« エレベータ壊れる | メイン | 黄色い太陽 »

2006年04月11日

メモリー増設

年季が入ったわがマシン、メモリーは未だPC133のSDRAMのまま。
そして搭載はWin98時代(128MB×2=256MB)のままだったりします。

しかしWinXPを入れ、USB2.0を搭載後は動作が辛そうなのと、SDRAM
もいよいよ品薄になってきた事もあり、難波(日本橋)に行くついでに探
してみましたら、ありました。ツクモ電気さん に行ったら256MBの
中古2枚も。合計5960円なり。

迷うことなく購入。512MBまで(実質495MBぐらい)増設したらPCは
ドリンク剤を飲ませたように元気になりました(どんな例えやねん)。

「もうそろそろ本体買い換えろよ」と言われそうですが・・・金無いんです。

投稿者 road88 : 2006年04月11日 20:35

コメント

こんにちは。
ついにデジカメを買ってしまいました。
明日、日曜日はテスト兼練習にて阪堺沿線に出没する予定です。

投稿者 MO太 : 2006年04月15日 19:25

MO太さま。

おお、新しいデジカメ購入ですか。羨ましい。
最近は高画素数のデジカメも値がこなれてきましたね。しかしメモリーカードが
まだまだ高価なのがたまに傷。USBメモリーも安くなってきた事ですしもう少し
安くなれば・・・・。

明日は天気が回復するそうです。絶好の撮影日和になりますように。

投稿者 たぐちひろき : 2006年04月16日 00:37

コメントしてください




保存しますか?

(書式を変更するような一部のHTMLタグを使うことができます)