« AirH"PHONE導入 | メイン | You are welcome. »

2003年04月19日

雪道ドライブ

今日から久々の遠征。人間としてダメなくらい短い3時間ほどの睡眠で6:00出発。 京急特急6:48羽田空港着。あまり時間はないが旧レンイボーラウンジでジュースタイム。今月から上級会員しか入れなくなったので、客層はJALサクララウンジと同様おとなしくなった感じがある。

 7:15 89番ゲートからバスで搭乗。JAS151便 機材はA300-600R 席は1H(スーパーシート)。 7:41離陸。 今日は風が強いようで比較的揺れたが、機内サービスが停止するほどではなかった。

 9:00までに出発する便なのでスーパーシートでは食事が出る。最近石鍋裕プロデュースのメニュになったというので期待こいていた。見た目は確かによいが、化学調味料や合成着色料等添加物のオンパレードだ。空の安全は考えても体への安全性は全く考慮していないようだ。

 9:00旭川空港(AKJ)到着。びっくり!外はなんとだ!参ったな。

 サクッとレンタカー(MAZDA DEMIO1300)を借りてあてもなく旭岳方面へ走ってみる。空港周辺は路面に積雪はなかったが、奥へ入るにつれ、路面がシャーベット状になっているのが分かる。雪道に慣れていないため、ちょっとおっかなびっくりの運転になってしまう。 途中下り坂カーブの進入速度が速かったため、コーナリング中にうっかりブレーキを踏んでしまったら、タイヤがロックしてしまい、車が曲がらなくなってしまった。このままでは脱輪または落車というピンチであったが、ブレーキペダルを円滑に解除させ、事なきを得た。 慣れないものには気をつけないといけない。

 あてのない雪道ドライブをしているうちに10:50美瑛駅到着。駅前が少し整備されたようだ。それにしても大雪である。参ったな。 

 今回の目的は美瑛の洋食レストラン純平でのランチだ。北瑛の丘を先に回ってからとも思ったが、夕食時刻までのインターバルを考えると今食べておいた方がベターだろうということで、11:05入店。しかし客は誰もいない。この雪で客足が悪くなったのだろうか。それともこれが普段の姿なのだろうか。謎である。

純平の海老丼 何を食うかは決めていなかったが、客がわし一人だとオーダを取りにくるのも早くて、つい海老丼(竹)\1000をオーダしてしまった。まあ好きなものは好きなので仕方がない。

丼とはいうものの、今回はいつもと違ってカレー皿のような器でサーブされた。方針が変わったのだろうか。味は今までどおりだった。

 さっきのスーパーシートミールが効いているのか腹一杯である。 北瑛エリアを回るが大雪のため視界が悪くイマイチだった。

 五綾郵便局の位置を確認するためあちこち走るが、見当違いのところへ出てしまう。リカバリーすべく走らせたが、ダート道を走るはめになった。ただのダートではなく、積雪状態のダートなので始末が悪い。 ダート道は5キロ以上は続いた。疲れた。

 結局五綾局は見つからず、13:35這々の体で美瑛市街からR237に戻る。 今回の第2目的である温泉入浴は以前利用して感じのよかった十勝岳温泉カミホロ荘に向かう。

14:05現着。かけ流しの2種類の泉質(PH2.9,PH6.9) 露天あり。 ロッカー無料 ドライヤ無料 入浴料は\600 ほぼ貸し切り状態で満悦。

15:40出発。先程まで雪交じりの雨だったのに、一転して青空がのぞき、日が差している。千載一遇のチャンスと思い、展望を見るべくカミホロ荘から50mほど高い凌雲閣へ上る。まあまあよい眺めにしばしぼぉーっとしてしまう。

 Uターンして237号をサクサク走り、16:55旭川バスターミナル近くで返車 17:00の中央バス札幌ゆき(\2000)に飛び乗る。ロスタイムがほとんど無かったのはよかったが、しまった!飲み物買い忘れた!

 福岡のYANO氏(仮名)より入電があり、AirH"PHONEの位置情報を使って日本地図にプロットしようというプロジェクトを教えてもらう。いまなら最北端記録が作れるということで、バスの中から鷹楢ICの手前で足跡を残しておいた。暫定ながら最北端記録を樹立。

 単調なバスの移動で17:57札幌駅到着。地下鉄で友人宅を訪問。 旅や各国の通貨やIT技術の話などで情報交換。

今日の宿:札幌市南区の友人宅
今日のレンタカーの走行距離:207km

五陵郵便局は廃止になっていたそうだ。 道理で見つからなかったわけである。


にほんブログ村 旅行ブログ 旅行ガイド・プランへ

【他の年の本日の日誌】
2025:
2025年04月18日のつぶやき 2025年04月18日のつぶやき(24件) 08:40 もるげん 08:51 @yasuhiroUENO 노시 08:55 @Kinoppi_ ニャカニシ 08:55 @hirokun88 シースー 09:09 オジーはがおおおお香川へ洗濯...
2024:
2024年04月18日のつぶやき 2024年04月18日のつぶやき(39件) 08:49 もるげん 10:37 @yasuhiroUENO 桃かな? 10:39 昨夜のワリビキーズ代を回収 10:39 @yasuhiroUENO @hirokun88 ぶんごうですね(ドヤ ...
2023:
2023年04月18日のつぶやき 2023年04月18日のつぶやき(20件) 08:46 もるげん 10:59 @hirokun88 農心(韓国メーカー) 11:13 @yasuhiroUENO 노시 11:32 先週の丘での飲食代を回収 13:49 事務所に本官さんが来た...
2022:
2022年04月18日のつぶやき 2022年04月18日のつぶやき(34件) 08:47 もるげん 11:16 @haiyo_2san @yasuhiroUENO 노시 11:47 @hirokun88 @haiyo_2san @yasuhiroUENO どうかなさいました...
2021:
2021年04月18日のつぶやき 2021年04月18日のつぶやき(88件) 08:18 もるげん 09:45 今日はここから。温泉がよかった。感謝します (@ ドーミーイン倉敷 in 倉敷市, 岡山県) https://t.co/acJDpftANH 10:00 普通岡山...
2020:
2020年04月18日のつぶやき 2020年04月18日のつぶやき(30件) 00:12 オンライン飲み会、からのオンライン麻雀大会終了。 00:14 @kantock boon出勤乙でした! 00:21 まだ事務所だが外は雨かー 09:42 もるげん 09:43 @kan...
2019:
2019年04月18日のつぶやき 2019年04月18日のつぶやき(33件) 01:09 きたくす 08:42 もるげん 11:56 @hirokun88 @yasuhiroUENO 노시 13:12 @haiyo_2san @hirokun88 @yasuhiroUENO...
2018:
2018年04月18日のつぶやき 2018年04月18日のつぶやき(39件) 08:39 もるげん 08:48 @WiLL_VS_4 ぞっとしない 09:39 今日も京急乱れとるな 09:59 振替芸発動 (@ 7-8番線ホーム in 横浜市, 神奈川県) https://...
2017:
2017年04月18日のつぶやき 2017年04月18日のつぶやき(24件) 01:26 カリアゲ君が毎週ミサイルを発射するらしい。 08:33 もるげん 12:29 KZT先生は吉野山か 13:34 KJKしようとしたが、端末が占有されていたので夜に延期 13:35 はて...
2016:
2016年04月18日のつぶやき 2016年04月18日のつぶやき(11件) 00:39 @WiLL_VS_4 サ、サーセン…( 08:14 もるげん 12:18 @imatochi おつでした! 12:18 @haiyo_2san ノシ 18:35 @kntr2013 C...
2015:
2015年04月18日のつぶやき 2015年04月18日のつぶやき(37件) 00:28 今年の積算飛行マイルはまだゼロである。 01:40 @nomobucho 乙でした! 09:37 もるげん 09:46 @hanaoibito しょうがないですなあw 09:47 先生...
2014:
2014年04月18日のつぶやき 2014年04月18日のつぶやき(22件) 07:55 ぐらりーもるげん 11:18 @nomobucho ノ 11:18 @wrblue_gh2_bu04 ノシ 事なきをえました! 11:20 @NAO84ch 追い込み乙です。 厄介とい...
2013:
2013年04月18日のつぶやき 2013年04月18日のつぶやき(40件) 00:00 @tkgr6000 7000mAhと、PCがあればいけそうな気がしてきたです。 00:01 @allabout_meisho 悩みの先輩(笑) 遠刈田もすごい気になったのですが、チェッ...
2012:
2012年04月18日のつぶやき 2012年04月18日のつぶやき(23件) 01:37 ふぅ、古紙搬出大会終了。台車で2往復なり。 09:51 もるげん 13:22 @7_mo ノシ 14:19 @pacific_lon わしは、明日驛るよ。遅めの時間になると思う。 14...
2011:
2011年04月18日のつぶやき 2011年04月18日のつぶやき(8件) 08:56 もるげん 11:12 @kantock イェー、計測してませんが飲み過ぎ注意と言うことで(笑) 11:42 @HOPMAN_KOUSEI 昨日友人とともに久々にお邪魔しました(&お騒がせ...
2010:
2010年04月18日のつぶやき 2010年04月18日のつぶやき(13件) 11:44 [メモ]unixtime(数値)を文字列にするExcel関数。A1は数値セル +TEXT(A1/86400+("1970/1/2"*1-"1900/1/1"*1+"9:0"*1),"y...
2008:
acha'sRoomでドイツ大会 弊社acha'sRoomにホワイト隊員、Wally氏、Vu氏(いずれも仮名)をご招待して、オープン時にJena社より入手したドイツビールRadeberger(ラーデベルガ)のパーティ缶(5L)をふる
ついに ラーデベルガ 5Lを開けるときがやってきました。 午後までお預けです。 (画像は見られない場合があります)...
2007:
EXIF mit PHP und jhead 出陣。105案件検証をメインにg案件ほか指南。 概ね平和な日だった。  F案件はアップロードの際にExif情報があればそれらの情報からいくつかの項目を引き継ぐ機能、および画像登録時にExif情報を除去する機能を実装した。  Exif情報の取...
2006:
Mercator projection / SPAM対策 出陣。M社案件を中心に数字漬け。メルカトル投影図法のハンドリングに苦心する。 塩門プロジェクトの保守。新規レイヤ追加を21:00から行い事なきを得た。  航空写真サンプルを見る機会があったので拝見させてもらう。 50cm精度という高解像度で...

投稿者 onsenfan [ JAL(JL), PC・インターネット , グルメ, ドライブ, ビール, 北海道, 国内旅行, 温泉 ] : 2003年04月19日 00:00

この記事が役に立った/おもしろいと思ったら、ワンクリックで応援お願いします

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
https://blog.odorokutamegoro.com/mt-tb.cgi/398_0491074767268

counter
10