« 悩み多き「華の職場」 | メイン | 入店した家電量販店 »

2006年01月29日

自殺大国?日本

ちょっと暗い話で申し訳ないですが・・・・。

夕方買い物へ行こうと自宅の1階(団地なので)に降りましたら
パトカーやら警察官やら沢山集まっていました。
「人が倒れている」との事、担架と寝袋のようなカバーが用意され、
それに載せて警察署のワゴン車で運ばれていきました。既に死亡
されていた様子。
どうやら飛降り自殺です。私の住んでいる団地(11階建て)では
何故か飛降り自殺が多く、私が入居してからでももうこれで5件目
になります。
本当に心より亡くなられた方のご冥福をお祈り申し上げます。


さて日本では年間約3万人もの人が自殺で命を落としています。
これは交通事故の3倍で厚生労働省の調査でも平成15年の死因
ランクで全体の25.5パーセント、20代、30代の死因順位では1位
となっています。また全世界からみても日本の自殺死亡率は結構
高いようです。

自殺の原因は「うつ病」など精神疾患もあると思いますが、本来
真面目過ぎる日本人の気質も原因があるのかも知れません。
今の日本の繁栄はこの「真面目さ」に支えられてきたのは
確かですが、その影に年間3万人の犠牲者がいるという事実も直
視しなければならないでしょう。

参考
http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/jinkou/tokusyu/
suicide04/index.html

投稿者 road88 : 2006年01月29日 21:04

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
https://blog.odorokutamegoro.com/mt-tb.cgi/770