« 一心寺 | メイン | 暖かい日々 »

2006年02月20日

げげ、水道に猫の死体?

なんたることかと腹が立つニュースを。

上水道貯水槽(猫らしき)死がい発見:1万3000世帯に供給 大阪市水道局
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/osaka/news/20060220ddlk27040150000c.html
(毎日新聞社より。上記サイトは日時が経過すると削除される可能性があります)

水は生命の源。安全性は食品や医療等と同等でなければなりません。
それなのに大阪市水道局は事実を公表しなかったり、水質に問題は無い
と言い張ったり、挙句の果てには他の同タイプの貯水槽は「動物が侵入す
る可能性はない」「内部の点検などは行わない」と調査を行なわないつも
りらしい。

勿論、大阪市水道局のHP にはこの件には全く触れられておりません。

大阪市ではまだまだ生水は飲めそうにありませんねぇ。

投稿者 road88 : 2006年02月20日 21:00

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
https://blog.odorokutamegoro.com/mt-tb.cgi/840_2941425468316

コメント

コメントしてください




保存しますか?

(書式を変更するような一部のHTMLタグを使うことができます)