« 2023年09月08日のつぶやき |
メイン
| 2023年09月10日のつぶやき »
2023年09月10日
2023年09月09日のつぶやき(52件)
00:09 せっかく鶴丸色紙コンプした思うたらまた増えるやんけ(想定範囲内)
00:12 OIRは空港じゃなくて港か。空港に売店がないけん苦肉の策か
00:13 RISの土産処SHIENとか某レジェンド様ですな
00:26 また十島村で地震か
00:31 せっかくJALご翔印コンプしたのにまた追加かいな。想定はしとったけど。しかしこの第3弾はハードル高いなあ。
00:59 @hirokun88 안녕하세요
09:08 もるげん
09:59 @yasuhiroUENO 노시
10:03 オジーはがおおおおお香川へ洗濯へ
10:09 こんな日にお出かけとか酔狂ですな(横浜市から出る予定なし)
11:07 @yasuhiroUENO なにをおしゃいますやら!
11:07 小冊子に不具合があったので事務所に出向いて修正。
11:27 1200-1400で白ヤギさんが来るから帰ろう
12:05 @beerkwak 今日は第三部に酔客兼講師で参戦です。
12:06 @hirokun88 ノシ
12:07 @yasuhiroUENO いえ、なんでもありません!申し訳ありません!
12:12 @tonerin01 ぞっとしない。隠岐をつけて~
12:17 @Cossy_5241 うまい麦茶を飲めば治ります(
12:22 さいとさんは青森か。GGBBパス期間だからね。なるほど。
13:11 書留きた。めし食うかの
13:15 今日のメインイベント前にアポ入った
13:50 よーしよしよし! #Wordle812 https://t.co/c7AZ0YOszO
13:56 @hirokun88 ロザ設定だったのがびっくり
14:10 @mc8shi ぶつかったことないですね
14:10 ハヤシライスmgmg
14:13 晴れてきた。日傘持とう
14:14 @yentyo7721942 牛皿とオリオンでまったりしたい
14:19 @Cossy_5241 うぉ!◯◯◯◯◯!と歓声を上げました(笑)
14:21 14-16で黒いネコが来るというのでお内儀の代理で待機
14:26 盆栽氏か
14:37 ハンマーヘッドで2月10-12日か
15:14 黒いにゃんこまだ来ないな
15:18 @Cossy_5241 一酸化炭素の匂いですね
15:20 @hirokun88 OkTwR
15:20 Pさとう氏は日ノ出町か。
15:21 某氏は門前払いか
15:28 ISGの宿を取り直した。後藤虎鐘対象
16:00 黒いネコきた。デッパツ
16:09 かなちうバスにログイン
16:22 わかんないなう
16:41 みんな大好き中華街 (@ 玄武門 in 横浜市, 神奈川) https://t.co/AbZQefevsI https://t.co/JYsoELeBJL
16:53 越南フェスタやってた。Xin chao!
17:06 怪しいディール終わり (@ 開港広場公園 in 横浜市, 神奈川県) https://t.co/kUCwfDuI8Q
17:20 工事終わってできてた (@ The Wharf House Yamashita Koen in 横浜市中区, 神奈川県) https://t.co/7yUQoexVTp https://t.co/2I2zIWZ1Yn
17:24 大きなクルーズ船が出航していった https://t.co/IWhlR0CZwt
17:35 観光地ぽい https://t.co/4EMDy0Oc95
18:16 ビアフェスに講師を兼ねてきた テーブルやイスもあって高齢者も安心 (@ 大さん橋ホール in 横浜市, 神奈川県) https://t.co/DqCjccWn1S https://t.co/ye8y5v9Ru9
18:35 @yasuhiroUENO 僕だけお出かけで申し訳ありません!
19:23 オヌヌメリストにあげたビールの3割ほどが繋がってなかった。第二候補を考えるべきだったな
20:22 @yasuhiroUENO どうかなさいましたか?
22:14 チリンと鳴ってB氏かと思ったら違った
22:43 チハチョルで帰る。明日も大桟橋じゃ (@ 関内駅 in 横浜市, 神奈川県) https://t.co/LejJiiJjoX
【他の年の本日の日誌】
2022:
2022年09月09日のつぶやき 2022年09月09日のつぶやき(72件) 08:40 もるげん 09:04 @Kinoppi_ ノシ 09:04 @yasuhiroUENO 노시 10:30 @Cossy_5241 僕の渋滞解消はまだのようです、、 10:36 屋台君も...
2021:
2021年09月09日のつぶやき 2021年09月09日のつぶやき(30件) 08:42 もるげん 09:08 谷田判定は44歳だた 10:21 鶴丸の予約を整理しておく。 10:57 @hirokun88 @haiyo_2san @yasuhiroUENO 노시 13:4...
2020:
2020年09月09日のつぶやき 2020年09月09日のつぶやき(20件) 00:17 きたくす。13000歩。ガラケーを事務所に置き忘れた。 03:41 ハジャンシルに起きたら3:34だた 08:53 もるげん 09:42 @hirokun88 @yasuhiroUEN...
2019:
2019年09月09日のつぶやき 2019年09月09日のつぶやき(54件) 00:03 まだ強い風は吹いてなさそうだ。 03:11 外はザワザワしとる。外出禁止レベルzzz 03:15 風切り音がするので各窓を点検しClosed。zzz 04:46 ピンポンきたzzz 0...
2018:
2018年09月09日のつぶやき 2018年09月09日のつぶやき(27件) 00:38 きたくす 01:16 @WiLL_VS_4 わしは今日一日で神奈川~福井往復じゃよ(ゴホッゴホ)zzz 01:17 RT @masacinq: 企画したビール列車へいらしたお客様が、け...
2017:
2017年09月09日のつぶやき 2017年09月09日のつぶやき(51件) 00:55 #ボンビー QT @hanaoibito: あ〝ー洗濯物の前夜干ししてたら驟雨にやられた… https://t.co/oQVorQsICC 00:56 @sakanawo_eat わし...
2016:
2016年09月09日のつぶやき 2016年09月09日のつぶやき(20件) 08:32 もるげん 09:24 @haiyo_2san ノシ 10:48 ふっこう割クーポンをゲトしておいた 12:02 徳島のB君がビーコンをたくさん持ってたな。 12:52 @mizufo0...
2014:
2014年09月09日のつぶやき 2014年09月09日のつぶやき(22件) 08:29 もるげん 09:56 @nomobucho ノ 12:09 しばらく行ってないな。 http://t.co/DDlnzzIblj 12:50 @7_mo 狙いは5sでなく5cですか?J...
2013:
2013年09月09日のつぶやき 2013年09月09日のつぶやき(27件) 08:43 もるげん 11:13 @Kinoppi_ ノシ 11:13 @nomobucho ノ 12:24 トルコの人たちが東京決定おめでとう!と相次いでツイートしてくださってる。感謝します。 ...
2013年09月09日のつぶやき 2013年09月09日のつぶやき(27件) 08:43 もるげん 11:13 @Kinoppi_ ノシ 11:13 @nomobucho ノ 12:24 トルコの人たちが東京決定おめでとう!と相次いでツイートしてくださってる。感謝します。 ...
2012:
2012年09月09日のつぶやき 2012年09月09日のつぶやき(54件) 00:23 さて温泉へ。 (@ 極楽湯 仙台南店) http://t.co/FUvNRGXJ 06:05 もるげん。 06:57 5回目の18きっぷを使用開始して普通郡山行き。701系6両。後ろ2...
2011:
2011年09月09日のつぶやき 2011年09月09日のつぶやき(63件) 01:21 おにぎりはメンテ中で予約/照会できないとはね… 寝るか。 01:29 596殿に便乗zzz #kntr 09:17 もるげん 09:50 明日の秋田の天気予報には傘マークがあるぞ。。。...
2010:
[twitter] 9/9のつぶやき 2010年09月09日のつぶやき(27件)00:02気を取り直してべアレン(盛岡市)の季節限定、フェストビールを♪ オクトーバフェストにあわせて作られたコクのあるビール(メルツェン)。Alc6%だが本場オクトーバフェストビールよりいい意味で...
2009:
ツィラタール デュンケル オーストリアのビールイエナ社からサンプル(非売品)が届き試飲中冬季に飲みたいビールと思われます。香りはフルーティ、味わいは豊か(甘みあり、モルト由来の風味あり、後からホッピー感)常温で飲んでもよいでしょう ★★☆(2.5) (画像は見られな...
横浜中華街へ 酒販免許更正のため、中華街近くの横浜中税務署へ。今度こそバッチリと思いきや、細か~い記述内容の不備を指摘され、あえなく撃沈昔からそうだけど、役人は嫌いだ! 意気消沈したため中華街にも横浜港にも寄らずに撤収次回は14日にリベンジ予定。丁寧すぎ...
2008:
VPN問題解決/AL-Mailの限界 昨日から再挑戦しているWindows標準のVPN接続の続き。いろいろ調べてみると、海外で同様の事象のレポートが報告されていた。 http://www.chicagotech.net/vpnissues/vpner
2007:
Jena社フォトライブラリリリース 出陣。NR案件環境構築。LV8不具合原因追究ほか。 Jena社フォトライブラリリリースに伴い、監視サブシステム稼働開始。 準備中だった画像IDでも検索できるようにしておく。 ドイツ遠征のドレスデンの宿を再検討。Dresden Hbfを6時...
2006:
SYJ 昨夜少々飲み過ぎ やや不調。夕刻よりacha.cgi(謎)用ツール作成の続き。ひとまず完成。今回は新規登録のみで、データ編集機能は後日実装。 Jenaプロジェクトの新サーバでの環境設定を少々。検証用にBASIC認証を導入。.htacce...
2005:
休日出勤 休日出勤。旅行に行くつもりで早起きして8時出陣。やればできる? 新システムのバージョンアップを行ったが、いくつか問題も発生し、 結局解散したのは17:30だった。 昼食はピザデリバリーもごちになった。 帰りにmac_ichi氏(仮名)と...
2004:
新サーバ到着 共有メモリ内の情報を取得するインタフェースを先日作ったが、今日はそのドライバを作成。PHP拡張モジュールに関数をひとつ追加して対応する。 今日はコーディングまでで時間切れ。 明日から福井遠征。 帰りにガイドブックを購入してドライブプランを練...
投稿者 onsenfan [ 独り言 ] : 2023年09月10日 00:40
この記事が役に立った/おもしろいと思ったら、ワンクリックで応援お願いします