二日目のご飯
ドイツのホテルのは朝ご飯はどんなホテルでも、付いていたけど、フランスは付いてないみたい。
昨日のスーパーで買った物で朝ご飯です。
日当たりのいい部屋でした。
クロワッサンにハムを挟んだのですが、ナイフが無くて…
飛行機のプラのナイフを持って来て良かった。
ハム売り場もチーズ売り場も広かったけど、ヨーグルト売り場も広くて種類も多くて、悩みに悩んで買ったのに、はずれでした。
とても濃いヨーグルトで、さすがの私… 食べ切れませんでした。
ヨープレイトは日本でも有るけど、あんに種類が有るとは思わなかった。
コメント
楽しそうな朝食〜^^
私は家族で旅行に行く時はいつもコンドミニアム
(いつもってもう数年行ってないけど^^;)
お昼はお外で食べるにしても、朝・夜は作ってました。
安いのと気楽なのと・・・やっぱり作るのが好きだからかな?
パンとハムだけでも、部屋で食べるの好きです〜
と言うより、食材を買うのが好きなんだったりして^^;
Posted by: yokopri | 2006年03月01日 15:36
わが家もそう言うの多いです。
チープな旅です。国内外を問わず、スーパーで買うのが多いんですよね。
コンドミニアムは未体験で、尚かつ、部屋で作った事は無いんですよね。
キッチンが付いているところに泊まったことがない。
いや、昔々に貸別荘に泊まった時は、作ったわ。
大勢で楽しかったなぁ。
Posted by: acha | 2006年03月01日 21:02