« 2015年07月03日のつぶやき | メイン | 2015年07月05日のつぶやき »
2015年07月05日
2015年07月04日のつぶやき |
2015年07月04日のつぶやき(44件)
00:14 10分休憩。草刈りタイム (@ 双葉SA (下り) in 甲斐市, 山梨県) https://t.co/FOerWfFGVv
01:35 定刻到着 (@ 松本バスターミナル in 松本市, 長野県) https://t.co/J67tiL2SKl
03:21 休憩 (@ サークルK 松本中央二丁目店 in 松本市, 長野県) https://t.co/MJbf31GnI5
03:30 サンジハンか
03:32 現値1901万AP 目標ミッションはあと6残ってる。 #Ingress
03:33 呉服屋さん前でドーピング終わり。 http://t.co/FAm089BL8l
04:44 もるげん (@ 松本城 in 松本市, 長野県) https://t.co/6CNrhSzKvb http://t.co/fOA66fPygc
05:59 予定のミッションをこなして大糸線信濃大町行きにログインzzz (@ 松本駅 (Matsumoto Sta.) in 松本市, 長野県) https://t.co/f8wW71hcj6
07:11 扇沢駅行きバスにログイン。1360円とな。 (@ 信濃大町駅前高速バスのりば in 大町市, 長野県) https://t.co/RaywHE2cep
07:12 なお松本〜信濃大町は670円。新宿〜松本は3430円
07:44 10分早着 (@ 扇沢駅 in 大町市, 長野県) https://t.co/6GqB8lyyEM
08:00 20年ぶりに乗ったら電車が更新されてた (@ 扇沢駅黒部ダム行きトロリーバスのりば in 大町市, 長野県) https://t.co/8IYh0GvAYL
08:08 @nomobucho ノ
08:08 @mc8shi おつありです
08:27 着いた。けど雨 (@ 黒部ダム (Kurobe Dam) in 中新川郡立山町, 富山県) https://t.co/Db8EoiuAtN
08:44 雨なので先を急ぐぐー。ここから立山は株主優待券利用 (@ 黒部湖駅 (Kurobeko Sta.) in 中新川郡立山町, 富山県) https://t.co/wWhRDJVMeV
08:49 0850発のケーブルカーで黒部平へ。乗客5人(笑)。さっきのトロリーは20人くらい
09:02 雪が残ってますなあ。雨上がりそう (@ 黒部平駅 (Kurobedaira Sta.) in 中新川郡立山町, 富山県) https://t.co/Gam2Lhz4vo http://t.co/ZFaCVqhrTm
09:09 まだ登るるー (@ 立山ロープウェイ Tateyama Ropeway in 中新川郡立山町, 富山県) https://t.co/MyLed1OmVq
09:12 立山ロープウェイは途中に支柱がないんだなJJ
09:34 ほとんど見えないとはね。 (@ 大観峰 Daikanbo in 中新川郡立山町, 富山県) https://t.co/JoMyHSgfgn http://t.co/i35l2Pf5bP
09:44 立山黒部貫光のトロリーバスにログイン。20人くらい (@ トロリーバス 大観峰駅 in 中新川郡立山町, 富山県) https://t.co/kgXfOWq4z4
09:58 13度の由。外は7度の由 (@ 室堂駅 (Murodō Sta.) in 立山町, 富山県) https://t.co/OU3Tqn6ErX
10:37 見学 (@ 立山自然保護センター in 中新川郡立山町, 富山県) https://t.co/Ac7mH5ns4z
10:39 視界100mなので散策せず下りるるー。高原バス美女平行きにログインzzz (@ 室堂バスターミナル・室堂駅 in 中新川郡立山町, 富山県) https://t.co/K8TiuWsvUA
10:43 雪の大谷はまだ4m以上あった。
10:46 @cathorse206 JJ?
10:47 しかし五里霧中だ罠
10:55 まあ今回のアルペンルートは鷹狩り目的なので天気は二の次なのである。家族旅行でゆっくり来よう。
10:57 観光時間が削減されたので麦活タイムが増える罠(笑)
10:59 @cathorse206 承知。乙です。
11:29 だいぶ下りてきた。室堂は2450m (@ 立山ケーブルカー 美女平駅 in 立山町, 富山県) https://t.co/NLPlHBvEy8 http://t.co/SdJbFIT9Is
11:38 @hanaoibito はい。ついでにサクラを探してみましたが、見つけられずでしたw
11:44 ケーブルカーには貨車がついてるんだなJJ http://t.co/7PTkfplEGI
11:49 アルペンルートの旅ほぼ終わり (@ 立山ケーブルカー 立山駅 in 中新川郡立山町, 富山県) https://t.co/3evWwD6SPj
12:22 富山地方鉄道のえこまいかを手に入れた。
12:22 @TerraSun07 乙です。15時くらいには着けそうでする。
12:36 おけいはん http://t.co/Wld7KLk3DV
12:43 しばしぼぉっと富山へ (@ 富山地方鉄道 立山駅 (Tateyama Sta.) in 中新川郡立山町, 富山県) https://t.co/XknUpMwMxt http://t.co/zS4sihdUFG
13:11 [コロニーな生活:移動距離が285,000kmを突破し、距離ボーナスとして「城下町」のテーマを獲得しました] #colopl_msg
13:51 着いた。1080円 (@ 富山地方鉄道 電鉄富山駅 (Dentetsu-Toyama Sta.) in 富山市, 富山県) https://t.co/lEjdhAZSJz
14:33 地鉄市内線にログイン
15:19 タナバタビアフェスタトヤマで安着祝い #beer http://t.co/nMhJ64Iax3
19:13 中尉(仮名)が今年も富山に出没(笑)

2024:
投稿者 onsenfan [ 独り言 ] : 2015年07月05日 00:40
この記事が役に立った/おもしろいと思ったら、ワンクリックで応援お願いします