« 【書籍】旅客機雑学ノート | メイン | 3月に入って・・・ »
2006年03月03日
本日の買い物
本日の購入品です。
まずは愛車のタイヤ。もう永年使って寿命を迎えかけていたので
交換です。交換したタイヤはダンロップのECO EC201というベーシ
ックなタイヤですが交換したら別の車に乗り換えたような乗り心地
の良さに思わず感動。そのまま遠出したくなりました、が財布の中
身が寂しくなったので諦めて帰宅します(タイヤは劣化すればグリ
ップは勿論、ゴムが硬化するので乗り心地も悪化します)
ダンロップのサイト
http://tyre.dunlop.co.jp/
次にアンチウィルスソフト。これまでトレンドマイクロのウィルスバス
ター使っていたのですが私の鈍足マシンには負担でサポート期限
が切れた後は少しの間、フリーのアンチウィルスソフトを使っていま
した。・・・・しかし海外製品が多くサポートも英語で使いにくい。
とうことで友人に勧められ、購入したのがソースネクスト(株)の
ウィルスセキュリティ。ローソンで売っていまして有効期間3ヶ月で
500円。以後1年更新で1980円とリーズナブルな価格。
インストール後ドライブチェックしたら4つもウィルスが出てきました(汗
しかし他の大手セキュリティソフト(商品版)より軽くて使いやすい
のでセキュリティソフトを導入、乗り換えしようとされている方は一度
ご検討下さい
ソースネクスト(株)
http://www.sourcenext.com/
投稿者 road88 : 2006年03月03日 20:03
コメント
ローソンで売ってるんですか?買おうかな。
ウイルス怖いですもんね。
以前会社で、マイドキュメントに保存してるExcelのファイルを、アドレス登録している業者
に勝手に配信していた、というおそろしいウイルスが発見されたんです。
それってかなりヤバイですよね。
オオゴトになる前にセキリュティ面強化しとかないと。
投稿者 コサクラ : 2006年03月05日 14:06
コサクラさま。
最近データ流出で問題になっているウィルスはWinnyというファイル
共有ソフトを通じて感染している例が多いですね。このソフトを使うと
好きな音楽等が自由にダウンロード出来たりするのですが(それで
著作権問題なども発生しています)設定がすごく複雑で私自身も導
入を挫折した事があります(^^;。
ソースネクスト・ウィルスセキュリティ2006の美点はファイアーウォー
ル機能も付いて「安い」「軽い」そして「導入が簡単」ということでしょ
うか。趣味で使用するのならこれで十分、との声も聞かれます(更に
私の場合はネット回線にルーターを設置しています)。
ウィルスに関してはメールに変な添付ファイルが付いていたら送信
者に確認を取ったり、見知らぬ人のメールは不用意に開けたりしな
いようにすれば大体は防げるとか。
投稿者 たぐちひろき : 2006年03月05日 21:56