« 2024年12月31日のつぶやき | メイン | 2025年01月02日のつぶやき »

2025年01月02日

2025年01月01日のつぶやき

2025年01月01日のつぶやき(44件)

00:01 開けました(ワインを)
00:02 花火?
00:02 「最初の花火です。」
00:13 昭和100年か。今年もよろしくお願いします。健康第一でやらかし少なめで過ごしたいです。
00:25 奇声が聞こえてきた。お中国様語ぽい
00:26 @Kinoppi_ ニャカニシ(=^x^=)
00:26 @hirokun88 ホントですよ、ホント!
00:31 元旦恒例生さだだ。今年はワイン飲み終えたら寝よう
08:03 あけもるげん
11:14 @hirokun88 @yasuhiroUENO 視点が違う!
11:15 @Kinoppi_ ニャカニシ コトヨロ
11:19 @yasuhiroUENO 신정노시
12:10 お内儀謹製お雑煮mgmg https://t.co/5Nf2sZ3RRR
12:12 @Cossy_5241 @hirokun88 一色(廃駅)
12:14 籠城な方がおーいTL
12:14 @haiyo_2san がおっ!
12:16 @hirokun88 @yasuhiroUENO ゲルショック!
12:25 @hirokun88 また大阪か!
12:37 @hirokun88 日中西成区から浪速区へ
13:26 @hirokun88 360度変わるかもしれません!
15:00 物見遊山しつつ紅葉坂へ
15:24 今日も登山 (@ 野毛山公園 in 横浜市, 神奈川県) https://t.co/0jwRJOyE3m https://t.co/kw90ZJTyjf
15:29 猛獣がいそう https://t.co/U79W2I13wm
15:39 途中西区に踏み込んでた。
15:42 LMTに向かって歩けばゴールだ https://t.co/aLXjVPe31a
15:48 アップダウン多く膳所母 https://t.co/lrJHoyebue
15:58 おや?こんなところに麦茶店が! ことよろ〜 (@ Highbury -The Cave Of Beer- in 横浜市, 神奈川県) https://t.co/HdOGhxFsoz https://t.co/hVebwZdh7E
16:04 @yasuhiroUENO @hirokun88 いえ、何でもありません!申し訳ありません!
16:06 2025年初ビールは美味しい黒ラベル https://t.co/daouGD0zTo
16:11 西宮のビアバリーさんとばったり
16:29 Gunners Brewing・四十代 カスクコンディションエールcbcb https://t.co/1mzeZwrc7K
16:45 去年の今頃は大さん橋のくじらの背中にいた。富士山が見づらくなってたな https://t.co/XjVHk8kXzb
17:16 休憩 ことよろヘレスラガー (@ ベイブルーイングヨコハマ in 横浜市, 神奈川県) https://t.co/Jvdle1fKHr https://t.co/cZN04sefBx
17:24 自家製伊達巻mgmg https://t.co/L8zsK9wDxE
17:45 @hirokun88 直前の投稿からお察しください
17:48 @hirokun88 CAVE病院は退院してBBY入院中ですわ
17:56 @hirokun88 ご主人は週一で緊急搬送(趣味)
17:58 元旦の夕日とか時空が歪んでしまう(笑)
17:59 @hirokun88 それは事実ですわ
18:00 @hirokun88 わさびだけください
18:02 Bayweissでにゃんぱーい! https://t.co/DJeDcgRSyH
18:33 @shien0106 意外と雪がない
21:46 @Cossy_5241 70年前!
22:17 @Cossy_5241 よーゆの師匠!人生の師匠!


にほんブログ村 旅行ブログ 旅行ガイド・プランへ

【他の年の本日の日誌】
2024:
2024年01月01日のつぶやき 2024年01月01日のつぶやき(67件) 00:00 あけおめーッ! 00:01 みなとみらいで最初の花火か 00:48 生さだの観客マスクマンばっかりだな 00:50 @Hoffnun0546 吐く3秒前や 10:37 のいもるげん 1...
2023:
2023年01月01日のつぶやき 2023年01月01日のつぶやき(33件) 00:06 2023年になりました。今年もよろしくおながいします。 00:06 @elekiteru777 724回/sで高速モードですわ 00:19 いつものように神社から笛太鼓が。 00:20...
2022:
2022年01月01日のつぶやき 2022年01月01日のつぶやき(59件) 00:24 あけおめ2022! 00:27 @sakanawo_eat イェー! 00:28 근하신년! 10:39 もるげん2022 10:47 @mizufo0529 乙です。お察しします。 ...
2021:
2021年01月01日のつぶやき 2021年01月01日のつぶやき(11件) 00:00 おけおめ〜 00:34 さだまさしいないけど生さだw 10:31 もるげん 12:55 @haiyo_2san @hirokun88 @yasuhiroUENO 노시 13:11 今日...
2020:
2020年01月01日のつぶやき 2020年01月01日のつぶやき(38件) 00:05 2020年もよろしくおながいします。 00:18 @arayashiki_b イェー! 01:59 今年初の湯たんぽ投入して寝るzzz 08:00 新年もるげん 10:20 RT @y...
2019:
2019年01月01日のつぶやき 2019年01月01日のつぶやき(30件) 00:53 Frohes neues Jahr. 2019 00:57 2019年最初のお酒はキリンビール、一番搾りの横浜づくりgkgk 00:59 @yasuhiroUENO お気遣い感謝します...
2018:
2018年01月01日のつぶやき 2018年01月01日のつぶやき(25件) 00:02 横浜駅からあけましておめでとうございます。今年は確認励行に努めたいと思います。 00:08 根岸線にログイン (@ JR 横浜駅 3-4番線ホーム in 横浜市, 神奈川県) http...
2017:
2017年01月01日のつぶやき 2017年01月01日のつぶやき(45件) 00:07 あけおめですー 00:52 行く年来る年からの生さだがここ数年のトレンドだな 00:54 2017年初麦茶は Zillertal Gaudersteinbock 2014(AT) 00...
2016:
2016年01月01日のつぶやき 2016年01月01日のつぶやき(24件) 00:00 汽笛を聞きつつあけおめー 00:05 新年早々消防車出動とはね (@ 吉野町三丁目交差点) https://t.co/djBLlvt8A8 00:13 100m以上並んでるとはね (@...
2015:
2015年01月01日のつぶやき 2015年01月01日のつぶやき(25件) 00:24 風呂から上がって新年おめでとう。 00:31 お神酒で祝杯。 00:34 風呂ってる間に地震があったのかJJ 00:39 蚊に刺されたように痒くてぷっくりしてる。うーむ。蚊が年越しした...
2014:
2014年01月01日のつぶやき 2014年01月01日のつぶやき(35件) 00:05 2014年になりましたな。今年も自宅で越年です。昨日は呉越同舟。ベトナムは越南。これ豆知識な。 00:26 @yasuhiroUENO ひひひ、豆知識は安らぎだよ 00:28 @yas...
2013:
2013年01月01日のつぶやき 2013年01月01日のつぶやき(32件) 00:01 2013年になったっぽい。横浜港からの汽笛はまだ聞こえない。 00:02 というわけで、あけおめことよろ~ 00:03 意味はないけど、自社のサイトを見ながら越年してた。 00:04 ...
2012:
2012年01月01日のつぶやき 2012年01月01日のつぶやき(31件) 00:00 ビールでなく日本茶で年越し 00:02 去年は言えなかったが、今年は堂々と明けましておめでとう! 本年もよろしくです。 00:16 @pacific_lon わしは日本の国債格付けを外...
2011:
2011年01月01日のつぶやき 2011年01月01日のつぶやき(8件) 10:20 もるげん。2011年もよろしくお願いしますぅ。 10:34 ある意味お年玉か(笑) [コロプラ:卯年なペイントを受け取りました] #colopl_msg 13:04 例年より1日早くお内...
2009:
実家詣で sideB 本日は新春恒例実家詣で。 2日は妻の実家、3日はわしの実家詣でと暗黙の了解がある。 今日は妻の実家なのでsideB。side7やside6ではないので念のため。 #レコードが廃れて久しいので、最近はA面B面と言ってもわからない人が...
2008:
実家詣で1  恒例妻の実家詣で。去年はいろいろあったが今年も家族無事顔合わせできてなにより。  帰宅後ふと思いついて、というか予定通り?携帯向け温泉コンテンツおよび宿泊施設D
というわけで 1日にして6エリア達成しますた。  懐中時計がもれなくもらえます。 しかし、2枚くらいならいいと思うけど 10枚単位で台紙にポンポン押す奴ってどうよ。転売目的なのかなあ  (画像は見られない場合があります)...
2007:
初旅は京急普通列車三昧 箱根駅伝を見てから、初旅がてら、京急お年玉全線フリーきっぷでお出かけ。普通列車のみで三崎口へ。とはいえ、普通車は堀ノ内?三崎口間は運転されていないので、同区間は
2006:
実家詣で/コメントスパム襲来 ゆっくり起きてわしの実家訪問。 東京1DAYきっぷで移動。 例の通り上げ膳据え膳でくつろがせていただいた。感謝します。  正月早々、当日誌へコメントスパム攻撃が発生。12個ほど着弾したが… スパムを防ぐノウハウあります...
2005:
年始の実感せず 暦の上では正月ということになっているが、年末ドイツへ遠征するなど動きまくっていたことと、行く年来る年や除夜の鐘などを聞かなかったことなどもあり、まだ正月を実感できていなかった。 TVでは箱根駅伝が放映されていることと、年賀状を手にしたことで...

投稿者 onsenfan [ 独り言 ] : 2025年01月02日 00:40

この記事が役に立った/おもしろいと思ったら、ワンクリックで応援お願いします
counter
5