をシェアする。 ほぼできたてをいただいたが、パティ、パンともいまいちな印象。ヒカリなどには遠く及ばない。少々がっかり。 その後NL内ぶらぶら。 3月だが寒風辛辣で堪えた。 夕刻チェックイン。ひと休みして再度ぶらぶら。やはり寒い。早めの夕食をとって部屋で休憩。 20:40オレンジ広場へ出向き、花火(HANABI around the world)鑑賞。これを見て帰る人もたくさんいるのか、結構人多い。花火ショーは7分ほどで終了。意外と短かった。夜間は冷え込んだが、北海道で買ったジャンパーが役に立った。 

部屋戻り、地酒で小宴会。寒いのでBはパス。


今回入場した施設:テディベアキングダム、カナルクルーザー、ドムトールン、パレスハウステンボス、クラシックバス、クリスタルドリーム、シーボルト蘭館

今日の宿:ホテルアムステルダム。場内にあるオフィシャルホテルの一つ。スタンダードルームでも45平米と広々。街側(ドムトールン)の2階の部屋。洗面所とバスルームが独立している。

この記事が役に立った/おもしろいと思ったら、ワンクリックで応援お願いします

投稿者 onsenfan : 23:16 | コメント (0) | トラックバック

2006年12月10日

九州遠征(2)〜久々の山水亭

(画像は後日)
7:30起床。いい天気だ。このまま今日は晴れるという。8:25スタート。福岡都市高速、九州道を走り、益城熊本空港ICへ。県道をZoomZoom走り地蔵峠へ。5分ほどハイキングして峠へ登る。阿蘇五岳などいい眺めだ。天気もいい。標高が高いためチト寒い(笑)。

 まだ行ったことのない阿蘇山上へ行ってみた。朝の情報ではガス発生のため火口見学不可とのことだったが、行ってみたらやっぱり見学不可だった。ロープウェイも運休。北風のときはだめのようだ。残念。晴れているが山のためさすがに寒く、気温はたぶん1度。風が強いので体感温度は氷点下だ。

 外輪山を上り下りして12:25産山村の山水亭を再訪。迷った(オムライス、とんかつ定食、あんかけチャーハンetc)結果、新メニューの豚キムチ丼(840円)をオーダ。いわゆる豚キムチ炒めではなく、ごはんの上に(豚肉+野菜)炒めを乗せ、その上にキムチが乗っている。ゆえにキムチは冷たく、その他は熱い。キムチを加熱して炒めないと意味がないため、なんちゃって豚キムチ丼と言えよう。味はまずまずであった。Goodだが、前述の通りまだ改善の余地がありそうだ。

 ドライブして大分県くじゅうの空という店からさらに上がったところから展望。阿蘇の山々は霞んでいたが、快晴で人工的な音もなく、昼寝にはかなりよさそうなポイントだ。

 噂のどこでもカフェTonChanを初訪問。いわゆる移動車販売。いろいろな種類のコーヒーその他を安価に提供する。 オーダを受けてから豆を挽く。カフェオレ(350円)をいただいた。コーヒーは素人だがおいしかった。紙コップで提供されるが、オリジナルマグカップ(50円引き)や、マイカップ(20円引き)もOKだ。紅茶はないのか、という声があったかわからないが、ちゃんと紅茶もあるので安心感が大きい。

 今日の温泉は黒川温泉花みず木を狙っていたが、好天のためかメイン駐車場は満車。数百m離れたサブの駐車場に止めてもよかったが、これだけ車が多ければ風呂もさぞかし混んでいるだろうと、花みず木をあきらめ、近隣の野の花へ移動。日帰り入浴(500円)は露天風呂のみだが、浴槽は上下2つあり、入浴客もわしらを入れて5名だったのでのびのびできた。露天ではあるが、屋根が大きく、厳密には露天じゃないけどまあかけ流しで加水なし(たぶん)の湯を堪能できたので満足だ。

 ファームロードをZoomZoomドライブ。日田一品街で土産物色。地元のしいたけを購入。 うきは市吉井町の大砲ラーメン香林亭を再訪。悩んだがラーメン並(450円)をバリカタでオーダ。 いつものとおりバリうま。 替え玉は100円。

 大分道朝倉ICから太宰府にワープし、予期せぬ渋滞も全くなく、ZoomZoomと19:05に福岡空港に送っていただき解散。今回もYANO氏(仮名)には大変お世話になった。感謝します。

 帰りの便は21:10なので、空港を適当に探検した後、サクララウンジしばしぼぉっと生ビールを飲みつつW-ZERO3でポチポチ。 21:00搭乗。JL1738便。機材はB44。席はクラスJ(新機材)の84H。先得割引普通席を空港カウンタでクラスJにアップグレード(差額1000円支払い)。先得割引は当日でも前便にGOSHOWできないので、本当は20:00発に間に合っていたがあきらめた。 福岡空港のサクララウンジにはビールサーバが2つあり、キリン(おそらく一番絞り)とアサヒ(スーパードライ)が選べる。

 ほぼ安定した飛行で22:40羽田到着。22:55発の京急線急行泉岳寺行きに乗り、京急蒲田で接続の普通浦賀行きに乗り換えた。今日から京浜急行がダイヤ改正したので、浦賀行きのあとは特急京急川崎行き、その後は羽田空港からの特急京急久里浜行きと続く。 土休日に羽田空港から横浜・横須賀方面へ行く人にとっては、羽田空港発22:55の泉岳寺行きにのっても、後発の23:05発特急京急久里浜行きにのっても、結果的に到着時刻は同じである。

この記事が役に立った/おもしろいと思ったら、ワンクリックで応援お願いします

投稿者 onsenfan : 23:59 | コメント (0) | トラックバック

2006年12月09日

九州遠征(1)〜佐世保バーガ再び

(画像は後日)
今日から九州遠征。7:01羽田空港。JL1731便。機材はB44(R41).席はアッパーデッキ(2階席)の76H。最後尾である。76JK空き。 眠いのでしばし惰眠。窓側へ移ってもよかったが下界は雨。おめざめですかカードをまたもらう。 九州NaviBookを機内でもらう。

 羽田空港出発混雑および強い向かい風の影響で10分遅れ。 9:40福岡。YANO氏(仮名)と合流。一路熊本方面へ。 当初今日は阿蘇、明日は佐世保へお出かけ予定だったが、天気予報では今日は雨、明日は晴れだというので、予定を変更し、今日佐世保、明日阿蘇としてもらった。

 長崎道、西九州道を経由して、佐世保市内のSutamina本舗 Kayaという店へ。YANO氏オススメのスペシャルバーガー(500円 ベーコン、チーズ入り)を食う。事前に電話予約していたので、ほとんど待たずにGETできた(11:45電話 12:30渡し)。甘辛ソースの多い佐世保バーガーだが、ここのはそうではない。なかなか結構おいしい。雨なので車内で食ったが気にならない。

 年齢のせいか、スペシャルバーガーのせいか、バーガー1個で満腹だ。有明海では牡蛎がとれるらしく、この季節カキ焼きが有名らしい。せっかくなので出かけてみる。 その前に、佐賀県太良町のたら竹崎温泉のホテル 夜灯見荘(やとみそう)で日帰り温泉入浴(500円)。風呂は2階に内風呂と露天(展望)風呂がある。 露天のほうは貸切中だったので入れなかった。 温泉は透明でややなめらか。カルキ臭はないものの、本当に温泉かどうかはよくわからない。かなり加水している可能性あり。 露天からは有明海が見える(はず)。 

 ほどよく温まって再出発。太良町の大成丸海産のカキ焼き小屋で焼きカキ大会。 地元で取れた大小のカキが11個くらいで1000円。焼き小屋に入り自分で焼く。北海道厚岸のコンキリエと同じ方式。小屋は薪を使うタイプ(無料だが煙たい)と、炭火を使うタイプ(200円だが煙たくない)がある。どちらも一酸化炭素には気をつけないといけないが、迷うことなく炭火を選択。 自分で焼くカキもうまいものだ。大半がこぼれてしまうカキ汁もうまい。ご紹介いただいたYANO氏に感謝。

 暗くなってしまったが、干満の差が激しい有明海ぞいをZoomZoomドライブ。34号、県道を経て基山町の丸幸ラーメンセンタ(24時間営業 終日禁煙)へ。 特製ラーメン(460円)をいただく。安い、うまい、早い。ノーマルのラーメンも370円という安さだ。 ここで「バリカタ」デビュー。わし好みの固さだ。Good。

 3号線をZoomZoom走りスーパー寄って21:40YANO氏宅着。約350kmのFunFunドライブだった。改めてYANO氏に感謝。 

この記事が役に立った/おもしろいと思ったら、ワンクリックで応援お願いします

投稿者 onsenfan : 23:47 | コメント (0) | トラックバック

2006年10月22日

北部九州遠征〜(2)九州横断&長崎

(画像は後日)
とり天の腹もちがいいのか、食欲がなかったので朝食はパスした。8:00チェックアウト。いつもより早いチェックアウトだ。

今日は長崎県(佐世保あるいは長崎)へ移動し、夜のうちに福岡へ戻り、羽田から帰宅する移動三昧の日である。 移動経路を昨日考えていたが、まっすぐ佐世保へ移動すると昨日通った大分道を引き返すことになり面白くない。 車窓も楽しもうと、やまなみハイウェイ経由の熊本ゆきバス 九州横断バス(縦断ではない)くじゅう号に乗ることにした。しかしこのくじゅう号、別府発は午前中1便しかなく、しかも別府北浜発が8:23と早い。 それゆえ早めの出陣となった。眠い。

 九州横断バスにはくじゅう号のほか、阿蘇火口見物+昼食つきのあそ号もあり、9:30頃出発でよかったのだが、下車観光をするので時間がかかり、長崎へ行けなくなってしまうため断念した。あそ号にもSUNQパスで乗れるが、昼食代(推定1050円)は負担しないといけない。

 北浜から乗車したのはわしだけだった。予約定員制だったが、空席多数なのか、予約なしでも乗せてくれた。1つ手前の別府駅を8:20に出てきたが、他に客は2名だけだった。熊本の九州産交バスの車両。4列シートでトイレはない。要所要所(小田の池 三愛レストハウス 阿蘇駅前)で3〜10分程度休憩していく。 今日も概ね晴天で、くじゅう・あその風景を楽しむことができた。

 13:00熊本交通センター着(普通運賃3600円)。さて、佐世保へ移動といきたいが、14:30までない! 視点を変えると長崎行きが13:10にある。熊本ラーメンでも食おうと思っていたけど、よし長崎へ行こう。指定席券(座席券)の交付(無料)してもらい、パンと一番絞りを買い込んで乗車。3列シート(AB+C)でトイレ付き。映画(ビデオ)上映あり。割り当てられた席は10A。最後尾(4列)である。エンジンの上のためか前より暑い。最後尾なのでリクライニングは倒し放題。一昔前の夜行バスのようだ。かなり深く倒れる。レッグレストはない。車内トイレあり。

 ぼけらっとしながら16:20長崎駅前バスターミナルへ。まずは福岡へ戻るべく定数券の交付を受ける。小一時間あるのでラーメンかちゃんぽんでも食おうと思ったが、昼休みなのか日曜は休みなのか駅前周辺にはラーメン店がない。あったけどなぜか飛騨高山ラーメンだったりする。

 しょうがないので西友で買い物大会。持ち帰りのできそうなめぼしいものはみつからなかった。マルタイラーメンを少々購入。

 ローソンで唐津バーガー(チーズバーガー)とプレミアムモルツを買い、17:30発の福岡空港経由の博多交通センター行きバスに乗車。九州急行(という会社)バス九州号。3列シートの座席定員制。長崎駅では10人ほど乗車。意外とすいていた。夜間走行。車内にトイレはあるが、PAで休憩(3分)。喫煙習慣病患者への配慮か? ポチポチしつつぼけらっと乗車。

 19:50福岡空港国際線ターミナル到着。雨である。無料シャトルバスで国内線ターミナルへ移動。前日webチェックインは済ませてあったが、クラスJへUGを依頼するためカウンタへ。案の定満席だったがダメ元で空席待ちを依頼。5番目だった。整理番号は種別Aの1100番という見慣れない大きな数字だった。1000の下駄を履かせているのだろうか。

 サクララウンジで、長崎の西友で買ったいなりずしを食う。通常のいなりずしの倍ほど長い(太さは変わらず)。飲み物は一番絞り生ビール(スーパードライもあるがまずいのでパス)。

 少し早めにゲートへ。整理券では呼び出し場所が1階4番カウンタとある。あれ?新千歳のトホホ再来か?今から出ても間に合わない。もともと最前列14列目の普通席をGETしていたので それでいいや、と思ったが、空席待ちのアナウンスが聞こえてきた。なんだ、やっぱりここでよかったのか。しばし待機していたが、晴れてわしの名が呼ばれた。勝利である。 JL1738便。機材はB767-200国際線機材で機体番号はJA8231とのこと。以前にも乗ったことのある期待だが、なんだかくたびれた内装である。16席のクラスJの席は一応スカイラックスシートだ。最後列だったので遠慮なくフルリクライニングにしてくつろがせていただいた。チケットはJAL国内線特典航空券の第2区間(MMY-HND//FUK-HND)を1000円払ってクラスJにアップグレードした。本当は新北九州空港から帰りたかったが、アワード枠が満席で福岡となってしまった。

 22:45羽田到着。23:05発の特急京急久里浜行きで帰宅。

この記事が役に立った/おもしろいと思ったら、ワンクリックで応援お願いします

投稿者 onsenfan : 23:17 | コメント (0) | トラックバック

2006年10月21日

北部九州遠征〜(1)久々の別府温泉

(画像は後日)
今日から九州遠征。早起きして(奇跡的に起きられた)6:21羽田空港。NH691便。機材はB777-200国際線機材。席はビジネスクラスの15A。チケットはANA国内線特典航空券(普通席)の第2区間(HKD-HND-UBJ)。国際線機材の場合、ビジネスクラスの席が普通席として販売されることが多いようだ。いわゆるC開放。ファーストクラス席(12席)はスーパーシートプレミアム(SSP)扱いになっていた。文字通りプレミアムである。

 バスで搭乗して7:00出発。今日は好天で富士山のすぐ北を通ったが頂上がよく見えた。しばし惰眠。飲み物は辞退。

 山口宇部空港および北九州空港(KKJ)混雑のため上空待機(旋回)。8:45山口宇部空港到着。今日は九州を目指すので即移動。宇部新川駅行きの宇部市交通局急行バスで9:00宇部中央へ(260円)。 宇部中央からは小倉行き、福岡行きが出ているが、最寄りの小倉行き(1000円)に乗ることにした。都合よく9:15発があった。

 小野田市から山陽道・中国道を経由し、関門橋を越えて九州入り。北九州市都市高速を経由して10:30小倉の室町リバーウォーク(終点)下車。目の前がZ社&地図の資料館だったが、土日祝は休館日だった。

 小倉に初めて降り立ったのでぶらぶら。小倉城見るが、改装中(入場可能)。外から撮影。11:00すぐに昼食。九州にきたらまずラーメンと、RWのむらさき食堂へ。開店直後なのですいていた。外に椅子がたくさんあったが行列のできる店なのだろうか。 

 ラーメンは白・黒・合わせの3種。あっさりめの白(580円)をオーダ。麺は細麺と平打ち(30円増し)がある。無難に細麺を選択。「カタメ」と付け加えるのを忘れてた。 なかなかいける味だが、九州で500円未満のラーメンが多い中600円前後は高いのでは? 関東の人間から見ると600円はまあ妥当な時代になってしまったので違和感はなかったが、あとからそういえば九州にしては高価と思った次第。

 徒歩で小倉駅へ。当然ここも初めてで北九州のモノレールも初めて見た。九州内の移動はバスと決めていた。九州内のほとんどの路線バスが3日間乗り放題となるSUNQパス(サンキューパス)を小倉駅前の西鉄バス案内所で購入。SUNQパスには全九州用と北部九州(宮崎・鹿児島を除く九州各県)用があるが、今回2日間しか回らないので北部九州用(8000円。関東などで買うと6000円)を購入。

 今日は別府へ行くのが目的だが、北九州から別府・大分を直接結ぶ高速バスはない。そもそも高速道路がないのだから仕方がない? 時間もあるし、乗り放題だし、福岡を経由して別府に向かうことにした。 12:10発の西鉄高速バスひきの号で福岡(天神)へ移動。4列シートでトイレはない。小倉駅から天神まで80分ほどかかる。意外と遠い。普通運賃は1000円。 13:30天神バスセンター到着。 別府行きの時間を調べ、予約しておく。座席定員制なので、定数券というのを発券してくれた。

 次のバスまで天神BC(西鉄福岡駅&インキューブ&三越)を探検。14:50発の別府行き「とよのくに号」で別府を目指す。これまた4列シートだがトイレはある。車内でビデオ上映していた。釣りバカ日誌をやっていたので見てしまう。終点別府まで2時間15分ほど。映画上映にはちょうどよいんだろう。音声は備え付けのヘッドフォンで聞くことができる。おかげで退屈せずに高速バスの旅を楽しめた。

 17:05別府北浜到着。今回の第2目的であるとり天を食べるため徒歩でみつばグリルへ行く。夜の部は17:00開店と調査済みだ。まだすいていたが、後から後から来店。まだ18時前なのに7割は埋まってしまった。1人ということでカウンタ席へ案内された(問題なし)。鉄板があり、コックさんがステーキやハンバーグなどを手際よくジュージュー焼いている。パフォーマンスのひとつだろう。おいしそうだ。しかし今回の目的はあくまれとり天定食(950円)であり、ハンバーグなどはじっとこらえて とり天をいただく。唐揚げのようなものを創造していたが、さにあらずで万年筆のような太さの鶏のフリッタであった。甘酸っぱいタレがかかっており、おそらくポン酢だろう。 総評としてなかなかうまい。分煙されていないことが減点だが、九州にまたひとつ逸品あり。

 チェックインして、湯めぐり必須アイテム別府温泉本(350円)を求め、TOKIHA(トキハ)のリブロでGET。翌日知ったが、宿でも売っていた!
 温泉本付録の無料入浴券を行使するためターゲット探し。部屋から見える花菱などを狙ったが、18時以降は日帰り入浴を受け付けない宿が多いことを実感。花菱も時間外だった。 少しあるいたところの北浜の竹の井ホテルに入らせてもらった。飯時のためか、終始貸切。風呂は8階にあり、北側に市街地、東側に別府湾や大分市街が眺められる。うち湯は少し熱めか。 寝湯とサウナ(定員3人かな)もある。脱衣所に灰皿があるのが減点。無料ロッカーがある。

 トキハの地下で地ビールなどを買い込み、宿の温泉を堪能。ここのは重曹泉で肌がすべすべする。酸性肌を中和する効果もあると思われる。寝湯もあるが、竹の井に比べると湯温が高くゆっくり寝ていられない。露天はあるが夜間は照明が強すぎて外はあまり見えない。サウナもある。無料ロッカー(リュックは入らない)あり。

 本業なのに久々に温泉に入った。やっぱり温泉はいいなあ。浴後部屋で地ビール(別府八湯物語油屋熊八麦酒)で一人宴会。金箔が入っているらしいが、ちょっと目視では確認できなかった。金を飲み込んで金運上昇するといいなあ。

今日の宿:別府温泉 ホテルニューツルタ。JAL&じゃらん経由で手配。朝食付き本館和室で7000円+入湯税150円。安い部屋だったので期待していなかったが、8畳で広いし、海側の部屋だった。バス、トイレつき。部屋の風呂は温泉かどうかは不明。蛇口のまわりに(大浴場にはついていた)白い粉がなかったので水道水かもしれない。金庫は有料(100円)だった。風呂は1泊の客なら事実上24時間入れる(10時〜14時まで清掃)。日帰り入浴は21時まで受付(500円)。

この記事が役に立った/おもしろいと思ったら、ワンクリックで応援お願いします

投稿者 onsenfan : 23:11 | コメント (0) | トラックバック

2006年10月19日

SUNQパス

出陣。更新セントラル設計。別件でgd2.0.xが遅い件の調査。ボトルネック箇所はPNG、GIFなどのフォーマットで出力する機能らしいことまでわかった。無駄な処理が多いのだろうか。

 週末は九州遠征。数カ月前に九州内のほとんどのバス路線が3日間乗り放題となるSUNQパスの存在を知っていたが、今回はこのパスが利用価値が高そうだ。 全九州用(10000円)と、北部九州用(8000円)がある。北部九州用は関東など、九州・中国以外で購入すれば6000円だそうだ。 九州までの乗車券類を購入するか、提示する必要があるそうだ。乗車券類は高速バスのほか、JR、航空、フェリーでもよいとのこと。航空だとチケットレス(ETKT)が普及しているが、どうやって確認するのだろうか。 6000円で買おうと思ったが、わしのチケットは特典航空券だ。認めてくれるだろうか。 しかし、そもそもわしの搭乗区間は山口宇部までなので対象外なのであった。 裏技を思いついたが、今回はやめておこう。

この記事が役に立った/おもしろいと思ったら、ワンクリックで応援お願いします

投稿者 onsenfan : 23:43 | コメント (0) | トラックバック

2005年09月22日

ソウル遠征(1)〜福岡でラーメン

出陣。昨夜は飲みすぎて今日は不調である。反省。

昨日から蘇生中のサーバは無事起動した。 出陣先の引っ越し準備。段ボール1箱におさまった。
17:40退社。今日からソウル遠征。 今日は福岡泊。

モノレールで18:25羽田。 妹と合流。 JGCカウンタでチェックイン。今回はJALマイルによる特典航空券。e-チケットであった。

10番ゲート横のサクララウンジでまったり。今日はビールはやめておいた。奥の部屋(旧喫煙室)のビールサーバはアサヒ。 メイン側のサーバはキリンだった。休前日の夜ということでラウンジも相当混んでいると思いきや、比較的ゆとりがあった。北ウイング(大阪、札幌など)とうまいこと分散できているようである。


19:20搭乗。JL1739便。機材はB44D。 席は36HJ。 定刻の19:30に出発したが、出発機が集中したため、タキシングに時間が掛かった。19:58離陸。 ルートマップが、JALMAPとして別冊(といっても安全のしおり程度の装丁)になっていた。

将軍ラーメン@長浜将軍 21:15 福岡空港(FUK)。 荷物は最初に出てきた。地下鉄の一日乗車券(600円)を買って、ひとまず博多へ。 チェックイン後、再び地下鉄に乗り、赤坂で下車して長浜へ。22:30長浜将軍で夕食。 将軍ラーメン(550円)と、餃子(300円)。うまい。 地下鉄で宿に戻る。

今日の宿:東横イン 博多口駅前。 無料映画では、ターミナルをやっていたので見てしまう。

この記事が役に立った/おもしろいと思ったら、ワンクリックで応援お願いします

投稿者 onsenfan : 23:48 | コメント (0) | トラックバック

2005年09月14日

超割先行受付に出遅れる

出陣。昨日実装した機能検証。 調整を重ねてほぼfix。 内部検証を行い、概ね良好な結果を得た。

来週の福岡トランジットで博多駅徒歩13分の宿をキープしておいたが、ラーメンを食べることを考えると、博多駅などに近いほうがよろしい。 ちょっと高くなるが、博多駅前に変更しておく。

12月の超割の先行受付が昨日からだったことをすっかり失念していた。 午後に気付いて手配開始したが、今日からAMC会員向けの先行受付がはじまっており、土曜のいい時間の便は受付不可となっていた。 一般発売開始後に空席待ち作戦で再挑戦し、敗戦した場合は当日GOSHOW作戦としよう。

この記事が役に立った/おもしろいと思ったら、ワンクリックで応援お願いします

投稿者 onsenfan : 22:54 | コメント (0) | トラックバック

2005年09月11日

日帰り九州

 日帰り九州の酔狂な旅。 4時間睡眠の5:20に起床。6:32羽田。ゲートが54番と遠かったこともあり、搭乗はほぼぎりぎりだった。6:55出発。 NH619便鹿児島行き。機材はA321。席は3A。隣は空き。 A320はB737の置き換え機らしい。何度も乗っているが、座席配列は3-3。

今日は晴天で風も弱く、視界は良好。房総半島、大島などの伊豆七島がよく見えた。 三宅島からは噴煙がなお上がっていた。

8:35鹿児島空港(KOJ)到着。 ここも何度も来ているが、改めてみるとボーディングブリッジが多い。搭乗口も10個以上はあるようだ。 屋久島、奄美諸島などのハブ空港として君臨しているのがうかがえる。

加治木駅 ここから加治木までバスで行こうとしていた。バスは8:50だろうと思っていたら、8:44発だった。あわてて5番バス停から飛び乗る。セーフ。南国交通のいわゆる路線バス。 空港から乗ったのはわしを含めて2人。途中駅でぽつぽつ乗車。 9:06加治木駅到着。運賃は330円。 降りたのはわしだけだった。 ここからは九遊きっぷでJR乗りまくりである。まずはきっぷを買わないとと、窓口へ。駅員氏は九遊きっぷの存在や発売条件を知らなかった。 なんとか買うことができた。航空券の照会番号を控えるルールになっているようだ。 初めて売ったという。 カードは使えなかったので、仕方なく現金払い。 POS端末だった。


加治木駅は大変のどかな駅。駅前にはめぼしいものはない。 9:31 鹿児島中央(旧西鹿児島)駅行き普通列車で加治木を後にする。455系改造車。 クハ455-202。ロングシートの多いセミクロス車になっていた。

錦江湾をながめながら のほほんと走る。 桜島は山頂部が雲に隠れていた。

つばめ@鹿児島中央駅 10:07鹿児島中央着。新幹線つばめ42号に乗り換え。おみやげ買って10:12 14番線へ。まだ車内清掃中だった。すぐに乗車できた。自由席の4号車(5号車および6号車の一部も)に乗る。ガラガラである。大丈夫か? 10:16静かに発車。 各駅停車タイプだが、駅間では当然速い。

11:03新八代。ここで九州横断特急に乗り換え。 弁当を買うつもりだったが、在来線側にも売店はあるだろうと思っていたがさにあらず。何もない。 結局買わず。 特急は2両編成。自由席車と指定席車。 意外と混んでいたが、なんとか座れた。前から2列目。展望がよろしい。

熊本駅熊本でほとんどの客が入れ代わった。 進行方向も変わってしまったので、展望は終了。 熊本からは豊肥本線(あそ高原線)経由で別府に向かう。 立野でスイッチバック。勾配はきつそうだ。 惰眠を交えながらも大分に近付くにつれ、川の堤防の上部まで流木跡があるところが目だってくる。先週の台風14号のつめあとだろう。川幅40m,通常の川面から堤防上部までは10mくらいある。今日は川幅の1/3ほどしか流れていないが、先週はえげつないことになっていたのだろう。

大雨の影響で本来別府行きのこの列車は今日に限り大分止まりとなった。大分-別府間は臨時特急で代行輸送するという。大雨って今日は降っていないのだが。


大分駅(ぼけぼけ)14:25大分。 同じホームの向かい側に臨時特急が。乗ってもよかったが、なんとなく大分で下車。まだめしを食っていなかったので、トキハで調達。7Fのファミリーレストランではカレーや親子丼が315円と安かったがなんとなくパス。B1Fの総菜売り場で、従業員も買っている弁当と、とり天を購入。


寝台特急彗星サボ15:15発のソニック(白いかもめ仕様)で別府へ。 ampmでビールを購入して、15:58別府始発の特急にちりん17号(ハイパーサルーン 787系)乗車。車内で弁当を食べた。これが今日初めての食事。 5両編成。禁煙自由席の3号車。40%程度の混雑。 日向市で上り寝台特急彗星京都行と交換。 彗星は今月末で廃止が決定している。 すれちがいざまに見た限りでは乗客の多くは鉄人っぽい人達だった。

交換列車の遅れなどにより、6分遅れて19:23宮崎着。 普通宮崎空港行き最終列車に接続。 817系。 19:35宮崎空港(KMI)着。 こんな時間なのにもう終電である。

サクッとチェックインを済ませ、適当に土産を買って、ラウンジ大淀でビール片手に休憩。 NHKが放映されており、20:00から選挙特報がはじまった。いきなり、自民圧勝、との見出しがあり驚く。 20:15搭乗。 NH618便 機材はA321。A320との違いは全長および定員が多いことらしい。 席は最前列窓側の1F。 道中はNHK第一ラジオで開票情報に耳を傾ける。やはり自民圧勝が濃厚だ。わしのシナリオ通りとなりそうだ。

21:50羽田空港へ10分早着。しかし52番ゲートから出口までは遠かった。普通に歩いて22:00京急改札口。22:13発の京急久里浜行きで帰宅。

今日の土産:つばめ根付、長崎カステラ(本人の希望により。長崎行ってないのだが)。

今日はデジカメを忘れたので携帯電話での撮影である。画質がいつもにましてよくなくて申し訳ありません。

この記事が役に立った/おもしろいと思ったら、ワンクリックで応援お願いします

投稿者 onsenfan : 23:17 | コメント (0) | トラックバック

2005年09月10日

休日出勤

 休日出勤。旅行に行くつもりで早起きして8時出陣。やればできる? 新システムのバージョンアップを行ったが、いくつか問題も発生し、 結局解散したのは17:30だった。 昼食はピザデリバリーもごちになった。

 帰りにmac_ichi氏(仮名)とビック酒販へ。ベルギービールをいくつか扱っている。先日TOWERSで飲んだレフもあったのでSuicaで購入。 同時間帯に中ちゃんもBIC有楽町にいたことがわかったがあとの祭りだった。

 新橋駅にて、はやぶさ/富士を偶然見送り。はやぶさは熊本行きだが、到着は明日11:48だ。 明日わしも熊本を通るが、朝羽田をたち、鹿児島空港におりて、九州新幹線つばめで熊本方面へ移動するが、それでもわしのほうが早く熊本に到着する。 存在意義があるのか甚だ疑問である。このままでは、飛行機嫌いか鉄人君(鉄道マニア/おたく)しか利用しないのではないだろうか。

 というわけで、明日は日帰り九州。台風15号の影響で天気は悪そうである。

この記事が役に立った/おもしろいと思ったら、ワンクリックで応援お願いします

投稿者 onsenfan : 23:46 | コメント (0) | トラックバック

2005年09月04日

集中豪雨で足止め

今日も引き続き半日西洋人。トラックバックスパム襲来。 削除したものの、再発防止には現在のところ、Movable Typeでは禁止IPのみが対抗策だ。 禁句リストを設け、トラックバック受付時にフィルタをかけるのが有効と思われる。 そのためにはPerlで動作しているMovable Typeを改造しないといけない。TBスパムがさらに増殖してきたら対応しようと思う。

次期MovableTypeに実装してくれるといいのだが。あるいはすでにプラグインのようなかたちで実現しているのかもしれない。

京王3073
夕方からドイツ通の先輩宅へ。妻も同行予定だったが不調のため留守番。わしのみ単身遠征。京王井の頭線に乗ったが、すでに退役したと勝手に思い込んでいた3000系がまだ走っていた。惜別乗車、かな? 3073号車。

 友人宅で旧友の秀爺氏(仮名)を交え、画期的な新ビジネスについての検討会を開いた。その後ドイツビールを含めた夕食会になだれ込む。

 23時近くにさあ撤収というところで雷を伴う大雨がふりだした。じきに止むだろうと終電で帰宅するつもりで23:15友人宅をあとにする。駅についたが急告「井の頭線は明大前駅冠水のため運転見合わせ」の掲示を見て固まる。 依然降り続く雨が強烈だったようだ。

 0:10に運転再開となったが、一応駅員に横浜まで帰れるか聞いたが、東横線は止まったとの情報はなく(平常通り)、元住吉までしか行けないようだ。その先はタクシー利用となるが、駅員談によると、領収書をとっておけば、後日京王渋谷駅で全額補填してくれるらしい。 どのみち帰宅は困難だ。渡りに船で、心配してくれた本日の友人宅に一晩お世話になることになった。 0:30帰宅? 急な申し出にもかかわらず温かく迎えてくれた友人に感謝。 不思議なことに京王のサイトでは、「平常通り運転されている」との表示だった。

ふと11日の九州遠征のチケットの発券期限が本日(4日)だったことを思い出し、5日1:30頃携帯からチケットレスで発券。幸い予約は落とされておらず、発券手続きも滞りなくできた。ANAにも感謝(JALは予約が残っていても発券処理を受け付けてくれない)。 2:00すぎ就寝。

この記事が役に立った/おもしろいと思ったら、ワンクリックで応援お願いします

投稿者 onsenfan : 23:55 | コメント (0) | トラックバック

2005年08月20日

スイス遠征(1)〜九州グルメツアー

 今日からスイス遠征。しかし今回のルートも奇特?で、HND-xFUK-xICN-FRA-VIE//GVA-xFRA-ICN//GMP-HND と転々である。今日は九州滞在。

 9:00起床。眠い。支度して10:00いざ出発。 羽田発11:35のJL1715便で福岡へ。機材はB777-200(旧JAS機材)。席は30G。横は空席。クラスJは予約で満席だったが、普通席は50%ほどの搭乗率。クラスJは好調だが、混んだJとガラガラのY。快適なのはどちらか?

13:10福岡空港着。雨である。 出迎えてくれたYANO氏(仮名)と合流。 当初ホークス戦(対西武ライオンズ)でも見に行くかと考えていたが、意外と?人気カードですでに売り切れだったので、中止。雨だし、グルメに走ることにした。

金龍ラーメン@志免まずは志免の金龍で博多ラーメン(320円)を食べた後、大分道で玖珠ICへ。その後うねうねと走り、16:00飯田高原の朝霧へ。産山村の山水亭とどちらか迷ったが、朝霧にした。

そばと唐揚げ定食@朝霧 ここは2回目。さすがにこの時間は誰もいない。名物のそばと唐揚げ定食(800円)を完食。ウマー。

 牧ノ戸峠を越えて、黒川温泉へ。YANO氏おすすめの耕きちの湯(400円)へ。内湯2つのみだが、掛け流しでよろしい。ただ、途中から来たDQNの親子のおかげで雰囲気は台無しとなった。DQNな親が増えるとまじめなわしらがはなはだ迷惑する。

大砲ラーメン@小郡18:20出発。杖立経由でZoom,zoomドライブ。小郡の大砲ラーメンで今日の締めをいただく(420円)。 22:00宿に送ってもらう。本日のエスコート大変感謝します>YANO氏。


今日の宿:東横イン博多南 ダブルルームのように広いベッドだった。LANは使えるが、開いているポートが、web,smtp,pop3のみのようで、VPNは使えなかった。残念。

この記事が役に立った/おもしろいと思ったら、ワンクリックで応援お願いします

投稿者 onsenfan : 23:58 | コメント (0) | トラックバック

2004年12月28日

ドイツ遠征(1)〜国内線乗りまくり

今日からドイツ遠征。とはいっても実は今日は日本滞在である。羽田から伊丹、福岡、宮崎と乗り継いで福岡まで至るのが今日の行程。 10:10出発。 11:30発のJL1513便にGOSHOW(もともとはJL1515を予約)し、一路伊丹へ。 クラスJへのUGをチャレンジしたが、あえなく惨敗。 機材はB72。
レインボー機材だと思ってわざわざ選んで乗ったのに違くてCAに怒っているDQNがいた。 12:50 伊丹着。 次は14:00発なのでのんびりと551蓬莱のぶたまんを食ってサクララウンジでマターリ。 14:00 出発。 機材はB34。 JALエクスプレス(JEX)の機材、乗員だ。 席は非常口座席の13A。 今日は天気が比較的よく、明石海峡大橋、淡路島、四国、瀬戸大橋、しまなみ海道などが見えた。

15:15 福岡着。次の宮崎ゆきは25分後でMCTは満たしているものの、タイトである。 このような乗り継ぎをする奇特な人はあまりいないようで、機内でも、あらかじめ前の方に移動しておきますか?と進言された。

多分大丈夫と思って、丁重にお断りした。 降りると、地上係員から呼び出され、宮崎ゆき待ち合い室までエスコートしてくれた。 ほかにお客はいなかった。 伊丹からの便は第2ターミナルにつくが、 宮崎ゆきは第1ターミナルから出発する。 この距離は意外と遠かった。 てくてく歩いて5分以上かかった。 第2ターミナルと第1ターミナルは通常は自由に行き来ができないようで秘密の通路を経由して第1ターミナルに到着した。 奇特なわしのために補佐してくれて感謝します。 ちょうど搭乗開始。 機材はMD81。 席は10E。窓側だが、曇っており、ほとんど雲の中を飛行。 16:25 宮崎着。 ここで3時間半のインタバル。 16:51発の特急ひゅうがで宮崎へ。 宮崎までは特急料金不要。 夕暮れの宮崎駅前を適当に散策。 チキン南蛮を食うつもりだったが、昼のぶたまんの腹持ちがよく、定食は食えない。 なにげにローソンへ立ち寄るとチキン南蛮ロールなるものがあったのでGETし、駅で食う。

18:07発の普通列車で空港に戻る。 以後ラウンジ大淀でマターリ。 19:55発の福岡行きで再び福岡へ。 機材はMD81。 この便も雲の中を飛行。雨が上空では雪となり、後方からの照射により外は幻想的な景色だった。 20:50福岡着。雨は降っていない。 21:08発の地下鉄で博多へ。一旦宿にチェックインして中洲方面へ。地元のハラデルご夫妻(仮名)、たまたま来福中のsiteご夫妻(仮名)と宴会。 盛り上がった。 1:00終宴。 タクシーで宿にもどる。

今日の宿: 東横イン博多口駅前 バタンキューであった。さすがに1日4回も飛行機に乗ったから仕方がない。

この記事が役に立った/おもしろいと思ったら、ワンクリックで応援お願いします

投稿者 onsenfan : 00:00 | コメント (0) | トラックバック

2004年12月19日

鹿児島で桜に出会う

9:30起床。眠い。朝食はパスして母だけ食べに行ってもらった。 ふがいない。 予報では晴れとのことだったが、残念ながらどんよりしている。
10:30 出発。 今日は霧島神宮見学後、鹿児島市の磯庭園へ行く。 九州道桜島SAにてランチ。 薩摩御膳と、黒豚とんかつ定食をオーダし、母とシェアした。 豚の角煮はなかなかうまかった。 SAのレストランは全席禁煙だった。おおいに結構。

磯庭園は島津家の歴史が刻まれている。 なかなか見ごたえがあった。 入園料1000円(尚成館も入場可)と高いが、庭園の広さや桜島が見られることなど勘案すると、高くはない。

園内に開花中のオオシマザクラを発見。中ちゃんに通報しておく。カンヒザクラもあったが、つぼみであった。来月には咲くだろう。

15:10 出発。 国道10号を北上し、途中スーパーに寄ってさつまあげ(つけあげ)などを購入。ついでにしろくまアイスも購入し、車内で食べる。 16:25鹿児島空港着。 さすがに今日は警官もほとんどいない。ご苦労なことである。

JALラウンジ(有人化されていた)でご褒美ビール(スーパードライなのが玉に瘡だが無料なので我慢しよう)を飲み干し、しばし歓談後搭乗。JL1568便 機材はB72 席はクラスJの83HK。 B777はクラスJ席が60以上あるためか、給仕に大変そうだ。 この復路もタイム割引だ。 途中少し揺れたがさほどの問題ではなく、離陸後1時間10分の18:55には羽田着陸。 散開して17:24発の京急快特で帰着。 初老の母に1泊で九州はどうかと思ったが本人はかなり満足しているようで杞憂に終わりそうである。 お疲れさまでした。

今日のレンタカーの走行距離: 102km。 デミオは軽快に走る。 高速域の居住空間も安定しており、時速(ぬうわ)kmでも比較的静かだった。

この記事が役に立った/おもしろいと思ったら、ワンクリックで応援お願いします

投稿者 onsenfan : 00:00 | コメント (0) | トラックバック

2004年12月18日

鹿児島遠征

今日から1泊で母と鹿児島遠征。 目的は温泉でリフレシュ以外決めていない。あのあまりない旅である。 同行者は妻ではなく母である。 8:20羽田で合流し、 9:05発のJL便で鹿児島へ。機材はA300-600R 席はクラスJの82GH。チケットは先週にタイム割引で手配(13000円)。 今日は快晴で下界がよく見えた。母も満足そうだ。 旧JAS機材、乗務員だからか、はてまたエリートメンバが少なかったのか、CAのご厚意なのかはわからないが、わし(JGP)らだけにご挨拶にきた。正直嬉しいがやはりはずかしい。母から何でおまえだけ?と聞かれてしまう。参ったな。
飲み物はアップルティを所望。 妻から餞別でいただいた津久井浜のいちごを席で食べた。 11:00鹿児島着。 雨上がりの曇りのようだ。 空港に日本と韓国の政府専用機が駐機。昨日から指宿で日韓首脳会談が行われているため。今日離鹿のため、空港周辺は厳重な警戒となっていた。 各地の県警が応援にきているようだ。わしが確認できた限りでも、岐阜、愛知、石川、富山、三重の各県警がきていた。

レンタカーを借りていざ出陣。 あらかじめ機内でつばをつけておいた鶴田ダムと曽木の滝へ行く。 意外と賢いカーナビのおかげで12:30 ダム到着。 ここは西日本最大級のダムという。 ダム公園なるものも隣接しており、桜がたくさん植えられている。 開花時と放水時には絵になることだろう。

 対岸に展望レストランがあったので入ってみた。 メニューはからあげ定食、ラーメン、うどん、そば、おにぎりくらいしかないが、値段は安い。 最近ラーメンを食っていなかったので、ラーメン(500円)をオーダ。 でてきたのはとんこつラーメンだったが、麺が少々のびていた。値段相当であろう。残念。

 ダムでできた大鶴湖ぞいを軽快にドライブして曽木の滝へ。 ここは東洋のナイアガラと呼ばれているという。わしはガイドブックで読むまで知らなかった。 なるほど豪快かつ幅広い滝である。 日本にもこのような風景のところがあるのだと感動せり。

軽快なドライブを経て、16:00ころ宿に到着。いつもよりかなり早いチェックインだが、日頃の疲労をリフレッシュするため、また大露天風呂を満喫するため、今回はのんびり滞在と決めていた次第。

早速大浴場へ。日本で1、2を誇る大きさの露天風呂が自慢という。 なるほどこれは広い。 今までの経験では草津大滝の湯や蔵王大露天風呂が最大級だったがこれはその倍ほどはある。プールである。 ああ、プールといえば別府の観海寺温泉のなんとか亭の露天風呂もあるなあ。 これだけの広さだが、源泉かけ流しである。湯量豊富であちこちから湯煙があがっている。

夕食はクリスマスバイキングだった。 適当にいただく。なかなかうまかった。 早々に就寝、のつもりだったが、結局1:00過ぎになってしまった。


今日のレンタカーの走行距離 :98km。 マツダデミオ 今回もクーコム経由で手配。2日間で8000円(カーナビ、諸費用、税込み)。

今日の宿: 霧島いわさきホテル。 JALのフライトオプションで手配。2食つきで12400円とリーズナブル。 新館8階で、南側のテラスからは鹿児島空港、桜島などが見える。天気がよければ開聞岳も見えるそうだ。

この記事が役に立った/おもしろいと思ったら、ワンクリックで応援お願いします

投稿者 onsenfan : 00:00 | コメント (0) | トラックバック

2004年07月11日

九州遠征(2)〜全国制覇とGOSHOW失敗

7:00起床し、昨日ローソンで仕入れたからつバーガー(135円)なるもので朝食。唐津市の同名のバーガーを模したものだが、似て非なるものらしい。木を見て森を見ずということのようだ。

8:00出発。今日も九遊きっぷでおでかけ。今日の目的は九州新幹線つばめ乗車と、宮崎でチキン南蛮である。博多8:36発のリレーつばめ37で一路新八代へ。リレーつばめは在来線を走るが行き先は鹿児島中央(旧西鹿児島)となっている。実際は新八代駅でつばめに乗り換えなくてはいけない。

787系7連。 禁煙自由席の6号車に座る。 喫煙席は7号車だけとなっている。しかも半室指定、半室自由席である。

リレーつばめは快調に走り、10:17新八代着。 3分接続で同じホームのつばめ37号に乗り換える仕組み。 乗り換えても余裕で座れたが、 思うところがあって一段落とし、次のつばめ5号に乗ることにした。 改札を出て駅探検。新しく作った駅なのでまだ駅周辺は閑散であった。

10:40新幹線ホームへ。すでにつばめはいたが清掃中。やがて乗車解放。 和を基調としたデザインで落ち着きがある。高尚に言うとゴージャスか。 6両編成で全席禁煙である。1号車からロザ ハザ ハザ ハ ハ ハとなっている。 5号車に着席。 リレーつばめ5からの客を飲み込み(それでもガラガラ)10:50出発。 最高時速260km/hで疾走。トンネルが多く、車窓をあまり楽しめないが、時折八代湾が見られる。夕暮れ時はよさそうだ。 途中川内のみ停車してわずか40分で11:29鹿児島中央着。速い速い。

しばし散歩して12:13の特急きりしま12で宮崎へ向かう。 485系3連でロザはなし。 冷房が強く、こたえた。 14:19宮崎着。 暑い。 梅雨明けしたそうだ。

チキン南蛮@宮崎市おぐら本店徒歩10分で山形屋ちかくの おぐら本店へ 時間帯のためかすいていた。2階に座る。 YANO氏(仮名)のおふせ通りチキン南蛮(950円)をオーダ。大きなチキンカツに特製タルタルソースがたっぷりとかけられている。それに千切りキャベツが添えられ、別皿でライスがつく。 サクッとした衣にジューシーな肉汁のチキンがたまらない。 思わず歓声を上げてしまう。 ボリューム満点のランチであった。

15:50の列車で宮崎空港(KMI)へ。 本来は20:25発のNH618便を予約していたが、投票のため、1便早いNH610へGOSHOWするのだ。 16:05空港着。 NHカウンタで前便への変更を依頼したが満席。 空席待ちを依頼した。 プラチナパワーで種別Aの2番だった。1番は既にさらに前の便で使用済みらしく、わしが1番目ということだった。確かに空席待ち整理券には、「最初にお呼びしますので時間通り来てください」旨の印字があった。 これは行けるだろう、とひそかに勝利を確信していたが、当該便はオーバーブッキングのようで、JAL便へのボランティアを募集していた。ついに空席は発生せず、わしを含めた20人ほどが散会していった。いくら1番目でも空席が出なければ何にもならない。空席待ちで初めて味わった敗北、黒星であった。 時刻は16:50、次の便は20:25。さて困った。 もう使わないだろうと思っていた九遊きっぷが復活。17:10発の普通列車(ハイパーサルーン 783系)で南宮崎へ。ダイエーなどをぶらぶら。疲れたので18:30には再び空港へ。以後JAL/ANA共同のラウンジ大淀で休憩。

20:10搭乗。 NH618便。機材はA320のはずだがB63(INT)。 ほとんど寝て過ごす。 21:55羽田着。 22:17発の快特京急久里浜ゆきで帰宅。今回宮崎県に行ったことで、遅ればせながら全国47都道府県を制覇した。

今日のお土産: つばめクッキー。万年ダイエット中の妻には不評だったようだ。 妹には熊本のスイカキティと宮崎の埴輪キティ。

この記事が役に立った/おもしろいと思ったら、ワンクリックで応援お願いします

投稿者 onsenfan : 00:00 | コメント (0) | トラックバック

2004年07月10日

九州遠征(1)〜立ち往生

今日から九州遠征。 6:47羽田。 NH601便 機材はA320 席は7D。 宮崎は雨ということだったが8:55到着時には雨は上がっていた。 JR宮崎空港駅へ移動し、九遊きっぷを購入。NH601の半券を提示したが、明日の分も合わせて2枚買えてしまった。明日の分は帰路の航空券を提示するような決まりだったと思ったが気のせいだろうか。 わしも九遊きっぷを初めて購入したので自信がない。まあわしにとって有利なことだったので特に咎めたりはしなかったが。

9:49特急にちりん10号で大分を目指す。 485系RED EXPRESSであった。まだ485系があったのかとしみじみ。 禁煙自由席の4号車。冷房が強く寒い。

臼杵までは順調だったが12:50下ノ江駅手前で非常ブレーキがかかって停車。停電だと言う。 しかし車内は正常だ。 保守関係の電気トラブルか。 下ノ江駅へ移動し、しばし抑止。14:00再開 ノロノロ 14:10次の駅停車。 信号故障とアナウンス。 16:35まで抑止。 保線関係者らしい人達がタブレットらしきものを持って列車に乗り込んだので手信号による制御にしたのかもしれない。

16:58鶴崎着。 先回りしていただいたYANO氏(仮名)と合流(本来は豊後中村駅合流だった)。 氏の巧妙なハンドルさばきで18:50山水亭着。 まだやっているようで安心。 今回はあんかけチャーハンを所望。 激烈においしかった。はるばる来た甲斐があった。

黒川温泉帆山荘にて星見および蛍見露天風呂を堪能し、日田から高速で福岡へ。 ついでに今開催中の山笠を見物。 朝4時から担いで走るのだという。お神輿担ぎによくある牛歩のような足取りではなく、走るのだという。しかも早朝にである。これはびっくりである。

花山ラーメンで締めて友人宅へ。 ついたのは午前様であった。YANO氏(仮名)殿おつかれさま。大義であった。

この記事が役に立った/おもしろいと思ったら、ワンクリックで応援お願いします

投稿者 onsenfan : 00:00 | コメント (0) | トラックバック

2004年06月25日

九遊きっぷ

今日も出社。 稼働中のエンジンの処理方式の改良に着手。 部分的なデグレードはあったものの事なきをえそうだ。

担当部長殿は不在だったが夕刻バイト君が参戦。就職活動のためしばらく来られなかったが、実に2か月ぶりである。元気そうでなにより。 大きな戦力が帰ってきた。

近ツーから旅行券が到着。アフィリエイトの成績が2位だったことの報償なり。感謝します。
別件で旅の窓口の韓国キャンペーンで観劇チケットが当選。 韓国の宿に泊まった人だけが抽選権を得るが、宿泊者が少なかったのだろうか。 しかし現地に行かないと利用できないチケットなのであった。当たったのにブーブー言っては失礼であるが。

来月の宮崎遠征のオプションを考え始めたが、そういえばANAのエアレールがあったことを思い出した。九遊きっぷといって、九州新幹線を含む九州内の特急自由席に1日海乗り放題というものだ。以前は3000円だったと記憶しているが、現在は5000円だそうだ。新幹線分値上げだろうか。新幹線に乗らないと損だよ、と言っているようなものである。

amazon.co.jpのギフト券の期限が近付いてきた。 30000円余りあるが、購買欲がない。いろいろ思案した結果、UPS(無停電装置)、MacOSX、PC切り替え機を買うことにした。

この記事が役に立った/おもしろいと思ったら、ワンクリックで応援お願いします

投稿者 onsenfan : 00:00 | コメント (0) | トラックバック

2004年04月04日

福岡遠征(2)〜クラスJ席初体験

今日は特に当てはなかったが、(スーパーシート堪能が目的だったので)せっかく九州に来たのだからと、JR特急で佐世保へ行ってみることにした。JR九州は高速バスと競争していることもあり、割引きっぷに力を入れている。2枚きっぷや4枚きっぷが主力で単純往復に最適だ。佐世保まで往復4000円と格安。 指定を取って、9:22発の特急みどり5号で移動。 中央に出入り口がある。早岐まではハウスンボス5号と併結。 11:07佐世保着。 帰りの指定を取っておいて、ロッカーに荷物を預けて出発。今回の目的は手作りハンバーガー。目当てのヒカリは定休日と知っていたので代替の店へ行くが見当たらない。 たこ焼(平戸一口マヨタコ)があったので買ってみる。14個も入って300円と安い。 できたてでアツアツだった。Good。 ハンバーガーショップは結局見付からずあきらめる。

今日の天候は変わりやすく、晴れたり雨が降ったりする。 雨中にびっくりドンキーを発見。 関東にもあるが外れがないので入る。ハンバーガーにはありつけなかったがハンバーグで妥協する。

博多へ戻る列車は15:13だが、当面の目標はクリアしたので、14:03発の快速で大塔へ行こうとした。発車寸前にロカーの荷物の取り忘れに気付き降車。 事なきを得たが1本列車を逃してしまった。 まだ列車はあるが大塔での自由時間は25分。 考えたが決行することにした。 14:22の早岐行き(松浦鉄道の車両)で大塔へ。駅前のジャスコで買い物(見付からず)して14:55発の鳥栖行きで早岐へ。 15:28発の特急みどり20号(ハウステンボス20号、かもめ28号と併結)で17:00博多へ。 地下鉄で空港へ移動し、慌ただしくラウンジへ。しばし休息後18:05搭乗。 JL1728便 機材はB777-300 席はクラスJ席の82C。 スーパーシートは未設定のため、クラスJ席は普通席扱い。

噂のクラスJ席を試してみた。 幅は普通席より気持ち広い。 シートピッチはだいぶ広いようだ。 レッグレストがあり、比較的楽だ。 リクライニングは結構深い。座面の臀部が沈むことで深くできたのであろう。 1000円の価値はあるかは微妙なところだが、疲れたときにはよさそうだ。 しかし恰幅のよい人にはちょっと厳しいか。 並びの席が取れなかったので妹は同列の82Hだったが、その隣には自民党古賀元幹事長が鎮座していたのには驚いた。議員バッチをつけていたから公務だろうが秘書やSPはいなかった(降機後も単独だった)。

19:50羽田着。 解散 20:27発の快特浦賀行きで帰途についた。

今日のお土産:なし

この記事が役に立った/おもしろいと思ったら、ワンクリックで応援お願いします

投稿者 onsenfan : 00:00 | コメント (0) | トラックバック

2004年04月03日

福岡遠征(1)〜スーパーシート

今日から福岡遠征。 妹がスーパーシートに乗りたいと言うので、タイム割引とJGPでもらったスーパーシート券を使って先週急遽設定した次第。

16:20羽田。出発口Dで待ち合わせにしていたが、Dは無くなっていた。B,Cを拡張、統合してBにDがCになった模様。 セキュリティ後旧JASラウンジにてマターリ。

17:20搭乗。JL1729便。 機材はB777-200(レインボーエブン)。席はSSの81HJ。 JASの777のSSは初だが結構広い。このシートもいずれなくなり払い下げられてしまうのだろうか。

夕食がでる時間帯を選んだので和食弁当が出た。飲み物はYEBISU。個人用テレビはあったがゲームはついていなかった。

向かい風が強く、30分遅れて19:45福岡着。
ラーメンを食べに長浜へ移動。地下鉄赤坂から歩いた。屋台でとも思ったが客の入りが悪く、無難に元祖長浜屋で味わう。

食後宿へ。時折雨が降る天候だった。
今日の宿:東横イン博多口駅前 駅から近くて便利。

この記事が役に立った/おもしろいと思ったら、ワンクリックで応援お願いします

投稿者 onsenfan : 00:00 | コメント (0) | トラックバック

2004年02月10日

シドニー遠征(4)〜YGJ修行ルートで帰宅

8:30チェックアウト。8:50東大門市場から高速バス(KRW7000)で仁川空港へ。バスは例の通り荒い運転で9:55空港着。

アシアナ航空のカウンタでチェックイン。荷物なしの列が比較的空いていたのでそちらへ。日本の国内線への乗り継ぎだが、チェックインは福岡までだけだった。単に見落としだったのかも。

手荷物検査ではやはり全員靴をぬがされる。検査時に「特許?特許?」と聞いてくる。はて?何だろう?とジェスチャしたら、ナリタ? と聞いてきた。なるほどトッキョとは東京のことだったのか。ハングルでは東京はドンキョと表記する。それが特許に聞こえたのだろう。 わしがフクオカと答えたら、珍しそうな顔をしていた。

免税品には目もくれずアシアナラウンジへ直行。入り口でエコノミーのチケットとUAGカードを出したら、きっちりチェックして、名前や番号をリストに書き込んでいた。見るとUAの顧客ばかりのようだ。UAG乱発の余波か。

先月20分ほどしか滞在できず、飲食できずにメールチェックのみで撤収したが、今回は余裕である。レストランのようなレイアウトの一角に陣取り、韓国ビールOBなどを飲む。レストランのようだが、セルフサービスである。

メールチェックおよび送信を行い、16番ゲートから搭乗。韓国人グループが多いようだ。 OZ132便 機材はB767-300。 席は18B。 18Aは空いていたので移動。 11:35出発。今日は快晴で韓国の大地が良く見える。 機外撮影は禁止されている。しかし偵察衛星とかでバレバレなので無意味とも思う。

機内食出た。クロワッサンのハムサンド。飲み物はオレンジジュースが付属するため選択肢なし。 味はまあまあ。Yにしてはよいのでは?

12:35 福岡到着。定刻より5分早い。 無事入国し、次の関西空港行きまでどうするか考えた。 歩いて300円ラーメンを食うか国内線の食堂でラーメンを食うか。 どっちにしてもラーメンなのである。 荷物もあるので無料連絡バスで国内線ターミナルへ移動し、チェックインして3Fのレストラン街へ。ここは初めて来たがどんな店があるのだろう。 ラーメンを扱う店が2店あった。どちらも値段は同じようだ。名前とレイアウトから「屋台」という店にした。ラーメンは固めで注文するのを忘れて後悔。ラーメンは並だがチャーハンは全然ダメである。

食後signetへ。ここも初入場である。 適当にポチポチしてメールチェック。飲み物は生ビール。どこのsignetへ行ってもスーパードライの味しかしないのが困ったところ。

14:15搭乗 nNH1716便 関西空港ゆき。機材はA321。席はA席を希望して26A。3-3の配置でSSはなし。 26BCは無人だった。

14:23出発。 あいかわらず快晴で下界が良く見える。国東半島、瀬戸内海、松山、今治、しまなみ海道、瀬戸大橋、吉野川、鳴門大橋が良く見えた。やはりA席を選んだのは正解だった。

15:35KIX着。次の羽田行きは19:10なので時間がある。 思い付きで、かねてから行ってみたかったりんくうプレミアムアウトレットへ行ってみる。 りんくうタウン駅から徒歩7分ほどで到着。 予想はしていたがブランド店ばかりである。 1時間ほど滞在し、 KIXに戻り、空港探検してsignetへ。温泉DBのメンテなどをしていると時間がたつのが速い。

今回は後方窓側なので早めに搭乗。 NH148便 機材はB767-300 Y席だけだ。 席は35A。 35B空 中央の3人掛席は後方はほとんど無人である。

19:10出発。 離陸後眼下には空港、大阪湾、大阪市街がきれいに見えた。離陸方向などにも因るのだろうが、この便もA席がいいようだ。

20:15羽田着。 19番ゲートについたが出口まで遠いこと遠いこと。 20:45の京急快特で帰宅。 今回のシドニー詣でも盛りだくさんの旅だった。 しかし実はまだ旅は終わっていない。 明日から富山、米子遠征なのである。 同居人からは予想通り呆れられた。

今日のお土産:コアラのマスコット、TIMTAM、SALTED PEANUTSほか

この記事が役に立った/おもしろいと思ったら、ワンクリックで応援お願いします

投稿者 onsenfan : 00:00 | コメント (0) | トラックバック

2003年12月20日

ソウル遠征(1)〜山水亭遠し

今日から福岡、ソウル遠征。

5:00起床 6:30羽田 冬晴れだが富士は見えず。寒気の影響であちらは大荒れのようだ。 7:22出発 JL355 機材は777-300 JAS機材、運行員だった。 席は81H 今日カウンタでスーパーシートにUG。チケットはJALの国際線特典券(ソウル発沖縄行)。

季節柄強い偏西風の影響で915福岡到着。 地元のYANO氏(仮名)と合流し、一路熊本県産山村の山水亭へ。

昨日からの大雪でやまなみハイウェイはチェーン規制、菊地から入る。

宮地から県道11号(やまなみハイウェイ)に入る。展望台までは路面状態はよかったがそこから先は徐々に積雪。 なんとかノーマルでもこれたが、県道から折れた途端圧雪状態。ここから山水亭までは数キロという。ここから歩くか、チェーンを装着するか、諦めるか思案した結果、チェーンを着けることに同意。

現地へたどりついたが雪のためか臨時休業。超がっかり。

近くの宿泊施設「やまなみ」でだご汁定食(\1000) を食う。13:00に行ったのにわしらが今日初めての客だったようだ。

引き返すか検討したが九州では雪見露天風呂が楽しめる数少ないチャンスに気付き、せっかくチェーンもつけたしということで牧ノ戸峠を越えて久住の温泉へ。

どこへ行くか思案したが、星生温泉がおすすめということで行ってみることにした。 1450 さすがにこのような天候では入浴客も少ないようで、わしらが入るときにちょうど一行が出るところで、以後貸し切りとなった。 大浴場のほか、広い岩風呂、檜風呂、桶風呂、打たせ湯などがある。 依然雪が降り続いて通路には所々雪がある。 足の裏が冷たくてしんどかったが湯に浸かれば天国である。 別棟に庭園露天風呂があるというので行ってみる。 脱衣所と風呂の仕切り戸が開けっ放しになっていて、床に雪が積もっている。脱着に難儀した。 足が冷えたので再度本館の風呂を堪能。 3回も入浴してしまった。
1620出発。 山を下り、国道210号手前でチェーンを外し、 九重ICから帰投。大分道の通行止めは解除されていたが、50K規制となっていた。

18:30帰着。 東区でハラデル氏(仮名)を交えて宴会。 もつ鍋と ラーメンを堪能。

山水亭には縁がなかったが、日を改めてリベンジしたい。

この記事が役に立った/おもしろいと思ったら、ワンクリックで応援お願いします

投稿者 onsenfan : 00:00 | コメント (0) | トラックバック

2003年04月21日

阿蘇Express

8:30起床。ちょっとねむねむ君。 今日はYANO氏(仮名)と「よきにはからえの旅」である。 9:00スタート。とりあえずくじゅう方面へ向かう。今日は平日なので郵貯スタンプラリーも兼ねている。
 ラリーをしながら12:20地鶏そば「朝霧」到着。ここは唐揚げがうまいという。 そば唐揚定食(\700)をオーダした。 唐揚げは揚げたてでアツアツかつジューシー。思わず歓声を上げてしまう。そばはつるつるしていてコシもありGood。ごはんもつくので腹一杯になった。感謝します。

 白水鉱泉へ立ち寄る。天然の炭酸水が滾々と湧き出ている。試飲は無料だが、持ち帰りは有料という。 たしかに炭酸水でおいしかった。

 さらにわしの希望で長湯温泉へ。 ここは日本一の炭酸泉という。 長湯郵便局 御前湯見物後、ラムネ温泉へ。 平日というのに意外と人多い。
 カニ湯見に行く。河原にあり無料。裸で入るには勇気がいる。 足湯なら良さそうだ。 湯温は38度程度か。 風が冷たく、上半身までポカポカになることはなかったが、足元はよく暖まった。
 しかし日本一の炭酸泉というわりには足に気泡がつくこともなく、よくわからなかった。 ラムネ温泉では飲泉もできたが、確かにラムネのような風味がしたが、一言言わせていただければ、鉄分の味がやや強く苦かった。

 直入荘の向かいにある飲泉場へ立ち寄った。ドイツで見た飲泉場の作りに似ている。ドイツやチェコのものを参考にしたという。直入町はドイツのある地方都市と友好関係を結んでいるという。 ここでも飲んでみたが、苦くてまずかった。薬と思えばいいのだろうが、もう少しいい味出してもいいのではないだろうか。

 長湯から久住へ抜け、久住高原で名物の黒胡麻ソフトクリーム(\315)でブレイク。今日は時間が経つにつれ雲が取れてきて、現地は快晴である。くじゅう連山がくっきり見える上、南側には阿蘇山も望むことができる。

 さらに移動して滑空場で休憩。滑走路とはいえグライダー用なので狭い。快晴で360度見晴らしがよい。芝生でゴロリと大の字になる。

 16時を過ぎた。帰途につく。黒川温泉を経由してわいたファームロードをサクサク走り、日田で国道210号線に出た。 吉井町香林亭(大砲ラーメン)にて早目の夕食。前回昔ラーメンを食べたような気がするので今回はラーメン(\420)をオーダ。 たっぷりトンコツを使っていながらも獣臭さはなく意外とあっさりして実にうまい。 スープをごくごくと飲み干してしまった。

 食後大分道浅倉ICより太宰府へサクッと抜け19:40福岡空港帰着。解散。今回もドライブしていただいたYANO氏感謝します

 出発まで旧JAL側サクララウンジにてモルツで一杯。旧JASレインボーラウンジも利用できるようになったが、搭乗口から遠いため本日はパス。

 JL388便は使用機材の遅れのため定刻20:30のところ10分delay。機材はB777(W90)。JASの機材、乗務員で運行。席は3A。2003年3月まではレインボーシートとして使用されたミドルクラスのシートだ。
2003年4月からレインボーシート料金は廃止され、普通席扱いとなった。 わしはこの機材もレインボーシートも初めてである。 ホールド感のよい座席と、フットレストがついているのが気に入った。 普通席を含め全席に個人用テレビがついているのもうれしい。ただしゲームはなかった。

 今日は好天のため、下界はずっと見えていた。ナビマップが随時見られるのであの夜景はどこの街かというのがすぐ分かり便利だ。

 22:05羽田到着。京急を乗り継いで23:05帰宅。なかなか充実した3連休であった。

今日のスタンプラリー:針摺東、天ヶ瀬、玖珠大隈、長湯、都野、久住の各局

今日のお土産:とうきびチョコレート、マーブルチョコメロン味、マルタイ屋台棒ラーメン、マルタイ袋入りラーメン

この記事が役に立った/おもしろいと思ったら、ワンクリックで応援お願いします

投稿者 onsenfan : 00:00 | コメント (0) | トラックバック

2002年10月28日

OKINAWAベースキャンプ

 今日は福岡から那覇へ飛び、夜には羽田へ戻るというハードスケジュール(笑)だ。

 福岡空港まで友人に送ってもらい、9:20発のJL921那覇へ向かう。しかし今日は福岡上空の視界が悪いそうで、機材の到着遅れ(着陸やり直し)から出発が9:50となった。その間、初入場の福岡サクララウンジで過ごす。月曜日の朝ということでスーツ姿がほとんどだ。
 機材はB6。席は10A。北風だったが、南へ向けて離陸していった。遅れているからだろうか。それとも風向きが変ったのか。

 11:25 30分遅れて那覇空港(OKA)到着。気温は23度。例によって売店でさんぴん茶を買う。ちょうど124系統知花行きバスが来ていたので飛び乗る。あてもなく乗り続ける。バスは古く、床には穴が開いていた。

 ガイドブックすら持ってこなかったが、思うところがあって北谷に行くことにした。しかしバス路線図を見ると北谷交差点には行かないようだ。またまた地図ソフトを参照し、思うところがあって瑞慶覧(ずけらん)で下車。ここは米軍施設や住宅のハザマにあるようだ。県道を行き交う車のほとんどがYナンバーまたは軍用のナンバープレートだ。
 北谷交差点へ向かう県道も米軍住宅米軍施設の間を通っており、異国の雰囲気が大いに感じられた。我ながらいい道をチョイスしたなと思った。

 北谷交差点から国道58号線を北へ向かい、少し山側へ折れて750m歩いて北谷郵便局で貯金をする。直前の局名が弘前だったためか、青森との気温差を聞かれた。たしかに北谷は暑い。わしはTシャツ姿で闊歩している。パッチをはいてきたことを少し後悔。

 ジャスコ北谷店で休憩。那覇市内へ帰るべく歩いていくと北谷の野球場で中日ドラゴンズ秋季キャンプが行われていた。ノックをする音が聞こえてくる。気候もよいのでしばし昼寝。 15:30を過ぎるとノックの音はやんだ。選手と思わしき方が撤収してくる。しかし最近の中日の選手は覚えておらず、かつ練習着のため背番号が確認できず、結局唯一ユニフォーム姿の山田監督しかわからなかった。

 定番のブルーシールソフトクリーム(マンゴー+バナパコ)を買い、歩きながら舌鼓を打つ。上空には先ほどからF15が何機か周回して訓練を行っているようだ。沖縄らしい風景なり。

 夕食を江戸食堂で食べるため、北谷からバスで那覇市内へ戻る。今日はソーキそば(\500)をチョイス。おばぁは今回もわしのことを覚えてくれていてうれしい。近くの格安のビジネスホテルを教えてもらった。次回の参考にしよう。ソーキがうまいので作り方を教えていただく。

 国際通りに出ると、今回もたまたま空港行きバスが近くにおり、例のとおり松尾から乗車し、18:30空港到着。 ラウンジでオリオン生ビールを楽しみにしていたが、サーバが故障中とのことで代替の缶ビールで我慢する。

 19:50 JL908羽田へ向かう。75Aにはペアの先客がおり、75Hと間違えた様子。75A席はモニタが見えないので、わしが75Hに座り、交代して差し上げた。

 羽田からは例によって京急特急久里浜行きで帰宅。 沖縄本島中部に実質日帰りで行ったが、思いのほか充実した一日を過ごせるものだと思った。

この記事が役に立った/おもしろいと思ったら、ワンクリックで応援お願いします

投稿者 onsenfan : 00:00 | コメント (0) | トラックバック

2002年10月27日

福岡マターリ

さすがに昨日は入りすぎたのか、軽い湯あたり別府散策後、11:14の列車で大分へ。駅周辺を散歩し、吉野家で昼食。 12:30高速バスで一気に福岡へ。乗車率は50%ほど。

 14:40天神着。地下鉄箱崎宮前へ移動し、友人宅を再訪。 しばし歓談後、早めの夕食を食べにJR博多駅へ。十徳やという居酒屋で宴会。ヤリイカ活け造り(アドオンで天ぷらに)、ゴマ鯖などを堪能。イカは透明で思わず歓声を上げてしまう。

 その後ラーメンを食べるつもりだったがすぐには胃が受け付けてくれないので友人の案内でキャナルシティを散策。雑貨を物色した。

 うま馬ラーメン餃子を食う。ラーメンは平打ちでスープは博多にしてはあっさり目だった。餃子は福岡風の小ぶりだったがうまかった。

今日の宿:福岡市の友人宅

この記事が役に立った/おもしろいと思ったら、ワンクリックで応援お願いします

投稿者 onsenfan : 00:00 | コメント (0) | トラックバック

2002年10月26日

別府裏泉家

 今日から九州沖縄遠征。今日は別府遠征。今月初めから「オンパク」なるものを開催しており、今日は別府の「裏泉家」なるイベントを行うようだ。

JL351で福岡へ。東京のぴょん氏(仮名)も同じ便に乗るという。 サクララウンジでは滞在時間がわずかだったが、偶然にも横浜のsgg氏(仮名)に再会。同好の士の藤沢のY氏とも初対面。バーゲンフェア期間中の土曜日はこういう偶然が重なるようだ。

 機材はB777と思っていたがB747(INT)に変更になっていた。席は10A。普通席と思っていたがビジネスクラスの席だった。スーパーシートが普通席に開放されたらしい。ラッキーだった。 前方2Kには民主党鳩山氏が座っていた。

 8:24福岡空港着。ぴょん氏と到着ロビーで合流(ホントは羽田で合流予定だった)。高速バス別府へ。4枚回数券だと片道\2000と大変オトクだ。

 11:00別府北浜着。午前中に田の湯入浴。別府スパポート(\50)を購入してスタンプラリーを始めようと思ったのだが田の湯では販売しておらず、別府駅前観光案内所でゲト。1ヶ所損してしまった。

 午後は竹瓦へ入った後裏泉家イベントに参加。普段入れない商店個人宅のお風呂に入ることが出来る。稀有な経験をさせていただいた。 地元の今日新聞社が取材にきていた。わしも取材を受けてしまう。

 イベント後一旦チェックインして周辺の温泉をハシゴし、ぴょん氏ら同好の士で竹瓦前で宴会。

別府にて入浴した温泉:
田の湯:共同浴場。改築後できれいだった。
竹瓦温泉別府のシンボル。2回目だが相変わらず熱い。
裏泉家↓)
松下金物店:レトロな商店の中のプライベート温泉。渋かった。
羽衣温泉:ジモセン。しかし熱くて足しか入れず。
路地裏露天:住宅地にある浴槽以外何もない露天風呂。わしは足湯だけした。
病院院長宅:個人宅のお風呂にありがたく入らせてもらう。
サロンの湯:文人墨客が入ったというジモセン。Good。
友永パン:パン屋さんのプライベート温泉。渋い感じがよろしい。パンもおいしい。
長寿荘:旅館のお風呂。今までの中で最も広いが熱くてダメ(わしには入れなかった)だった。
裏泉家↑)
べっぷ荘:JRの保養所。廃止の噂あり。露天付で\300と格安。
つるみ荘:内湯しかないが木材をふんだんに使っておりGood。
アーサー:シティホテル。岩風呂からの眺めはよくないが湯量は豊富。26日なので\260
フジヨシ:各客室でも温泉が楽しめる。

今日の宿:ホテルフジヨシ 外観はアパートのようだが客室は清潔。LAN経由によるインターネット接続が無料。温泉もいつでも入れる。最上階には大浴場あり。楽天トラベル(旅の窓口)\4500と格安。

この記事が役に立った/おもしろいと思ったら、ワンクリックで応援お願いします

投稿者 onsenfan : 00:00 | コメント (0) | トラックバック

2002年09月21日

長崎遠征(3)

昨日の予定通り今朝は洋食バイキングの朝食。ソーセージがおいしく、4本も食べてしまう。好きなものは好きなので仕方がない。 11:00チェックアウト。

 バスで空港へ向かう予定だったが、ちょうどよい時間帯のが無く、JRの方が安上がりということもあり、列車の時刻まで、チェックイン時にいただいたクーポンを使ってティールームで一杯。

 11:55ハウステンボス駅発の快速シーサイドライナーで一路大村へ。快速だが車種はキハ67と古い。

 12:30大村駅着(\630)。大村からはバスで移動(\230)。13:32空港着。早めに団体受付でチェックインをしておく。早めが奏功したのか、席が選べるようだ。AB席をいただく。

 今日は昨日からの空の日記念でデッキ(\50)が無料開放というのでちょっくら上がってみる。2便を見送るとしばらく発着がないのと暑いので戻った。土産を物色し、しばしロビーで休んで搭乗。機材はB63だと思っていたがB7に変更されたようだ。席は52AB。長いB7のかなり後ろの方だ。15:20離陸。今日は気流が悪く結構揺れた。ムー。

 帰りに最寄りのスーパーで生筋子(\398/100g)をGET。先日の失敗を繰り返さないよう即日加工した。明日はいくら丼だ。

この記事が役に立った/おもしろいと思ったら、ワンクリックで応援お願いします

投稿者 onsenfan : 00:00 | コメント (0) | トラックバック

2002年09月20日

長崎遠征(2)

今日はハウステンボスを回る。 9:30遅めにホテルの朝食をいただく。和食と洋食とで場所が違ったが今日は和食。明日は洋食にしよう。和食は質量ともわしらには充分だった。Good。
10:30ハウステンボスへ入場。事前にヤフオクで半額券(\100)をGETしていたのでかなり割安(パスポート\4800->\2400)で入場できた。今日の目的は特になく、きままに楽しむことにした。パスポートなのでほとんどの施設がエントリーフリーだ。

利用した施設:テディベアミュージアム、カナルクルーザー2回、バス多数、ギヤマンミュージアム、パレスハウステンボス、ドムトールン(展望台)2回、3Dミステリーシアタ、フライトオブワールド、ホライズンシアタ。夕方ワールドバザールで世界のビールを買い、部屋の冷蔵庫に保管しておく。 夜園内のテラスでカルメンを見ながら夕食。
刀削麺というラーメン、ピザ、生春巻、ビア。部屋へ戻って世界のビールで一杯してぐぅ。

この記事が役に立った/おもしろいと思ったら、ワンクリックで応援お願いします

投稿者 onsenfan : 00:00 | コメント (0) | トラックバック

2002年09月19日

長崎遠征(1)

今日から長崎遠征。珍しく阪急交通社の個人ツアー利用である、というのは2泊3日で25000円と格安だからである。8:00羽田着。団体カウンタで往路のチケットをもらう。席はすでに決まっており、35HKだった。幸運にも窓側であった。今日はJAL便であったが、団体航空券利用なのでラウンジは利用できない(注:2002年10月から利用可能になった)9:00離陸、良い天気のもと、横浜から八王子、甲府を通る。以前使った岡山行きとほぼ同じルートだ。

10:45長崎空港着。ここからは別手配(クーコム)したレンタカー。貸し出しは大村市内というので無料送迎バスで移動するが結構距離があった。途中雲仙岳などがよく見えた。 営業所を出発して郵貯スタンプラリーをしつつ国道34号線を北上。 12:40武雄市内でKURI氏(仮名)に再会。近くの「井手ちゃんぽん」でランチ。ここのちゃんぽん(600円)は2回目だがなかなかうまい。 しばし駄弁った後、いつもの武雄温泉元湯で一浴び。しまった!タオル忘れた!ので買う。

 今日はハウステンボス泊なのでここらでお別れ。途中有田で焼き物のデパートの店を発見。入ってみる。平日ということもあり空いていた。デパートというだけあって品数は豊富だった。見ているだけでもおもしろかった。轆轤の体験ができるコーナーを発見。わしはめんどうだったが結局挑戦することになった。TV等で見たことはあるが実際にやるのは初めてであった。なかなか難しいがモノを作るのはおもしろい。わしはビアカップ、妻は茶碗を作った。1ヶ月で送られて来るという。コーヒー付で送料込みで約\6500は高いか安いか。

 佐世保市内でレンタカーを返して夕食を探すが居酒屋ばかり。結局回転寿司を見つけて食ったがアナゴが\150などと意外と安くてうまかった。

店内でY!モバイルを使って列車検索、時間を無駄にすることなくすごせた。19:37佐世保駅からJRキハでハウステンボス駅に移動。席に余裕がないのでかぶりつく。

 20:11ハウテン駅到着。10名ほどが下車するがほとんどは地元民のようだ。めざすホテル日航ハウステンボスは意外と遠く、15分くらいかかった。20:30チェックイン。高級ホテルらしく、ポーター付だ。日航ホテルなのでJGC特典でレイトチェックアウトができるかダメ元で聞いてみたが、ツアーの場合はだめだという。 部屋は2階で今まで利用してきた日航系の中では最も狭いがまあよしとしよう。1Fには大浴場(温泉ではない)があり、利用したがカルキの臭いが充満していた。

リゾート地と言うことで周囲にコンビニなどはなく、割高な飲み物を買わざるを得なかった。うーむ。

この記事が役に立った/おもしろいと思ったら、ワンクリックで応援お願いします

投稿者 onsenfan : 00:00 | コメント (0) | トラックバック

2002年09月05日

バッテンバーデン

 7:20宿を出て近くのバスセンターから空港行きバスで鹿児島空港へ。途中高速を経由するからかもしれないが約55分で\1200は高いと思う。参ったな。 8:45鹿児島空港(KOJ)。空港内に簡易郵便局を発見。9:00のオープンを待って貯金開始。その後レンタカーを借りる。きょうのいつものマツダレンタリース。日帰りということで軽自動車を借りた。車種はキャロル。新規格車のようで幅が広くゆったりしている。税/免責料込みで\4000。郵貯ラリーをしつつ妙見温泉へ。ここには無料の足湯があったが奥様軍団が占拠しており、やむなく撮影のみで撤収。11:00日の出温泉というところが気になったので立ち寄る。ここはきのこの里で、手打ちそばを売りにしているという。ブランチにちょうどよいということで、風呂に入って食べることにした。日帰り入浴はなんと\150と格安。湯の質も悪くなく及第点。そばをいただいたが地物ではないものの(信州そば)、なかなかうまかった。新そばかどうかはわしにはわからなかった。そば湯が出なかったのは減点。

 その後霧島方面を取材。丸尾温泉で土産を買い、地物の温泉まんじゅうをおやつに食う。熱くてしばらくは触れなかった。 続いて関平温泉(鉱泉?)で地元の黒米など自然食品をお土産に買い、さらに奥地を目指す。山を登って林田温泉の先の新湯温泉新燃荘が今回の最終目的地とした。まずは昼寝(笑)。自分のくしゃみで目が覚めたら日が陰っていた。17:30入浴。\500。ここは強烈な硫化水素泉(硫黄泉)。秋田の玉川温泉などに似ている。混浴の露天風呂もあるのでいろいろ堪能した。別途治療泉という部屋もあるようだ。平日のためか女性の姿を見ることはなかった。ここは気に入った。成分が濃いのがよさそうだ。

 18:10新湯温泉を後にする。途中渋滞などがあったら困ると思って急いで山を下ったが何のことはない、余裕で空港についてしまった。まだ返車時刻まで時間があるのでローソンでチキンライス(オムライス)弁当を買って駐車場で夕食タイム。19:20返車。19:35チェックイン。JALラウンジに入ろうとするが、ここは暗証番号制のようだ。
チェックインは機械でしてしまったためわからなかった。ゲートにいたJAL職員らしい人にJGPカードを添えて相談すると、よくあることなのか、すんなり暗証番号を書いた紙をくれ、事なきを得た。ラウンジはほかに1組がいらしゃるだけで閑散。生ビールサーバはなく、缶ビールなどで提供だった。モルツなどをありがたくいただく。PC用の電源も見たところ見当たらなかった。 20:35鹿児島発。機材はB767(B6)、席は普通席最前列の10A。10Cは無人だった。スーパーシートは2名しかいないようだ。 22:10羽田着。この便も沖止めのようで、結局京急の列車はまたしても22:46の久里浜行きになってしまった。ずいぶん混むなと思ってよくみるとこの特急は6両だった。盲点とはまさにこのことだ。

この記事が役に立った/おもしろいと思ったら、ワンクリックで応援お願いします

投稿者 onsenfan : 00:00 | コメント (0) | トラックバック

2002年09月04日

紆余曲折

本日より沖縄・鹿児島旅行。台風16号が沖縄本島に接近しているのが気がかりだがどうなることやら。JL933で一路那覇へ。B777-300(B73)だというのに沖止めでバスで搭乗。チェックイン時は何も言われていなかったが、搭乗時には「着陸できない場合は他空港へ降りることがある」という条件付運行になっていた。わしは気象予報士ではないが、天気予報通りなら午後まで離着陸ができると考えていたので不安はなかった。

 席は足元の広い10K。10HJは無人で荷物を置かせてもらうことができた。感謝します。 沖縄本島付近で多少揺れたが、定刻に到着。雨は降っておらず、部分的に晴れているほど。ただし風は強い。 思うところがあって那覇空港出発ロビーに行ったところ、長蛇の列ができていた。どうやら一部の便(石垣/宮古といったRAC等離島便)に欠航が出ているようだ。また、13時以降の便は遅延や結構の恐れがある旨の掲示があった。どうかJL938だけは欠航にならないよう念じてバスで牧志へ向かう。念のため今日の宿をiモードで抑えておく。

 牧志バス停から徒歩3分ほどにある「江戸食堂」を約50日ぶりに訪問。ちょうど正午頃入店したため、常連のお客様が入れ替わりたちかわりしていた。今回はナーベラーのンーブシーを目当てに来たのだが、残念ながら今回もメニュに復活していていなかった。今回はトーフチャンプルーをオーダ。素朴な味で実にうまい。思わず歓声を上げそうになってしまう。今回もわし的には量が多く、途中でしばしぼぉっとしてしまった。 店内のTVの映りが悪くなっていた。先日来の台風攻撃でアンテナの向きが変わってしまったのだろうか。おばぁがわしを覚えてくれていたのがうれしかった。感謝します。

 満腹になたところで徒歩でダイエー那覇店に移動。例によって車麩、ポークランチョン缶などを買い込む。ダイエーはカードが使えるのがうれしい。

 まだ雨が降っていないが風が強い。まだ散歩しようと思ったが、ちょうど空港行きのバスが来たので松尾バス停から乗り込む。 空港手前で正面から強烈な風が吹き付けてきたときは、びびてしまった。やヴァい、もしかしたらわしの乗る便が欠航するのでは?と少し思った。 13:50無事空港到着。

 出発ロビーにはさっきより何倍もの人がいる。悪い予感を覚えつつ電光出発案内板を見ると、JL938を含むほとんどの便が欠航になっているではないか! ガーン、ショック! まずは欠航手続きをしないといけない。長蛇の列はその手続きを求める人たちのものだ。200人はくだらないだろう。 ふと思うところがあって無人のスーパーシート/JGC専用カウンタに行ってみると、なんのことはない。すんなり手続きができた。JGC効果なのだろうか。一応明日のJL938の空席待ちカードももらっておく。

 さて、どうするか。とりあえずANAの方を見てみる。欠航便もあるがまだ飛ぶ便も結構ある。ただしその多くは満席だ。 いろいろ思案していたが、明日鹿児島でレンタカーを借りる契約をしていたのを思い出した。今回の目的は未踏の地である鹿児島に行くことなのだった。明日朝までに鹿児島へ行くことが必要だが、台風の進路を見る限り明日は全面欠航だろう。すなわち今日中に鹿児島へ行かなくては! ANAを見ると鹿児島便はまだ飛ぶようだが、満席で空席待ちも大勢いるとのこと。参ったな。明日の伊丹−鹿児島のチケットは持っているので、大阪に行くことも考えたが、大阪行きはどれも満席だ。うーむ。視点を変えて眺めてみると、熊本行きが飛ぶようだ。しかもまだ空席があるという。取り急ぎiモードから予約を行った。残念ながらJALと違ってWeb割は設定がなかった。ノーマル運賃で搭乗せざるを得なかった。台風も近づいているし、熊本行きもまもなく締め切りとなるので大枚(\23000)叩いて購入した。

 B767の機内に乗り込んで腰を落ち着けるが、駐機しているのに強風のため機体はかなり揺れている。うーむ、本当に飛べるのだろうか。 そんな心配もよそに15:20、すんなり離陸した。なんだ意外と飛べるじゃないか!がんばれJAL。

 ANAに乗ったのは実に10年ぶりのような気がする。サービス内容などはJALと大差なさそうだ。国内線の路線網は魅力的だが。

 17:00 晴天の熊本空港到着。すぐに熊本駅行きバスに乗車。\670 目論見では、熊本駅から18きっぷで西鹿児島駅へ移動することにしていた。ただ、今回は時刻表を持ってきていないので、乗継ができるかどうか不明。熊本〜鹿児島間には高速バスも走っているようだが、どこから何時に出ているかをバスの中から携帯電話だけで調べるのは困難を極めた。一応Googleで調べはしたが、これだというページにはたどり着けなかった。

 17:45熊本駅着。まずは時刻表をパラパラめくって乗り継ぎ調査。普通列車だけでは今日中に西鹿児島へはいけないことが判明。高速バスは18:00発の最終便があったが、熊本駅からではなく、バスで5分の熊本交通センターから出発することが判明。このときすでに17:50。タクシーを使えば間に合ったかもしれないがそこまで固執しなかった。結局18きっぷメインで途中特急でワープということで落着。

18:02八代行き普通列車(2連)で八代へ。八代からは出水はつばめで移動。本皮製のシートでゆったりしていた。途中の不知火の夕焼けが美しかった。圏外になりつつもiモードで今日の宿を鹿児島駅前に確保。ワープ料金は\2140。出水からは普通列車西鹿児島行きに揺られる。455系3連でガラガラだった。冷房がきつかった。21:47 西鹿児島駅到着。長い移動であった。

 駅徒歩5分のホテルニューカゴシマに投宿。またしても頼んだわけではないのに市電の見える部屋だ。夕食は近くのローソンで調達。明日も早いので早々にぐぅ。

この記事が役に立った/おもしろいと思ったら、ワンクリックで応援お願いします

投稿者 onsenfan : 00:00 | コメント (0) | トラックバック

2002年03月31日

別府詣で

 本日は17:10のJL368で帰京しないといけないため、6:30と早めに起床し、7:11にはYano氏(仮名)宅を出発。よい席を確保するためいったんFUKでチェックインした後、大分道で別府方面へ。9:15まずは前回気になっていた塚原温泉火口乃湯(\500)へつかってみる。ここはPHが1.4と、秋田県玉川温泉に次ぐ酸性度の高い温泉という。うっかり目に入ったときには涙ものである。掛け流しで夏場は熱いという。

 朝から一風呂浴びた後はいよいよ先月以来の別府へ。今日は昨日からの黄砂で視界はあまりよくない。

 別府では柴石温泉(\210)を攻略。露天風呂や、スチームサウナともいうべき蒸湯もあり、コストパフォーマンスにも優れている。

 お得なクーポンがついた別府八湯温泉本(\300)をGETし、検討しつつ九州ローカルのJoyfulで鯖焼き定食でブレイクした後、北浜のシーサイドホテル美松でクーポン使用による無料入浴を堪能。さすがホテルだけあって、剃刀などのアメニティも充実している。ちなみに通常の入浴料金は\850だった。

 まだまだ浸かりたかったが時間的都合もあり、Uターンとなった。Y氏の地元へ戻り、平打ちの博多ラーメンを味わった後、福岡空港で解散。毎度ありがとう>Yano氏

 黄砂の影響で出発は10分ほど遅れた。さらに羽田上空が雷雨とのことで、館山上空にてしばらく旋回後、定刻より40分遅れて前輪から着陸。飛行機が止まったとき隣にAIRDOがいた。もしやと思ったがやはり沖止めだった。

 羽田は雨は上がっていたが、途中からまた雷雨となり、最寄り駅からシャワーを浴びて帰る羽目となった。とほほーい

 

この記事が役に立った/おもしろいと思ったら、ワンクリックで応援お願いします

投稿者 onsenfan : 00:00 | コメント (0) | トラックバック

2002年03月30日

ソウル遠征(2)〜さらば!ソウル!

 8:30に起きる予定だったが、9:00過ぎまで惰眠。。。昨日は朝からようけ飲んでいたが、幸い二日酔いの頭痛はなかった。ブイブイ!

 朝食はお約束のコムタン(6000W)。辛くなく、あっさりしていておいしい。辛さは添付のキムチソースで調整するそうだが、油断していると勝手にドボドボ注がれてしまうという。site氏(仮名)のリードにより事なきを得た。隣のオヤジは豪快に注いでいたが、それではテールの味が台無しになってしまうのではないだろうかと思うのはわしらだけだろうか?

 食後、恒例?の買い物ツアー。初めに南大門へ見物ついでに案内してもらったが、日本語をかなり勉強した客引きが多く、落ち着いてショッピングする雰囲気ではなくちょっと残念! 続いてsite氏の案内によりムーブした現代百貨店でゆったりとお買い物。わしは予定通り韓国海苔を大量に買い込み、ついでにキムチやソーミョン(素麺)などをたんまり買い込む。30000Wは超えるかと試算していたが、20000Wちょっとだった。デパートなのにえぇのう、安くて。貧乏万歳!

 宿に戻り、site氏とお別れして再びリムジンバスで仁川空港へ。途中渋滞したが時間的には余裕があったので事なきを得た

 今回わしにとって初めてのソウルを快く案内してくれたsite氏に心より感謝申し上げたい。カムサハンムニダ。

 ソウルからはJALのアワードで無料フライトである。ソウルからはJL972で福岡へ。1時間足らずのフライトでは国際線と言えどもビアのサーブもなく、ボックスランチのみ。。。平日と言うのに満席とはやはり春休みのせいか?

 福岡では地元のYano氏(仮名)がお出迎え。愛車のデミオでご機嫌ドライブ。久留米にて史上初のうなぎセイロ蒸しを味わった。くくく、、、おいしい!!
Yano氏は昨日付けでめでたく?退社されたそうで、プー人生への抱負を熱く語った。

この記事が役に立った/おもしろいと思ったら、ワンクリックで応援お願いします

投稿者 onsenfan : 00:00 | コメント (0) | トラックバック

2002年02月16日

別府を堪能

昨日に引き続きYano氏(仮名)のお車でわしの希望で別府めぐりを敢行。

\250とリーズナブルな神丘の湯の泥湯でディープな別府に触れ、温泉付き\1000のいちのいで会館でお昼。それから別府のシンボルでもある竹瓦温泉(\100)を押えた後は、ワイルドな秘湯鍋山の湯(無料)にて絶景つき露天風呂を堪能。湯が枯れて入浴不可な鶴の湯をチェックして、明礬温泉岡本屋の名物という地獄蒸しプリンをいただいて帰投。

帰りに大砲ラーメン小郡店で久留米ラーメンに舌鼓を打った後は、福岡空港でお別れ。慌ただしい温泉ドライブをお願いしてしまったが、快く承諾していただいたYano氏に心より感謝申し上げたい。
(以上一部盗用(^^;)
またくるけー。

 てことで20:50福岡を離れる。さらば九州! 最後のフライトは予算の都合で普通席。ビールを買おうと思ったが、ゲート内の売店は\1/1mlと法外に高く我慢した。
 23:20頃近所の7-11でヱビスなどを買い、凱旋。しかし妻は既にグースカピーだった。

この記事が役に立った/おもしろいと思ったら、ワンクリックで応援お願いします

投稿者 onsenfan : 00:00 | コメント (0) | トラックバック

2002年02月15日

沖縄スタンプラリー&博多ラーメン

 標準的な朝食を食べてチェックアウト。8時にマツダレンタカーへ到着。ちょうどオープニングスタッフが出勤してきた様子。8時からの営業なのにぎりぎりに来ると言うのが沖縄らしいの言おうか。。。
 落ち着いた頃まで待って申し出ると、予約が入っていないと言う。いやそんなはずはないと確認してもらい、たまたま在庫もあったので事なきを得る。精算は返車後となった。そういえば前回も「聞いてない」状態だったな。確かにあの時は当日予約だったが。まあ乗れたので問題はなし。
 今回の車もキャロル。見覚えのある車と思ったら、ナンバーまで前回と一緒。奇遇である。
 今日は沖縄南部を観光&スタンプラリーすることにしていた。ナビのリモコンは全開でなにより。平日の快適ドライブで、以下のとおり多くの局を回ることができた。
喜屋武、米須簡易、三和、具志頭、奥武簡易、百名簡易、親慶原簡易、佐敷、知念、津波古簡易、与那原、西原我謝、宮平、南風原、那覇国場
 もちろん観光も怠ってはいない。ひめゆりの塔、平和記念公園などを回った。今日は雨こそ降らないが天気が悪く、知念ビーチでのよい絵は取れなかった。

 15:30返車。無事精算し、業者のバスで空港に送ってもらう。16:25の福岡行きには余裕でセーフ。いざ福岡へ。
 今日もスーパシートの83K。離島が眼下に見え隠れしてなかなかよろしい。九州東部の地形もよく確認できた。 18:00福岡着。

 地下鉄で博多へ出て、地元のYano氏(仮名)と合流。ラーメンと温泉(と思われる)を堪能。ありがたや!

この記事が役に立った/おもしろいと思ったら、ワンクリックで応援お願いします

投稿者 onsenfan : 00:00 | コメント (0) | トラックバック

2002年02月14日

さらば札幌、こんにちは沖縄

起きると雪が降っていた。下界は真っ白である。
シェラトンの朝食を軽めに済ませ、8時過ぎにチェックアウト。ちなみに今回の宿泊費は7000円である。
 新千歳空港につき、土産を物色後、9時速攻で空港内郵便局にてまず貯金。
その後サクララウンジでくつろぐ。ちょうど期間限定で小樽ビールが提供されていたので、アクセスしながら午前中から2本も空けてしまう。

 今度は忘れ物のないよう入念にチェックしてJL939便に搭乗。席は83A。10:05テイクオフ。 航路は日本海を縦断する感じで鳥取まで進み、左に折れて瀬戸内海を縦断し、大分から鹿児島に抜けるコースだ。季節柄日本海側は雲が多く、視界はやや不良。山陽瀬戸内くらいからファインとなった。
たまたま持参していた九州の温泉本の地図と照らし合わせる。

 そうこうしているうちに約4時間のフライトは終了。無事那覇に「戻ってきた」。
 とりあえず例のとおり、売店で弁当を買ってロッカー裏で食べる。今日も「通」の方がちらほら。食後明日使うレンタカーの予約をwebから行った。

 前回同様市内バス乗り放題きっぷ(\600)を買い、とりあえず市街へ。とりあえず16時までは郵貯スタンプラリーをしよう。結局那覇中央局、開南局だけしかいけなかった。しかし同日に新千歳空港内局と那覇の局で貯金をする輩はそうはいないであろう(那覇空港内局は1月に攻略済み)。

 開南から泊港方面のバスに乗った。しかし、西部の三重城営業所で降ろされてしまう。どうやらそういうルールらしい。まあわしは乗り放題きっぷなので事なきを得た
 気を取り直して、泊港方面のバス(始発)を待ち、乗り込む。15分ほどでとまりん着。ここからは離島への航路があるようだ。夕方なのでもう出る便はほとんどないのか閑散としている。
 とりあえず今日の宿、沖縄オリエンタルホテルにチェックイン。施設はぼろいが朝食つきで安いので問題なし。\500の追加でインターネットし放題だ。わしは事前に申し込んでいたが、LANカードが要ることを失念していた。フロントでカードがあるのかと聞くと、無料で貸与していただいた。かたじけない。
 散歩ついでに夕食を調達。よさげな食堂兼弁当屋があったが、商売気を感じなかったのでご縁がないと思い立ち去る。結局ローソンしか選択肢がなかった。
 宿へ戻りインターネットへ接続!と意気込んだがなかなかうまくいかない。よくチェックしたらLANケーブルの接続が甘かった。とほほーい。その後順調に接続できた。400kbpsくらい出ているようだ。十分な品質と言えよう。

この記事が役に立った/おもしろいと思ったら、ワンクリックで応援お願いします

投稿者 onsenfan : 00:00 | コメント (0) | トラックバック

14