« 夕飯 | メイン | 鉄道博物館 »

2006年03月05日

午後はお掃除が

 ひとまわりして、午後に朝市(マルシェ)の場所に戻って来ると、お掃除してました。
ゴミはけっこう有るんですよね。野菜の屑から、紙まで。

こんな事が毎日なんですよね。

05-0055


05-0054


05-0056

これ、なんだと思います。道のあちらこちらに有るんです。
不思議な物です。のぞくと穴が開いているんです。
何だろう。と思っていると、ガシャーン、ガラガラと凄い音がしてきたので、見に行くと、穴に瓶を落としていました。
空き瓶を回収するところだったようです。
ドイツの時は、道に大きな入れ物があって、色別に瓶を投げ入れていたけど、まさか道に下に入れるなんて…
日本ももっと感単に回収できればいいのになぁ。
自治体の考え方が違うのか。なんて真剣に考えた私でした。

コメントする

(初めてのコメントの時は、コメントが表示されるためにこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまでコメントは表示されませんのでしばらくお待ちください)