« 2025年08月12日のつぶやき |
メイン
| 2025年08月14日のつぶやき »
2025年08月14日
2025年08月13日のつぶやき(39件)
08:41 もるげん
08:45 @Kinoppi_ ニャカニシ
09:02 @hirokun88 飲de安
09:02 @yasuhiroUENO 노시
09:25 オジーはがおおおお香川へ洗濯へ
09:26 @Bondancer @ElectricHorse_M Gmailの下書きに保管してあります
11:46 午前中は事務所で労働でござるよ、忍忍
11:47 @hirokun88 サクラ評論家なら知っております。
11:59 @hirokun88 梅かな?
12:23 @hirokun88 わかりませんわ~!
12:43 しごおわからの墓参りへ
12:44 @sanaxyz 青くなってた気がする
13:01 ビビる猛獣
13:09 快特京急久里浜行きにログイン。2100形 (@ 京急 上大岡駅 in 横浜市, 神奈川県) https://t.co/MBFYo2MVY8
13:11 きなこ姐さんとワンコしてた
13:12 意外と晴れてるな。
13:13 @sanaxyz つQPKWGAP
13:15 @Bondancer 月3000円で有能なアシスタント雇えるのでわいも課金してます。
13:27 周回遅れマン https://t.co/NMdgUd2pXQ
13:28 久々のHauptbahnhof (@ 横須賀中央駅 in 横須賀市, 神奈川県) https://t.co/TPe1oV29Xq
13:33 田原本でイベントとか香ばしい
13:37 都営車が久里浜線にいるとは珍しい
13:48 ナントカ急行でデッパツ
18:37 墓参り3ヶ所終了
19:15 メインの墓戻って和尚のジャンジャン待ち https://t.co/M86L71EVAX
20:19 反省会 (@ はま寿司 in 横須賀市, 神奈川県) https://t.co/WaDLVNPKvN
20:19 駆けつけ3皿マン https://t.co/k9rGhigvvW
21:18 おつカーシェアリング 51kkm
21:20 文庫寄っとこう
21:28 お内儀は引き続き里へ。
21:41 下車 (@ 金沢文庫駅 in 横浜市, 神奈川県) https://t.co/F3ZW3OZpqY
21:52 おや?こんなところに麦茶工場が! (@ 南横浜ビール研究所 in 横浜市, 神奈川県) https://t.co/NLRmWcimKi
21:53 ほぼピルスナーgkgk エール酵母で作ったピルスナーぽい美味しいビール https://t.co/w0gYikO6i6
22:05 Hazy IPAバランスよく美味しい。うっかり絵を撮り忘れた
22:35 醸造長オヌヌメの泡盛が超うめえ 2008年もの https://t.co/Rlo6ICYXXa
22:43 RT @howahowa469: うちの地元は主に1両編成、多くて2両だ。阿波踊りで4両編成になっており後列のドアが開かなくてみんなでパニックになった。 https://t.co/zjpAqpCtpN
22:43 台風が来ても電車が止まらんところだ。
22:45 @Bondancer 茹でて冷やす&氷〆以外の食べ方が思いつかなかった
23:30 普通KQ川崎行きにログイン (@ 金沢文庫駅 in 横浜市, 神奈川県) https://t.co/6RAII8DTbm
【他の年の本日の日誌】
2024:
2024年08月13日のつぶやき 2024年08月13日のつぶやき(39件) 08:58 もるげん 09:30 @shien0106 サンダルマン終了w 09:31 オジーはがおおおおおか川へ洗濯へ。 10:44 @hirokun88 菜 10:45 @yasuhiroUE...
2023:
2023年08月13日のつぶやき 2023年08月13日のつぶやき(28件) 09:19 もるげん 14:21 @hirokun88 ノシ 14:21 @yasuhiroUENO 노시 14:21 @haiyo_2san ノ 14:36 今日墓参りに行ってたら罰ゲームだった...
2022:
2022年08月13日のつぶやき 2022年08月13日のつぶやき(47件) 01:47 @NGSKSNJR JRインの対面のセコマやね、おう。 09:50 もるげん 11:01 雷5656596 11:17 事務所へ出かけようとしたが、大雨いむにだ 11:23 嵐はHND...
2021:
2021年08月13日のつぶやき 2021年08月13日のつぶやき(41件) 08:44 もるげん 09:18 @sakanawo_eat 鬱出汁脳 09:32 お外涼しい 10:01 今日は墓参りへ。小雨でござるよ、忍々。 10:02 @yasuhiroUENO 노시 1...
2020:
2020年08月13日のつぶやき 2020年08月13日のつぶやき(47件) 00:38 半額惣菜ゲットしてきたくす。 00:41 @hirokun88 보여요.、안 보여요.でggr 00:43 Go to work-cation. 00:44 @arayashiki_b...
2019:
2019年08月13日のつぶやき 2019年08月13日のつぶやき(33件) 00:00 @yasuhiroUENO @hirokun88 すっげぇ腹たつと思いません? 00:20 @yasuhiroUENO 一度消したものは、戻せません! 08:40 ykskからもるげん...
2018:
2018年08月13日のつぶやき 2018年08月13日のつぶやき(58件) 00:13 雨だ (@ 光華夜市 Guanghua Night Market in Kaohsiung, Taiwan) https://t.co/nHFJujlfik 00:28 カキ氷大会。下...
2017:
2017年08月13日のつぶやき 2017年08月13日のつぶやき(40件) 00:23 @sakanawo_eat ダイエー博物館は、3日ないとダメだー、がわしの感想にだ 00:23 きたくす、ふろくす 08:30 もるげん 09:57 京都新聞ニュースを傍聴。今日もご安...
2016:
2016年08月13日のつぶやき 2016年08月13日のつぶやき(28件) 00:00 @shien0106 @SH7_1223 OkTwR 00:02 @flowers5_1997 ふむふむ今度乗ってみよう 王57からさらに乗らない戸棚。。。 00:12 @ararky...
2015:
2015年08月13日のつぶやき 2015年08月13日のつぶやき(31件) 00:01 週末九州全県へ行ってたが、傘の出番はなかった。ここ数日は大変だったんだなJJ まるみか祟りか? これ以上被害が広がらぬよう願うや切。 00:06 @pacific_lon 乙でした! ...
2014:
2014年08月13日のつぶやき 2014年08月13日のつぶやき(55件) 07:29 もるげん 08:02 なかなかの手応え #凹凹D 08:16 競走馬頑張るなあ #凹凹D 09:44 @7_mo_a おつです。 09:52 滋賀県のお天気情報を傍聴。紫外線に注意の由...
2013:
2013年08月13日のつぶやき 2013年08月13日のつぶやき(24件) 00:00 13日の甲子園は好カードばかりだな。 10:14 朝から一仕事して、コーヒーgkgk 10:15 @yasuhiroUENO ズドンときましたか? 10:16 @knkrhrjr wk...
2012:
2012年08月13日のつぶやき 2012年08月13日のつぶやき(20件) 00:15 @WiLL_VS_4 え?smbs密会や、NRT-FUKも( 07:41 もるげん。お天気情報をチェックせり。きょうも大気不安定のようですな。 14:00 昨日より20分遅れの2100...
2011:
2011年08月13日のつぶやき 2011年08月13日のつぶやき(64件) 00:05 @WiLL_VS_4 牛久ロックオン! 00:17 @WiLL_VS_4 間に合った~。 00:24 @hanaoibito 先生が毎日130字から140字で気象予報を続けると、どこか...
2010:
2010年08月13日のつぶやき 2010年08月13日のつぶやき(27件) 05:47 おはようございます 曇ってるにゃあ 07:33 案外混んでないなあ (@ 羽田空港第一ターミナル) http://tou.ch/JQ3Aae 10:57 いい天気さぁ♪[ コロプラ:1...
2009:
お盆休み 昨日のウォーミングアップを終え、いよいよ今日から香港(初)へ。なお今回も諸事情により単身渡航であります横浜より暑いのか涼しいのか、さて、 (画像は見られない場合があります)...
2008:
台湾鉄路遠征(3)・高鉄経由で帰国 (画像は後日) だらだら過ごして10時頃チェックアウト。今日は早くも帰る日である。今日も朝から好天で暑い。MRTで台北に出て、ブランチを昨夜に続き台北駅2階の微風で食
一連の旅完了 北海道経由台湾遠征から無事帰ってきました。移動が大部分でしたが、わしなりに満喫しました。大きなトラブルもなく、幸せな時間を与えてくれた皆様に感謝いたします。...
牛肉麺 台北駅にて 台湾最後の食事です。 駅ビル2Fに多くの飲食店があり、牛肉麺専門店が8軒並ぶ競技館もあります。 大戸屋などの日本資本も入ってます さて新幹線乗って空港へ行きますかね。 (画像は見られない場合があります)...
2007:
ドコイクAPI/国盗り遠征 出陣。システムサポートツール(SS)の設計。たたき台を上げる。 リクルート社がドコイク?の地域情報DBの公開を開始したと日経新聞で知った。温泉地などの周辺POI(PointOfInterest)情報が簡単に得られそうである。早速ユーザ登録を...
投稿者 onsenfan [ 独り言 ] : 2025年08月14日 00:40
この記事が役に立った/おもしろいと思ったら、ワンクリックで応援お願いします