« 旅支度 | メイン | 国盗り北海道(2)・道東、まりも »

2008年08月09日

国盗り北海道(1)・あらとん、道北

(画像は後日)
本日より一応夏休み。台湾遠征のチケットを使うのだが、札幌経由のため、本日は北海道へ行く。
 暑い中 5:35出発し、羽田発7:00のANA51便で千歳へ移動。機材はB747-400.席は12D。チケットは株主優待割引(SF50)。今日からお盆休みの方が多いようで、札幌行きは夕方まで予約で満席であった。空席待ちは種別Aで終了状態。

 8:35新千歳空港着。ここからJR北海道フリーきっぷで移動三昧。8:49発のエアポートに乗れそうだったが、9:04発のエアポート小樽行に乗る。札幌からは普通に変身するタイプだった。 9:47桑園着。徒歩にて札幌中央市場(場外)にあるラーメン店「あら焚豚骨あらとん」を再訪。しかし少し迷って10:10頃到着。朝から結構お客さん多い。残席4.食券(つけ麺(冷))買ってしばしぼぉっと待つ。待っている間にもお客さんは陸続とご来店し、待ち状態に。 オーダが重なったのと、丁寧に麺を冷やすこともあり、25分ほどかかって到着(無問題)。 いただきます。 あらとんのつけ麺は初だ。 なかなかうまい。 スープ割もいただけるので、試してみた。うーん、スープも余計な味がせず、なまらうまい。ごちそうさまでした。 11:00退店。後で知ったのだが、さいと氏(仮名)がちょっと前まであらとんで食べていた由。あら、入れ違いだったようで。

 桑園駅に戻り、前回サブ機で篠路盗りこぼしのため、札沼線で新川、新琴似まで往復。札幌に帰って、特急サロベツに乗り込む。キハ183系(500番台、1500番台)5連。通常は3連だが、夏休みなので増結しているようだ。1—3号車はハザ、4,5号車がハで、ロザはない。 5号車の後方15Dに鎮座。自由席が2両に増結されているため、空席が多かった。

 12:37出発。しばしぼぉっとキハ特急の旅を堪能。旭川からは宗谷本線にスイッチし、北を目指す。天気もよく、北海道らしい車窓を満喫。でもだんだん飽きてくる(笑)。 17:25宗谷支庁の豊富駅到着。宗谷地域を国盗り。 ここで上り特急と交換。 その特急スーパー宗谷4号に乗り込み、17:30折り返し。なかなかの酔狂ぶりである(笑)。キハ261系6連。1号車(キロハ261)8Aのグリーン車着席。G車は2+1席の配置。A席が1人席だ。キハ261系は最近できた新型振り子機構つき気動車。振り子は札幌から名寄で有効となる。 最高速度は130kmで加速を含め電車と遜色ない走行性能だ。かっこいい(笑)。

 JR北海道のグリーン車では、専門のアテンダント(ツインクルレディ)によるサービスがある。まず、ウェルカムドリンクとおしぼりがつく。もちろん、「いらっしゃいませ!ご主人様」とか言わないので念のため。到着前には、「あと*分ほどで到着でございます」と案内してくれる。

 日が落ちると汽車旅はあまりおもしろくない。レールのジョイント音を子守歌にしばしぼぉっと惰眠。20:28旭川到着。気温は18度。横浜では30度という。涼しい! いったん宿にチェックインして夕食探しに出発。しかしこの時間なので丸井今井などはClosed。昼のあらとんは腹持ちがよく、そんなに食えなそうだ。結局弁当で済ませた。飲み物は大雪地ビールのケラ・ピリカというエールっぽいビール。

今日の国盗り:旭川、士別・名寄、留萌、宗谷
今日の宿:藤田観光ワシントンホテル。旭川駅前にある。楽天トラベルviaJALで手配。夏なので高く、6800円。 旭川には、旭川ワシントンホテルという、独立系のホテルがあるため、わざわざ藤田観光と冠していると思われる。


にほんブログ村 旅行ブログ 旅行ガイド・プランへ

【他の年の本日の日誌】
2024:
2024年08月08日のつぶやき 2024年08月08日のつぶやき(31件) 08:43 もるげん 08:47 @yasuhiroUENO 맥주 08:50 @hirokun88 中 11:29 長岡への新幹線手配竹刀戸棚 12:07 地震? 12:15 セフセフ #Wor...
2023:
2023年08月08日のつぶやき 2023年08月08日のつぶやき(66件) 08:40 もるげん 08:51 @yasuhiroUENO いーでしょ?あはは(笑) 10:34 @yasuhiroUENO 노시 11:06 @yasuhiroUENO いえ、なんでもありませ...
2022:
2022年08月08日のつぶやき 2022年08月08日のつぶやき(21件) 08:56 もるげん 09:25 @Kinoppi_ ノシ 09:25 @yasuhiroUENO 노시 12:57 うむ。 #Wordle415 https://t.co/0dByRLsU4j ...
2021:
2021年08月08日のつぶやき 2021年08月08日のつぶやき(52件) 09:11 もるげん 09:57 今日はここから。2950円とお安かった。 (@ 東横イン天満橋大手前 in 大阪市, 大阪府) https://t.co/O9xEC56FGT 09:58 @ar...
2020:
2020年08月08日のつぶやき 2020年08月08日のつぶやき(24件) 09:11 もるげん 09:46 @yasuhiroUENO 노시 11:08 自宅でクロネコ待ち 11:09 @yukipod 乙でした!よい経験になったかと思います。 11:12 @hirok...
2019:
2019年08月08日のつぶやき 2019年08月08日のつぶやき(47件) 00:10 きたくす 00:34 @WiLL_VS_4 おじちゃん乙でした。怪我無いようでなにより。 01:01 川崎のドラム缶か。ゆで太郎ついでに寄っておくか。 01:02 @hirokun88...
2018:
2018年08月08日のつぶやき 2018年08月08日のつぶやき(29件) 00:48 @Cossy_5241 まだ、起きててもいいんですよ 08:51 もるげん 09:49 @yasuhiroUENO ノシ 11:07 今日も涼しいが小雨で風が強い。 11:07 @mi...
2017:
2017年08月08日のつぶやき 2017年08月08日のつぶやき(37件) 00:22 @mizufo0529 乙でした!案外 #ボンビー でもないかもしれないですな。 00:23 @Cossy_5241 次は飛行機でしょうか? 00:24 @masacinq おやおや、...
2016:
2016年08月08日のつぶやき 2016年08月08日のつぶやき(21件) 00:59 KKMは外泊か。 01:00 上海の宿をポチッとした。 01:03 お中国様へ行きたくはなかとです。 KIX-PVGを捨てるのもありか(謎 01:04 PVGからの帰国費用等を考えると...
2015:
2015年08月08日のつぶやき 2015年08月08日のつぶやき(76件) 00:00 @WiLL_VS_4 おぉ、明日のわが宿だ(場所は違うけど) 00:01 @pacific_lon 久々にビストロ茅ヶ崎行きたい 00:02 @shien0106 @SH7_1223 ...
2014:
2014年08月08日のつぶやき 2014年08月08日のつぶやき(31件) 00:13 @yasuhiroUENO ケージーかな?カーゲーかな? 00:22 @yasuhiroUENO ひひひ、力説は安らぎだよ。 by券爺 00:27 @yasuhiroUENO RIP ...
2013:
2013年08月08日のつぶやき 2013年08月08日のつぶやき(35件) 08:41 もるげん 08:51 @WiLL_VS_4 ノシ 08:52 @nomobucho ノ 10:07 @yasuhiroUENO 旅行貯金の師匠!人生の師匠! 10:23 @tkgr60...
2012:
2012年08月08日のつぶやき 2012年08月08日のつぶやき(13件) 07:49 もるげん。 07:58 久々に滋賀県のお天気情報を傍受。今夜は琵琶湖花火大会の由。 07:59 @nomobucho ノ 09:12 またどっかで非常ベルが鳴動( 10:50 @knt...
2011:
2011年08月08日のつぶやき 2011年08月08日のつぶやき(38件) 01:07 @7_mo ナントカの禿という方を見ましたが、もしや…(笑) 01:08 今日も帰宅しても1人なわけですよ。あはは。部屋の中が暑い。これじゃ寝られん。 01:17 @7_mo w ゴー...
2010:
2010年08月08日のつぶやき 2010年08月08日のつぶやき(17件) 14:16 昨夜は美味しい料理とお酒、そして花火を堪能して終電帰宅でバタンQでした(w。今日はぼちぼち始動。あー、光合成の夏に隕石着弾しとる。。。 #colopl #bbq #beer 14:19...
2009:
地震の影響は 東武野田線が5分遅れただけで、大宮から先の湘南新宿ライン、京急とも乱れなく無事帰宅。よかったよかった。今夜も蒸し暑いなあ。 夜通しセミが鳴くことで盛夏を感じるのはいいのだけど、、、コメント返礼は明日以降にておながいします。...
岩槻で地震とはね 折り返しを待っていたらズドンと揺れたとはね震度はいかほどか 果たして無事帰宅できるのか東武野田線は運転再開の由 (画像は見られない場合があります)...
志賀高原IPA 長野駅で発見!即査収新幹線あさまにていただきます。おつまみはフランクフルトパンあれ?樽生よりコクがない、かな。栓抜きは自前ですが何か?(wG車は満席らしいけど長野発時点ではガラガラ どこかで政治家が乗ってくるのか? (画像は見られない場合が...
待城@篠ノ井とはね 国盗りの話題松代の城を盗るべく地理的に篠ノ井駅の東側で盗れそうだったので、JR篠ノ井駅から東に歩き、大通りとの交差点「篠ノ井駅入口/布施高田」付近にて無事盗れました auは未確認駅到着から25分で余裕で間に合うと思います。実際わしは1654...
スイッチバック オクトーバーフェストではその後富士桜ラオホ(醸造長にご挨拶)、妙高高原ピルスナーを堪能雨上がりで高田駅から普通列車妙高号(旧特急あさま) で長野へ向かってます。二本木駅でスイッチバック。特急形189系がSWとはね 指定を取っていたけど、指定...

投稿者 onsenfan [ 200808北海道, ANA(NH), JR, てつどう, グルメ, ケータイ国盗り合戦2008, 北海道 ] : 2008年08月09日 23:44

この記事が役に立った/おもしろいと思ったら、ワンクリックで応援お願いします

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
https://blog.odorokutamegoro.com/mt-tb.cgi/2429_2871415448286

counter
8