« 道東遠征(1)〜温泉&グルメ | メイン | JAL7月13日まではトリプルマイル!?/W杯予行演習 »

2006年06月11日

道東遠征(2)〜桜次々発見

7:30起床。雨はあがっているがどんよりしている。朝食バイキングをいただく。がっつり食う。 桜特集のTVを見たりして、11:00チェックアウト。今日も中ちゃん(仮名)とともに道東を回る。

2006061101.jpg 屈斜路湖畔の砂湯にできたという足湯を取材。無料で利用できる。日曜のためか、掘り跡が多かった。

 途中湖畔の道路沿いにミヤマザクラを発見。かなりの樹高である。

 津別峠(950m)では春がようやく来たという状況。峠道も5月末にようやく開通したばかりだ。北海道の中では今日も冬季通行止めの区間があるそうだ。

2006061102.jpg 津別温泉フォレスターを取材し、津別の町へ。道中桜並木があった。思うところがありまして津別町民スキー場に隣接する双子の桜を1年ぶりに訪問。ここは先日NHKで放送された桜。残念ながら今年は花付きがよくなかったらしい。今日は葉が生い茂っていた。

2006061103.jpg 昼食は中ちゃんオススメの津別町内の西洋軒。ラーメン類、丼類などメニューは豊富。こだわりの塩ラーメン(650円)を所望。函館ラーメンを髣髴させる透き通ったスープに細い麺。野菜はあまりないがなかなかおいしい。 中ちゃんは自慢のぶた丼。十勝のいっぴんと双肩を競うくらいのクオリティでウマウマとのこと。わしも試食させてもらったがジューシーでうまかった。
桜キャスター様のおかげで道東にうまい店をまた一つ発見できた。


 チミケップ湖へ。途中からダート。ミヤマザクラを十数本発見。一部満開だった。チミケップホテルとキャンプ場にエゾヤマザクラあり。

 山を降り、北見市街へ。今回の目的のひとつであるホワイトアスパラ探し。僕のわがままでフクハラ、イトーヨーカドー、コープどうとうなどを回ってもらったが収穫ゼロ。聞き込み調査によれば、この周辺では栽培しているのはごくわずか、産地から遠い、仕入れたくても入ってこない、といった理由で入荷なしのようだ。コープのギフトパンフレットによれば、産地は道央に多く、儲けを考えると道外に出荷した方が高く売れるからではないかと推測する。残念ながら今回はあきらめた。

2006061104.jpg 18:30北見市内の回転寿司くるくるで夕食。黄金そばがおすすめ、と聞こえたが、るとオーロラサーモン(189円)であった。その他ザンギ(126円)、まぐろ(126円)、えんがわ(189円)。安い割にはうまい。コストパフォーマンスに優れた回転寿司。

 19:35女満別空港へ送っていただき、解散。中ちゃんの2日間にわたるご案内感謝。 20:20出発。JL1188便。機材はA3R。席はクラスJの83H。この便もバースデー割引である。離陸後睡魔に襲われ、50分ほど惰眠。久々におめざめですかステッカーをいただく。

 22:15羽田空港到着。22:37発の快特京急久里浜行きで帰還。横浜は蒸し暑く感じた。

今日のお土産:スープカレー焼きそば、サッポロクラシック、するめ、南部せんべいほか。


にほんブログ村 旅行ブログ 旅行ガイド・プランへ

【他の年の本日の日誌】
2025:
2025年06月10日のつぶやき 2025年06月10日のつぶやき(22件) 08:10 もるげん 09:32 今日は新事務所の光回線切り替え工事(といっても自分で差し替えるだけ)。疎通試験は良好だがIPv4でつながっているのをv6に変えない戸棚。 https://t.co...
2024:
2024年06月10日のつぶやき 2024年06月10日のつぶやき(12件) 08:40 もるげん 08:52 @yasuhiroUENO イェー! 09:29 @yasuhiroUENO 노시 12:31 @hirokun88 野茂 14:32 うどんだ。 #wordle...
2023:
2023年06月10日のつぶやき 2023年06月10日のつぶやき(102件) 04:42 もるげん 05:17 バスの人とニアミスしそう 05:47 そろそろ出かけるかの 05:47 @yasuhiroUENO 노시 05:48 @hirokun88 ノ 05:57 @y...
2022:
2022年06月10日のつぶやき 2022年06月10日のつぶやき(30件) 08:42 もるげん 11:34 RT @sakanawo_eat: 昨夜行ったスーパー銭湯の鍵の番号は0724だった https://t.co/TBlopTbp9Q 11:34 ktkr0724...
2021:
2021年06月10日のつぶやき 2021年06月10日のつぶやき(28件) 08:40 もるげん 09:24 @haiyo_2san 膳所母乙にだ 09:25 QPKWGAPを1錠 11:52 WindowsUpdateが長引いて作業ができないboo 11:54 今日は新...
2020:
2020年06月10日のつぶやき 2020年06月10日のつぶやき(18件) 08:41 もるげん 09:03 @haiyo_2san ノシ 09:04 @yasuhiroUENO 노시 10:55 移動工場の短期玉を手仕舞い 11:10 @Cossy_5241 どうか、な...
2019:
2019年06月10日のつぶやき 2019年06月10日のつぶやき(68件) 08:58 もるげん 08:59 @yasuhiroUENO 노시 09:39 @yasuhiroUENO ぞっとしない 10:12 今日はインポーターと打ち合わせ 10:15 午後からはISGと...
2018:
2018年06月10日のつぶやき 2018年06月10日のつぶやき(66件) 01:19 左zzz 右zzz 06:31 もるげん、からの空回収へ #tkgr 07:02 一ノ瀬の空などを無事回収 07:03 @yasuhiroUENO 노시 07:25 宿に無事帰着す...
2017:
2017年06月10日のつぶやき 2017年06月10日のつぶやき(30件) 00:21 @Cossy_5241 デミオなら多少高さが調整出来ると思いましたが。 00:44 甥らとジェンガ大会を何度か開催している。 05:23 もるげん 06:26 特急羽田空港行きにログイ...
2016:
2016年06月10日のつぶやき 2016年06月10日のつぶやき(20件) 07:56 もるげん 09:25 @shien0106 ないですが再来年3月までには何度かありそうなので(チラチラ 11:34 今日はビール日和だな。 12:18 @haiyo_2san ノシ 1...
2015:
2015年06月10日のつぶやき 2015年06月10日のつぶやき(22件) 08:37 もるげん からの #凹凹D 08:56 どうやら逃げ切れそうだ。 #凹凹D 09:13 @pacific_lon 乙です。今日も頑張ろう! 09:15 @yasuhiroUENO いえ...
2014:
2014年06月10日のつぶやき 2014年06月10日のつぶやき(53件) 00:25 @knkrhrjr こちらもコスト100を維持しつつちょっぴり強化してみました~ #凹凹D 07:45 もるげん 08:29 無慈悲なもぐら叩き争奪戦w #凹凹D 08:31 @WiL...
2013:
2013年06月10日のつぶやき 2013年06月10日のつぶやき(14件) 08:40 もるげん 08:48 @tkgr6000 ノシ?JJ 09:09 @WiLL_VS_4 ノシ 09:12 @Kinoppi_ ノシ 11:02 @tkgr6000 トロッタを、既に受け...
2012:
2012年06月10日のつぶやき 2012年06月10日のつぶやき(64件) 00:11 今日はイベント時間中(1000-1300)は鉄人が多そうだからイベント終了間際にこっそり行くか。 00:12 @7_mo_b りーむーw 00:14 @7_mo_b 京急線上りは終了い...
2011:
2011年06月10日のつぶやき 2011年06月10日のつぶやき(37件) 00:17 @YasuhiroSaito ワインをあのグラスで一気飲みとはぞっとしない(笑)。 00:19 @shinyabeer ビアフェスでTシャツ買いそびれたので、購入がてら食いに行きましょ...
2010:
2010年06月10日のつぶやき 2010年06月10日のつぶやき(21件) 12:05 今週末の帯広・旭川の予想最高気温は25度とのこと(嬉)。 #hokkaido 13:24 VPNつながらん、と思っていたらパスワードを必死に打ち間違えていた件orz #tohoho 1...
2008:
旅行延期 ZF案件の改修開始。既存機能に影響が出ないよう、現機能のロジックを変更(定数→変数化)。うまくいった(デグレードしていない)っぽい。 来週末のオフ会調整。 明日からのAN
アンペルマン 今日はドイツねたを旧東ドイツの信号機のデザイナーブランドです  今でも旧東ドイツの多くの信号機で使われています。これは進行可のデザインの栓抜きベルリンにはアンペルマンショップがあり、Tシャツとかコップとかスポンジ等が次々と売れてました。よく...
鉄道旅行地図帳 新潮社から先月刊行された地図帳。つい買ってしまった。 廃線跡とかしっかり載ってる画期的な地図帳なんだもん。まずは第1巻「北海道」 6月以降東北、関東、、、と毎月 全12巻出るそうで。1冊680円というのもリーズナブル、だけど、思ったより薄い...
2007:
ギネスパイントの達人への道(未遂) 腰痛のため午後出陣。筋肉痛か。NR案件検討、g案件ブン回し準備ほか。  退陣後監督(仮名)とギネスツアーへ。ダブリナー@大手町店へ行ったものの、貸切のためかClosed。本日で達人達成見込みだったが、是非もなく隣のDrunkBears再訪。...

投稿者 onsenfan [ 200606北海道, JAL(JL), グルメ, ドライブ, 北海道, 国内旅行, 温泉 ] : 2006年06月11日 23:43

この記事が役に立った/おもしろいと思ったら、ワンクリックで応援お願いします

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
https://blog.odorokutamegoro.com/mt-tb.cgi/1088_3781545708677

このリストは、次のエントリーを参照しています: 道東遠征(2)〜桜次々発見:

» 絶品!沖縄カレー【沖縄県那覇市@情報ブログ】 from 沖縄県那覇市@情報ブログ【沖縄県那覇市の情報銀行です】
カレーの本場といえばインドですが、スパイスを使うカレー料理は東南アジア一帯に存在します。そして、ついに沖縄にも沖縄カレーが誕生しました! [続きを読む]

トラックバック時刻: 2006年06月14日 01:19

» 七匹の子ぶた ウニクス三芳店 from ギャル曽根大食い伝説@大食いフードファイターギャル曽根さん応援ブログ
ギャル曽根大食い伝説@大食いフードファイターギャル曽根さん応援ブログへようこそ!本日のお昼、家族で七匹の子ぶたへ行ってきました。ここは中華バイキングなんだ... [続きを読む]

トラックバック時刻: 2006年06月15日 01:53

counter
1