« さらに北へ |
メイン
| 東北国盗り遠征(2) »
2008年06月06日
(画像は後日)
今日から東北遠征。久々に通勤電車に乗り、新宿駅新南口9:00発の仙台行き高速バスにて北へ向かう。 JRバス東北では期間限定で3000円という格安運賃で運航している。 トイレ付の4列シート。席は左列最後方の9B。7割は埋まっている。新宿を出ると仙台市内長町駅まで降車扱いなし。
明治通りを走り、池袋、王子駅を経て首都高→東北道へ。途中羽生PA、那須高原SA、国見SAにてそれぞれ10分程度運転停車(休憩)。仙台南ICでおりてJR長町駅東口を経て14:30仙台駅東口に到着。途中はほとんど国盗りか読書。寝る暇はなかった(笑)。
仙台に来たのは乗り継ぎのためで、16:20発の高速バス仙秋号で秋田へ移動する。国盗りしていると携帯の電池が減る。ドコモショップに行き、充電無料サービスをしておく。急速ではないので100分以上かかるらしい。 充電の合間に昼食をBivi内の大衆食堂半田屋でとる。セルフサービスのチェーン店のようだ。好みのおかずを取って、ごはんや味噌汁をオーダーして会計する。従量制で値段もリーズナブルであった。
食後ヨドバシ仙台店ぶらぶら。本屋ぶらぶら。宮城交通の高速バスターミナル(改築中)へ移動。福島、郡山など各地へのバスが出ていた。16:20仙秋号にて仙台を後にする。秋田中央交通のトイレ付4列シート。席は4番 今度は最前列だった。かぶりつき席である。3割程度の乗車率でガラガラであった。座席割付のロジックは、予想に過ぎないが1人客はまず窓側に割り当て、全ての窓側が埋まったら(前方からあるいは後方から不明だが)通路側の席をアサインするようだ。1,4,5,8,...番が窓側席だった。チケットは普通運賃(4000円)を発車オーライネットにて予約し、横浜のローソンのLoppi端末でクレジットカードを使って発券した。
仙台西道路から東北道を北上。途中北上金ヶ崎PAにて10分ほど休憩停車。秋田道秋田中央ICで降りて19:25に秋田駅東口に15分ほど早く到着。燃油代が高くなっているからか、交通量は少なめに見えた。
歩いて西口の宿にチェックイン。夕食を求め駅前へ。ラーメンでも、と思ったがめぼしいもの見つからず、スーパー食とした。あとから稲庭うどんの存在を思い出したが遅かった(笑)。
ホテル屋上の天然温泉こまちの湯(循環)を堪能。PH7.7のアルカリ性温泉で美肌になりそうである。露天風呂もあったので入ってみたが、むむ、湯触りが違うと思ったら水道水だった。
今日の宿:ドーミーイン秋田。じゃらんvia JALにて手配。RC4200円の格安ミステリープランとのことでどの部屋になるかは(空き状況次第で)変わるようだ。今日はコーナーダブルルームがアサインされた。記事の通り、最上階に天然温泉あるかわりに、部屋にはバスタブがない。有線LAN無料。館内着用に作務衣が用意されている。温泉へ行くときへ着て行ってよいとのこと。
今日の国盗り:新宿・早稲田、足立・北千住、岩槻、行田、太田・館林、佐野、小山、鹿沼、雀宮・城山、岡本、矢板、那須・大田原、白河、須賀川、郡山・安積、二本松、福島、白石・角田、名取、秋保・太白山、六郷、仙台、高砂、泉、塩竃・松島、大崎、栗原・登米、一関、水沢、北上、横手、仙北・大曲、和田、下浜、秋田
【他の年の本日の日誌】
2025:
2025年06月05日のつぶやき 2025年06月05日のつぶやき(19件) 08:54 もるげん 09:51 @Kinoppi_ ニャカニシ 09:51 @yasuhiroUENO 노시 09:51 QPKWGAPルルハナジュセヨ 13:14 税務署にもしもしした。 13...
2024:
2024年06月05日のつぶやき 2024年06月05日のつぶやき(24件) 08:44 もるげん 09:39 オジーはがおおおお香川へ洗濯へ 09:39 @hirokun88 西 09:40 @yasuhiroUENO 노시 12:36 @oki_puni_11 どや顔見...
2023:
2023年06月05日のつぶやき 2023年06月05日のつぶやき(18件) 00:04 傘持っていったが使わなかった 09:09 もるげん 13:13 @hirokun88 野洲 13:13 @yasuhiroUENO 노시 14:10 @haiyo_2san ノシ 14...
2022:
2022年06月05日のつぶやき 2022年06月05日のつぶやき(19件) 08:49 もるげん 09:36 @hirokun88 @yasuhiroUENO 노시 11:54 今日も事務所で労働いむにだ 13:30 @hirokun88 なにをおしゃいますやら! 14:...
2021:
2021年06月05日のつぶやき 2021年06月05日のつぶやき(84件) 05:41 もるげん 06:23 そろそろ出かけるかのzzz 06:23 @yasuhiroUENO 노시 06:40 特急印旛日本医大行きにログイン (@ 神奈川新町駅 in 横浜市, 神奈川県...
2020:
2020年06月05日のつぶやき 2020年06月05日のつぶやき(15件) 08:18 もるげん 08:31 @yasuhiroUENO 노시 09:03 @haiyo_2san @yasuhiroUENO ノシ 09:04 昨日持ち越した玉を手仕舞い 10:19 暑いの...
2019:
2019年06月05日のつぶやき 2019年06月05日のつぶやき(17件) 08:53 もるげん 09:51 @hirokun88 @yasuhiroUENO 노시 09:52 @mizufo0529 ご安全に 11:04 @hanaoibito 右側に心霊写真のような物...
2018:
2018年06月05日のつぶやき 2018年06月05日のつぶやき(17件) 08:47 もるげん 09:41 @yasuhiroUENO 노시 11:35 @hanaoibito ご安全に。暖かそうですね。 11:37 KZT先生はこのタイミングでAKJではなくKUHか。...
2017:
2017年06月05日のつぶやき 2017年06月05日のつぶやき(29件) 00:32 アワードでGMP-TYO-GUMもよさそうだな。GUM以遠は適当に 00:56 呪文:icn-fuk-oka-tyo-gum-hkg-tpe-cts-hnd-gmp 01:26 @sh...
2016:
2016年06月05日のつぶやき 2016年06月05日のつぶやき(30件) 08:33 もるげん 09:55 さてビアフェスへ出かけるかの 10:05 @Cossy_5241 #確認励行強化月間 10:18 SSL快速籠原行きにログイン (@ JR 横浜駅 9-10番線ホ...
2015:
2015年06月05日のつぶやき 2015年06月05日のつぶやき(15件) 00:17 帰るるー (@ 横浜市営地下鉄 関内駅 (B17) in 横浜市, 神奈川県) https://t.co/vSfkweF4UK 01:30 わかんないから歩いてきたくす。 01:31 ...
2014:
2014年06月05日のつぶやき 2014年06月05日のつぶやき(13件) 08:42 もるげん 10:00 @Kinoppi_ @YasuhiroSaito @allabout_meisho @hanaoibito ノシ 10:00 @nomobucho ノ 10:48...
2013:
2013年06月05日のつぶやき 2013年06月05日のつぶやき(32件) 00:09 終電2本前で事なきを得た。 (@ 仲木戸駅 (Nakakido Sta.) (KK35)) http://t.co/x5EA0RsjZm 00:33 きたくす。やはりアネから90分かか...
2012:
2012年06月05日のつぶやき 2012年06月05日のつぶやき(25件) 07:00 もるげん 09:28 @yasuhiroUENO 感謝します 09:28 @7_mo_b ノシ 09:29 @nomobucho ノ 09:42 @hidesan_jp ノ 11:53...
2011:
2011年06月05日のつぶやき 2011年06月05日のつぶやき(17件) 07:42 もるげん 09:26 鬼ごっこしつつビアフェス向かい中 #kntr (@ 横浜市営地下鉄 新羽駅) http://4sq.com/jebdP3 09:46 たまプラーザでまず1勝。あと...
2010:
2010年06月05日のつぶやき 2010年06月05日のつぶやき(13件) 09:40 オハです。もうすぐビアフェスに出陣。 #beerfes 10:16 しばらく来ないうちにホームが2倍以上に広くなっているとはね。 (@ JR横浜駅 横須賀線ホーム) http://4s...
2007:
てげの会 June/JALアワードReissue 出陣。NR案件(新設)検討ほか。今日も概ね順調。 昼休みにハブの配当金受領。1800円なり。その足でJALプラザ有楽町へ。第一区間を変更したJALアワード(ソウル発石垣行き=GMP-oHND-ISG//HND-xKIX-ICN)の再発行(...
2006:
GoogleAnalytics 出陣。M社案件は内部の数値の精度を上げて品質向上を図った。uint4で持っていた座標(緯度経度)をある条件のときだけdoubleにして計算するようにした次第。 これにより隣接図におけるドットずれが解消された。 7月のソウル遠征は、同行予...
2005:
フランス遠征(7)〜さらばアルザス 8:40チェックアウト。今日は早くも帰国の途につく日である。今日は陶器の街Soufflenheimへ高速道路(一部有料:2.10EUR)経由で到着。時折小雨。あるお店を求めてうろうろ。 やっと見つけた。工房兼店舗。 アルザス大好きという本に...
2004:
掲示板を親切に 今日も自宅で静養。 久々にPHP掲示板機能増強。最大許容投稿サイズを超える画像がアップロードされても、門前払いせず、範囲内にリサイズして受け付けるようにした。 その他発言タイトルの背景色を有効にする改修も行った。...
投稿者 onsenfan [ ケータイ国盗り合戦2008, ドライブ, 東北, 温泉 ] : 2008年06月06日 23:21
この記事が役に立った/おもしろいと思ったら、ワンクリックで応援お願いします
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
https://blog.odorokutamegoro.com/mt-tb.cgi/2355_3431495608526