« 峠越え | メイン | 中ちゃん熱く語る »

2003年01月26日

清水の舞台から飛び降りる

横浜ハマボールにて定例ボウリング大会。夜にFONSENの新年会に出ようと思っていたが気が付いたら締切を過ぎていた。参ったな。

ボウリングの方は終盤で痛恨のミスをしたのが響き逆転負け。優勝は久々のKKM氏(仮名)。

 食後横浜駅の回転寿司「魚敬」でランチ。回転はよいが干からびたものをいつまでも回しているのが気になった。味はまずまず。

 再度ヨドバシデジカメ物色。気になっていたパナソニックLumixを試してみる。意外と軽く、ホールド感もまずまず。懸念だったレスポンス、シャッター半押し時の液晶モニタの挙動は合格点だ。キヤノン同様長時間露光もあるので夜景などの撮影もできそうである。さらにyodobashi.comでは期間限定で20%還元中だ。よし、これにしよう。

 ということで帰宅後yodobashi.comでオーダ。\49800なり。

 昨日でアンケートCGIが一段落したので、久々にPHP掲示板機能増強に勤しむ。アイコンを既定以外のものを使用可能にした。新規にアイコンファイルのあるURLを指定する入力エリアを設け、インターネット上の任意のアイコン(GIF,PNG,JPEGのみ)を参照可能とした。

ただ、それだけではセキュリティ上不都合が生じる場合があるので、以下の制限及びチェックを施している。

  • URLの拡張子のチェック

  • URLの存在性チェック

  • PHPのgetimagesize関数を使ってアイコン画像の縦横のpixel数、画像タイプを取得し、画像タイプをチェック、画像は縦横各64pixelを超えるものはポイ

  • その他(企業秘密^^;)


  •  なんとか実装し、テストも良好につき即日リリース。手ごたえは上々のようだ。
    無料掲示板レンタルの詳細はhttp://www.onsenfan.com/bbs/

     今日の夕食:妻が自宅で発芽させた発芽玄米とおかず数品。今まで何気に米を食ってきたが、発芽玄米を見ると、いくら植物とはいえ、「これから大きくなって種を残すぞー」と意気込んで発芽した米を「はいそれま〜で〜ヨ〜」と圧力釜でぐつぐつ炊かれてしまう現実を見てしまうと、発芽玄米の無念さにしばし、箸が止まってしまう。


    にほんブログ村 旅行ブログ 旅行ガイド・プランへ

    【他の年の本日の日誌】
    2025:
    2025年01月25日のつぶやき 2025年01月25日のつぶやき(21件) 08:19 もるげん 10:31 もうじゅうに時間以上寝てた。毒出し捗った 10:35 @hirokun88 駒墨田 10:36 @nobuhikoma ありがとうございます。ゴホッゴホ 10:3...
    2024:
    2024年01月25日のつぶやき 2024年01月25日のつぶやき(78件) 08:58 もるげん 09:34 QPKWGAPるるハナジュセヨ 09:36 @yasuhiroUENO 7.24%増しになりますわ 09:38 @hirokun88 「あの〇〇よかったよ」という...
    2023:
    2023年01月25日のつぶやき 2023年01月25日のつぶやき(33件) 08:11 もるげん 08:35 @yasuhiroUENO いえ、なんでもありません!申し訳ありません! 08:36 @Kinoppi_ ニャシ、なんでもありません!申し訳ありません! 08:3...
    2022:
    2022年01月25日のつぶやき 2022年01月25日のつぶやき(34件) 08:40 もるげん 10:47 仕事場を移動。 11:56 @hirokun88 @yasuhiroUENO 노시 12:16 北海道へのまんぼうは27日からか。 12:51 すじこおにぎり30...
    2021:
    2021年01月25日のつぶやき 2021年01月25日のつぶやき(20件) 08:41 もるげん 10:38 @haiyo_2san @hirokun88 @yasuhiroUENO 노시 12:50 家族払いに3000円儲値しておこう 14:23 @hanaoibito...
    2020:
    2020年01月25日のつぶやき 2020年01月25日のつぶやき(56件) 00:11 きたくす。明日も半ドン労働にだ 00:12 @yasuhiroUENO @hirokun88 桜が咲くよう願うや切 00:15 @Cossy_5241 ほう昔から(ry 00:18 @...
    2019:
    2019年01月25日のつぶやき 2019年01月25日のつぶやき(37件) 08:41 もるげん 08:42 @yasuhiroUENO @hirokun88 ルーだけください、は美味しいの意味。これ豆な 08:46 @yasuhiroUENO @Cossy_5241 マ...
    2018:
    2018年01月25日のつぶやき 2018年01月25日のつぶやき(42件) 00:09 過去ログによると、悪魔 2009,2010,2012,2015,2016,2017、天使 2012,2015,2016,2017 があるようだ。 08:16 もるげん 09:08 ベラ...
    2017:
    2017年01月25日のつぶやき 2017年01月25日のつぶやき(13件) 01:31 @kanna_huha おつでした!(?) 02:00 RT @liyonyon: 「潜入」とは要するに、宿泊客と偽ってホテルに潜入したことであろう。通信社と名乗って堂々と取材するので...
    2016:
    2016年01月25日のつぶやき 2016年01月25日のつぶやき(28件) 00:18 @WiLL_VS_4 近いな、と思ったら小田原だったか( 00:20 @WiLL_VS_4 MLながら乙です。 00:22 ゆれなかった。 00:23 RT @shinyabeer: ...
    2015:
    2015年01月25日のつぶやき 2015年01月25日のつぶやき(17件) 02:10 そろそろ眠くなってきた。 02:11 お内儀向けの土産は概ね好評だった。セフセフ 02:28 132円台とな。EUR 02:34 @7_mo 円高ウマー、ですた。 02:35 @7_m...
    2014:
    2014年01月25日のつぶやき 2014年01月25日のつぶやき(33件) 00:00 円の急騰を夜のニュースでどこも取り上げてないなあ。はてさて。 00:03 @cathorse206 缶チューハイとか缶ビール飲みながらの輩もたまに見かけまする。。 09:21 もるげん...
    2013:
    2013年01月25日のつぶやき 2013年01月25日のつぶやき(55件) 07:04 もるげん 07:32 @nomobucho ノ 07:34 @kantock 空席待ちでチャレンジヘジュセヨ。 08:12 さてと (@ JR 横浜駅 東海道線 (7・8番線) ホーム...
    2012:
    2012年01月25日のつぶやき 2012年01月25日のつぶやき(26件) 07:45 もるげん。 08:00 なるほど、長浜鉄道スクエアか。 12:07 今日は割込があり、BC争奪戦は不戦敗である。ぐぬぬ。 リスケか25日も九州泊まって26日戻りか。うーむ。 13:14...
    2011:
    2011年01月25日のつぶやき 2011年01月25日のつぶやき(16件) 00:02 安全が確認できるまで市内からの移動を禁じますw RT @hanaoibito おいらは鼻づまりがひどくなってきた。うひゃー、インフルか風邪にかかったのか? 01:43 監視メール着弾。...
    2009:
    今日から新年 本日1月26日は新月の旧暦1月1日。 新しい年の幕開け。太陽暦のお正月には目標や願いを立てずに、本日願いを執筆。誓いも新たに、公開しても後悔しない目標を挙げておきます。・風邪やケガをしない・午前1時までに就寝・温泉コンテンツを強化・国盗り6...
    2008:
    小浜島遠征(2)〜しばしぼぉっと (画像は後日) 8:30起床。あいにく雨である。 9:00前に朝食バイキング。昼食の分までがっつり食う。9:30に食事ラストオーダの声。  ホテルから島内周遊バスが出ているとい
    訪問者 野生のクジャクが訪ねてきたしばしぼぉっと見とれてしまう。 (画像は見られない場合があります)...
    2007:
    NZ遠征2007(1)〜ビジネスプレミアを堪能 (画像は後日) 今日から副業を1週間ほど休んでニュージーランド(NZ)遠征。 しかし遠征前に一仕事。9:00に横浜地方法務局。株式会社設立登記申請。15万円の収入印紙購入(登録免許税)。朝一番(受付は8:30から)のためか、待たずに申請でき...
    2006:
    SIGMA APOレンズ故障か?/SNA+ANAコードシェア 出陣。なんだかあわただしい一日だったが、事なきを得そうだ。 先日ランドマークタワーから景色を撮影していたときのこと。 2005年に購入したCanon EOS Kiss Digital N に、2000年頃購入の SIGMA APO 135-...

    投稿者 onsenfan [ ] : 2003年01月26日 00:00

    この記事が役に立った/おもしろいと思ったら、ワンクリックで応援お願いします
    counter
    8