« 対岸の火事 | メイン | 沖縄遠征(2)〜うちなードライブ »

2005年12月03日

沖縄遠征(1)〜ベース巡り

今日から再び沖縄遠征。 7:40羽田空港。 途中鶴見付近で降雪。NH121便。機材はB44。先週と同様のプラン。ほぼ満席のようだ。

11:00那覇到着。レンタカーを借りるため外の受付場所へ行くが、予約リストにわしの名がないという。繁忙で混乱しているようで、空港近くの営業所から借りることにしているのに、DFSおもろまちへモノレールで行けという。結局は当初の予定通りの営業所から11:40出発。

ブルーシール 今回の食の目的はうまいハンバーガを食うことにある。よって江戸食堂やあやぐ食堂は今回はあえてパス。 58号走行中つい目に入ってしまったので牧港ブルーシールにてソフトクリーム(バニラ&マンゴー:231円)をぺろり。


 宜野湾の沖縄コンベンションセンタで年に一度の離島フェアが開催されていることを先日入手していた。寄ってみるが、駐車場が満車。なぜ? 今日は諦める。

ちゅらーゆ
北谷へ立ち寄り。最近できた温泉施設「ちゅらーゆ」取材。今回は入場せず下見のみ。足湯(無料)があった。吐湯口からじゃんじゃん出てくる温泉(飲めないそうだ)に手を差し出す。結構ぬるぬるする。硬水のためでもあるのかもしれないが詳しいことは不明。いずれ入浴させてもらおう。

ジャスコへ買い出し。洋食レストランの「シェルブール」の弁当購入。北谷公園で食べる。その後アメリカ村探訪。修学旅行生多い。

キングタコス本店のジャンボチーズバーガー コザを抜けて329号線をドライブ。途中函館ナンバーの車に出会う。沖縄で北海道ナンバーの車に出会ったのは初である。本土ナンバーはたまにみかけた。うるま市(旧石川市ほか)の整備された石川バイパスを快走。16:00金武町のキングタコス(キンタコ) ジャンボチーズバーガー(350円)を購入し、海岸で食う。文字通り大きい。顔ほどある。 中身はタコス風。おいしいが、半分食べて飽きてしまう。2人分である。夕食は不要と判断した。

オリオンビール製のスーパードライ 329号、330号を経て宿を場所を確認したのち、ビールなどを買い出しへ泡瀬へ。 19:00チェックイン。 寝不足のためか、風呂入り、一人宴会。 オリオンビール、アサヒ スーパードライとモルツ(南阿蘇)を購入。普段はスーパードライなんて銭を出して飲む気は全くないのだが、沖縄のスーパードライはアサヒのライセンスを受け、名護市のオリオンビールで製造されている。その旨の記載があり、缶の底の印字も本家とは異なる。研究がてら買ってみた次第。スーパードライの味は、、、ry。 〆はやはりモルツ。 その後バタンキュー。


今日のレンタカーの走行距離: 96km。トクー!トラベル経由でABCレンタカーを利用。デミオで2日間で6405円と格安だった。カーナビもちゃんとついている。 車体の色がオレンジで目立つ上、レンタカー背番号が上部についているので、悪いことはできない車である。

Hotel Grand Mer Okinawa 今日の宿: ホテル グランメール。じゃらんで手配。北中城のホテル街にたたずむ14階だての高級そうなホテル。 冬は安いようで、6000円でOKだった。 ツインルームで部屋から海が見える。しかし3階と低層だったので展望はよくなかった。


にほんブログ村 旅行ブログ 旅行ガイド・プランへ

【他の年の本日の日誌】
2024:
2024年12月02日のつぶやき 2024年12月02日のつぶやき(6件) 08:45 もるげん 18:10 @yasuhiroUENO 노시 18:10 @hirokun88 野菜 20:24 久々にパトロール https://t.co/c6adbon1SU 23:30 ...
2023:
2023年12月02日のつぶやき 2023年12月02日のつぶやき(25件) 08:27 もるげん 09:51 @yasuhiroUENO 梅かな? 09:52 @yasuhiroUENO 노시 09:52 @yasuhiroUENO わかりませんわー! 12:08 @mc...
2022:
2022年12月02日のつぶやき 2022年12月02日のつぶやき(47件) 00:35 @sakanawopizza ぞっとしない。 00:35 NHのISG行きを手配した。 08:36 もるげん 09:43 @yasuhiroUENO 五十路ですわー 09:45 @Co...
2021:
2021年12月02日のつぶやき 2021年12月02日のつぶやき(18件) 08:41 もるげん 09:33 @haiyo_2san @yasuhiroUENO 노시 15:19 狼エチオピア珈琲で休憩 17:40 狼さんら丘の人達にレラ 18:56 @gkr596 @C...
2020:
2020年12月02日のつぶやき 2020年12月02日のつぶやき(33件) 00:22 今週のトクたびマイルで週末の足を手配。 00:28 @sakanawo_eat 鬱出汁脳 08:29 もるげん 08:37 @hirokun88 @yasuhiroUENO 노시 10...
2019:
2019年12月02日のつぶやき 2019年12月02日のつぶやき(28件) 09:19 もるげん 09:38 @yasuhiroUENO 노시 11:32 ガラケーを事務所に置き忘れてしまった。 12:06 @yasuhiroUENO よし!よし!よし! 12:37 @C...
2018:
2018年12月02日のつぶやき 2018年12月02日のつぶやき(85件) 05:03 もるげん 05:04 @hirokun88 あー、そうなんだー! 05:36 今日はここから (@ Toyoko-Inn Busan Seomyeon in 부산광역시) https:...
2017:
2017年12月02日のつぶやき 2017年12月02日のつぶやき(55件) 00:17 @momontevi バース級の気合いで治しましょう 01:08 @Cossy_5241 ぞっとしない。 01:09 地震は気付かずJJ 09:22 もるげん 14:31 @WiLL_...
2016:
2016年12月02日のつぶやき 2016年12月02日のつぶやき(42件) 08:31 もるげん 10:43 JL燃油サーチャージ2月から再開の由 10:50 @Cossy_5241 開催なら送ろうかとw 10:50 @haiyo_2san ノシ 13:02 @WiLL_...
2015:
2015年12月02日のつぶやき 2015年12月02日のつぶやき(7件) 08:31 もるげん 13:08 @7_mo_a 増収PT (笑) 17:20 @mizufo0529 乙でした! 17:42 AP2倍キャンペーンおわた。現値3746万。 1ヶ月で1000万AP稼...
2014:
2014年12月02日のつぶやき 2014年12月02日のつぶやき(37件) 00:00 日テレも「きじつまえとうひょう」って言うてた。 00:17 @masacinq サンライズ? 00:29 @SH7_1223 あれ、日ノ出町駅前にあったと思ったがあぼーんしてた。。 ...
2013:
2013年12月02日のつぶやき 2013年12月02日のつぶやき(5件) 00:50 @SH7_1223 A3修行は楽だけど、ギリシャ信用不安がアレですね。 09:15 もるげん 13:52 金欠なので、今日のランチは111円で済ませました。 18:53 @tkgr600...
2012:
2012年12月02日のつぶやき 2012年12月02日のつぶやき(36件) 08:06 もるげん 09:15 そろそろ、出かけるかのう。 09:38 ウテシが貧乏ゆすりしてるよ。 09:59 今日は人少ないなあ (@ 羽田空港 第1旅客ターミナル (HND/RJTT) w...
2011:
2011年12月02日のつぶやき 2011年12月02日のつぶやき(21件) 01:17 @YasuhiroSaito おーじーびーる! 09:48 もるげん 11:06 @pacific_lon 昼ビールとな 13:16 @7_mo @NAO84ch @WiLL_VS_4...
2010:
2010年12月02日のつぶやき 2010年12月02日のつぶやき(19件) 11:05 もるげん、今日は長い一日になりそう。。 11:34 @yasuhiroUENO 飲み過ぎるとズドンと来ますよ! 11:35 @yasuhiroUENO おやおや、朝からズドン三昧とはぞ...
2008:
ANAマイレージ検定 ありそうでなかった、キャリアによる検定制度をNHが始めるようだ。 ”ANA MILEAGE CLUB TRY OUT 2008「第1回ANAマイレージクラブ 検定試験」開催” http://www.ana.co.jp/amc/n...
2007:
事務所具体化  午後出陣。ドキュメント整理、新機能リソース整備完了に伴い実験的実装開始。意外とてこずったが、夜には一応描画成功。  事務所賃貸に伴う備品の調達リストを作成開始
事務所掃除 (携帯メール投稿メインのためレス遅れ気味です スマソ)週末は新しく借りた事務所の掃除をした。というより手伝った。 ホコリだらけだったらしいが 拭き掃除してワックスかけたら多少きれいになった。 掃除後 寿司屋(といっても安い)で夕食。スーパー...
2006:
メールセキュリティ強化 午前中断髪式予定だったが寝坊。延期。 午後からtsubameサーバ(新サーバ、といっても2年前の)でメールサーバ環境構築 sendmail設定は完了済み。 spamassassinを導入。 先輩のhayateサーバと同様の環境に仕立てるのが...
2004:
師走の終電は激混み 出陣。基礎データの入れ換え作業を行った。しかしおもいのほか処理に時間がかかり、終電を逃してしまった。一旦は都内の実家へ退避しようと考えたものの、最寄り駅へはだめだとしても、根岸線桜木町駅または関内駅へは到達できることを思い出した。 磯子ゆ...

投稿者 onsenfan [ 200512沖縄, ANA(NH), グルメ, ショッピング, ドライブ, ビール, 国内旅行, 沖縄, 温泉 ] : 2005年12月03日 23:53

この記事が役に立った/おもしろいと思ったら、ワンクリックで応援お願いします

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
https://blog.odorokutamegoro.com/mt-tb.cgi/655_1611235087741

counter
3