« 2011年10月13日のつぶやき |
メイン
| 2011年10月15日のつぶやき »
2011年10月15日
2011年10月14日のつぶやき(31件)
00:41 15日は第4回ビールを楽しむ会(若干空席あり)、16日は日帰り那覇周辺。明日は15日の準備と乙サポート。あ、ワールドポーターズも行かなくちゃ。
00:47 @shien0106 合併情報は追いかけていたのですが、市制移行は見落としてました。というか野々市町自体知らなかったw
09:47 もるげん。
10:07 今日からますます禿電がつながりにくくなるのかなあ。
10:36 @shien0106 いってらー、日曜に会いましょう!
12:32 本日専務の意向で、購買・銀行詣でがてら、赤レンガ オクトーバフェスト視察へ行くことになりました。
13:24 @7_mo 乙です。それ(熊本行き満席で長崎行き乗車)はわしらと同じパターンの予定変更ですな。。。
13:27 @hanaoibito 怒られなくてよかったなりね。帰りはG車とか?
13:28 @pacific_lon ありがとう。1400ステージ狙いなので多分大丈夫かと
14:10 早くもムカデ(oder 電車ごっこ)がスタート。 
14:11 ビールの絵?視察だからありませんよ(建前)。 #oktoberfest,
15:17 偶然ブーシェルご夫妻に会い、視察モードから宴会モードへ(
16:48 目当ての商品がなくガカーリ
17:15 @7_mo わしの基山の悲劇の焼き直しにならんとこを(
17:54 ハッカープショールは8本査収。オフフレーバーでなければいいのですが、、、
18:00 ビール12本持って地下鉄なう。車だったら、フェストビールも全力買いできたのになあw
18:23 事務所に戻ってポチポチ再開。
18:27 ぐら
18:29 突き上げるような強い一瞬の揺れだったが、その後対して揺れず。はてさて?犬でも何も報じず。
18:32 千葉県北西部か M4.6
18:49 @YasuhiroSaito 八百屋さんみたいな番号ですな(笑
19:27 #ANA 787円ホテル。 http://t.co/cv6ykQD9
21:05 @beerkwak B!
22:23 夕食は札幌ラーメンで。小林製麺の由。 
22:27 @YasuhiroSaito 泡盛とともに、でしょうか?
22:29 @WiLL_VS_4 乙です。
22:31 @hanaoibito 2回連続で失敗したら、不渡りで動作停止ですw
22:33 札幌行のオープンチケットを買っておいた方がいいですか?(笑 QT @YasuhiroSaito: 一応、イレギュラーというか身内限定で沖縄ナイトとかやりたいと思っています。もちろん、生ビールサーバにはオリオンを繋いで(味がどうより、気分の問題で:笑。…
22:43 @hanaoibito わしのiPhone3GSのiOSはまだ4.2.1です。あげるつもりはありません。あはは(笑)
23:22 @shien0106 乙です。その気持ちわかるなあ。 そんなときは、ないよりマシ、って感じで開き直って?ますw
23:47 片道運賃(1年有効):ソウル~東京 割引運賃で300000KRW(21000円)、ソウル~東京(降機可)~札幌 普通運賃で422000KRW(29540円) 東京行き買おうと思ったけどやっぱり札幌行きにしよう。
【他の年の本日の日誌】
2024:
2024年10月14日のつぶやき 2024年10月14日のつぶやき(36件) 09:47 今日はここから。感謝します (@ 東横イン 札幌すすきの交差点 in 札幌市, 北海道) https://t.co/wMnto966JM 13:16 今日はここでIBC表彰式&試飲会(...
2023:
2023年10月14日のつぶやき 2023年10月14日のつぶやき(57件) 00:08 わいだ #Wordle846 https://t.co/fkGSBfJNSC 09:39 もるげん 09:41 @Kinoppi_ @hirokun88 ニャシ 10:08 @yasu...
2022:
2022年10月14日のつぶやき 2022年10月14日のつぶやき(41件) 08:53 もるげん 09:03 @Kinoppi_ ニャシ 09:03 @yasuhiroUENO 노시 09:40 オジーはがおおおおおか川へ洗濯へ。 11:36 結構降ってきたな 11:36...
2021:
2021年10月14日のつぶやき 2021年10月14日のつぶやき(30件) 00:18 @gn2ng 네, 전부 사서 마셔 보아요♪ 08:52 もるげん 09:11 @hirokun88 ノシ 09:12 @yasuhiroUENO 노시 11:42 @hirokun...
2020:
2020年10月14日のつぶやき 2020年10月14日のつぶやき(28件) 00:23 某日の翌朝早いから前泊するか。 08:36 もるげん 08:52 @yasuhiroUENO 노시 09:57 @WiLL_VS_4 病人ですな(棒 09:57 @haiyo_2san...
2019:
2019年10月14日のつぶやき 2019年10月14日のつぶやき(46件) 04:25 さて帰るぞい。NH組はzzz (@ Ibis Budget Sydney East in Darlinghurst, New South Wales) https://t.co/h5G...
2018:
2018年10月14日のつぶやき 2018年10月14日のつぶやき(66件) 08:09 もるげん 08:11 @yasuhiroUENO 銃弾には盾ですよ 09:06 そろそろ出かけるかの 09:19 SSL宇都宮行きにログイン (@ 横浜駅 in 横浜市, 神奈川県) ...
2017:
2017年10月14日のつぶやき 2017年10月14日のつぶやき(55件) 00:07 きたくす 00:08 @mizufo0529 各駅にポータルがありますよ、たぶん。宿毛駅前は4つくらいある。 00:12 足でハンドル操作する人を複数知ってる。危険だ。 00:15 @...
2016:
2016年10月14日のつぶやき 2016年10月14日のつぶやき(33件) 00:44 この夏は沖縄の地を踏むことなく過ぎてしまった。 01:06 BKK発券のチャンスか? タイ行ったことないけど 08:25 もるげん 08:47 @WiLL_VS_4 東貝IC 09:5...
2015:
2015年10月14日のつぶやき 2015年10月14日のつぶやき(27件) 00:17 @WiLL_VS_4 アルミを削って換金か?JJ 00:22 @SH7_1223 某氏が偉い人らしいから、ついて行けばいいですか? 00:39 @SH7_1223 都合の付く日程がない...
2014:
2014年10月14日のつぶやき 2014年10月14日のつぶやき(29件) 06:36 もるげん 07:32 帯広は昨夜から雨。風は弱い 07:33 直前割で安く泊まれた。 (@ ホテル十勝イン in 帯広市, 北海道) http://t.co/hNnVagiRDc 07...
2013:
2013年10月14日のつぶやき 2013年10月14日のつぶやき(23件) 08:19 もるげん 08:24 今日からちょっくら家族旅行とはね… 08:29 @Kinoppi_ ノシ 10:15 Hauptbahnhof (@ 横須賀中央駅 (Yokosuka-chūō ...
2012:
2012年10月14日のつぶやき 2012年10月14日のつぶやき(8件) 05:43 もるげん。 05:45 @WiLL_VS_4 の。 botか? 09:13 @yasuhiroUENO ぞっとしない。 09:39 @yasuhiroUENO 今日はどんなズドンに出会え...
2010:
2010年10月14日のつぶやき 2010年10月14日のつぶやき(8件) 13:29 もるげん(遅) [コロプラ:長崎県長崎/西海地域でしし座のかけらを手に入れました] #colopl_msg 17:13 バイエルン州のヴァイツェン、Waldschmidt(ヴァルドシュミ...
2009:
限定ビール入荷 酒販免許交付後の初仕入はJ社ではなく(スマソ)、H社からSPATENのオクトーバフェストビール輸入元(Z商会)から直送品でした販売体制が調ったらZ社から仕入れよう(笑)このビールは自社消費が多そうですが小売りもしますヨ (画像は見られない場...
【予告】横浜オクトーバフェスト#2 日曜日に参戦したオクトーバフェストは 予想通りというか、予想以上に人大杉でテント内のテーブルにありつけず(想定範囲内)。例年平日にも参戦しているけど、 明日、というか本日15日夕刻から再参戦の予定の予告。前回同様ヴィーズン(オクトーバフェス...
2008:
ANAプラチナ維持作戦 夏からたまっていた出張旅費精算をがんばって行う。 なるべく安く移動、滞在したつもりだったが、塵も積もれば山となる、で2泊の出張で7万円とかかかってしまう場合もあっ
ついにきたか 暗号は破るためにある、ようなものだからなあ。10秒で無線LANの暗号キーWEPが突破される時代になったとは。しかも解読プログラムを配布するとな!我が家はリピータの仕様制約上、WEPを使わざるを得ないんだけど、いよいよWPAやWPA2に移行し...
2007:
天王山 出陣。NR案件天王山。各種技術的参与。問題解決の糸口をつかむ。ブン回し準備、試運転。 一難去ってまた一難。終電近くまで居残り。 昨日取れた歯の詰め物を装填してもらおうと近所の歯科へ行ったが、人気店らしく、今日も明日も予約でいっぱいとのこと...
投稿者 onsenfan [ 独り言 ] : 2011年10月15日 00:40
この記事が役に立った/おもしろいと思ったら、ワンクリックで応援お願いします