« ダメ虎(2) | メイン | 修理した自転車その後・・・ »
2005年10月30日
自転車修理
以前からやろうと思っていましたが多忙で先送りしていた、自転車の
タイヤ交換を行ないました。
特にリアタイヤは坊主を超えてゴム部分が剥離するぐらいまで擦り減
っていました(ちょと見難いですが赤丸部分)。
取り外してみると症状は更に悪い事が判明・・・・何と穴が空きかかっ
ている(^^;。よくぞパンクせずにここまで持ちこたえたもんだ。
でもこのタイヤ、2年程前に新品で交換したばかり、ここまで擦り減る
ような乗り方する私も私です。安全運転に心掛けよう・・・。
その後、タイヤ装着失敗で前輪チューブに穴を空け、空気が抜けていた
のを発見しました。早めの発見、それも分解が簡単な前輪で良かった・・・。
タイヤ装着時、器具でチューブに穴を空けてしまう失敗はよくある話だそうで
す・・・と言い訳。
投稿者 road88 : 2005年10月30日 17:50