« 新職場の第一印象 | メイン | 睡眠 »
2006年02月06日
寒中作業
今日は納品少なし。ということで仕事の主体は倉庫の整理です。
朝方は雪が降るほど寒い1日でしたが、大型テレビなどの運搬
や下取りパソコン&モニターの整理でポロシャツ捲り上げての作業、
周囲の人から「たぐちさん、そんな格好で寒くないんですか?」。
いえいえ実際は重量物の運搬で額に汗が流れるほどでした(^^;
さて作業が終わり、帰りがけに事務所を出ようとしたらあのオタ
ク顔のI氏が突然指示外の仕事を「やってくれてないの?」と言
い出します。「確かやっといて、と言っといたでしょ・・・・?」
ぽかーんとする私、「いや、その指示は聞いてませんよ」と言い
返すと怪訝そうな顔。いやぁ、ちょっとした事でも絡んでくる難し
い人物です。まぁ「派遣の新人だから」と少々ナメて掛かってい
るのか、何か私に対してコンプレックスでもあるのか・・・・当分は
猫かぶりますが理不尽な事で絡み続けるようならうちの「くうちゃん」
の如く噛み付いてやった方が良いでしょう。
そういえば最近、日本政府も外交で強気に出る事が多くなりました。
外交は下手に出るとナメて掛かってくる国も多いのでいざとなった
ら脅しを掛ける位のつもりで当たらねばならないでしょうね。
実際日本が臍を曲げると国際社会は大混乱を起こすほど影響力が
あるそうです・・・。
投稿者 road88 : 2006年02月06日 19:35