« 2022年10月29日のつぶやき | メイン | 2022年10月31日のつぶやき »

2022年10月31日

2022年10月30日のつぶやき

2022年10月30日のつぶやき(74件)

08:35 もるげん
08:36 @Kinoppi_ ニャシ
09:25 朝食に沖縄そばもあった https://t.co/zyAicZvJIE
09:30 あらもう雨か
09:44 と思ったら晴れた
09:52 @haiyo_2san ノシ
09:52 @yasuhiroUENO 노시
10:01 今日はここから。オハフ利用 (@ コンフォートホテル那覇県庁前 in 那覇市, 沖縄県) https://t.co/ksHud3Ux1K
10:24 買い出しへ (@ 小禄駅 in 那覇市, 沖縄県) https://t.co/aDUya0IHUO
10:30 ご近所AGさんに会うことができた。今日はついてるのかも
10:49 オリオンプレミアムなど購入 (@ イオン那覇ショッピングセンター in 那覇市, 沖縄県) https://t.co/w1Dssky5Uw
10:54 24時間券が有効なうちにOKAへ
10:55 後藤虎鐘のクーポンが使える店が少ないと多くの方が嘆いていた。
10:56 香川県ではイオンやコンビニでも利用可能で有能であった。
11:06 外は雨。傘持ってきたが使わなかった。 (@ 那覇空港 in 那覇市, 沖縄県) https://t.co/nBbeto6dCZ
11:19 ヱビスで休憩 (@ ダイヤモンド・プレミアラウンジ in 那覇市, 沖縄県) https://t.co/FiF8mPoAKJ https://t.co/trAK8cvGIe
11:21 反省会でいただいた宮古島の泡盛はまあまあだった https://t.co/7F2wD8Oo8c
11:23 BCとNHがコードシェアしてると聞いた(未確認)
11:24 DPラウンジは満席で空き次第係員が案内するプロトコルになってた。PPだったのですぐエスコートされた。
11:28 この時間HND、ITM、NGOと出発便が集中しとるんだな。DP内には外国人のお客さんもちらほら。F席利用かOWEかな
11:30 @Terakkuma_RES 違ったらどうしようと思いつつアクセサリーで確信しお声がけさせていただきました(セフセフ)。ご縁に感謝!
11:31 @Cossy_5241 多摩川のがおちゃん(仮名)
11:57 プレモルも行っとこう。 https://t.co/6osg0tRbl6
12:25 搭乗。JL908便。もっと遅い便がよかったがJALガチャでアサインされたので仕方なく。復路もA359 (@ 搭乗口22 in 那覇市, 沖縄県) https://t.co/h4DI0jgnJ5 https://t.co/S8Q8lUV6FS
14:40 今日は横浜マラソンか
14:40 @yasuhiroUENO アニエヨ中心主義はないのか?
14:53 着いた。いい天気だ (@ 東京国際空港 (羽田空港) in 大田区, 東京都) https://t.co/Oa8uGeNFxB
14:59 乗り継ぎリストにOKAがあった
15:00 @yasuhiroUENO 哀号!
15:15 @yasuhiroUENO どうかなさいましたか?
15:16 @yasuhiroUENO ゼーゼーハーハー (KKM)
15:24 みなとみらい方面行きバスにログイン 750円 #noribus (@ 第1ターミナルバスのりば in 大田区, 東京都) https://t.co/55CqoiuWyi
15:25 @yasuhiroUENO いえ、なんでもありません!申し訳ありません!
15:26 T1からだとすぎ首都高乗るんだなJJ バスはT3、T2、T1と拾っていく
15:27 横浜マラソンのため今日は15時まではウヤだったようだ。
15:28 @tonerin01 これ下の皿に両替対象外のコインがジャラジャラあることが多いです
15:29 @SH7_1223 おや、隠岐をつけて〜 なお丘は既に風が強いです
15:30 エプロンで搭乗したのかと思ったが違うようだ
15:39 渋滞しだしたが急いでないから無問題 (@ 横浜ベイブリッジ in 横浜市, 神奈川県) https://t.co/iaLW3sqVQj
15:40 おかげでそれなりにいい絵が撮れた https://t.co/BNFn9VKQjR
15:42 湾岸線本牧JCT以南が通行止による1車線規制だった
15:46 もうここか。俊足だ (@ 横浜公園出入口 in 横浜市, 神奈川県) https://t.co/GoqOqt6CVk
15:54 人大杉 (@ 横浜中華街 東門 (朝陽門) in 横浜市, 神奈川県) https://t.co/Ov97suZvHj
16:13 着いた (@ パシフィコ横浜バス停 in 横浜市, 神奈川県) https://t.co/ipZI9Kk86L
16:24 BOするまでぐりぐり (@ ぷかりさん橋 in 横浜市, 神奈川県) https://t.co/c9TH17ujDL https://t.co/cB4KlbhdDR
16:31 マラソンゴール通過 https://t.co/wggMgN9gGi
17:21 横浜美術館とマークイズの間。久々に来た (@ 美術の広場 in 横浜市, 神奈川県) https://t.co/rESQfGh7DM https://t.co/oor6hhjxyC
17:34 コロ助収容所終了まであと2日です https://t.co/IutWEJhioH
17:54 夜は味わいある照明 (@ センターグリル in 横浜市, 神奈川県) https://t.co/K26HGly0o8 https://t.co/n39gMlJQdO
17:57 映画かドラマの撮影しとる(あるある) (@ 都橋 in Yokohama, Kanagawa Prefecture) https://t.co/ZBFCZIqQhx
18:10 明日までBay Oktoberfest Ein Maß CC Hellesbier bitte! (@ ベイブルーイングヨコハマ in 横浜市, 神奈川県) https://t.co/d8ndxmfJxT https://t.co/9QM9eHm0y6
18:17 @yasuhiroUENO 時速7.24kkmでした
18:22 ナスのビアフリットmgmg https://t.co/PCxBaRMyaz
19:16 @Terakkuma_RES お疲れ様でした!JAL便は満席でしたが3席使えたとはラッキーでしたね。宿で苦労されたようですが、苦あれば楽ありですね。明日もいいことありますように!
19:18 色紙の収集進捗は54.5%
19:24 KIJは利用したことがないんよね。模型鉄氏に相談するか。
19:49 OKAHNDでは映画(Lightyear)鑑賞。飛行時間に収まって最後まで見られた。字幕のみだったので時間は英語音声+字幕で見てみよう。
20:05 B氏試験お疲れ様でした
21:00 事務所にログイン
21:15 物忘れがおーいので、日次でtweetsをバッチ処理で日誌にしている。
21:38 @sakanawo_eat 罵声が聞こえて来そう 鬱出汁脳
21:53 近鉄日本一か。よかたよかた。
21:53 願わくば阪神が(ry
21:54 @momontevi 縦読みでオムソバと誤読した。
21:55 @Cossy_5241 視点が違う!
22:10 Eine kleine nacht Hogehoge #Wordle498 https://t.co/JaCwzyNkTb
22:11 @masacinq @sakanawo_eat Zentraldorf...
22:17 沖縄でよく買うもの(カールは沖縄限定ではなく西日本で買えるけど) https://t.co/C4EDX6sqWj
22:46 @Cossy_5241 Not music but Musik. Ahaha(laughing
22:57 きたくす。昨日は25000歩、今日は17000歩
23:45 かながわPayポイント付与も終了かー。さっきのBBYはギリギリセーフぽい。
23:46 かながわPayで獲得したポイントは約25000で上限に達しなかった。
23:54 羽村市は刈羽村と間違われる(仮説)
23:55 羽村といえば、珍念先輩


にほんブログ村 旅行ブログ 旅行ガイド・プランへ

【他の年の本日の日誌】
2024:
2024年10月30日のつぶやき 2024年10月30日のつぶやき(26件) 09:20 もるげん 12:03 @hirokun88 ノシ 12:04 @Cossy_5241 ニャシ 12:04 @Kinoppi_ JRニシ 12:19 @yasuhiroUENO 노시 1...
2023:
2023年10月30日のつぶやき 2023年10月30日のつぶやき(25件) 09:00 もるげん 10:58 @yasuhiroUENO 노시 10:58 @hirokun88 ノ 10:59 @Kinoppi_ @hirokun88 ニャシ 11:20 大人の休日倶楽部...
2021:
2021年10月30日のつぶやき 2021年10月30日のつぶやき(75件) 06:32 もるげん 07:10 @mc8shi (´・ω・`) 07:37 そろそろ出かけるかの。 07:37 @hirokun88 ノ 07:53 特急品川行きにログイン。2100形 (@ 神...
2020:
2020年10月30日のつぶやき 2020年10月30日のつぶやき(12件) 08:46 もるげん 10:54 @yasuhiroUENO 노시 10:54 @haiyo_2san @hirokun88 ノシ 12:35 和歌山中華そばzrzr 12:55 昨日の煮干しもそ...
2019:
2019年10月30日のつぶやき 2019年10月30日のつぶやき(32件) 00:36 @sakanawo_eat ちーん 01:03 @haiyo_2san 最近のは非活性なので発症はしないと思うけど、ご安全に。 08:10 もるげん 08:13 RT @keikyu_...
2018:
2018年10月30日のつぶやき 2018年10月30日のつぶやき(50件) 08:13 もるげん 09:18 @yukiko93008389 ノ 09:19 @haiyo_2san @yasuhiroUENO 노시 10:55 @Cossy_5241 ぞっとしない。 11...
2017:
2017年10月30日のつぶやき 2017年10月30日のつぶやき(45件) 00:59 某氏はそろそろ転職か。 08:51 もるげん 12:04 @Kinoppi_ ノシ 12:04 @haiyo_2san ノシ 13:00 シヨで出待ちするか 14:54 ツケ回収チャン...
2016:
2016年10月30日のつぶやき 2016年10月30日のつぶやき(49件) 00:18 @55kleenex 毎度ありがとうございます!w 00:26 生さだは出先でばかり見ていた気がするが久々に家出見ている 00:33 今日で定期が切れたので、明日というか今日は東京1D...
2015:
2015年10月30日のつぶやき 2015年10月30日のつぶやき(11件) 07:56 もるげん 09:58 @WiLL_VS_4 @shien0106 @SH7_1223 辞めたいことを辞めたいと思ってるのだろう( 11:46 今朝もまた請求書を偽ったウイルスが来た。 ...
2014:
2014年10月30日のつぶやき 2014年10月30日のつぶやき(19件) 08:41 もるげん 08:55 @nomobucho ノ 12:52 @mc8shi @WiLL_VS_4 某氏「まあまあまあまあ」 or 「…」 12:55 @7_mo まあまあまあまあ… ...
2013:
2013年10月30日のつぶやき 2013年10月30日のつぶやき(48件) 08:01 もるげん 09:29 @nomobucho ノ 09:43 夏を終わらせにお出かけ (@ 京急 横浜駅 (Yokohama Sta.) (KK37) w/ 4 others) http...
2012:
2012年10月30日のつぶやき 2012年10月30日のつぶやき(25件) 08:01 もるげん。 08:17 @nomobucho ノ 08:17 @kntr2012 ノ 08:23 @WiLL_VS_4 ノシ 08:26 今朝はめざましテレビにBBYが出てた。 08:...
2011:
2011年10月30日のつぶやき 2011年10月30日のつぶやき(33件) 00:09 隣の駅は君子駅です。 00:41 新商品? OB Golden Lager。ノーマルOBは水っぽくてスカだったが、これは100%ドイツホップとゴールデン麦芽使用で従来比でとても濃厚、美...
2010:
2010年10月30日のつぶやき 2010年10月30日のつぶやき(14件) 08:58 もるげん。強風域にかかっているとはね。 #yokohama 10:20 大新潟展コンドル (@ ヨドバシカメラ マルチメディア京急上大岡) http://tou.ch/EwI5ot 1...
2009:
鋭意執筆ちゅう 2009年10月31日までの日誌は逐次執筆ちゅうです。しばしぼぉっとお待ちください。 mixiの方へはアバウトな日記がUpしてあります。
Windows Live Writer  BlogWriter  から乗り換えてみる。 見出し1 見出し2 見出し3 見出し4 見出し5 見出し6 見出し3は白くて見えん; スタイルシート次第で整形できそ...
ただマック JALクーポン引き換え最終日に間に合ったとはねマクドホットドッグクラシックは初めて食ったけど今市さてボウリングへ (画像は見られない場合があります)...
2008:
事務所に無線LAN整備/ローズビール  デスクトップ機に無線LANクライアント(USB接続)を装着。AOSSで簡単設定かと思いきや、失敗。WPA2だとだめなのかな? 手動設定で事なきを得た。 これで無線LAN親機&ブ
ベアレン ライ麦ビール 季節限定の地ビールが入荷ライ麦を使うビールは珍しく、芳醇な香りはパンを思わせる。豊かな味でまさに液体のパンという表現がぴったりだ 売切れ間近らしいので早めのゲトをオススメするなり (画像は見られない場合があります)...
2007:
GINZA北海道展/Favori 出陣。ドキュメント整理続き。資料作成進捗良好か。 am/pmにて北海道ノルディックファームの牛乳プリンが本日のみ限定発売と知る。しかし結局出向かず(笑)。 同社をぐぐったら、今日から開催の松屋銀座のGINZA北海道展に出店することを知った。...

投稿者 onsenfan [ 独り言 ] : 2022年10月31日 00:40

この記事が役に立った/おもしろいと思ったら、ワンクリックで応援お願いします
counter
4