« 断食も悪くはない |
メイン
| 山口遠征(2) »
2002年07月08日
今日から毎年恒例のわしスポンサーによる萩・津和野方面への招待旅行。いつもは6/22ころなのだが、今回はチケットの関係でこの日になった。
バーゲンフェアでGETしたJL461でいざ山口宇部へ。この路線は今月就航したばかり。その記念として7月のバーゲンフェア期間中はなんと片道\5000という激安。2人で往復しても\20000なのだから貧乏人には大助かり。
機材はB767-300.座席は43AC。非常口座席だとばかり思っていたのだが、普通の席だった。わしがB4と勘違いしていたようだ。事前に足元が広い席だと妻に言っていただけにばつが悪い。
UBJからはレンタカーで移動。今回もトクー!のレンタカーを手配。3日間で\14500(免責補償料・消費税込)なのだから格安だ。車種はデミオと思っていたが該当するクラスがないとのことで、ファミリアとなった。期せずしてグレードアップである。
9:40いざ出発。まずは周辺の地図をGETすべく本屋へ。岐波付近の本屋を見つけたが、10:00開店とのことでしばしぼぉーっと待ってしまう。
地図はあれこれ悩んだが、結局汎用性の高いツーリングマップル中国・四国に決定。スタンプラリーをしつつ萩へ向かう。
道の駅美東でランチタイム。そばとうどんで舌鼓を打つ。中国地方では道の駅&SA/PAスタンプラリーを行っているとのことで、郵貯スタンプラリーと平行して進めることにする。
12:30萩市内到着。郵便局を数局攻略後、無料の城下町駐車場に入れて武家屋敷を闊歩する。残念ながら時折シャワーにあう。平日ではあるが団体客も多い。避けるように散歩した。
なんの予備知識も持たずに来たが、ふむふむ、幕末の長州藩の勢力、活気がよく伝わってくる。妻も満足げのようだ。
主な散歩地:木戸孝充旧宅、萩城址、桂太郎邸
今日の宿:萩本陣。「やど上手」で素泊まり4500円。モノレールに乗って行く露天風呂が特徴。内湯は維新の湯と妙徳温泉とがある。地下2350mから噴出しているという。妙徳温泉は掛け流しでよろしい。
今日の夕食:市内の和食レストラン中村、で中村定食。刺身、蒸し物、揚げ物(フライ)が中心の盛りだくさんのメニュだ。\1500。しかし本当はうにめしを食いに来たのだが、今日は生憎なかった。
今日のレンタカーの走行距離:103km
【他の年の本日の日誌】
2024:
2024年07月07日のつぶやき 2024年07月07日のつぶやき(100件) 07:45 もるげん 08:42 3手目自信あったが違った #Wordle1114 https://t.co/6CPOJC21qC 09:10 今日はここから POI未登録のシーサイドホテルとい...
2023:
2023年07月07日のつぶやき 2023年07月07日のつぶやき(37件) 08:41 もるげん 08:52 @Kinoppi_ ニャシ 10:42 KRWは10万あった。 11:07 ハジャンシル工事は完了した。配水管の交換がメインだったが、床もリニューアルしてくれてき...
2022:
2022年07月07日のつぶやき 2022年07月07日のつぶやき(39件) 08:41 もるげん 10:39 @Cossy_5241 Fが3つもありましたよ 当たってびっくり! 10:47 オジーはがおおおおおか川へ洗濯へ。 12:39 下値に刺さってた。感謝します。 1...
2021:
2021年07月07日のつぶやき 2021年07月07日のつぶやき(33件) 08:48 もるげん 11:01 いろいろ買い戻し。 14:39 狼エスプレッソレディが残20gとなった。 カフェオルキディアは残100g 15:18 一畑電鉄大変なことになってるな。 16:35...
2020:
2020年07月07日のつぶやき 2020年07月07日のつぶやき(71件) 00:08 @mizufo0529 ワテとレジェンド様はCTS引き当てましたが、さて? 00:11 @yasuhiroUENO マスクの紐がキレたら苦労する。これ豆な。 00:14 最近入手した中...
2019:
2019年07月07日のつぶやき 2019年07月07日のつぶやき(31件) 08:06 もるげん 10:59 滋賀県のお天気情報を傍聴。おおむねくもりの由。気温は高め。 10:59 @hirokun88 ノシ 11:17 @yasuhiroUENO 노시 11:20 @C...
2018:
2018年07月07日のつぶやき 2018年07月07日のつぶやき(90件) 09:13 もるげん 09:22 果報は寝て待てというが、引き続きウヤのようだ 09:27 とりあえず朝食mgmg https://t.co/eAY1l4acou 09:31 今日は江津へ行くつも...
2017:
2017年07月07日のつぶやき 2017年07月07日のつぶやき(43件) 00:26 @sakanawo_eat お盆に欧州とは慶賀の至り 00:28 一般に、美味しい情報は有料である。 00:45 @sakanawo_eat KIXで(ヨ) 00:48 魚氏用のビアフ...
2016:
2016年07月07日のつぶやき 2016年07月07日のつぶやき(21件) 00:55 @WiLL_VS_4 横須賀かな 08:30 もるげん 09:05 @WiLL_VS_4 おしい( 09:05 @yasuhiroUENO どうかなさいましたか? 09:06 ダニに噛...
2015:
2015年07月07日のつぶやき 2015年07月07日のつぶやき(7件) 07:56 もるげん 08:28 @nomobucho ノ 14:22 北海道東方沖の地震はM6.2か。 14:24 その直後に岩手県でも地震とな。 某氏が呼び寄せたのか(?) 19:02 @cat...
2014:
2014年07月07日のつぶやき 2014年07月07日のつぶやき(12件) 08:56 もるげん 10:08 @kntr2013 JJ? 10:14 @7_mo 申し込んでおきました。 11:38 @SH7_1223 22000マイル利用で4000マイル飛ぶのがいいよ。 ...
2013:
2013年07月07日のつぶやき 2013年07月07日のつぶやき(21件) 09:13 もるげん 11:13 さてチェックアウトして腹ごしらえへ (@ ドーミーイン富山) http://t.co/U38oBNUs1x 11:54 1年ぶりの訪問。今回は2Fで飲食。 (@ ...
2012:
2012年07月07日のつぶやき 2012年07月07日のつぶやき(40件) 00:00 @WiLL_VS_4 心の鍛錬も大切ですじゃ( 00:04 今日(7日)の富山市のお天気は、南西の風日中西の風海上では南西の風やや強く、雨の由。日中西の風ですか、そうですか。 00:0...
2011:
2011年07月07日のつぶやき 2011年07月07日のつぶやき(9件) 00:16 ゆれったー 00:22 ほう、2018冬季五輪は韓国とな! 00:30 また変なルートのアワード(Y)を発券。ITM-SDJ-NGO-FUK-ICN-TPE-NRT 22000マイル+1...
2010:
2010年07月07日のつぶやき 2010年07月07日のつぶやき(23件) 09:09 おはです。七夕の日にお買い物へ。 09:35 おやおや、またC寝台とは、、、。確かどこでも寝られる特技を持っていたようなので無問題ですかね(笑) QT @yasuhirosaito フ...
2008:
怪しい電話 ZF案件問題点整理。その他メール問い合わせシステムの実装続き。 国際情報マネジメントなるところから電話あり。取材申し込みらしいが、わしらは取材されるほどの身分では
2007:
ソウル遠征(2)〜日帰りソウル観光 (画像は後日) 8:00起床。眠い。朝食はパス(機内食が出るので)して9:00チェックアウト。軽くチェックインして軽く空港探検。ソウルガイドブック購入@丸善。展望風呂は次回に。 signet(ではなくスターアライアンスラウンジ)でしばしぼぉ...
2006:
北海道遠征(2)〜富良野・美瑛 8:00起床。今朝もどんより。9:30チェックアウト。出発。 ひとまず麓郷の拾ってきた家へ。 今回は入場料200円を払って内部を見物。たかがドラマのセットではあるが、廃材を工夫を凝らして活用した建築物となっている。 実用的かどうかはさておき...
2005:
ビーチデバッグ回避 出社日。 新機能のフィードバックを順調にこなすが、午後にUSのお客様(日本人)から直々にお電話。 データ加工で困っているそうな。 微力ながら最善はつくしたものの、 期限には間に合うか微妙だ。 首脳陣らと協議してえいやとスクラッチでがんがるこ...
2004:
亜熱帯? 今日も出社せり。ある環境下でレスポンスが遅い問題を調査した。 どうやらネットワーク設定が犯人っぽい。その後の調査で無罪とほぼ断定された。今日も暑い。最高気温は35度に達し、退出時21時でも30度あった。 へとへとである。...
投稿者 onsenfan [ 200207山口, JAL(JL), グルメ, ドライブ, 国内旅行, 山陰・山陽, 温泉 ] : 2002年07月08日 00:00
この記事が役に立った/おもしろいと思ったら、ワンクリックで応援お願いします
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
https://blog.odorokutamegoro.com/mt-tb.cgi/1130_2451355328107