« ドイツ遠征2008〜(4)アルトビール大会 |
メイン
| ドイツ遠征2008〜(6)嵐とともに帰国 »
2008年04月07日
(画像は後日)
今日はいよいよ帰国する日。
しかし 昨夜はさすがに飲み過ぎたのか、午前中不調。とほほーい。。。
午後にはだいぶ復調してきたので、残されたミッションをこなすべく、土産探しに。東ドイツのパイプ人形を捜索。Kさんの協力でデパートなどをみるが、民芸品は扱ってないようである。 ご尽力により免税店にて発見! その他の雑貨も首尾よく調達し、なんとか15:27発のフランクフルト空港行きのICEに間に合った。Kさんも異国へ旅立つという。
さらば、デュッセルドルフ! Kさんには心からお礼を述べたい。感謝します。
ICEは高速路線を走り、16:35にフランクフルト国際空港(FRA)に再び戻ってきた。
搭乗便は20:45発だが、PLT特典のプレミアムエコノミー席への無償アップグレードにチャレンジすべく早めに来た次第。 ANAカウンタは開いていた。PYへのUGも首尾よく通路側を確保できた! 出発のINVUGといい、今回はなかなかついている。怖いくらいついている。このまま無事帰国できるとよいのだが、と思うほどだ。楽あれば苦ありというから。。。
次のミッションはビールなどの最終買い出し。移転したスーパー「Tegut」にてのんびり買い物大会。買い物後荷物を追加チェックイン。
しばしぼぉっとビールとプレッツェルでまったりしたあと、名残惜しいが出国。セキュリティ15分。ベルトの金属が反応してしまった。ベンチに座らされ、靴を脱がされ、足裏もスキャンされてしまう。相変わらず真面目に厳しくやっている。 もちろんやましいことはしていないので事なきを得た。 イミグレは待ちなし。
出国後免税(TaxRefund)手続きに初挑戦。まず税関へ行き、還付書類にスタンプをもらう。次に払い戻しカウンタへ行くと、現金(今回は3EUR)がその場でもらえる。どちらも並んでいなかったのでスムーズにできた。
その後セネターラウンジへ。相変わらず混雑している。周回後席にありつく。メールを書いていたらもうじき搭乗時刻だ。
下へ降りてB42へ。まだ搭乗開始ではなかったが、やがて開始。優先搭乗はあるが、特にチェックはしていないので形骸化している。NH210便。機材はB44。席は31D(PY)。チケットはスーパーエコ割(L-CLS 55000円)。地方で悪天候のため接続便が遅れているようで、21:30に出発。
PYは国内線のスーパーシート並である。多少広い。フットレスト、レッグレストがついているので長時間のフライトも多少楽である。ミールはエコノミーと同じだが、チョイスやサーブは優先的に行われる。スリッパなどのアメニティももらえる。
和食をいただく。まあまあいける味か。 飲み物はスパークリングワイン(フレシネ)。食後しばしぼぉっとしたあと いつしか就寝。
【他の年の本日の日誌】
2025:
2025年04月06日のつぶやき 2025年04月06日のつぶやき(62件) 08:22 もるげん 08:26 @sanaxyz うむ 08:27 盆氏はもうご出発か 08:37 @Kinoppi_ ニャカニシ 08:39 お外はもうじゅうなな度もある 08:54 今日はこ...
2024:
2024年04月06日のつぶやき 2024年04月06日のつぶやき(94件) 05:03 もるげん 05:23 @mc8shi ノシ 05:38 そろそろ出かけるかの 傘を持つか迷ったが持った。 05:57 特急成田空港行きにログイン 座れた (@ 神奈川新町駅 in 横浜...
2023:
2023年04月06日のつぶやき 2023年04月06日のつぶやき(24件) 08:34 もるげん 09:18 @hirokun88 @haiyo_2san ノシ 09:45 @yasuhiroUENO 노시 10:38 調整席がリリースされたのか、ホワイト隊員と同じ便が盗...
2022:
2022年04月06日のつぶやき 2022年04月06日のつぶやき(34件) 00:06 また地震か 08:43 もるげん 12:49 @hirokun88 @haiyo_2san @yasuhiroUENO 노시 12:50 寝違えたぽいな。 13:47 ヨコハマフリュー...
2021:
2021年04月06日のつぶやき 2021年04月06日のつぶやき(19件) 01:18 RT @Cossy_5241: こないだ地下で沖縄の話になって「こないだここにもいらしたあの方とバッタリ首里で遭遇しまして」ってなって「ああ、あの賢そうな方ですな」とのことだた 以上 ...
2020:
2020年04月06日のつぶやき 2020年04月06日のつぶやき(51件) 00:09 @nana_kntr これはショックですな。お互い気を付けましょう! 感染したら、ぞっとしない確定ですぞ! 00:10 @Cossy_5241 @mizufo0529 @tomeibu...
2019:
2019年04月06日のつぶやき 2019年04月06日のつぶやき(49件) 00:19 @yasuhiroUENO まだ起きててもいいんですよ 00:44 きたくす 00:46 NHKでマクロス特集か。KZT先生が喜びそう 01:41 @Cossy_5241 ぞっとしない...
2018:
2018年04月06日のつぶやき 2018年04月06日のつぶやき(26件) 00:20 今日も事務所にログイン 09:44 もるげん 10:07 今日からお内儀は出張へ。明日はわしも出張だ 10:47 @yasuhiroUENO 놋시 10:55 2日続けてキイロイトリ号...
2017:
2017年04月06日のつぶやき 2017年04月06日のつぶやき(57件) 00:18 イン活がてら立川へ行くか。 00:21 ミッションいっぱいあった https://t.co/lSQcHG3qeV 00:23 @shien0106 ヤンキース エンタテインメント シス...
2016:
2016年04月06日のつぶやき 2016年04月06日のつぶやき(25件) 00:20 今日はアルコール度10.5%のビールの品質チェック。 00:21 @sakanawo_eat 現地集合でドイツ行きましょう! 00:21 スタイル的にはドッペルボック 00:23 VP...
2015:
2015年04月06日のつぶやき 2015年04月06日のつぶやき(9件) 01:19 きたくす。 01:21 @WiLL_VS_4 @kntr2013 ズザザー( 01:25 @WiLL_VS_4 @kntr2013 行程が押しているので某氏から早く走れと言われたの...
2014:
2014年04月06日のつぶやき 2014年04月06日のつぶやき(48件) 01:00 根室市にログイン (@ 厚床駅) http://t.co/EdDBPutaW0 01:24 休憩 (@ 道の駅 スワン44ねむろ) http://t.co/LDcqMsk2n3 05:...
2013:
2013年04月06日のつぶやき 2013年04月06日のつぶやき(39件) 00:32 きたくすして、これから自宅で反省会… 00:32 @7_mo ふだんWi2を使っているので気づきませんでした。。 00:53 @7_mo JJでもGWの宿が安くGETできました。azs...
2012:
2012年04月06日のつぶやき 2012年04月06日のつぶやき(32件) 10:17 もるげん。ソメイヨシノの開花が進んでますなあ。 10:30 @7_mo メシウマーw 10:38 @WiLL_VS_4 そうなの? 棒 13:11 @pacific_lon 昼B裏山 ...
2011:
2011年04月06日のつぶやき 2011年04月06日のつぶやき(16件) 07:48 もるげん。 [コロプラ:飛行機に乗って長野県長野地域でラム酒を手に入れました!] #colopl_msg 10:17 今日は午後から上野/SIOへ。金曜もSIO/上野へ。 10:54 ...
2010:
蒔田公園のサクラ(not 染井吉野) 蒔田公園には少なくとも4種のサクラが植えられております。染井吉野、大島桜、(大)山桜、その他これまた昨日の絵なのですが いまだ品種のわからないサクラです。桃ではなさそうですが、さてさて。 今日は一転して寒い。 はやく暖かくならないかなあ。 ...
2010年04月06日のつぶやき 2010年04月06日のつぶやき(24件) 11:40 サクラはまだ見頃 (@ 大岡川 保土ヶ谷橋) http://4sq.com/ciVHj7 11:52 クロレッツを買ったつもりだったが、味が違うのでよく見たらキシリトールだったorz ...
2007:
久々の18きっぷ遠征で犬山へ 今日から犬山遠征。4時間睡眠にて7:25出発。ねむー。 横浜にて食材調達、18きっぷ消化も兼ねているので、往路の今日は7:52発の普通伊東行き521Mにて西へ。 以前からこ
2006:
離島暮らし 出陣。組織替えに伴う席替え。離島住まいになった。窓際族という説も。 全データ対象描画スクリプト作成。帰り際にブン回しておく。エラーログが大量に出るのでディスクの残容量が気掛かりである。 4月度の歓送迎会@煌蘭丸の内。中国文化について語り合...
2005:
バグ発見 出陣。 アイコン出力時にバグがあることが判明。修正した。 ...
投稿者 onsenfan [ 200804ドイツ, ANA(NH), ドイツ, ビール, 海外旅行 ] : 2008年04月07日 23:59
この記事が役に立った/おもしろいと思ったら、ワンクリックで応援お願いします
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
https://blog.odorokutamegoro.com/mt-tb.cgi/2278_1961285187893