« 【大阪】泉北高速鉄道 | メイン | 【大阪】大阪高速鉄道国際文化公園都市線(彩都線) »
2006年12月22日
【兵庫】能勢電鉄日生線
能勢電鉄1700系
日生線はさきほど乗った彩都線と同じく2.6kmの枝線です。阪急日生ニュータウンに住んでいなければ利用することはおそらくないでしょう。住民の足としての実用路線です。妙見線との分岐駅山下から数分で終点の日生中央駅に着きます。途中駅はありません。コンクリートに囲まれた飾り気のない駅でした。
走る電車は阪急から譲渡されたものです。阪急と経営が一元化されてから車体色が阪急電車と共通のマルーンとなりました。以前のクリーム色よりは落ち着いて見えます。
泉北高速鉄道につづく・・・
投稿者 うえの : 2006年12月22日 22:00
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
https://blog.odorokutamegoro.com/mt-tb.cgi/1698_3501505628553