« 【京阪】3000系ファイナル | メイン | 【京阪】8531F »
2008年07月01日
【京阪】新塗色の8000系
8008F編成が新しい塗り分けになり、6月30日から営業運転を始めました。
色合い、デザインには賛否両論ありますが、正面の黒く垂れ下がったエプロンみたいな模様はちょっといただけない印象です。
車体側面のロゴやそれに類する文字は全てローマ字と英語です。見た目は格好良いです、確かに。でもカッコよくデザインされた日本語のロゴも見てみたい。エレガントエクスプレスとか読みづらい横文字と色で書くのはどうかと思います。
旧来のデザインと比べてみてください(8003Fの8053)。どのような印象をお持ちになりましたか。
投稿者 うえの : 2008年07月01日 12:10
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
https://blog.odorokutamegoro.com/mt-tb.cgi/2366