« みどり君 | メイン | ナンバーポータビリティー »
2006年10月27日
ファイル送信は要注意
知人からEメールについての相談の電話を受けました。
内容は「受信したメールの、添付ファイルが開かない・・・・」との事。色々聞
いているうちにどうやら、相手さんはWordで文書を作って直接送信したみた
いでした。しかし知人のPCはWordは入っていません。
Wordやエクセルが入ったマイクロソフトのビジネスソフト・Officeは高額ゆえに
インストールされていないPCも多く、またAdobe PDFみたいにRead専用
ソフト(フリーソフト)もありません。もしOfficeで作成された書類を相手さんに
送信する場合は要注意です(それに相手さんがMacという場合もありますしね)。
投稿者 road88 : 2006年10月27日 22:03
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
https://blog.odorokutamegoro.com/mt-tb.cgi/1592_2941425468316
コメント
こんばんは。
wordとexcelについては、確かMS Officeのサイトでviewerが提供されていますよ。(フリーです)
投稿者 Kinoppi☆ : 2006年10月29日 00:30
Kinoppi☆さま。
早速のご案内有難うございます。
クグってみたらviewerはマイクロソフトのダウンロードセンターにありました。
また窓の杜からも飛べるようです。
しかしいちいち検索して探し出して、そして手動でダウンロードして・・・・・
なんて手間がかかりますね。マイクロソフトには改善をお願いしたいところ。
投稿者 たぐちひろき : 2006年10月29日 01:58