« なんの穴 | メイン | リボーヴィレの町へ »

2006年04月15日

目の付け場

目に付いたこんな家。はさまれてます。サンドイッチです。
両サイドの家と年代が違うのかなぁ。それにしても、屋根が波打っているし、両サイドの家も相当古い。
でも、ちゃんと花も飾って、可愛い家でした。

050096

フランスの町では、ワンコの落とし物がいたるところに有るとは、聞いてました。
本当にそうなんです。
日本のように、袋を持って散歩をしている人なんていなかった。
聞いた所によると、その昔、馬車の時代。お馬さんも落とし物をしながら歩いたわけでして、お馬さんが落とし物をするのは当たり前。落としたからと、馬車主が拾って歩く訳じゃない。
 その落とし物を掃除する職業が有ったとか。落としても拾ってくれる。ワンコの落とし物もそんな考えから来ているらしいが、ワンコのは拾う職業は有るのかな。
 空気が乾燥しているから、放置されていても日本とはちょっと違う感じでは有ります。

 でも、そのフランスでも飼い主が拾いましょう、って事になっているらしくて、こんな物が有ったのです。拾い方の、使い方の絵まで書いてあるんです。
ビニールが付いているところ、箒が付いているところ。いろいろ有ったみたいだけど、使っているところは見ませんでした。


050097

コメントする

(初めてのコメントの時は、コメントが表示されるためにこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまでコメントは表示されませんのでしばらくお待ちください)