« 2020年10月25日のつぶやき | メイン | 2020年10月27日のつぶやき »
2020年10月27日
2020年10月26日のつぶやき |
2020年10月26日のつぶやき(59件)
00:35 温泉(運び湯)入ってすっきりさっぱり
00:37 今夜もしっぽりと反省会 https://t.co/kRMMGv4Zqf
00:57 @elekiteru777 僕のことかと思ったが違った。乙でした!
01:00 今日はいろいろびっくりした。明日は平和に過ぎるとよいなあ。
01:04 TCSで332km走ったので距離課金が適用だったら5312円追加になるところだた。セフセフ
01:14 駅モメ、メンテかJJ
08:41 もるげん
09:22 @WiLL_VS_4 おつありですー
09:22 @yasuhiroUENO どうかなさいましたか?
09:23 @yasuhiroUENO 노시
09:28 今日はここから。晴れで気温は12C (@ ドーミーイン東室蘭 in 室蘭市, 北海道) https://t.co/Y1GSYIOxtV
10:05 特急北斗6号にログイン。キハ261系 (@ 東室蘭駅 in 室蘭市, 北海道) https://t.co/vbl5WgDhiz
10:10 モバイルオフィスで報告書を作成
10:20 PCのバッテリが残6%だったのでスケルトンだけ作ってオフィス閉店
10:21 @shien0106 忍々
10:22 これで駅モメに専念できるぞ(
10:25 昨夜の宿の地域共通クーポンがチキン時にもらえなかったが、確認したらY!経由は電子で付与されるそうだ。ゲッツしたが今日中にどこで使えるかのう。。
10:27 キハ261系は乗り心地が改善されてると乗り比べてわかった。
10:58 高速貨を追い抜き (@ 長万部駅 in 長万部町, 北海道) https://t.co/DG5XEgAKcC
10:59 @hirokun88 @yasuhiroUENO ノ
11:05 KZT先生も北海道か
11:06 @yasuhiroUENO 広島支社向けなのでしょう
11:20 @haiyo_2san @hirokun88 @yasuhiroUENO ノシ
11:24 スマートウォッチをした手でキャリーバッグを持って移動すると歩数がカウントされないようだ。現在歩数38。まあそりゃそうかJJ 。iPhone側の歩数は1200。
11:27 噴火湾 https://t.co/4VoKDMbqCb
11:38 大手町梨稟と森(北海道)におでかけしたよ! https://t.co/zZFUBdH0HD
11:38 はらへた。
12:09 着いた。くもり (@ 新函館北斗駅 in 北斗市, 北海道) https://t.co/n1fvFWoRry
12:22 ナントカ急行で出発
12:29 燃料が1/4しかなかった
12:48 峠は雨。
13:11 厚沢部村内で給油
13:20 休憩 (@ 道の駅 あっさぶ in 厚沢部町, 北海道) https://t.co/FumM3epaM6
13:30 工事の都合で12時開店と知っていたがまだオープンしとらんとはね。。あとで再チャレンジしよう (@ ラッキーピエロ 江差入口前店 in Assabu-chō, 北海道) https://t.co/bvJKBUhrkP
13:44 乙部Vターンしてラッピ戻ってきたがやっぱりダメだー!orz
14:50 熊石をカットしたので当初スジより1時間のアヘッド (@ 道の駅 北前船 松前 in 松前町, 北海道) https://t.co/IbRrX9FWJ3
15:16 中に資料があるが入る時間はなかった (@ 福島町青函トンネル記念館 in 福島町, 北海道) https://t.co/CwsXg0Dsgr
15:48 伊香保葉凪と木古内におでかけしたよ! https://t.co/FUEeHn9fAU
15:48 雨でござるよ、忍々
16:24 某氏のアドバイス通りに (@ 函館江差道 北斗中央Ic in 北斗市, 北海道) https://t.co/O8APUWV7Ak
16:42 乙カーシェアリング 233kkm
16:46 ラッピ断念が早回りの勝因でしょう。gnn
16:56 特急北斗14号にログイン。不運はあったが1時間以上前倒しになった。 (@ 新函館北斗駅 in 北斗市, 北海道) https://t.co/lNrp9bpRVA
16:58 今日は上にも下にも刺さらずノー釣果であった。
17:11 着いた。もう真っ暗だ (@ 函館駅 in 函館市, 北海道) https://t.co/ThLvwa3aZl
17:43 駅前宿にチキン
18:17 KZT先生と合流
18:19 ウェーイ (@ ラッキーピエロ 函館駅前店 in 函館市, 北海道) https://t.co/hlPq7Hk6dq https://t.co/OJkink2HdB
18:45 湯の川温泉の麦茶店へ行こうとしたが雨なので行きつけのこちらにKZT先生とともに (@ はこだてビール in 函館市, 北海道) https://t.co/YA6ZVd1gOq
19:48 ケルシュ https://t.co/98AIisI3PW
20:10 キオスクで地域共通クーポン使おうと思ったが既に閉まっていた。しまった!
20:20 仕方ないので別件がてら市電にログイン。KZT先生とは別行動 (@ 函館駅前電停 in 函館市, 北海道) https://t.co/RHPyiPVS1n
20:21 @yasuhiroUENO 今日使わないとロストですよ、ロスト!
20:23 @haiyo_2san チラチラ
20:35 にゅっとな (@ 宝来町電停 in 函館市, 北海道) https://t.co/PvHQli0ULw
20:48 後藤電子空本消化。セフセフ (@ サツドラ 宝来店 in 函館市, 北海道) https://t.co/BqF3117fpT
20:56 もうおなかいっぱいデス (@ ラッキーピエロ 十字街銀座店 in 函館市, 北海道) https://t.co/NlYudpOF6i
22:50 大浴場入ってすっきりさっぱり。湯船から駅構内が見えて特急北斗が入線してきたり、露天風呂からはキハのアイドリング音が聞こえてくる良好な環境。
23:03 @yasuhiroUENO 僕はこれでいいと思ってました

2024:
投稿者 onsenfan [ 独り言 ] : 2020年10月27日 00:40
この記事が役に立った/おもしろいと思ったら、ワンクリックで応援お願いします