« 2025年10月06日のつぶやき |
メイン
| 2025年10月08日のつぶやき »
2025年10月08日
2025年10月07日のつぶやき(34件)
07:34 あんにょん
08:07 朝ごはんは軽めに https://t.co/aAabii8AFe
08:11 @Cossy_5241 @hirokun88 ヒビ入り茶碗
08:13 @yasuhiroUENO 안녕하심니까
08:38 今日はホワイト隊員らと取材へ
08:40 1号線にログイン (@ トンデムン(東大門)駅 in 서울특별시, Seoul) https://t.co/owIji7JCK3
09:41 着いた (@ クンポ駅 in 군포시, Gyeonggi) https://t.co/4pLWc8FTzT
12:37 Artmonster麦茶工場を取材 https://t.co/gKXzqXjIH5
12:57 見学からの飲み放題 https://t.co/beCDzIzxHE
12:58 ハジャンシル休憩後4号線にログイン (@ クムジョン駅 in 군포시, 경기도) https://t.co/mYF242sEB5
13:02 @hirokun88 いーでしょ?あはは(笑)
13:04 あとから出されたノーラベルビール含めKJKビールどれも美味しかった
13:08 @hirokun88 一度開けたものは戻せません!
13:13 @hirokun88 声も目もでか!!
13:17 鶴丸セールは明日朝ワンチャンあるかな
14:01 下車 (@ トンデイック駅 in 서울특별시) https://t.co/WdxnkdoaXN
15:08 韓国の麦茶仲間を招聘して歓迎会 (@ 평안도 족발집 in Jung-gu, Seoul) https://t.co/r42QEEevUL
15:10 韓国の麦茶仲間を招聘して歓迎会 (@ 평안도 족발집 in Jung-gu, Seoul) https://t.co/r42QEEevUL
15:10 チョッパル(豚足)大会 https://t.co/Yr8tAS2dcu
15:57 次の取材へ (@ クァンファムン駅 in 종로구, Seoul) https://t.co/WHDTTXxsKg
17:03 おや?こんなところに麦茶店が! 久々に来たら入口が変わってた (@ The Ranch Brewing Euljiro in Seoul) https://t.co/gqYymaGYtH
17:11 フランス人オーナーらとともにヴァイツェンgkgk https://t.co/5CORKYw56U
17:22 @yasuhiroUENO 7.24%上昇
17:23 @Cossy_5241 黙っておればいいのだ(先月気づいた不具合をスルーして終了)
18:36 @Cossy_5241 お察しします
18:40 解散 (@ ウルチロサムガ(乙支路3街)駅 in 서울특별시, Jung gu) https://t.co/yhCCVbc7pd
18:52 下車 (@ 동대문역사문하공원역 in 서울특별시) https://t.co/1XVjyx2KMV
19:38 @Cossy_5241 スルーの師匠!人生の師匠!
19:44 @arayashiki_b もうそんな季節ですかい
19:44 @Cossy_5241 中に白い串が目立ってますね
19:47 @Cossy_5241 慶賀のイタリー
19:48 @Cossy_5241 どうか、なさいましたか?
20:11 @sanaxyz KOJーヌ
20:15 @sanaxyz ぞっとしない。
【他の年の本日の日誌】
2024:
2024年10月07日のつぶやき 2024年10月07日のつぶやき(12件) 08:42 もるげん 11:09 今日は1072.40円もageないだろう ゲルショックによってはマイテンも 12:06 @yasuhiroUENO 노시 14:15 No yellows #Wo...
2023:
2023年10月07日のつぶやき 2023年10月07日のつぶやき(51件) 00:04 深夜のカレーマンが結構いるな 00:25 Fラウンジの5Fに初めて来た。時間が遅いので限られたメニューしかなくプレモル缶マン (@ JAL’s Salon in Ota, Tokyo)...
2022:
2022年10月07日のつぶやき 2022年10月07日のつぶやき(36件) 08:45 もるげん 08:52 @Kinoppi_ ニャシ 08:53 @yasuhiroUENO 노시 09:38 糠平で氷点下か 13:32 雨の中にしれっとバンカーがご挨拶に見えた。 13...
2021:
2021年10月07日のつぶやき 2021年10月07日のつぶやき(24件) 08:46 もるげん 11:34 @hirokun88 @haiyo_2san @yasuhiroUENO 노시 12:58 @Cossy_5241 ぞっとしない。 15:27 狼カフェオルキディ...
2020:
2020年10月07日のつぶやき 2020年10月07日のつぶやき(40件) 00:46 夜中西の空の火星が明るいですな。この時期最接近中の由。 00:46 @haiyo_2san 将来価値が出そう 00:47 @haiyo_2san 感謝します。 01:16 @Cossy...
2019:
2019年10月07日のつぶやき 2019年10月07日のつぶやき(35件) 00:04 @kntr2013 誰ですかね?JJ 00:05 @kntr2013 おめでとうございます!僕はまだまだ離島が多々残ってます(ドヤ 09:41 もるげん忘れてたthpr 09:43 ...
2018:
2018年10月07日のつぶやき 2018年10月07日のつぶやき(27件) 10:21 もるげん 13:01 事務所にて滋賀県のお天気情報を傍聴。今日明日とも雨の心配はなさそう。 13:08 @haiyo_2san ノシ 13:08 @yasuhiroUENO 노시 13...
2017:
2017年10月07日のつぶやき 2017年10月07日のつぶやき(46件) 07:05 もるげん 08:17 @mc8shi #ボンビー 08:18 @kanna_huha #ボンビー 08:19 レジェンド様はOKAか。最近飛行機乗ってないな 08:22 特急成田空港行...
2016:
2016年10月07日のつぶやき 2016年10月07日のつぶやき(24件) 01:32 接待(?)からきたくす 01:36 三連休乗車券(よく知らんが)を買わない戸棚 08:36 もるげん 08:38 @hanaoibito ぞっとしない 09:59 京急がやらかしてるよ...
2015:
2015年10月07日のつぶやき 2015年10月07日のつぶやき(16件) 00:49 @nomobucho 乙でした! 08:37 もるげん 13:16 今日はがんばれドラゴンズ! 14:39 @kntr2013 いーすねー。ドラゴンズの応援おながいします( 14:41...
2014:
2014年10月07日のつぶやき 2014年10月07日のつぶやき(12件) 00:01 @NAO84ch おつでした! 00:01 @SH7_1223 改宗か?JJ 00:03 @SH7_1223 JGCもお察しください( 00:08 @SH7_1223 SAかOWかは、...
2013:
2013年10月07日のつぶやき 2013年10月07日のつぶやき(28件) 00:23 買い物大会その2. (@ tegut...) http://t.co/zZEbPigcic 01:42 パッキング大会終了し搭乗券をゲット。カートでエスカレーター下り中に停止し立ち往生...
2012:
2012年10月07日のつぶやき 2012年10月07日のつぶやき(29件) 00:01 買い物もほぼ済ませていよいよ本当にミュンヘン離れる。オクトーバフェストビールが樽生で提供中 (@ Lufthansa Senator Lounge Departures G Gate ...
2011:
2011年10月07日のつぶやき 2011年10月07日のつぶやき(31件) 08:52 もるげん 08:54 @shien0106 素直に羽田那覇です 14:19 久々のHauptbahnhof (@ 横須賀中央駅 (Yokosuka-chūō Sta.) (KK59))...
2010:
2010年10月07日のつぶやき 2010年10月07日のつぶやき(21件) 01:56 こんな時間にJ社監視メールとはね、、、 #tohoho 02:16 Yeti(Naver)が相変わらず絨毯爆撃してくるのぅ #tohoho 10:31 もるげん。 #ohayo 10:...
2008:
逆艪 本日も午後から上京し、連日の打合せ。意識あわせと難題の相談。数学の先生に聞いてみよう。その後ZF案件のサーバ保守。新モジュールのアップデート。 作業自体は滞りなく
2007:
横浜オクトーバフェスト2007(again) (画像は後日) 午後から再び横浜オクトーバフェスト参戦。雨ほとんど降らず。ErdingerWeiss,富士桜高原Weizen,ErdingerWeiss,SPATEN Lager。 祝日のためテント内はやはり人多い。Y氏発見。外飲み後、撤...
2006:
盛り上がりに欠けた横浜オクトーバフェスト2006 午後から再び横浜オクトーバフェストへ。今日も晴天なので散歩がてら徒歩で赤レンガ倉庫へ。遠征中のホワイト隊員(仮名)らと合流。連休なので人出多かったが座れた。SPATEN、富士桜ヴァイツェンなど。ドイツ音楽団休憩中か、Ein Prositな...
2005:
LUMIX FX9試写3 西洋人。午後からLUMIX試写がてら妻と散歩へ。 作画1 AEテスト なにげに撮ったものだが、曇り空に露出が合ってしまい、国道標識がアンダーとなってしまった。失敗作。F6.7 1/320sec 200万画素モード ISO80。 作画2/3 ...
2004:
台風22号接近 今日も出陣。今朝少々障害が発生したが、わしの落ち度ではないようで、安心。 奔走された各位には敬意を表したい。 新インタフェースの構造体を定義、いわゆる? %INC句である。 先日発生した台風22号が接近中。 今年は台風がすでに8個日本本土...
投稿者 onsenfan [ 独り言 ] : 2025年10月08日 00:40
この記事が役に立った/おもしろいと思ったら、ワンクリックで応援お願いします