« 2011年07月17日のつぶやき |
メイン
| 2011年07月19日のつぶやき »
2011年07月19日
2011年07月18日のつぶやき(22件)
04:17 USはスピード、高さとも格上だなあ。少ないチャンスをものにできるか…zzz
06:29 やったー なでしこJAPAN優勝おめでとう! 途中寝落ちしていたのは秘密ですw。
09:28 NH1468便に置き忘れた機材は中部空港で無事捕獲されていた。着払いで送っていただける事に。僕の落ち度でご迷惑を( 反省。 #tohoho
10:27 読売と毎日の号外もらった。#なでしこ 世界一 (@ 博多駅 (Hakata Sta.)) http://4sq.com/nvvBaC
10:40 博多バスターミナルから国際線ターミナルを通るバスがあった気がしたのだが見つからず地下鉄で来た。 #福岡 (@ 国際線連絡バスのりば(無料)) http://4sq.com/qxDuQO
11:06 外はどんよりして風も強くなって来たよ。 ソウル行きOZ131は無事降りてきたのでケンチャナヨ (@ 福岡空港国際線ANAラウンジ) http://4sq.com/n6jeNW
11:31 3日目にしてようやく最終目的地へ飛びます。ご安全に。 #asiana 
13:23 あんにょん。たぶん43回目の韓国入国なう。 (@ 인천국제공항 (ICN - Incheon International Airport) w/ 10 others) http://4sq.com/qbniGV
13:37 機械で成田行きチキンなう。3台に1台は故障してるとはね。。。あと4時間ちょっと。空港鉄道でソウル市内へ。
15:56 平壌麺屋で冷麺なう。5年以上ぶりか。改装され小綺麗になってた。ガイドブックに載ったためか日本語ができるスタッフがいた。1万Wに大幅値上げ。

17:35 仁川空港に戻ってきたにだ
18:08 エルディンガー樽生が飲めるErdinger SportbarはGate9-10に健在だった。300ml 8000W, 500ml 10000W (@ Asiana Business Class Lounge Seoul) http://4sq.com/pJVR0r
18:21 さてOZ108便で(素直に)帰ります。チケットはコペンハーゲン/ミュンヘン行きCですが(笑)。さらばソウル!また来月!
21:23 ただいま。ちと遅れたが快適なフライトだった。ここから横浜まで帰らなきゃ (@ 成田国際空港 (Narita International Airport (NRT)) w/ 7 others) http://4sq.com/omdugd
21:49 やっぱり夜間は列車の本数が少ないなあ。2154発の本線快速なう。。2229発のスカイアクセス線経由でも同じとはね。京成本線の方が運賃が安いのでチンタラ帰ります。 (@ 京成成田空港2番線) http://4sq.com/og1IkX
21:51 @7_mo ノシ
21:54 @YasuhiroSaito 残念ながら、味はレベルダウンしておりました。店先に、掲載記事や紹介TV画面がこれ見よがしにたくさん貼ってあって、もはや観光客メインのようです(寂
22:00 @7_mo あ、大事なタグつけ忘れた。 #もりちゃん
22:03 今日はKTXが故障して長いトンネル内で立往生したと機内のKBSで知りました。元TGVなのか国産の山川号なのかは未調査 #韓国
22:07 うーむ、帰宅見込みは0040とはね。成田は遠いなあ。まあ安いチケットだから仕方がない。
23:07 やっと東京に突入。当駅始発の特急金沢文庫行きWaitingなう。 (@ 京成高砂駅 (Keisei Takasago Sta.) (KS10)) http://4sq.com/oZc3FO
23:19 おやおや、金沢文庫行きは都営車でしたよ。
【他の年の本日の日誌】
2024:
2024年07月18日のつぶやき 2024年07月18日のつぶやき(55件) 08:58 もるげん 11:12 @yasuhiroUENO 노시 11:29 昨日の飲食費が回収できた。よかた。 11:29 @hirokun88 野洲 11:30 @Kinoppi_ ニャシ ...
2023:
2023年07月18日のつぶやき 2023年07月18日のつぶやき(21件) 08:40 もるげん 11:01 @haiyo_2san ノ 11:01 @yasuhiroUENO 노시 11:01 @hirokun88 ノ 11:38 連休の飲食費を回収。 11:42 BK...
2022:
2022年07月18日のつぶやき 2022年07月18日のつぶやき(71件) 08:01 もるげん 08:48 12Fだけど周りも高層建物多くて眺めは今ひとつ https://t.co/NBzNtBKqEK 08:50 @hirokun88 @haiyo_2san @yas...
2021:
2021年07月18日のつぶやき 2021年07月18日のつぶやき(37件) 08:31 もるげん 08:51 @Cossy_5241 お代わりしました! 09:17 @yasuhiroUENO 노시 09:29 今日はここから。雨は上がってる (@ ホテルエリアワン延岡 ...
2020:
2020年07月18日のつぶやき 2020年07月18日のつぶやき(16件) 00:21 @hirokun88 梅かな? 07:19 もるげん 08:47 @yasuhiroUENO 노시 08:50 大雨でござるよ、忍々 08:52 @haiyo_2san @yasuhi...
2019:
2019年07月18日のつぶやき 2019年07月18日のつぶやき(46件) 01:29 きたくす 08:52 もるげん 10:27 @hirokun88 ノ 10:27 @yasuhiroUENO 노시 11:20 @WiLL_VS_4 週末島根県だった。江津へ行くといい...
2018:
2018年07月18日のつぶやき 2018年07月18日のつぶやき(52件) 08:47 もるげん 10:20 @haiyo_2san ノシ 10:40 20日から宇都宮でクラフトビール祭りのようだ。屋外で暑かったから 今年も見送りかなあ。 10:41 @shien0106...
2017:
2017年07月18日のつぶやき 2017年07月18日のつぶやき(40件) 00:32 @WiLL_VS_4 おつでした! 00:35 @WiLL_VS_4 側面に付けるのは後方視界確認用(長尺車を夜運転すると判る)と思うけど、後続車に影響を及ぼすのは角度設定に異議ありで...
2016:
2016年07月18日のつぶやき 2016年07月18日のつぶやき(69件) 00:29 寝てた thpr (@ サークルK 和歌山六十谷店 in 和歌山市, 和歌山県) https://t.co/zUyNqjgSD6 02:30 ウテシ交代 (@ ローソン 郡山大江町店 ...
2015:
2015年07月18日のつぶやき 2015年07月18日のつぶやき(46件) 00:36 那覇蒸し暑い。 01:58 まだ草刈り中 (@ 沖縄県庁 in 那覇市, 沖縄県) https://t.co/gCREMhn7va 02:53 隣室からきもい笑い声が延々と聞こえてくる...
2014:
2014年07月18日のつぶやき 2014年07月18日のつぶやき(43件) 05:04 もるげん 05:41 そろそろ出かけるかのうzzz 05:54 小雨で風弱く蒸し暑い 05:57 MHの報道は過日の行方不明機かと思ったが別途撃墜されたニュースの由。むごいなあ。 05...
2013:
2013年07月18日のつぶやき 2013年07月18日のつぶやき(35件) 00:09 @WiLL_VS_4 ゲホンゴホン( 00:14 TXで日ノ出町か。部室Nは見逃した。 00:24 チートは不正ですよ( 00:25 我が家も231局だからご近所なんだな。 00:30...
2012:
2012年07月18日のつぶやき 2012年07月18日のつぶやき(75件) 00:00 @WiLL_VS_4 御意。さすが名声暫定1位! 00:02 @WiLL_VS_4 隠し事はよくないですよ( 00:07 今夜はコレで。磯自慢吟醸。 00:15 @WiLL_VS_4...
2010:
2010年07月18日のつぶやき 2010年07月18日のつぶやき(26件) 02:03 買い物大会完了。REWEは紀伊國屋っぽい高級感あるチェーンスーパー。価格は安い。500mlビールはEUR0.75(85円)前後♪ #beer (@ REWE Hopfenpost) h...
2009:
今日の夕食+亘理城 仙台に下りて来た。 関所ができたことを忘れていたとはね スーパーひたち66(ハ)で常磐線南下中ランチがしょぼかったので、こばやしの牛タン弁当をチョイス。あたたかくないとタンは硬めとはね。よく見たら8時間前に調製とはね、、亘理城は逢隈駅で盗れ...
今日の昼食 めぼしい食堂なく、木古内ので海を見ながら粗食とはね 飲み物はサツクラが冷えてなく、道産素材という発泡酒さてこれから亘理、いわきへ (画像は見られない場合があります)...
松前城 かつて福山館とよばれた城だそうで松城バス停で降りたのはわしだけでした あれ?城自体はかなり手前の白神下町バス停や白神岬展望駐車場で盗れまする (画像は見られない場合があります)...
想定範囲内 昨日は青森泊で今朝は木古内からバスで松前へ向かい中案の定というか、車内は国盗りゃー風のお客さんばかりとはね 今日もだす...
2008:
東北国盗り遠征(2)三陸沿岸 (画像は後日) 5:30起床。外は晴れている。6:00チェックアウト。今日から三連休パスで東北移動。6:37発のはやて95号で盛岡へ。はやては基本的に全席指定だが、この列車と
本日の寄港地 長い移動が終わりました。今日も東横イン泊備忘録がてら今日のルート仙台-盛岡-一ノ関-盛-釜石-宮古-久慈-八戸-盛岡-八戸-青森冗長そうな部分は国盗りのためなり (画像は見られない場合があります)...
投稿者 onsenfan [ 独り言 ] : 2011年07月19日 00:40
この記事が役に立った/おもしろいと思ったら、ワンクリックで応援お願いします