« 2011年11月11日のつぶやき | メイン | 2011年11月13日のつぶやき »
2011年11月13日
2011年11月12日のつぶやき |
2011年11月12日のつぶやき(56件)
00:42 @gogorinchannel いいなあ。一生の思い出だねー♪
01:04 @hidesan_jp チャリーン、 またつまらぬものを買ってしまった…。
01:17 むほ、明日は0530に起きないといけないんだった。寝るぽ~
05:42 もるげんzzz
06:48 エアポート急行なう。zzz (@ 京急 横浜駅 (KK37)) http://t.co/Gv2r4gzE
07:36 専用チェックイン/セキュリティに直結していてスムーズ。結構お客さん多い。みんなB1グランプリか?(違 (@ ANA LOUNGE 本館北) http://t.co/KQl8j600
07:45 搭乗。NH15便。今日は包括運賃(IIT)、券面はDPX。50%加算。
09:14 伊丹なう。 (@ 大阪国際空港 (Osaka Int'l Airport - ITAMI) (ITM/RJOO) w/ 6 others) http://t.co/U7gJysPS
09:26 @hamako415 行ってきます(^-^)/
09:27 @mikahuck 本日はBー1グランプリ@姫路参戦です(^O^)/
09:29 スルッとKANSAI 2daysチケットの残りを使って伊丹市営バスなう。大阪空港~阪急伊丹
09:33 @7_mo 呼ばれた気が。 今回の羽田~伊丹片道は8000~8500円相当か。
09:33 @mikahuck おかえりなさい!
09:34 @haiyo_2san ぞっとしない。
09:54 阪急伊丹線は初めてである。塚口まで3駅を行ったり来たりしてるようだ。 (@ 阪急 伊丹駅 (Itami Sta.) w/ 2 others) http://t.co/HK9DZjQM
10:24 あとで戻ってくる&姫路のは空いてないだろうから、ここのコインロッカーに荷物預けて西進。 (@ 西宮北口駅 (Nishinomiya-kitaguchi sta.) w/ 2 others) http://t.co/hzPNyuXH
10:25 むむ、案の定すでに大行列か。 RT @B1himeji 【第1会場】120分以上/延岡チキン南蛮、行列制限/厚木シロコロ・横手やきそば・八戸せんべい汁・日生カキオコ・十和田バラ焼き
#b1gp
10:28 @TerraSun07 伊勢角は遠すぎそうです。
10:44 姫路まではまだ1時間かかるとはね。 (@ 神戸高速 高速神戸駅 (Kosoku-Kobe Sta.)) http://t.co/8bP6ddBi
11:07 @TerraSun07 長寿蔵了解。しかし帰りは伊丹駅に寄らないので宿題ですわ。
11:29 京成のそれと字も読みも同じ。 (@ 山陽電鉄 高砂駅) http://t.co/gotrpFr9
11:35 立ち疲れた爺はガラガラの普通に乗り換えた。姫路到着は8分遅れだが無問題。 (@ 山陽電鉄 大塩駅) http://t.co/kpZUGeEX
11:54 到着。姫路城まで歩いて行こう。 (@ 山陽姫路駅 (Sanyo-Himeji Sta.) w/ 3 others) http://t.co/tShyMjcq
12:35 第1会場(シロトピア)に到着
禿電は使い物にならず
12:56 有名どころは長蛇の列だけど、待ちなしも多数。亀山の味噌焼きそばをいただく。ちょいピリ辛。個人的には蒜山のほうが好きだ #B1GP
13:05 意外なことに、チケットは並ばずに買えた。これがないと列に並んでも無駄である。 #b1gp,
13:18 次も食べたことないのが5分待ちだったので、長崎県大村あま辛黒カレー。なぜ黒いかわからんがまあまあうまい。ゆでピーナツもついている #B1GP
13:25 あと1つ何にしよう。300円縛りで。 #b1gp,
13:33 第2会場(大手前公園)に移動
秋田かやきは売り切れらしい
13:46 秋田かやきは完売だったので第3会場へ
13:58 山梨県大月市のおつけだんご。スイーツかと思ったが、豚汁の豚肉の代わりに団子がはいったもの。でもなかなかおいしい
14:08 割り箸で投票して撤収なう。
14:22 既に撤収しとりますが、総評としては去年の厚木大会よりもゆとりがあったし、食べたいもののこだわりがなければ、ほとんど待つことなく食べることができた。きてよかったと思う。 (@ B-1グランプリin姫路会場 w/ 4 others) http://t.co/I6NIwcXY
14:45 @pacific_lon 厚木の行列は異常でした。今年は出店数の多さと行列方法の改善でよくなりました。富士宮焼きそばなど有名どころは90分以上待ちだそうですけどw
14:46 @enokihideyuki これからの季節によさそうです。今日は暖かいので汗ばんでしまいました(笑)
14:47 @haiyo_2san 総本店を拝んでおきましたのでご安心を(笑)
14:48 @AqulaBier_Akita はい、是非。本荘ハムフライも完売でした。
14:52 次の目的地は Beer Cafe Barley@西宮北口 。
15:34 ここまで阪神の車両の直通特急阪神梅田行きで到着。ここで阪急梅田行き特急に乗り換え (@ 新開地駅 (Shinkaichi Sta.)) http://t.co/cYSoShCL
16:14 BeerCafe Barleyで予想外の(スミマセン) あくらビール、あきた吟醸ビールなう。 フルーティでほのかに日本酒っぽい風味。微炭酸で美味しくいただいてます。
16:15 @beerkwak B!
16:18 (改めて)あくらビールなう♪ (@ Beer Cafe Barley) http://t.co/GC4AeXDz
16:59 @beerkwak @kantock 애~w
17:00 @yasuhiroUENO 僕だけ地ビールで申し訳ありません!
17:03 @yasuhiroUENO どうかなさいましたか?
17:04 @7_mo GJ!
17:18 シプサムヨク (@ 阪急 十三駅 (Juso Sta.) w/ 2 others) http://t.co/uAhkx6D2
17:23 時間があるのでチキンしておこう。 (@ 阪急 南方駅) http://t.co/jR72iUri
17:50 @beerkwak B!(again)
17:51 @yasuhiroUENO おやおや、うじゃうじゃとはぞっとしない。
17:51 @yasuhiroUENO こんな写真撮ってるようじゃD(
18:12 客室からは阪急京都線南方駅、御堂筋、伊丹空港への着陸機などが見える。
18:17 さて、ぼちぼち本日の第3イベント、B大会へ出陣。
22:42 B大会わず(^-^)/ (@ 個室・創作dining 心の響き 西梅田店) http://t.co/euEwJEc6
22:44 @mikahuck B級グルメ大会です。60種目以上出店。明日までですが。o(^▽^)o
23:15 B1グランプリ 初日来場者は20万5000人の由@ABC

2024:
投稿者 onsenfan [ 独り言 ] : 2011年11月13日 00:40
この記事が役に立った/おもしろいと思ったら、ワンクリックで応援お願いします