« 北海道で親孝行(2)〜純平 |
メイン
| Axess-Travelers終焉 »
2003年09月29日
朝から雨である。気温も低く、想定10度というところか。
9:40チェックアウト。今日は夕刻までに千歳へ行く以外何も決めていない。既に今回の主目的である純平での食事は成し遂げているし、今日は純平は休みである。 あ、そうだ。今日は月曜=平日である。郵貯スタンプラリーをしつつ空港へ向かうことにしよう。
1局訪問後、10:00おもちゃのヨシダを視察。旭川にできたはーとなーショップという。 まばたきプリモプエルがディスプレイされているという情報をつかんでいた。 確かにあった。しかも多数である。全部で30体くらいいるのではないだろうか。もちろんすべて稼働していてパチパチとまばたきしたり話しかけたり忙しそうだ。残念ながら販売はされていないようだ。母がここで名前は忘れたが最近はやりの知恵の輪を購入。レベルは6段階のうち、最も易しいレベル1のカギのタイプ。
国道237号(メルヘン街道)を南下し、11:00ぜるぶの丘に寄る。9月末だがヒマワリがたくさん咲いている。 展望台ができていたので上って見た。ケンとメリーの木が見えるだけでこの季節と京のような空模様では長居しても無駄なようだ。 車に戻って定番の北瑛をまわる。以前母らと美瑛にきたときは雪景色だったので、丘らしい風景を見せてあげることができた。
昼食はごまそばと洋食コース料理とどちらにするか母に聞いたところ、おきらく亭に決まった。今日は月曜なので純平が休みなのである。12:00入店。平日のためか余裕で着席。ポトフ(\950)とミートボールとキャベツのトマト煮込み(\950)をそれぞれオーダ。オードブルのあと、メインが運ばれる。ごはんもつく。ポトフは2人前はあろうかと思うほどのボリュームだ。味も申し分なし。2人とも満足。13:00出発。再び雨である。 13:30ファーム富田へ立ち寄り、土産買う。定番のラベンダーソフトクリーム(\250)を食う。
14:00再出発。国道38号、道道135号、国道452号を走るが、道中ずーっと雨。時折雨足が強くなり、ワイパーを高速にする時もあったほど。
夕張市に入ると徐々に明るくなってきた。追分から先は好天。不思議な天気である。
17:05南千歳駅前のセンターへ返車。バスで送ってもらい、17:30新千歳空港着。予約していたのは遅い便のJL538だったが、この便だと母の家=実家に今日中に帰れないので、早い便にGOSHOWすべくカウンタで交渉(ルール的に問題ない)。結果JL530便に変更できた。買い物してサクララウンジで休憩。18:50出発 軽食提供時間帯とわかっていたので、夕食はとらずに搭乗。飲み物はYEBISU。
20:30羽田着。 ここで母とお別れ。21:05発の特急(京急蒲田から快特)浦賀行きで帰宅。
今回は天候に恵まれない不運なところもあったが、見頃の紅葉をあちこちで見られたこと、いっぴん、純平、おきらき亭のビッグ3の食事をいただけたこと、そして微塵ながら親孝行できたことが収穫だった。
今日のレンタカーの走行距離:230km。
今日の郵貯スタンプラリー:旭川大町、旭川神楽、遠幌、清水沢、夕張南清水沢、沼ノ沢、紅葉山の各局
今日の昼寝:なし
今日の宿:横浜の自宅
今日のフライト:JAL530便のスーパーシート。当初この後のJAL538便をバーゲンフェアで予約していたが、それだと母が今日中に帰れないことと、大雨で意気消沈したため当日GOSHOWした。普通席は3席空いているそうだが、キャンセル待ちが40人ほどいるという。ではスーパーシートはいかがと聞いたところ、3席空いているそうなので、アップグレードをお願いした。差額はJML(JMBダイヤモンド)特典のスーパーシートクーポンで賄う。 7Dという見慣れない座席番号だと思ったら国際線仕様だった。B747-300という古い機材(JA813J)だが、スカイラックスシート(SEASONS)だ。わしも母も大満足だった。
【他の年の本日の日誌】
2024:
2024年09月28日のつぶやき 2024年09月28日のつぶやき(50件) 00:00 @haiyo_2san ぞっとしない 00:00 @yukipod おかえり! 00:02 @yasuhiroUENO 某氏は #ボンビー太郎 06:41 もるげん 07:33 @Ki...
2023:
2023年09月28日のつぶやき 2023年09月28日のつぶやき(80件) 00:02 鶴丸争奪戦は最速が7分と出た。 00:17 手配完了。 00:17 @mc8shi もう盗り終えたのですが、ご検討をお祈りします。 00:20 @kanna_huha ぞっとしない 0...
2022:
2022年09月28日のつぶやき 2022年09月28日のつぶやき(29件) 08:45 もるげん 08:57 @Kinoppi_ ニャシ 09:22 @haiyo_2san @yasuhiroUENO 노시 11:04 カキン氏は北斗星で旅行か。 11:17 今日の朝会は...
2021:
2021年09月28日のつぶやき 2021年09月28日のつぶやき(22件) 01:15 @shinyabeer 関内店で今年もオクフェス期待! 01:17 @shinyabeer 是非おながいします!頻繁に来店します!w 01:18 マースジョッキの在庫は4個あった。 0...
2020:
2020年09月28日のつぶやき 2020年09月28日のつぶやき(27件) 08:05 もるげん 10:22 @kntr2013 おつありです~ 10:39 @haiyo_2san @hirokun88 ノシ 10:39 @yasuhiroUENO 노시 11:27 @y...
2019:
2019年09月28日のつぶやき 2019年09月28日のつぶやき(55件) 00:03 なんだか疲れたのでもう寝るかな、パトラッシュzzz 07:06 もるげん 08:50 @yasuhiroUENO 노시 08:51 @kntr2013 あー追い越された(笑) 08:5...
2018:
2018年09月28日のつぶやき 2018年09月28日のつぶやき(41件) 00:38 きたくす 00:50 カワウが大騒ぎしてた。何も起こらないとよいが。 08:09 もるげん 08:47 酒販でやらかしたので朝からもしもし。 08:47 @hirokun88 悪い客に...
2017:
2017年09月28日のつぶやき 2017年09月28日のつぶやき(22件) 08:32 もるげん 09:57 雨で遅れとる。いちょう特急にログイン (@ 京急 横浜駅 in 横浜市, 神奈川県) https://t.co/2XGyPzBoiS 10:21 渋滞で抑止とはね...
2016:
2016年09月28日のつぶやき 2016年09月28日のつぶやき(47件) 00:26 うーむ、バスに置いてかれてしまった。 #ボンビー 00:32 ホットラインにもしもしして列車で追いかける旨レラ。終着で再会できそうだ。 00:43 レジェンド様に取りに行ってもらおう(...
2015:
2015年09月28日のつぶやき 2015年09月28日のつぶやき(8件) 00:02 帰るるー (@ 横浜市営地下鉄 関内駅 (B17) in 横浜市, 神奈川県) https://t.co/k4E2n03OK6 05:17 @yasuhiroUENO ノシ 09:59 ...
2014:
2014年09月28日のつぶやき 2014年09月28日のつぶやき(69件) 00:04 Ubike積んでMRT乗れるんだな。当該駅にステーションがないときに利用かな? 00:19 MRTで大声で電話しているのは十中八九お中国ビジター。 00:27 遠回りだが乗り換えが楽な...
2013:
2013年09月28日のつぶやき 2013年09月28日のつぶやき(15件) 01:02 宿に戻って買い物して戻る。眠いなあと思ったら日本は1時か。羽田を出てちょうど24時間。 02:33 まだ1930だけど激眠である。 今日がんばって時差調整できれば明日以降が多少楽になる...
2012:
2012年09月28日のつぶやき 2012年09月28日のつぶやき(47件) 00:41 15分遅れてミュンヘン国際空港なう! 01:02 遅延のため乗り継ぎがタイトになったためANAスタッフにエスコートされて乗り継ぎ便のゲートに到着。幸いまだ搭乗は始まってなかった。 01...
2011:
2011年09月28日のつぶやき 2011年09月28日のつぶやき(18件) 00:19 無事到着してます。晴れで気温16度なり (@ Copenhagen Central Station) http://t.co/qI3XxV7d 02:12 ぼぉっと休憩中 (@ Roy...
2010:
2010年09月28日のつぶやき 2010年09月28日のつぶやき(22件) 00:01 シュトゥットガルトにやってきた。Canstetter http://tl.gd/67qu7g 00:33 テントのひとつ Dinkel Ackerの様子。平日のせいかお客さんは少なめ。...
2008:
成田着 ソウル経由のアシアナ航空で無事成田に戻ってきました あら雨ですわ。南方には台風も来ているようで...
2007:
ドイツ遠征2007〜(8)世界の車窓から・さらばドイツ (画像は後日) 8:30起床。本日いよいよ離独。 9時過ぎ朝食いただく。まあまあの内容だが(ユーロ高なので)7EURの価値があるかは微妙だ。 今日は朝からいい天気だ。10:30頃チェックアウト。トラムでシュツットガルト中央駅へ(2.30E...
2006:
ドイツ遠征2006(7)〜アウトバーンで帰途につく (画像は後日) ドイツ遠征も今日が最終日。今日は夕方までにフランクフルトへ移動しないといけない。9:00ミュンヘンの宿出発。アウトバーンA8を北上。 途中Ulmにある(ドイツ国内にあちこちある)IKEAを探検。かなり広い。日本にも船橋、...
2005:
阪神優勝 出陣。 先日の続きで、旧インタフェースを新インタフェースへ変換(ラッパ)する処理の実装の続きを行う。 現行環境の見栄えとの違いが生じたので難儀したが、結局ロジックというか、設定すべき定数が間違っていたことが原因で、概ね解決。 帰りにビック...
投稿者 onsenfan [ 200309北海道, JAL(JL), グルメ, ショッピング, ドライブ, 北海道, 国内旅行, 温泉 ] : 2003年09月29日 00:00
この記事が役に立った/おもしろいと思ったら、ワンクリックで応援お願いします
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
https://blog.odorokutamegoro.com/mt-tb.cgi/1098_2381345308077