« 2023年06月23日のつぶやき | メイン | 2023年06月25日のつぶやき »
2023年06月25日
2023年06月24日のつぶやき |
2023年06月24日のつぶやき(82件)
06:29 もるげん からのお出かけ
06:37 B氏はGGBBパスでお出かけか
06:53 ハジャンシル付きのエア急で移動 (@ 神奈川新町駅 in 横浜市, 神奈川県) https://t.co/CHLWriTTbV
07:05 @hirokun88 ノシ
07:10 今年初と思ったらこないだ来てたわ (@ 羽田空港第3ターミナル駅 in 大田区, 東京都) https://t.co/zrAOtSJ4cL
07:18 セキュリティ列が200人以上 北がオープンしてたのでそちらへ
07:19 北も72.4人以上並んでる
07:20 メインのセキュリティ列は奥のMゾーンで折り返しとか長い
07:23 出国まで多分あと20分くらいかかるだろう
07:25 FastTrackがClosedなのがpnsk
07:27 北は7時オープンか。某氏が来た時は閉まってたと
07:31 右の顔認証レーンはノー行列だ。 https://t.co/WplKZLRYfs
07:39 セキュリティゲート通過 よかったこのチケットは生きてた
07:48 やっと出られた (@ 出国審査(北) in Ōta, Tōkyō-to) https://t.co/1hovHfBcB8
07:59 朝シャン (@ JAL ファーストクラスラウンジ in 大田区, 東京都) https://t.co/6lvRrD7hEU https://t.co/zxdGT335uE
08:03 朝からシースーmgmg https://t.co/Qr5Aqz5x8N
08:18 別のおシャンパンもあった https://t.co/dqMtPsvz2p
08:20 某氏が呼び出されて笑顔で帰ってきた
08:21 昨日チキンした際にCにインボラUGされてた。AI時代でもインボラってあるんだなあ。
08:50 搭乗。JL97便。今年初の海外は台湾と決めていた。アワードだけどCにUGされた。感謝します https://t.co/KdAcg0mnrp
08:51 某氏ともどもフルフラットマン
08:53 CAさんも今日の大行列に驚いていた
09:02 正しいフルフラットマン装備 https://t.co/fYgdpkIR3p
09:36 空の上からにゅっとな
09:36 @yasuhiroUENO 노시
09:36 @Kinoppi_ ニャシ
09:37 @haiyo_2san ノ
10:03 ロゼシャンパーニュから https://t.co/ufZXEsOqUr
10:03 やらかして9.15USD課金
10:08 はっとさんとニアミスか
10:11 はっとさんはBKK経由か
10:12 朝から3種のシャンパーニュ大会で優勝している
10:33 スカイレストランで和定食mgmg https://t.co/6QADFLw2jE
10:49 Freizeit am Himmel https://t.co/ujGuscz6yx
10:50 @yukipod 俵むすびです。
11:00 宮崎県、鹿児島県を縦断して東シナ海へ
11:00 ブランケットやピローが復活してた。
11:01 @hirokun88 33.4Cらしいで
11:04 これも美味そうだった 飛龍 将棋ぽい https://t.co/hnAiAva5db
11:23 @yukipod ありがとうございます!
11:25 猫馬さんが元気に復帰されそうでよかった。
11:42 数日間Suicaが使えないエリアへいるので問題なかった。セフセフ。今朝GGBBパスを発券しようとした方々は大変そうだ。
11:50 中華電信の1GB/60日/180TWDを開通
12:25 着いた。気温34C (@ 台北松山空港 in 臺北市, T’ai-pei Shih) https://t.co/xlJSPVzsRz
12:32 入国 たぶん24回目の台湾 (@ Immigration in 台北市) https://t.co/bmMWvtZw0A
12:53 5000TWD抽選はハズレ。UGされたのでもうじゅうぶんである
13:10 日焼け止めnrnr
13:13 262系統にログイン (@ 松山機場 バス停 in 臺北市, 臺灣) https://t.co/NXCZjjzY15
13:36 着いた (@ MRT Taipei Main Station in 台北市, 臺北市) https://t.co/aywMCq7xeu
14:04 台北地下街経由で歩いてきた (@ MRT 北門駅 in 台北市, 臺北市) https://t.co/XBddeIMGp4
14:15 お初で研究 100TWD (@ 国立台湾博物館 鉄道部園区 in 大同區, 臺北市) https://t.co/CHk3r94Isr https://t.co/wj34uGNdsy
14:36 呂光号で休憩 https://t.co/9j76QeWURZ
14:49 国鉄フォント https://t.co/naaRUia2y6
14:57 木造駅舎内 https://t.co/AfhNHD7D35
15:01 閉塞機 https://t.co/GORlSGKQwW
15:04 昭和八年の台湾鉄道地図。日本統治時代なのでカタカナもある。東部の区間は未開通(1980年開通) https://t.co/Rabaz6LMHA
15:33 閉塞器教室 https://t.co/9ZDMkXeEcL
15:57 ジオラマ大会 https://t.co/VvzpzODKWS
16:36 撤収 堪能した
17:04 39系統にログイン
17:53 新北市の宿にチキン
18:09 セフセフ #Wordle735 https://t.co/R4KpOQQz9Q
19:32 夜市なう (@ 三和夜市 in 新北市, 台北縣) https://t.co/1nXI1533AW https://t.co/uyKVVhBUGU
20:00 麦茶提供店がないんよね
20:03 東へ 夕立が長い (@ MRT 台北橋駅 in Sanchong, Taipei) https://t.co/1QkPwhjj0k
20:10 @Cossy_5241 僕もAにしたらBでした
20:14 下車 (@ MRT 中山国小駅 in 中山區, 臺北市) https://t.co/O85j8dB4np
20:26 連休だからか混んでた。8組待ち gnn (@ 紅翻天海鮮 in 中山區, 台北市) https://t.co/yxS5OLJaeH
20:47 近くに似たような店があった。ここも繁盛店。少し待って入れた。安着祝い (@ 鑫鱻生猛活海產 (吉林店) in 台北市) https://t.co/iX5fczpqhb https://t.co/P7thFnkuce
20:50 @masacinq @NGSKSNJR 毎月台湾です(寝言)
20:53 @hirokun88 マーター!
20:58 @hirokun88 賞味期限18日ですぅ
21:03 Tigerも台湾でライセンス製造しとるんやね https://t.co/KwZFOA5CqR
21:04 Tiger detail https://t.co/bukT2LMGoa
21:27 鯖魚うまい https://t.co/w7AlFTU0nl
21:30 海鮮炒飯大会 https://t.co/tQB8QmV9LP
21:37 空芯菜大会 https://t.co/Wmtm1GMKD1
21:52 トマトのスクランブルエッグ https://t.co/u090H7rg8H
22:05 真打ちはカキのフリット 蚵仔酥 https://t.co/W5gMyRDKpz
22:27 飲んで食って2人で1090TWDやった。お値打ち
22:31 雨上がった ムシムシ
22:39 617系統で撤収 (@ Minquan Jilin Rd Intersection Bus Stop in 台北, 台灣) https://t.co/HynuS515qa

2025:
投稿者 onsenfan [ 独り言 ] : 2023年06月25日 00:40
この記事が役に立った/おもしろいと思ったら、ワンクリックで応援お願いします