平成17年の旅納めは箱根 完
村上商店で梅干しも買った。紅葉も見たし。と湯本の駅へ。
びっくり。ホームが人であふれていた。
午前中に宮ノ下に行くときはこんなに人がいなかったのに。
強羅行きの登山電車は乗りきれないで、次の電車まで待つようだ。
やって来た、ロマンスカーからも人がわんさかわんさかと降りてくる。さすが、紅葉シーズン。
帰る人もそこそこいて、各駅停車でも前の方に行かないと座れなかった。
風祭で降りて、箱根ビール園へ。もう2時に近いけど、40分待ちだという。
来るたびに混んでくるね。このレストラン。
ここで食べないと、どこで?
まぁ、そんなに待たないかもしれない、と待って見る。
予想通り20分ほどで名前は呼ばれた。
鈴廣がやっているので、練り物は当然。注文してから焼いてくれる。
たこ焼きも練り物なんだね。
ピザもそうでした。
あたりはずれ。って感じかな。
天井が高いので、なんか気分がいい。
さて、これで今年の旅は終わりです。
今年は体調が悪いときの方が多くて、ドタキャンした旅も有りました。
旅に出れば体調が良くなる、と思って出た旅もありました。
出かけた物の、ほとんど食べられない、食欲がない旅もありました。
来年は楽しく、美味しい旅にしたい。
チェコの旅日記も完成したいし、アルザスの旅も早く手をつけたい。
来年も2回ほど海外の予定。体調が普通になって楽しい旅にしたい。
今年の旅初めは沖縄。いつもは温泉じゃなかったかな。と言うことで、今のところ来年は箱根が幕開け予定。
人生楽しく生きなきゃ。と旅に出る私です。
今年もありがとうございました。
また、来年もachaの目で物を見てこようと思っています。
来年も、この拙著な旅紀行をよろしくお願いします。
皆様、良い年をお迎えください。