« 奄美大島遠征(1) あてのないドライブ | メイン | 役人体質 »

2003年06月08日

奄美大島遠征(2) 風雨に不運

予報どおり朝から雨である。参ったな。テンションはさらにダウン9:50チェックアウト。

 とりあえず大島南部までぶらぶらと国道58号線を走ってみる。途中マングローブ原生林などがあったが、この雨なので素通り。。

 11:10ガイドブックで気になっていたホノホシ海岸についたものの、駐車場から歩いて行かないと行けないようである。雨だけでなく風も風速15〜20m程度と強いので車から降りる事なくUターン。

 大島海峡を見ようと高知山展望台に上ったが、一面霧模様+台風並の風雨でトイレのみで13:00撤収。 どこへ行くにしてもこの空模様でトホホのホ。 

 鶏飯に興味があったので龍郷にあるひさ倉へ行こうと車を進める。途中ビッグIIという大型ディスカウントストアがあったのであてもなく入ってみた。ものすごく広い。店内のヨーデル食べ放題のBGMでテンションはややアップ。なにげに総菜コーナーを覗くと、鶏飯弁当なる物があったのでゲト。すでに15:00となっており、この辺で妥協することにした。

同所にブルーシールもあったのでマンゴーソフトクリームに舌鼓を打つ。くくく、おいしいぃ。

 車内で弁当を食べて15:30出発。島北部をひとまわりした。崎原(さきばる)ビーチが青い海でかなりよさげだったが、風雨が猛烈でカメラに収めることはできなかった。しっかりと記憶に焼き付けておいた。

 途中公営の入浴施設を発見。準天然温泉というものだった。準、とはいかなる基準なのか興味津々である。

 17:50空港到着。チェックインだけ済ませておく。この風雨で天候調査中となっていた。飛ぶのだろうか。 おそらく折り返しの機材が着陸できるか否かにかかっているのだろう。 離陸は多少の強風でもできるのだから(風があった方が離陸しやすい)。

 給油して18:35返車。 奄美のガソリンは\135/lと激烈に高い。ハイオクではない。レギュラーの価格が、である。立地関係上流通コストがかかるのは分かるが高すぎでは? 名瀬市などでは給油していないので奄美の相場は分からないがこんなものかもしれない。

 18:40空港着。カウンタを見ると天候調査中の文字は消えていた。到着ロビーから客がぞろぞろ出てくるところを見ると、着陸できたらしい。よかった。帰れそうだ。

 搭乗前にbierでも買い込もうと思ったが、売ってない! あきらめて荷物チェックを通ったが、DMZ内にて販売されていることを発見。ちょっと高いがオリオン缶ビール(\350)をGET。

 強い風雨の中JD598便19:17離陸。機材はMD-81。席は26E。窓側だが翼の横だった。しかし26C,Dがあいていたのでゆったりできた。3席使ってごろ寝している人もあり。

 往復ともバースデー割引を利用したが、去年もらえたメッセージカードはもらえなかった。

 21:05羽田空港到着。行きと同様バスで到着ロビーまで移動。21:31の横浜方面直通快特で帰還。

 今回は雨と風にたたられた旅だったが、これにこりずに気候のいい時期にリベンジしたい。

 帰宅後サーバメンテナンス。昨夜の不調はPHP掲示板のある関数にて無限ループが複数発生してメモリ不足になったことが原因と推定。23時間ほど不安定な状態となっていた。安全な方法でカーネルを再起動して復旧させた。 その後問題のスクリプトを暫定改修。

今日のお土産:ポーク缶、奄美豆(落花生を黒糖と水あめでコーティング)2種。
今日のレンタカーの走行距離:187km。


にほんブログ村 旅行ブログ 旅行ガイド・プランへ

【他の年の本日の日誌】
2025:
2025年06月07日のつぶやき 2025年06月07日のつぶやき(19件) 09:10 もるげん 09:12 @Kinoppi_ ニャカニシ 10:53 今日はヱビスにいる予定だったがまだおうちでグータラしとる。 12:27 @Cossy_5241 @shien0106 ...
2024:
2024年06月07日のつぶやき 2024年06月07日のつぶやき(29件) 08:41 もるげん 10:34 来月のどんぶらこを予約 10:35 @Kinoppi_ ニャシ 10:54 @haiyo_2san ノシ 16:38 グータラ氏は台湾か ぼくも行きたいわん 16...
2023:
2023年06月07日のつぶやき 2023年06月07日のつぶやき(31件) 08:41 もるげん 08:56 @Cossy_5241 獣舎環境が劣悪だったのでしょう 09:09 @hirokun88 篠ノ井 09:09 @yasuhiroUENO 노시 10:54 手仕舞...
2022:
2022年06月07日のつぶやき 2022年06月07日のつぶやき(18件) 08:44 もるげん 15:34 OMG #Wordle353 https://t.co/gj5Ow0KFuw 16:26 Cで書かれたオープンソースなアプリを少し改造した 21:19 諸事情によ...
2021:
2021年06月07日のつぶやき 2021年06月07日のつぶやき(49件) 08:23 もるげん 08:27 @yasuhiroUENO 乙にだ 09:40 @haiyo_2san @hirokun88 ノ 09:40 @yasuhiroUENO 노시 09:42 朝食部...
2020:
2020年06月07日のつぶやき 2020年06月07日のつぶやき(21件) 00:19 きたくす。9600歩 09:15 もるげん 09:41 @yasuhiroUENO 노시 10:53 さばドーンおむすびチャレンジ成功して770Stdby 11:01 滋賀県のお天気情...
2019:
2019年06月07日のつぶやき 2019年06月07日のつぶやき(38件) 00:17 きたくす 00:18 @yasuhiroUENO いーでしょ?あはは(笑´∀`) 08:45 もるげん 09:33 @z17nQM8nut13oaI ノシ 09:34 大岡川が赤い 1...
2018:
2018年06月07日のつぶやき 2018年06月07日のつぶやき(28件) 00:21 きたくす 00:57 @yasuhiroUENO あるよ!野毛山動物園で無料だよ! by 散らかす https://t.co/E1mBZ0MYhA 01:02 @Cossy_5241 ...
2017:
2017年06月07日のつぶやき 2017年06月07日のつぶやき(27件) 00:24 @WiLL_VS_4 既視感あるな。 00:25 @Cossy_5241 こわちか 00:28 ICN-xKIX-HNDにしようとしたら、先にホワイト隊員(仮名)が予約したときがラス1...
2016:
2016年06月07日のつぶやき 2016年06月07日のつぶやき(32件) 08:27 もるげん 09:36 @haiyo_2san ノ 09:37 先生はまたKUHか 12:55 @nomobucho ノ 14:12 @hanaoibito 記録更新おめでとうございます...
2015:
2015年06月07日のつぶやき 2015年06月07日のつぶやき(52件) 00:41 @hanaoibito あれ、もう帰って来ちゃったんですか? 00:44 @knkrhrjr ポイント数で進出でする。 #凹凹D 07:59 もるげん 09:57 @WiLL_VS_4...
2014:
2014年06月07日のつぶやき 2014年06月07日のつぶやき(43件) 00:27 @cathorse206 そんなことあるわけなかろう、と思ったらホントだったw トーナメント制じゃないのか。 00:30 @WiLL_VS_4 #脂肪フラグ 00:31 @mc8shi...
2013:
2013年06月07日のつぶやき 2013年06月07日のつぶやき(11件) 08:46 もるげん 10:14 @tkgr6000 あらいつの間にか協力戦がJJ 13:02 段ボール100箱が来た。思ったよりかさばってないな。 13:11 佐川待ちだったので、遅めのランチへ...
2012:
2012年06月07日のつぶやき 2012年06月07日のつぶやき(21件) 07:21 もるげん 08:36 東京1DAYきっぷで打ち合わせに出発 (@ 京急 横浜駅 (KK37) w/ 3 others) http://t.co/GrNWMunF 08:38 B快特と湘...
2011:
2011年06月07日のつぶやき 2011年06月07日のつぶやき(28件) 00:10 ノ QT @beerfes: ビアフェスのときに私を捕捉した人ってどのくらいいるんだろ? 00:11 @yasuhiroUENO なにをおしゃいますやらw 00:13 @pacific...
2010:
2010年06月07日のつぶやき 2010年06月07日のつぶやき(5件) 00:48 無事帰った二打。 #beerfes 00:49 @hiruandon00 おい、ビアフェス来なかったのかゴルァ 00:56 今日の戦利品:EdelweissSnowFresh, やくら...
2008:
Not only BBQ but also BIER 午後より茅ヶ崎のYum氏(仮名)宅へBBQパーティに出陣。 しかし出遅れたのが響いたか、JR東海道線藤沢駅付近で人身事故のため大船駅にて約50分抑止。 振替輸送をしていたが
人身事故 これから茅ヶ崎でBBQなのに東海道線不通で大船抑止中ついてないなあ ブー...
2007:
流動的 出陣。g案件、NR案件ほか。依然流動的ではある。  帰りにビックカメラにてMP500用リサイクルインクカートリッジ購入(5本セット3980円)。  明日より四国遠征。三省堂にてガイドブック(たびまる:945円)購入。四国内での行動を検討する...
2006:
Let's Note インバータ故障か 出陣。M社案件検証依頼、中州対応など。 T案件で火災発生。メンバではないが多少サポート。正時に発火することからcronとも関係すると推理。  次期モバイルマシンの選定は引き続き継続中。LCDバックライトが点灯しなくなったLet'sNote ...

投稿者 onsenfan [ ] : 2003年06月08日 00:00

この記事が役に立った/おもしろいと思ったら、ワンクリックで応援お願いします
counter
10