« 2023年01月13日のつぶやき | メイン | 2023年01月15日のつぶやき »

2023年01月15日

2023年01月14日のつぶやき

2023年01月14日のつぶやき(81件)

06:40 もるげん
06:49 @kntr2013 @shien0106 たまたまそういう店だったのかもすね
06:53 早朝降ってた雨が上がったようだ。気温は5C
06:56 今日はここから。後藤虎鐘で支払額は2500円からの空本2000円分 部屋は広かった (@ スーパー プライス ホテル インパクト 2002 in 長岡市, 新潟県) https://t.co/ctairDfdWL
07:19 空本使い切れた (@ NewDaysミニ 長岡2F1号 in 長岡市, 新潟県) https://t.co/jzEyQQNq3v
07:20 飯山線は落雪で不通だったが今は動いているようだ
07:22 普通戸狩野沢温泉行きにログイン。キハキハしよう (@ 長岡駅 in 長岡市, 新潟県) https://t.co/Q9iUnS2B6p https://t.co/GiCyUCXnwj
07:23 @hirokun88 ノ
07:37 おいこっとを初めて見た。和風な内装
07:40 早起きできた(というか寝落ちした)のでプランAで動けそう。
07:42 @momontevi ノーボンビーで遂行できますように(棒
07:46 学生がたくさん下車してガラガラになった (@ 小千谷駅 in 小千谷市, 新潟県) https://t.co/vL8nvKKZhw
07:47 6000空マップに課金した #tkgr
08:00 今日の移動距離は950kmくらいの予定
08:26 戸狩野沢温泉行きだったが今朝の落雪の影響で当駅打ち切りとウテシからレラ (@ 十日町駅 in 十日町市, 新潟県) https://t.co/X6JV2zcXEj
08:27 別の車両とウテシがスタンバイしてた。セフセフ (@ 2-3番線ホーム in 十日町市, 新潟県) https://t.co/2H6BwzKIWr
08:29 @momontevi wktk
08:40 交換列車が遅れてるので戸狩野沢温泉行きも待ちぼうけ。
08:44 14分遅れて十日町出発
08:44 @Kinoppi_ ニャシ
08:46 おいこっとからキハ110一般型にダウングレードになってしまった。
08:55 課金したのに盗りこぼしてしまった。。 #tkgr
08:57 駅モメの方は今のところ盗りこぼしなし
09:08 なかなか雪深くなってきたな。落雪現場はこの辺りか
09:09 今日から共通一次試験か
09:11 @yasuhiroUENO 노시
09:51 @mizufo0529 gnn
09:52 戸狩野沢温泉で接続はするとウテシからレラきた
10:02 対面の長野行きに乗り換え。12分延で出発 (@ 戸狩野沢温泉駅 in 飯山市, 長野県) https://t.co/eGqseZNzNW
10:13 着いた (@ 飯山駅 in 飯山市, 長野県) https://t.co/iG8ONIlGfz
10:17 欧米人がおーい
10:21 よーしよしよし、飯山線コンプできたなり。
10:30 みどりの窓口がなくなっていたが話せる指定席券売機が設置されていたので初利用してみた。
10:35 GGBBパスの発行済みの指のみ券の列車変更もオペレーター経由で対応できた。手順は次に
10:37 手順 原券を台に置く、変更後の希望を告げる、空席あれば原券を端末に挿入して控除処理、変更後の指のみ券が端末から出てくる。
10:39 はくたか558号にログイン。ハで移動。欧米人もたくさん乗り込む。 (@ 北陸新幹線 飯山駅 in 飯山市, 長野県) https://t.co/vU7xKFaRAO
10:44 デジタル不審者カードの編集しない戸棚
10:51 欧米人が結構降りていった。手ブラーマンがおーいから新幹線体験乗車だったのかもしれん。 (@ 北陸新幹線 長野駅 in 長野市, 長野県) https://t.co/nHHTEXikvw
10:53 北飯山駅がマキーナだった。 https://t.co/espgQt7cWr
11:00 在来線の遅れ接続を待つようだ。さっき乗ってた飯山線かな?
11:42 B氏は今週も北の大地か
11:50 わんちゃん乗ってきた。 (@ 上越・北陸新幹線 高崎駅 in 高崎市, 群馬県) https://t.co/RSkSQlZCVv
11:50 サツエキ近くのクノワに行かない戸棚
11:55 今日も移動中に会計資料を整理。あと1冊やっつければ(下書き)終わりだ〜
12:16 下車 (@ JR 大宮駅 in さいたま市, 埼玉県) https://t.co/o0qQA0VWO6
12:20 Bカメラへ行こうと思ったが雨なので中止
12:30 クラフトビールがおーい (@ foods stage KITANO fore in さいたま市, 埼玉県) https://t.co/HyfBvp90aS
12:34 保険に美味しいビールも買っておく
12:45 はやぶさ23号にログイン (@ JR 17-18番線ホーム in さいたま市, 埼玉県) https://t.co/7z5HHYdE4m
13:01 初見の埼玉県 麻原酒造のコバトンビール。363円とずいぶん安いけどあまり美味しくない。モルトエクストラクト使ってるぽい香りがする。JAR https://t.co/inRJwT8jLj
13:12 保険に買ったいい日旅立ちヴァイスを早速プシュる。これはコスパよい。 https://t.co/LNqCe7g9TL
13:29 @00misoinu これから盛岡へ。観光せず麦茶ですが
13:34 @yukipod タイムリーな更新ありがとうございます。かねひでやWitch未訪問だったんすね
13:36 @gkr596 わいは入学年の西暦下2桁ですた。その後に2桁の学科コード
13:53 晴れてる (@ 東北新幹線 仙台駅 in 仙台市, 宮城県) https://t.co/UfST85TUu6
14:01 飯山線の遅れはあったがバッファがあったのでプランA通りに移動できている。
14:07 Buffer氏
14:20 zrtk (@ 北上駅 in 北上市, 岩手県) https://t.co/5vJhATjr14
14:34 着いた。雨だけど取材へ (@ JR 盛岡駅 in 盛岡市, 岩手県) https://t.co/83bF6jpu1P
14:53 むむ!花巻の支店だったが年越せなかったか。。 https://t.co/9EkIVDHd53
15:14 駅に戻って福田パン購入 (@ iwate tetoteto Fuku♪ ran with 福田パン in 盛岡市, 岩手県) https://t.co/tAa1Rnp16E
15:17 @00misoinu 取材でしたがOkTwRされましたw
15:34 予定を早めてこまち25号にログイン (@ 秋田新幹線 盛岡駅 in 盛岡市, 岩手県) https://t.co/acDp5BHNm4
16:02 明日行くところは大雪予報か。リルートしとくかなあ。
16:25 こまちにはハザなしで乗っているが直前にMVで空席位置を松竹梅プランで抽出しといたのでハザ客は現れてない
16:25 @masacinq 駒墨田
17:11 着いた (@ 秋田新幹線 秋田駅 in 秋田市, 秋田県) https://t.co/hWeTWRtjsb
17:39 宿にチキン。秋田県も電子クーポンになったのね。なお土曜日なので1000円
18:34 宿のウェルカムドリンクKJK https://t.co/wWSqdZ8lMJ
18:38 @shien0106 台湾のあれっぽい
18:39 SFC持っててよかった。
19:08 川反へ
19:24 ことよろ〜 (@ あくらビール in 秋田市, 秋田県) https://t.co/GfNbqByoov https://t.co/4vxXiLLeNY
19:24 秋田美人のビールから (@ Bier Kaffee AQULA in 秋田市, 秋田県) https://t.co/xQZtwBqfWi https://t.co/d9GAM5E70t
19:26 まだMayerだった(笑)
19:27 @kanna_huha や・は・りwww!
19:28 @shien0106 フルフラットマン!
20:31 サキホコレIPA https://t.co/tgrIjqHGoN
21:12 @haiyo_2san 乙でした!
21:25 明日も福田パン買おう
23:27 @yasuhiroUENO わいも噴火と無縁の生活をしたいものですわ


にほんブログ村 旅行ブログ 旅行ガイド・プランへ

【他の年の本日の日誌】
2025:
2025年01月14日のつぶやき 2025年01月14日のつぶやき(9件) 08:56 もるげん 09:42 週末の飲食費を回収 感謝します 10:23 オジーはがおおおお香川へ洗濯へ 18:38 しごおわからのAP2倍大会 18:52 60系統にログイン #noribus...
2024:
2024年01月14日のつぶやき 2024年01月14日のつぶやき(42件) 09:21 もるげん 10:28 今度は噴火か 10:40 @hirokun88 @haiyo_2san 爽やか 11:26 無慈悲な噴火により避難 12:15 @yasuhiroUENO /he...
2022:
2022年01月14日のつぶやき 2022年01月14日のつぶやき(41件) 08:45 もるげん 10:57 28000円割れたか 11:11 @mizufo0529 おつおつでした! 11:11 オジーはおおおおおかがわへ洗濯へ。 11:59 ごちむすび買いに行くか。 ...
2021:
2021年01月14日のつぶやき 2021年01月14日のつぶやき(43件) 08:53 もるげん 10:43 @hirokun88 @yasuhiroUENO 노시 11:34 売りと買いを間違えて発注してしまった。 11:34 @haiyo_2san @hirokun8...
2020:
2020年01月14日のつぶやき 2020年01月14日のつぶやき(50件) 08:46 もるげん 09:21 @haiyo_2san @yasuhiroUENO 노시 09:43 RT @keikyu_official: 9:36 【運行情報】JR線での振替輸送受託による...
2019:
2019年01月14日のつぶやき 2019年01月14日のつぶやき(44件) 07:15 もるげん 07:52 さて帰る。よい宿だった (@ 宣美精品飯店 Hsuanmei Hotel in Taipei, 台北市) https://t.co/Hsn0V9e9ml 08:0...
2018:
2018年01月14日のつぶやき 2018年01月14日のつぶやき(65件) 00:10 解散してMRTで宿へ (@ MRT Zhongshan Elementary School Station in 中山區) https://t.co/R3UKi8tIex 00:31 ...
2017:
2017年01月14日のつぶやき 2017年01月14日のつぶやき(33件) 00:10 また台湾行かなくちゃ https://t.co/4hrwZZaLpD 01:09 某氏、回数で達成しても結局FOPで今年5万いくんじゃね? 01:13 @kntr2013 ほう、JJ(...
2016:
2016年01月14日のつぶやき 2016年01月14日のつぶやき(21件) 07:57 もるげん 09:13 @nomobucho ノ 09:13 @haiyo_2san ノシ 12:30 @7_mo_a @WiLL_VS_4 @mystia04 拝承 12:37 @Wi...
2015:
2015年01月14日のつぶやき 2015年01月14日のつぶやき(30件) 07:55 もるげん 08:11 リンクブレイカーは発動するかな? #凹凹D 08:24 @nomobucho ノ 10:35 @7_mo 冬キャンですか?JJ 10:39 @7_mo ですよねー...
2014:
2014年01月14日のつぶやき 2014年01月14日のつぶやき(12件) 00:24 きたくす。寒っくす。 14:20 @haiyo_2san 東ショック! お天気情報は一応ぼぉ受できるのが救いか。 Razikoで聞けばいい話ではあります。 スマパスはコンビニなどのデザ...
2013:
2013年01月14日のつぶやき 2013年01月14日のつぶやき(74件) 07:30 もるげん。 07:41 雨や雪が気になるので、お天気情報をチェック。 07:41 @WiLL_VS_4 ノ 07:41 @nomobucho ノ 09:04 雨から雪に変わった。 09...
2012:
2012年01月14日のつぶやき 2012年01月14日のつぶやき(77件) 00:20 無事ホテルにチキンである。 00:22 @hanaoibito 気象予報士様、情報感謝します。明日は試されそうだ。とりあえず純平のカキフライでも食べておくか(自慢)。 08:42 もる...
2011:
2011年01月14日のつぶやき 2011年01月14日のつぶやき(20件) 07:29 もるげん 11:58 自宅の給湯器の調子が悪くなった。40度に設定しても30度くらいの湯しか出ない。外気温が低いからか?明日プロに見てもらうことにした。 #tohoho 12:04 オ...
2009:
試飲3 Zillertal Weissbier 先日入荷したオーストリアビールの試飲第3回目。本日はZillertal(ツィラタール)のヴァイツェンをいただきます。HELL mit feiner Hefe(酵母入) Alc. 5,0%色はやや褐色を帯びています。かといってデュンケルヴァイ...
2008:
会社モード  Z社との契約締結に伴い、連絡先などを関係各位にレラ。  法定調書確認、清書。
2007:
捗った日 出陣。V案件実装続き。gdライブラリを使って日本語TrueTypeフォント(M+IPAフォント)を描画させる。アンチエイリアスはgdライブラリ(の先のFreeTypeライブラリ)任せだ。 すでにコア部分は昨年末に実装済みだったがズーミングに...
2006:
ボウリング優勝/シドニー帰還延期  定例ボウリング大会@品川プリンスホテル。早いレーンに全員苦しんだが、視点を変えて投球したわしが2004年2月21日以来の久々の優勝。とはいえスコアは3Gで409Pという低レベルであった。KKM氏(仮名)らの福腹が成長していた。。。  茶を...
2005:
NoShow 雪との予報だったが、冷たい雨だった。 外出はしなかった。 かねてから不要になっていた15インチCRTをもらってくれる奇特な人がいた。今日取りに来るかもということで、外装をきれいにしておいたが、NOSHOWだった。プンスカ!...
2004:
逃亡準備 続けて出社日。昨夜の負荷テストの結果を分析。 キャッシュファイルが多すぎたのか、途中でdisk fullとなっていた。 今夜から再実行。 明日からドイツ、フランス遠征。 例の通り何も支度していない。 9:00発のOZ107便に乗るためと、チ...

投稿者 onsenfan [ 独り言 ] : 2023年01月15日 00:40

この記事が役に立った/おもしろいと思ったら、ワンクリックで応援お願いします
counter
7