« 【神戸市営】西神・山手線/海岸線の車両 | メイン | 【京阪】続々・1900系特別塗装車 »
2006年12月08日
【京阪】続・1900系特別塗装車
所用で京阪電車に乗ったところ、全く偶然に特別塗装車に当たりました。幸運至極。1900系のこの色に乗るのは特急運用から退いて以来初めてです。
京阪の駅掲出時刻表には編成両数と扉の数が書いてあるためおおまかに○○系が使われるだろうと予想は出来ますが、決して当たるわけではありません。5連が来る時刻に1900系を狙って2600系しか来ないことも多いのです。
このマークも気のせいか地の色が赤いと見栄えがします。左側の1810系のデザインを受け継ぐ1900系車両は現役時代、なかなか精悍でした。右側のデザインは当時としてはスマートでしたが普通電車の2000系に通じるものがあり、子供心にはやや不満でした。
以上、三条駅にて。
投稿者 うえの : 2006年12月08日 20:25
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
https://blog.odorokutamegoro.com/mt-tb.cgi/1668_0771114847384