« 蘇りました | メイン | メモリー増設 »

2006年04月09日

エレベータ壊れる

自宅は7階ですし、職場も荷物搬入作業がメインなので日常生活では
エレベータには毎日お世話になっています。オフィスも居住空間も高層化
している昨今、街でエレベータ無しの生活は考えられないことでしょう。

で、今日も職場でエレベータを利用していたわけです。但し従業員&荷物
用の業務エレベータです。
上昇後、ドアが開き、降りようと思ったら「カーン」という金属物の落下音。
エレベータはその直後から動かなくなり・・・・落下物はエレベータの部品
を留めている太いボルトだったのでした。因みにこのエレベータ、10日ほど
前に定期点検を済ませたばかりなんですが、まさか部品が外れるとは想
像もしませんでした。
機械って壊れるときは壊れるんですねぇ。その事は肝に銘じたいと思います。

社内の人曰く「ボルトだけの落下で良かったなぁ。もしゴンドラごと落下し
たらえらいこっちゃ」。確かにそれだけは勘弁を(^^;;

投稿者 road88 : 2006年04月09日 22:43

コメント

コメントしてください




保存しますか?

(書式を変更するような一部のHTMLタグを使うことができます)