« 2016年10月08日のつぶやき | メイン | 2016年10月10日のつぶやき »

2016年10月10日

2016年10月09日のつぶやき

2016年10月09日のつぶやき(94件)

01:19 これまた3カ月ぶり。今回は入国せず。 (@ シンガポール・チャンギ国際空港 in Singapore) https://t.co/lzrwQtO7EP
01:22 T1に移動 (@ Skytrain Station E in Singapore) https://t.co/qpVQwjHQZO
01:25 セキュリティチェックはなくゲートへ行けるんだなJJ
01:57 シャワシャワして休憩。 (@ SATS Premier Lounge in Singapore) https://t.co/JkkdIqhFHW https://t.co/b2WlJM5yEa
01:58 この時間はQFもBAも閉まっとる
02:08 @shien0106 6月はJL36でチキンライスmgmgできたので今回もと思ったのですがガガガ
02:26 搭乗。JL38便。羽田で時間があるので最後をアサイン (@ Gate C20 in Singapore) https://t.co/iSCrsZLR8C
02:28 セキュリティは案の定ゲート入口にあったわ
07:49 沖縄付近からもるげん
08:03 @SH7_1223 ビジネスマンは忙しくてね(
08:05 @SH7_1223 ないですねー。でもってイルボンには厳しいにだ。
08:08 シンゴジラを見てるなう
08:25 JAL国際線はgogoじゃなくてT-mobileによるWi-FiなんだなJJ
08:52 朝食 https://t.co/N3Yibc4E2s
10:00 着いた。よく揺れたフライトだった (@ 羽田空港 147番ゲート in 大田区, 東京都) https://t.co/7X7WMpTLlo
10:05 雨か。暇だから蒲田でも行くか(行くとは言ってない
10:06 @shien0106 HKGじゃなくてHKD
10:16 再入国が認められました。いつもの癖で京急に乗ろうしてしまったw (@ 羽田空港 国際線旅客ターミナル in 大田区, 東京都) https://t.co/qia0NfB4Ri
10:19 くるくるバスにログイン。蒸し暑い。
10:25 Wi-Fi課金したけど夏の陣捗ったわー
10:42 乗り継ぎ便チキン終わり。 (@ 羽田空港 国内線 JALグローバルクラブカウンター (JGC Counter - Terminal 1) in 大田区, 東京都) https://t.co/PInJeFXvV9
10:49 あれ聞かない戸棚
10:57 モルツで休憩。へレスグラスがよいね。 (@ JAL サクララウンジ - 北ウイング in 大田区, 東京都) https://t.co/Ude5SEkCnC https://t.co/eZ7XYgaCr2
11:12 @haiyo_2san しまった!割り込みタスクでぼぉっとしてたら聞きそびれた!
11:12 @shien0106 @SH7_1223 ユーはナニシにイルボンきたイムニカ?
11:30 夏の陣残りは新函館北斗、青森のあれ、盛岡のあれ、福島のあれ、真岡、笠間のあれ、狭山のあれの7カ所。 #kntr
11:32 @haiyo_2san 次は空の上にだ。Wi-Fi開始にも微妙な時間 笑
11:32 @SH7_1223 麦茶もおいしいかと。(プハー
11:38 遅くとも3月までは日本でストップオーバなんだな。
12:17 そろそろ搭乗するかの https://t.co/Ax8XUOHoKS
12:18 @SH7_1223 直接アシアナで行けよ(ブーメラン
12:19 @shien0106 @SH7_1223 ギクーってわしじゃなかった。
12:22 @WiLL_VS_4 羽田じゃないのか…
12:24 搭乗口に石ちゃん(仮名)みたいな人が鎮座してた
12:36 14-13-15とゲートが変更になってた。JL587便。これもくるった発券 (@ 羽田空港 15番ゲート (HND - GATE 15) in 大田区, 東京都) https://t.co/bMHofY0hX6
12:39 おなかすいたけど、ラッピまで我慢大会
12:42 HKD13Cか。うーむ
13:28 サガエなう
13:52 SKY Wi-Fiで鷹狩がはかどります。 #tkgr https://t.co/HtoSNz8Q4s
14:05 着いた。津軽海峡から揺れてまいっちんぐorz (@ 函館空港 in 函館市, 北海道) https://t.co/IIzStnXJFQ
14:18 シャトルバスで移動。乗ったら発車した
15:13 着いた (@ 函館駅 in 函館市, 北海道) https://t.co/MUPAHgClao https://t.co/0ewhfk1mI4
15:29 おひるごはん (@ ラッキーピエロ 函館駅前店 in 函館市, 北海道) https://t.co/9jVtkzANXU
16:04 チャイニーズチキン松。笑ってしまう美味しさ https://t.co/NlIx6g2EiH
16:11 @gkr596 ノーマルのほか具の追加で松竹梅ができた由。松はチーズ。詳しくはggr
16:18 キハキハしてた https://t.co/f6aU5XlfgO
16:25 昨日からこれ使うてますよ。(昨日は横浜〜成田空港で利用) https://t.co/SXqvP9LJPV
16:28 函館空港の空を盗りこぼしたとはね… #tkgr
16:32 快速はこだてライナーにログイン。電車なんだなJJ (@ 函館駅 5-6番線ホーム in 函館市, 北海道) https://t.co/P4AtXcVLzd
16:59 多少かすれ声の滋賀県の週間天気予報を傍聴
17:01 バスの人と今日ニアミスしそうだ。西のボンビー氏にも要注意(謎
17:16 渡島大野駅 (@ 函館本線 新函館北斗駅 in 北斗市, 北海道) https://t.co/fCS0C7KDfV
17:17 お初の北海道新幹線。さよなら北海道 (@ 北海道新幹線 新函館北斗駅 in 北斗市, 北海道) https://t.co/YZBjeCtJm4
17:23 はやぶさ34号。そっかまだ東京さ帰れるんだ。
17:35 @shien0106 さいたまー
17:38 @shien0106 三天無限車票ですかね
18:24 惰眠してたら着いてた (@ 新青森駅 新幹線ホーム in 青森市, 青森県) https://t.co/ghEqvutxgE
18:44 切谷内の空盗り失敗とはね… #tkgr
18:45 zrtk (@ 八戸駅 in 八戸市, 青森県 w/ @tomeibus) https://t.co/09rOURVoAs
18:51 西のボンビー氏が盛岡きたらビールでもおごったろう(という夢を見た
18:56 京都新聞ニュースは隧道内だったので聞けなかったとはね。
19:05 @shien0106 鶏肉ダブルカキ氷
19:12 着いた〜 (@ 盛岡駅 in 盛岡市, 岩手県) https://t.co/aWLOh43ZiY
19:24 おにぎりにチキン
19:36 @sakanawo_eat ぞっとしないw
19:37 さて麦茶店さいぐだ。
19:50 店が見つからん。確認し忘れた
20:01 お初の直営店。旨旨 (@ ビア&ヴルスト ベアレン in 盛岡市, 岩手県) https://t.co/2cmnYrnvFU https://t.co/4fE2eFddyN
20:09 @SH7_1223 三笠へ
20:18 @SH7_1223 那覇に泊まるとな #宿泊罪
20:22 @haiyo_2san 僕だけラッピで申し訳ありません!
20:25 @kntr2013 gnn
20:26 @SH7_1223 10%KJK
20:28 @kntr2013 桃太郎っぽい
20:29 @SH7_1223 ヘリオスビールに行っとくとよい
20:29 @SH7_1223 +8kg>
20:30 6樽生6種だから2人以上ならコンプできたなあ(県南を見ながら
20:39 @shien0106 阿蘇山ぽい
20:41 @tomeibus 上下でニアミスっぽい
20:43 夏の陣は96/100になった。 #kntr
20:53 @SH7_1223 まさかすでに60kgオーバーとか?
20:55 わしの最大重量は15歳くらいの61kgであった。
20:56 明日は福島、真岡、笠間をやっつけるか。 #kntr
21:03 @SH7_1223 次会ったらこでぶ君と呼ぼう(
21:05 @kanna_huha 小鹿?
21:10 @kntr2013 デジャヴ(
21:11 今年は33-4の悪夢はなさそうだな
21:15 某氏また真岡駅行くのかと思ったら益子か
21:16 @nana_kntr ほどほどにオナシャス(
21:17 @SH7_1223 忠実屋乙
21:32 @SH7_1223 年に5回も着ないよと親しい爺が言ってました
21:33 @momontevi わしも知ってますw
21:46 @momontevi オッサンなので
22:20 @kanna_huha ktkr


にほんブログ村 旅行ブログ 旅行ガイド・プランへ

【他の年の本日の日誌】
2023:
2023年10月09日のつぶやき 2023年10月09日のつぶやき(50件) 06:29 もるげん 06:33 横浜13Cか 07:03 @yasuhiroUENO 노시 07:03 @hirokun88 ノ 07:13 10000VNDで61円くらい 07:28 今日はこ...
2022:
2022年10月09日のつぶやき 2022年10月09日のつぶやき(59件) 09:08 もるげん 09:12 @Kinoppi_ ニャシ 10:02 今日はここから。沖縄あるあるだがアリさんがいっぱいいた。 (@ スカイ・リビングホテル旭橋駅前 in 那覇市, 沖縄県) ...
2021:
2021年10月09日のつぶやき 2021年10月09日のつぶやき(10件) 10:47 もるげん 15:26 ちょっくらKMJMYへ 15:41 風の森が5種以上あった。π牌で20%還元 (@ 横浜君嶋屋 in 横浜市, 神奈川県) https://t.co/K8MWds...
2020:
2020年10月09日のつぶやき 2020年10月09日のつぶやき(71件) 08:46 もるげん 09:10 持ち越した短期玉を手仕舞い 09:48 @yasuhiroUENO 놋 10:45 予想外に大きく下がって買い戻せた 11:12 印鑑証明書は法人の電子証明書が必...
2019:
2019年10月09日のつぶやき 2019年10月09日のつぶやき(60件) 05:32 もるげん 06:12 そろそろ出かけるかの 06:12 @yasuhiroUENO 노시 06:26 特急にログイン (@ 京急 横浜駅 in 横浜市, 神奈川県) https://t...
2018:
2018年10月09日のつぶやき 2018年10月09日のつぶやき(22件) 00:31 福岡遠征で国際線チケットは2冊消化出来た。 残りを数えたら、9冊あった。 00:35 あー、9冊はNHで他にTRが1冊あるから計10冊だわ。 08:59 もるげん 10:06 @yas...
2015:
2015年10月09日のつぶやき 2015年10月09日のつぶやき(25件) 00:18 @ararky #厄介 07:56 もるげん 09:34 @WiLL_VS_4 @Cossy_5241 @mizufo0529 亀山惨事とな?w 10:11 @ararky #確認励行...
2014:
2014年10月09日のつぶやき 2014年10月09日のつぶやき(16件) 00:33 @a9xb0000 倍返し失敗か?( 00:36 @a9xb0000 金融庁検査乙 00:38 @a9xb0000 平社員の場合は上司に責任押しつければ大丈夫 00:39 @WiLL_...
2013:
2013年10月09日のつぶやき 2013年10月09日のつぶやき(35件) 00:03 京急は10月26日からダイヤ変更か。 00:06 @Tsuru3Tsuru 勝利おめでとうございました。小池選手に涙腺がぴくっと動きました。 00:08 座布団の上をズカズカ歩いてはい...
2012:
2012年10月09日のつぶやき 2012年10月09日のつぶやき(21件) 04:30 もるげん。実は昨夜は2100に寝てしまっていたのだ。 ひんやりする朝。室温は今秋最低の23度。 05:00 @YasuhiroSaito 残念ながら現在新規取引停止中とのことでした。。...
2011:
2011年10月09日のつぶやき 2011年10月09日のつぶやき(67件) 07:39 もるげん 07:46 @WiLL_VS_4 今日も安全運転で(^-^)/ 08:06 今日は梅小路で満願達成して帰るだけの簡単なお仕事。 #kntr, 08:40 パナソニック御用達の...
2010:
2010年10月09日のつぶやき 2010年10月09日のつぶやき(14件) 00:09 @shinyabeer Pivovar行く前にBairdにKnockOutされそうな悪寒☆☆ 07:43 もるげん [コロプラ:群馬県前橋地域でりょうけん座のかけらを手に入れました] ...
2009:
オクトーバフェスト前後祭 台風の影響で明日開幕に延期された横浜オクトーバフェスト本来は今日大会参戦だったのになあというわけでドイツで買ってきたオクトーバフェストビールで自宅にて前夜祭開催ミュンヘンの楽しい思い出が甦る明日本番だ でも激混みだろうなあ 席にありつけるの...
2008:
四国・山陽遠征(1)・久々の夜行バス (画像は後日) 事務所で仕事がてら、今夜からの四国山陽遠征の資料準備。広島に泊まるつもりなのだが、11日は何かイベントがあるのか広島駅周辺は軒並み満室だ。それでも、
2007:
モバイル版コンテンツ向けAdSenseがスタート  出陣。NR案件環境作成指南書続き。おおむねたたき台仕上がるも環境不足により検証不可なり。  かねてからリリースを待ちわびていたGoogle AdSenseのモバイル版(携帯電話対応)がついに本日開始となったと同社ブログにて知った。早速設定...
2006:
新種のSPAM襲来 出陣。gdライブラリ2.0対応。 色問題はアプリのデグレードが原因で解決。文字も出せるようになった。 減色時にノイズが生じることと、アンチエイリアス処理が不完全なこと及び描画速度が低速なことが今後の課題だ。  メール送信フォームCGIを利用...
2005:
JALバーゲンフェア継続 秋雨前線の影響で、天気は不調。体調もなぜか不調。寝て曜日とした。  至急の仕事で座標情報を調査。先方へ回答し事なきを得そうだ。至急カードの濫用はほどほどに(w。  前髪が長くなったのでセルフプチ散髪。笑われない程度にはカットできたと思われ。...
2004:
京急復旧 不調のため今日参戦予定だった那須を回避させていただいた。ドタキャンで申し訳ない。 午後からリハビリをかねて散歩。 京急は依然不通。 黄金町駅も閉鎖中。 日ノ出町駅に行くと、 14:30運転再開という。跨線橋から様子を見届ける。ひとまず開通し...
2003:
聞いてないよ攻撃  出社日。今日は目の日である。目を含めて最近不調気味なのでやずやの香酢を再び飲み出した。長続きしないのが自慢だが今回はいつまで続くだろうか。 今日は描画品質の向上に努めた。別件で先月対応した不具合改修の検証を行う機会がようやく訪れた。 早速...
2002:
紅葉を見にいこうよう 昨日キャンセル待ちをかけていた上り便がめでたく取れていた。 Do-Map殿向けの紅葉コンテンツの温泉部門の原稿を書く。西日本の紅葉はほとんど見たことがないので執筆に難儀した。...

投稿者 onsenfan [ moblog・モブログ ] : 2016年10月10日 00:34

この記事が役に立った/おもしろいと思ったら、ワンクリックで応援お願いします

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
https://blog.odorokutamegoro.com/mt-tb.cgi/4955_0911134887442

counter
3