« 2011年01月06日のつぶやき | メイン | 2011年01月08日のつぶやき »

2011年01月08日

2011年01月07日のつぶやき

2011年01月07日のつぶやき(33件)

00:16 @hanaoibito iPhoneの師匠!人生の師匠!感謝します。
00:47 新しんやびーるの場所を住宅地図でチェックなう。以前はステーキ屋だったのね。
00:55 モデルホッピングは、El Nubichinom→BAY BREWING→PIVOVAR→Bashamichi Taproomかな。CBB起点も可。 #beer #yokohama
09:53 もるげん
14:39 @pacific_lon 一杯だけなんてあり得ないなw
14:43 今日のランチはacha's(七-五)草がゆでした。及第点。
15:02 思い立って明日夜ビアカフェあくらを再訪することにしました。雪深そう… @AqulaBier_Akita
15:03 @haiyo_2san サクラサクで縁起がいいではないか。
15:03 @hiruandon00 これから恐ろしいことが…w
15:06 @pacific_lon 二草ですよ、二草w
15:14 スリーデーパスや特急券は明日朝買おう。
15:28 3月のソウル遠征の日に法事が入ってしまったのでJGCデスクに凸電して翌週に変更なう。電話が遠くて聴力検査をしているかのようだった(笑) #jal
15:31 @AqulaBier_Akita 今回は長谷川さんに会えそうです。18時前後には入店できると思います。よろしくです♪
15:39 東北のパワースポットは秋田駅・青森駅・本塩釜駅で盗れると思って桶? #kntr
15:43 @morichannet ←をつけ忘れたが、きっともりちゃん殿が答えてくれると思ったからよかったw
15:50 @morichannet 塩釜は1レで盗ったのかな。それはさておきありがとうノシ
15:52 明日から4年ぶりとなるギネスビールのスタンプラリー「ギネスチャレンジ2011」が始まるらしいのだがギネスのサイトにもあがっとらん。とりあえずHUBは全店対象かな? #guinness #beer
16:09 2010年のJAL_FLYON実績は14回・30630Pで無事JMX/JGC維持。JGC平でもOWサファイアになれるようになったから今年はANA_PLT奪還を目指すかな。
16:11 @morichannet あらら、寝落ち乙ですた。また○○巡りがあるんじゃないすかね。 #kntr
17:10 新iPhoneからテストなう
17:30 ラクーアと空目w QT @raki0218: ラゾーナなう
18:23 あら、この3連休までJR繁忙期か。東日本の100kmまでなら特急料金(ハザ)に290円追加するだけでグリーン車(ロザ)に乗れるおいしい(?)期間だ罠。 #jreast
18:29 @TerraSun07 ありがとうございます。連休後半は荒天予想だったので明日秋田にして、次第に太平洋側へ行くルートにしましたよ。
19:32 イイネ!僕も見ましたよ。あはは(笑)。K先生は寒空の下とは残念w QT @yasuhiroUENO: 半井小絵さんなう。 #nhk
19:33 特急つがるのロザをポチッと予約なう。寝過ごしませんように… #jreast
20:48 @yasuhiroUENO おしゃるとおり!
21:03 今日の北日本は偉い寒波に見舞われたんですなあ。明日は我が身か。。。 #nhk
21:16 @shinyabeer mjd? 早く回復されますよう祈ってます。
21:34 日曜日は一ノ関に行くのだが、いわて蔵ビールの営業時間には間に合わない…。駅周辺で買えるかな? #ichinoseki #beer
23:09 今宵はシャンパーニュ(安物)でプチ新年会なう。
23:42 @YasuhiroSaito これがかの有名な半額おせちですか(違
23:43 @hiruandon00 イイネ!しかしこれから12時間以内に恐ろしいことが…
23:53 某先生流に言うならば、おやおや天下のサイゼリヤが鳥取・島根両県に出店してないのはいかがなものか。これは由々しき事態でありぞっとしない。同社には妖怪お膝元にも出店するよう、もそもそと苦言を呈しておく。QT @hiruandon00 鳥取・島根にサイゼリヤが存在しないのは如何なものか


にほんブログ村 旅行ブログ 旅行ガイド・プランへ

【他の年の本日の日誌】
2025:
2025年01月07日のつぶやき 2025年01月07日のつぶやき(36件) 08:07 もるげん 08:52 @Kinoppi_ ニャカニシ 09:16 @yasuhiroUENO 노시 09:17 オジーはがおおおお香川へ洗濯へ。雨ぱらぱら 09:33 今年初めて列車に...
2024:
2024年01月07日のつぶやき 2024年01月07日のつぶやき(45件) 00:34 @haiyo_2san ルーだけください! 00:36 @yasuhiroUENO よりこさん? 00:37 @hirokun88 @yasuhiroUENO 視点が違う! 00:39...
2023:
2023年01月07日のつぶやき 2023年01月07日のつぶやき(72件) 05:21 もるげん 05:58 @yasuhiroUENO 노시 06:00 そろそろ出かけるかの 06:01 @elekiteru777 ボーっと生きてしまったのですな。。 06:18 特急品...
2022:
2022年01月07日のつぶやき 2022年01月07日のつぶやき(32件) 08:42 もるげん 10:54 @hirokun88 @yasuhiroUENO 노시 11:41 400円以上ageたのに200円くらいsageた。 12:50 今日も転けることなく事務所へ歩...
2021:
2021年01月07日のつぶやき 2021年01月07日のつぶやき(45件) 08:50 もるげん 09:31 @haiyo_2san おしゃるとおり! 09:31 @yasuhiroUENO 노시 09:35 南西の風強い 10:37 @hirokun88 @haiyo_...
2020:
2020年01月07日のつぶやき 2020年01月07日のつぶやき(34件) 00:33 これは尾久本部長に説教されるやつや QT @nekomatta: コレはスゴイ。エグい。 https://t.co/8mPJrIAOZA 00:35 @haiyo_2san 積雪かな?...
2019:
2019年01月07日のつぶやき 2019年01月07日のつぶやき(31件) 00:19 @Cossy_5241 ぞっとしない 00:20 @Cossy_5241 うまかた 00:21 @haiyo_2san おつありですー ぽりぽり 08:51 もるげん 09:47 @h...
2018:
2018年01月07日のつぶやき 2018年01月07日のつぶやき(23件) 00:26 @yasuhiroUENO ないよ!全開だよ! by カステラ 00:26 @yasuhiroUENO いえ!なんでもありません!申しわけありません! 08:42 もるげん 10:02...
2017:
2017年01月07日のつぶやき 2017年01月07日のつぶやき(68件) 00:07 @haiyo_2san 内山でしょうか? 00:22 @haiyo_2san 紀勢乙です。 06:24 もるげん 06:34 VPNの動作確認をしておいた(使わんけど) 07:27 1...
2016:
2016年01月07日のつぶやき 2016年01月07日のつぶやき(35件) 07:56 もるげん 13:29 @haiyo_2san ノシ 15:17 チェコへ行く期間中にお仕事が入ってしまったので遠征を断念。 春に行こうかのう。 15:22 チェコの代わりに北海道の行き...
2015:
2015年01月07日のつぶやき 2015年01月07日のつぶやき(14件) 00:38 ふるさと祭り東京って今週末9日からだったのかJJ 土日は激混みだから平日がいいね。 07:39 もるげん 09:54 滋賀県のお天気情報を傍聴。寒そうやねー 12:13 @nomobu...
2014:
2014年01月07日のつぶやき 2014年01月07日のつぶやき(14件) 00:17 こD君からハズレを受け取った。プンスカ! 00:18 @SH7_1223 貰いは少ないというかゼロだった件( 07:24 もるげん 10:48 @nomobucho ノ 10:49 @...
2013:
2013年01月07日のつぶやき 2013年01月07日のつぶやき(28件) 07:19 もるげん 10:01 @nomobucho ノ 10:01 @WiLL_VS_4 ノシノシ 10:19 @NAO84ch 覇王色( 12:22 あら、今日もkwgcへ行かないといけない...
2012:
2012年01月07日のつぶやき 2012年01月07日のつぶやき(20件) 00:12 どのあたり? RT @pacific_lon 底辺民度過ぎるのが横浜のこの辺だわ 00:20 誰も信じてくれないと思うが、今年に入って、神奈川県と東京都にしか出かけていないw 00:2...
2008:
住民基本台帳カード+電子証明書ゲト 挨拶メール作成、送信。 数通不通で戻ってきた。。。 午後から散歩がてら外出。水道料金、源泉税支払い。 区役所にて住民基本台帳カード+電子証明書交付申請。 住基カー
2007:
実家詣で第2弾 実家詣で第2段。わしの本家へ。家族全員集合。DVDレコーダを背負っていく。京急区間はお年玉全線フリーきっぷを、都営地下鉄区間は冬のワンデーパス(500円)を利用。  DVD
2006:
GoogleMapsAPI第5歩 午後まで寝て曜日。  昨日に続き、GoogleMapsAPIを利用して、温泉案内のコンテンツ作成。 昨日は当該温泉地のみのマーク、情報ウインドウの設置にとどまっていたが、今日は応用で、当該温泉地だけでなく、地図画像上に存在する温泉地を同時に...
2005:
初休日出勤 土曜だが出陣。昨日発覚したわしの落ち度によるデグレードを解決。事なきを得そうだ。 別件の資料作成も無事終了。 昼夜とも担当部長殿にゴチになった。感謝します。 弊サイトへのアクセス数は順調に回復。 4000ユニークIPに達した。まだまだ一過性...
2004:
新機能実装 続けて出社日。 現用システムの開発系へのインストールをする予定だったが諸事情により延期。 文字描画まわりのバグを発見。調査のうえ駆逐した。 背景ポリゴンの描画が依然日の目をみていなかったが、今日原因がわかった。どうやら拡張データ部なるところ...
2003:
何かが足りない 昨日に続きPHPモジュールの組み込み。昨夜googleでケーススタディを検索し、よさげなものを洗い出しておいたが、どっこい実践では通用せず夜になっても解決せず。帰宅すると年末にオーダしたデジQトレイン用のレールが届いていた。ヨシこれで走らせ...

投稿者 onsenfan [ 独り言 ] : 2011年01月08日 00:40

この記事が役に立った/おもしろいと思ったら、ワンクリックで応援お願いします
counter
29