« 2024年01月28日のつぶやき | メイン | 2024年01月30日のつぶやき »

2024年01月30日

2024年01月29日のつぶやき

2024年01月29日のつぶやき(34件)

00:01 NGT万代口が激変しつつある
08:45 もるげん
12:25 @yasuhiroUENO 노시
12:25 @hirokun88 ノ
12:48 @yasuhiroUENO ぞっとしない。
13:08 ぬったりへ。
13:27 蓄財 (@ 新潟沼垂上町郵便局 in 新潟市, 新潟県) https://t.co/J68WzpMDGg
13:30 近所に麦茶店があるが今日は休みなんよね
13:43 新潟駅周辺はノー積雪
13:47 蓄財 (@ 新潟中央郵便局 in 新潟市, 新潟県) https://t.co/v63QSoEDgu
13:59 蓄財 (@ 万代シテイ郵便局 in 新潟市, 新潟県) https://t.co/tiX7emb2ph
15:08 ランチの絵をage忘れてた。チラ氏オヌヌメの店でへぎそばzrzr mit タレかつ丼 (@ 須坂屋そば 新潟駅前店 in Niigata, 新潟県) https://t.co/fzlUeoMHMC https://t.co/UVPo59yo75
18:44 NGTイルミネーション https://t.co/a1p6xZ7Rba
18:49 某社はこの中か (@ プラーカ3 in 新潟市, 新潟県) https://t.co/1rclUUy4Wx
19:41 新潟駅のこの光景が見られるのもあとわずかか。 https://t.co/lxUU3GEvNX
19:41 @yentyo7721942 三角形のパック牛乳がベスト
19:59 W20系統にログイン おそらくここから乗るのは最後だろう #noribus (@ 万代口バスターミナル in Niigata, 新潟県) https://t.co/iS6Ml5AXJM
20:04 下車 120円 (@ 万代シテイバス停 in 新潟市, 新潟県) https://t.co/3qZvGGZQCo
20:06 カレーの香りが (@ 万代シテイバスセンター in Niigata, 新潟県) https://t.co/LebDzfbaQ2
20:17 おや?こんなところに麦茶店が! 昨日ヒアリングして教えてもらった (@ シュメール in 新潟市中央区, 新潟県) https://t.co/iXjgwy7YBf https://t.co/XgWAq1zHKR
20:27 見附のチェンジアップビター https://t.co/NW1fbiwnal
20:33 チーズカレードッグmgmg 9のつく日は400円 https://t.co/RDNVSP8dZn
22:03 セフセフ #Wordle954 https://t.co/BbpFh5AVn1
22:04 @WiLL_VS_4 その節は(
22:12 @Cossy_5241 乙でした!
22:19 @nekomatta マストトライやで
22:20 豊田自動織機もやらかしか。CV。。
23:02 来月のCTS往復の航空券を手配。行かないかもしれないが。
23:03 @pivomania 惑珍バブルが忘れられないみたいですね~
23:16 ジャケ買いした上越市のオタマブルーイングのやわやわペールエール(American Paleale) うーむ。 https://t.co/F7bWMipKKK
23:18 5月まで毎月OKA詣でだ。
23:25 @Cossy_5241 gkbr
23:41 @Cossy_5241 よーい、どん!
23:43 GWは九州へ行くべくKOJ行きの航空券を予約した。


にほんブログ村 旅行ブログ 旅行ガイド・プランへ

【他の年の本日の日誌】
2025:
2025年01月29日のつぶやき 2025年01月29日のつぶやき(30件) 08:38 もるげん 08:55 @sakanawopizza だいぶ前からあるで。6連 10:24 移動工場が久々に1000円に 10:32 @hirokun88 日中西の風が冷たい由 10:5...
2023:
2023年01月29日のつぶやき 2023年01月29日のつぶやき(105件) 08:45 もるげん 10:00 今日はここから。新今宮の宿にしてはきれいでよかった。後藤虎鐘で格安 (@ ホテル中央ブリッジ in 大阪市, 大阪府) https://t.co/IXQ3xLc...
2022:
2022年01月29日のつぶやき 2022年01月29日のつぶやき(45件) 05:30 もるげん 06:46 そろそろ出かけるかの 07:03 サンライズ見送ってエア急で移動 07:23 今週もヨロ (@ 東京国際空港 (羽田空港) in 大田区, 東京都) https:...
2021:
2021年01月29日のつぶやき 2021年01月29日のつぶやき(22件) 00:28 @mizufo0529 このヴァイツェンは現地で飲んだのにもかかわらず、今ひとつでした。よなよなが作り始めた銀河高原ヴァイツェンは入手が比較的容易と思います。 08:40 もるげん 1...
2020:
2020年01月29日のつぶやき 2020年01月29日のつぶやき(23件) 00:32 @sakanawo_eat 受入体制の理由かとお察し 01:44 日本酒を沢山のんで、ビールも飲んでからのクラリチン服用か。猛獣なら大丈夫なのかな 01:46 RT @kanakana...
2019:
2019年01月29日のつぶやき 2019年01月29日のつぶやき(25件) 09:14 もるげん 09:48 猛獣先生か。。 11:13 昨夜のうちに搭乗強化月間の予約はほとんど入れて発券しておいた。 11:13 @yukiko93008389 ノシ 11:18 @hir...
2018:
2018年01月29日のつぶやき 2018年01月29日のつぶやき(22件) 08:34 もるげん 14:04 3月3日に花巻へ行こうと思ったが先約があった。 14:14 @7_mo_a サーセンthpr 14:20 SnowMonkeyBeerLiveは3/16か。 今年...
2017:
2017年01月29日のつぶやき 2017年01月29日のつぶやき(5件) 11:01 もるげんからの滋賀県のお天気情報を傍聴 19:00 京都新聞ニュースを傍聴。今週もおつかれ様でした。 21:54 握力20kgマンである。 23:05 昨日はたくさん飲んだわけではないと...
2016:
2016年01月29日のつぶやき 2016年01月29日のつぶやき(19件) 00:22 @shien0106 SYDかな 00:23 @kntr2013 去年のより全然カッコイイですな 07:56 もるげん 11:02 @shien0106 国別に封筒に入れて、封筒にTW...
2015:
2015年01月29日のつぶやき 2015年01月29日のつぶやき(28件) 00:55 @hanaoibito 花見でしょうか? 01:06 @hanaoibito 平日休めるならアワードがよいのでは? もしくは往路JW 復路JLアワード アワードもう1区間は4月末くら...
2014:
2014年01月29日のつぶやき 2014年01月29日のつぶやき(11件) 08:25 もるげん 08:39 @nomobucho ノ 12:53 @SH7_1223 石垣タッチ 13:21 そろそろiPhone5sをもらいに行くかな。 14:46 @haiyo_2san...
2013:
2013年01月29日のつぶやき 2013年01月29日のつぶやき(50件) 07:31 もるげん 08:41 @nomobucho ノ 09:26 @NAO84ch ノシ 09:26 @kntr2013 ノシ 09:29 旅割先行予約は1100か。0930かと思ってた。 ...
2012:
2012年01月29日のつぶやき 2012年01月29日のつぶやき(70件) 00:07 閉店につきチラチラ君とは解散。乙でしたー 00:29 @hanaoibito わしも窓全開、なうw 00:33 那覇は冬だろうが珍走は爆裂、なう。 01:02 @WiLL_VS_4 同...
2011:
2011年01月29日のつぶやき 2011年01月29日のつぶやき(18件) 00:38 メモ 明日できるかな http://ipn3g.com/web/ 01:07 @morichannet 通り名表記は長いが、土地勘のない人にはたどり着きやすいメリットがry #kyot...
2008:
中国産毒餃子 本日も在宅にてZB案件実装 中国産の野菜を使用した冷凍餃子に殺虫剤が混入していた事実が発覚。支那叩きが好きなマスコミで大きく取り上げられた。  中国野菜に残留する農
2007:
NZ遠征2007(5)〜タイエリ峡谷鉄道 (画像は後日) 9:30起床。天気よし。 ダニーデン発9:30のタイエリ峡谷鉄道(Taieri Gorge Railway:TGR)に乗車する気が少しあったが、眠気には勝てなかった。 午前中は洗濯日とした。 ランドリーで洗濯(洗浄3NZD:...
2006:
ANA旅割、新ダイヤ発表 午後出陣。 新機能のノンデグレード検証。75000件チェックし、エラーはほとんどなく、合格と判断した。 ANAが国内線の新しい割引運賃「旅割」を発表。特定便割引運賃(特割1、特割7、特割28)のうち、2005年12月に発表した「特割28」の...
2005:
高級ホテルステイ 今日は貧乏人に似合わず高層ホテルにステイである。午後からみなとみらいのランドマークタワーへ。早速チェックイン(同じ金額なら早くチェックインした方がお得だろうという貧乏性)。 禁煙フロアは満室だった。 一般フロアで我慢。61Fの部屋は展望がば...
2004:
吉野家の牛丼惜別 続けて出社日。昨晩行った負荷テストを解析。一方で先日依頼があったCPUベンチマークツールの作成を行った。 単に同一ファイルに対して読み込みを繰り返すだけなのだが、役にたつらしい。 たいして難しいものもないのだが存在しなかったのだろうか? 明...

投稿者 onsenfan [ 独り言 ] : 2024年01月30日 00:40

この記事が役に立った/おもしろいと思ったら、ワンクリックで応援お願いします
counter
22