« 2012年05月19日のつぶやき | メイン | 2012年05月21日のつぶやき »
2012年05月21日
2012年05月20日のつぶやき |
2012年05月20日のつぶやき(48件)
00:29 台湾ビールにパイナップル果汁入りと、マンゴー果汁入りが出ていた。いずれも低アルコール(2.8%)。37TWD(102円)。大変フルーティ。日本でも売れそうだなあ。 #beer, http://t.co/8ZqApjJC
09:34 もるげん。
10:00 @7_mo ノシ
10:01 @shien0106 しまった!やらかした! って明日ですよw
10:05 今日の台北も梅雨らしい天気。
10:33 @nomobucho 乙でした ノ
10:35 @7_mo 買うとは言ってないが光華市場には行くよ。
10:37 朝食mgmg。納豆食えるか聞かれて、いいえと答えたら別の小物に変えてくれた。台湾人親切!
10:43 台湾のTVでは馬英九総統の就職大展が。就任じゃなくて就職なのね。
10:54 @7_mo ドイツ人ですので(キリッ
11:34 この旅初のMRTからスタート。悠遊カードに100加値。 (@ 捷運雙連站 MRT Shuanglian Station) http://t.co/nSvK6Vzf
11:35 @7_mo (
11:51 外は雨ザーザーでテンションダウンである。未乗区間に行こう
12:01 支線に乗り換え。1時間に3-5本のようだ。 (@ 捷運七張站 MRT Qizhang Station) http://t.co/cxO1H5dA
12:17 小碧潭支線(1駅のみ)の終点。のどかな田園風景が近くにある。雨なので外には出ずUターン。 (@ 捷運小碧潭站 MRT Xiaobitan Station) http://t.co/zfv6DHEE
12:23 @mikahuck 通報!w ψ(`∇´)ψ
12:29 @pacific_lon 謝罪と賠償を(ry
12:54 台湾政府の推進する無料公衆無線LAN「iTAIWAN」に登録してみた。
13:01 板南線に乗り換え。 (@ 捷運台北車站 MRT Taipei Main Station) http://t.co/GVVboUKK
13:09 あとでまた来るが、下車してAKBへ。 @ 忠孝新生站にタッチ! http://t.co/1ovEAnh7
13:24 8年ぶりに来た台湾のAKB (@ 光華國際電子廣場 International Electronics Market) http://t.co/SOCYIlD2
13:25 光華數位新天地にタッチ! http://t.co/knXFQ1f0
13:40 Apple公認店でiPhone4S 32GB 25900TWD. iPad3G 32GB 22500TWD.
13:41 @haiyo_2san 1240TSTですだ。
13:41 @SH7_0829 知ってるけど教えない(
13:44 携帯を扱う店は多いが、ほとんどは値段が提示されてない。書いといてよー。
13:52 カラピナを査収。100TWD/4個
14:14 LEDとかアナログなデバイスばっかり買ってる(笑)
14:33 4F周りきったがまだ上があるのか。もう疲れたブー。
14:34 @yasuhiroUENO わかりませんわー
14:36 @7_mo 品質がよければいいのですが…。台湾製じゃなくてお中国様製だった。モバブーっぽいのもありますが見送り。6000mAh 780TWD(2000円)
14:55 珍珠女乃茶で休憩 (@ comebuy 八?店) http://t.co/ZgolWTvr
15:05 台湾に来たらmust drinkなひとつ。ロイヤル ダブルタピオカミルクティ。30TWD(85円)。甘さが5段階(全量、7分、半分、3分、無糖)、氷量が4段階(多め、ふつう、少なめ、なし)にオーダー可能。今回は3分、少なめ。 http://t.co/7Bk64KTS
15:43 パイナップルケーキ購入 (@ 李製餅家) http://t.co/QBlVrp4R
16:00 @yasuhiroUENO We must drink it.
16:02 一旦ホテルに戻ったー。雨上がったら蒸し暑くなった。
16:25 今契約してるTaiwanMobileのネットし放題はもうすぐ時間切れになるが、535に電話して1日延長の手続きをした。手続き時から24時間ではなく、期待通り現契約の終了時刻から24時間延長になってた。
17:33 さて密会に出発 (@ 捷運雙連站 MRT Shuanglian Station) http://t.co/F7J248nS
17:45 ちょっと買い物 (@ 台北地下街 Taipei City Mall) http://t.co/GMckonqX
18:02 米羅精品で天然石探しつつ、ストラップだけ査収。
18:20 再びこの駅へ。悠遊カードにさらに100加値。 @ 忠孝新生站にタッチ! http://t.co/AtmC250t
18:23 ぼぉっと待ってたら蚊に刺された。かゆい、くやしーい!(笑)
18:28 改札内外の壁を通じて怪しいディールをしているようだ。USDで支払い。
18:30 同級生からレラあり遅れる由。現地の電話番号持ってると相手も気軽に連絡できてお互い便利だ。
19:00 大学時代の同級生と1年ぶりの再会。台湾ビール直営店。 (@ 建國啤酒廠) http://t.co/ZmmYPhmE
19:51 台湾ビールの樽生なう。 http://t.co/kcn6YEfv
22:49 初めて来ました。 (@ 士林夜市 Shilin Night Market w/ 4 others) http://t.co/Yw5HOve2
23:57 有名らしい。レンゲのみで食べる。 (@ 阿宗麵線(士林分店)) http://t.co/NhVxjb6d

2022:
投稿者 onsenfan [ 独り言 ] : 2012年05月21日 00:34
この記事が役に立った/おもしろいと思ったら、ワンクリックで応援お願いします
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://blog.odorokutamegoro.com/mt-tb.cgi/3122_4063221782408