« 日本一周2003_Mayl(2)_沖縄スタンプラリー |
メイン
| 日本一周2003_May(4)_乗り鉄モード »
2003年05月03日
10:00チェックアウト。今日は14:45発の便で千歳へ移動する以外は何も決めていない。 那覇市内はGW後半戦スタートで混雑しそうなのと、時間もあるので、とりあえず空港方面へ歩いてみることにする。
何度もバスなどで通り過ぎている那覇軍港をゆっくり眺める。イラク戦争で出撃していったのか、今日は閑散としていた。 今日は雲が多めながら日差しは強く、日なたでは暑い。湿度は低めなのが不幸中の幸いか。
フリーゾーンが気になっていたので冷やかしてみたが、ブランド品ばかりなのと、どこから来たのかこの人たちはというにぎわいで、早々に撤収。
11:30空港到着。GW後半戦初日とあって、到着ロビーは非常ににぎわっていた。 まだ出発まで早いが、とりあえずチェックイン。スーパーシートはあいにく満席ということで空席待を依頼。空席待番号は1番ということでほぼ当確だろう。
6月のJAS便のバースデー割引の発券をやっておくことにした。4月から沖縄発着のJAS便は出雲線1往復に激減してしまっている。 カウンタでJAS便の発券ができることを確認して、発券を依頼。JALクーポンを利用したせいか、payment情報の入力が手間取っているようで、時間がかかった。慣れないものは時間がかかることは承知しているし、今日は時間に余裕があるので気にしない。
例の通り1Fで弁当(\330)を買い、1Fのいつものところで食う。 昨日預けておいたお土産やベストをコインロッカーから取り出す。一晩預けて\300(\100/6時間)は安い。
出発までサクララウンジでたまっていた執務をこなす。飲み物はオリオン生ビールその後発酵ウコン茶。
14:30空席待ちカウンタへ行く。ちょうどJL938の呼び出しが行われるところだった。1番が呼ばれたので手続きをしていると、「スーパーシートは空席待番号1番をもって満席となりました。悪しからずご了承ください」とアナウンスがあり、空席が出たことの幸運と共に、早めのチェックインが奏功したと実感。 とにかくラッキーだった。
14:50 JL938は新千歳へ向け出発。機材はB6。席は83C。スーパーシートの最後部なので後ろに気兼ねする事なくリクライニングできるのがうれしい。 スーパーシート16席は確かに満席。客層は修行風の人が数名と沖縄から北海道旅行と思われる人が6人程度。あとは北海道から沖縄旅行の帰りと思われる人などか。わしは、、、いずれでもない旅の途中の人か。
軽食時間帯ではないのでスナックが提供された。サンドとクイーンアリスの洋菓子からチョイスできたが、クイーンアリスは添加物がたくさん入っているっぽいのでサンドにした。 ロールパンにソーセージ挟まれているものでまあまあうまかった。飲み物はYEBISU。
今日は沖縄を除いて好天で下界がよく見えそうだ。しかし今日は通路側なので景色はお預けだ。 ふて寝ではないがしばし惰眠。
17:00ころよりPCでポチポチ。飲み物はスープ2杯+日本茶。トイレが近くて参ったな。
約3時間で日本列島を縦断し、18:00新千歳空港着。 思い出したように安くてうまいという社員食堂おあしすへ行ってみる。 北海道へ来たらラーメンを食べなくては、ということで味噌ラーメン(\470)をオーダ。食券を買ってカウンターでもらうといういわゆる社員食堂スタイルだ。空港関係者がほとんどだが、一般の人も利用できるようだ。
ラーメンは値段とは裏腹に麺もスープもしっかりしておりGood。 今まで3Fのラーメン道場を愛用していたが、営業時間(8:30-19:30)があえばこちらも利用したいところだ。食堂なので、他のメニューも豊富にあるし、回転寿司もある。今後の食事の質に期待したい。
ラーメンで満腹になった後は路線バスで千歳駅へ移動。ちょうど新星ゆきバスが来るところだった。これまたラッキー。 18:32新千歳空港を離れる。前にも書いたが千歳駅まではバスが安い。\190で移動できる。
千歳駅前バス停から宿までてくてく歩く。空港の温度表示は13度だったが、袖をまくった状態ではさすがに寒くなり、あわてて袖を降ろす。 ほどなく千歳全日空ホテル到着。さすがに高級そうな外観だ。ロビーも広く、貧乏な格好で恐縮してしまう。
チェックインの際「予約記録が見当たりません」と言われ焦ったが、旅の窓口経由で予約した旨伝えると、スムーズに応対していただいた。感謝します。
夕食は済ませたので飲み物その他を買いに隣のポスフールへ出陣。 鉄なおもちゃが売っていたのでついつい買ってしまう。地元でも売っているのだが、希望の形式がなかったのだ。などと言い訳。
今日の宿:千歳全日空ホテル。旅の窓口向けに格安の宿泊プランを提供している。朝食バイキング付で通常\15800のところを税別\5500でオファー。10Fに割り当てられた客室からの眺めもGood。5月末まで実施しているという。
【他の年の本日の日誌】
2025:
2025年05月02日のつぶやき 2025年05月02日のつぶやき(41件) 00:40 QFがやっと飛んでいった 01:06 搭乗。JL79便でXinChaoな国へ。あんにょん発券利用 (@ 搭乗口111 in 大田区, 東京都) https://t.co/AjpofI...
2024:
2024年05月02日のつぶやき 2024年05月02日のつぶやき(22件) 08:45 もるげん 10:23 また無意味なドル売りしたのか 10:31 @hirokun88 ノシ 12:53 5/2~6 城山ブルワリーも飲めるとよ~|フェニックスビアフェスタ開催! | ア...
2023:
2023年05月02日のつぶやき 2023年05月02日のつぶやき(68件) 09:27 もるげん 10:18 @Kinoppi_ ニャシ 10:20 @yasuhiroUENO イェー! 10:21 @yasuhiroUENO 노시 10:21 @hirokun88 西 ...
2022:
2022年05月02日のつぶやき 2022年05月02日のつぶやき(87件) 00:45 事務所経由できたくす。 08:05 もるげん 08:18 @yasuhiroUENO 노시 08:22 @momontevi 天気とタイガースの勝敗は読めないですな 09:33 そろそ...
2021:
2021年05月02日のつぶやき 2021年05月02日のつぶやき(92件) 04:37 もるげん 05:12 そろそろ出かけるかの。4連休だ! 05:13 @yasuhiroUENO 노시 05:31 快特HND行きにログイン (@ 京急 横浜駅 in 横浜市, 神奈川県...
2020:
2020年05月02日のつぶやき 2020年05月02日のつぶやき(32件) 00:43 @yasuhiroUENO 724円UPでしょうか? 01:02 @yasuhiroUENO 声が大きいですよ! 09:02 もるげん 09:06 @haiyo_2san ノ 10:1...
2019:
2019年05月02日のつぶやき 2019年05月02日のつぶやき(46件) 08:05 もるげんzzz 11:41 朝食大会 https://t.co/nwpVzuWd9B 11:53 @yasuhiroUENO 悪い屍ですわー 11:53 @hirokun88 @hai...
2018:
2018年05月02日のつぶやき 2018年05月02日のつぶやき(35件) 01:06 @Cossy_5241 ぞっとしない 01:38 @sakanawo_eat 夜は ポーターハウスニカ? https://t.co/9WzQrYz8yr 08:33 もるげん 09:5...
2017:
2017年05月02日のつぶやき 2017年05月02日のつぶやき(26件) 08:35 もるげん 09:53 今日は客層が違うな。お出かけいいすなー (@ 京急 横浜駅 in 横浜市, 神奈川県) https://t.co/9hmiQiTGvA 11:20 @shien0...
2016:
2016年05月02日のつぶやき 2016年05月02日のつぶやき(31件) 08:30 もるげん 11:21 @shien0106 @SH7_1223 KOD君がヤク中と聞いて( 11:22 @yasuhiroUENO 僕だけもるげんで申し訳ありません! 11:23 ぎり...
2015:
2015年05月02日のつぶやき 2015年05月02日のつぶやき(23件) 00:23 終電ズザザー (@ 神奈川新町駅 (Kanagawa-shinmachi Sta.) (KK34) in 横浜市, 神奈川県) https://t.co/fofHYrLEDd 00:3...
2014:
2014年05月02日のつぶやき 2014年05月02日のつぶやき(46件) 07:56 もるげん 08:45 @wrblue_gh2_bu04 ノシ 08:45 @nomobucho ノ 09:34 @haiyo_2san ノシ 10:22 思うところがありまして、遠征前...
2013:
2013年05月02日のつぶやき 2013年05月02日のつぶやき(29件) 07:49 もるげん 08:53 @kantock ノシ 08:54 @nomobucho ノ 08:56 @kantock 早く行ってUG考えましたが、早々に諦めました(笑) 09:02 さて支...
2012:
2012年05月02日のつぶやき 2012年05月02日のつぶやき(49件) 00:04 @shien0106 www 19IN21OUTですよ。 00:14 @mikahuck こわ!w 00:17 @mikahuck あー、そのヤキかw(´・ω・`) びっくりしたw 0...
2011:
2011年05月02日のつぶやき 2011年05月02日のつぶやき(15件) 06:26 もるげん。何とか起きられた 08:49 中国国際航空ラウンジなう。twitter.comへのアクセスは制限されとる模様… @ 北京首都国際空港第3ターミナルにタッチ! http://t...
2010:
2010年05月02日のつぶやき 2010年05月02日のつぶやき(4件) 10:15 今日は(も)移動日。 (@ 名神高速 吹田SA 上り) http://4sq.com/cELbD6 16:37 今日は事故渋滞が多いなう (@ 東名高速牧之原SA上り) http://4...
2008:
位置情報機能強化 GWまっただ中だが、6年ぶりにNoおでかけ。 基本的に終日西洋人。 最寄り温泉地検索のDoCoMoGPS端末に対応させた。試運転まで完了。 夕刻水槽清掃。 ドイツビール(Kapuzi
2007:
台北遠征2007(3)〜玉仕入 (画像は後日) 9:00朝食。担々麺(あまり辛くはなかった)ほか。 10:00出発。朝から好天。市内ぶらぶら。 台北駅よりMRT板南線に乗ろうとしたが、券売機行列長蛇。反対側の改札の券売機はガラガラで事なきを得た。忠孝新生(20TWD)下車...
2006:
シドニー遠征(5)〜エコノミーな帰国 7:00起床。今日も快晴。7:30チェックアウト。Museum駅からCityRail(12.80AUD)で8:00空港へ。 チェックイン列Yは多数 C4人。JGCの特典で、Cカウンタに並ぶ。イミグレ10分。並びながら出国カード記入。 サクラ...
2005:
道東遠征(2)〜ぐるりぐるり 7:30起床。母は朝風呂を堪能した模様。 朝食はバイキング。チェックアウトして、9:30出発。 摩周湖(快晴)、美幌峠(屈斜路湖)、網走市街を経由して、網走のらあめん屋で昼食。醤油チャーシュー麺、味噌野菜ラーメンをシェア。魚系のだしで...
投稿者 onsenfan [ JAL(JL), グルメ, ビール, 北海道, 国内旅行, 沖縄 ] : 2003年05月03日 00:00
この記事が役に立った/おもしろいと思ったら、ワンクリックで応援お願いします
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
https://blog.odorokutamegoro.com/mt-tb.cgi/401_2451355328107