« 2011年10月08日のつぶやき | メイン | 2011年10月10日のつぶやき »

2011年10月10日

2011年10月09日のつぶやき

2011年10月09日のつぶやき(67件)

07:39 もるげん
07:46 @WiLL_VS_4 今日も安全運転で(^-^)/
08:06 今日は梅小路で満願達成して帰るだけの簡単なお仕事。 #kntr,
08:40 パナソニック御用達のホテルっぽかった。 さて門真市まで歩く。 (@ 大日 ターミナル ホテル) http://t.co/9n6GkbEg
08:54 逆方向に歩いてたorz
09:06 ペナルティとしてモノレールで移動することに。 (@ 大阪モノレール 大日駅) http://t.co/Ve6s3w2W
09:08 今日はスルッとKansaiチケットは使わず温存なのです。
09:14 おけいはんで七条へ。快晴で爽やかだ。 (@ 京阪 門真市駅 (Kadomashi Sta.)) http://t.co/CVDvycZB
09:19 四条畷を一応宣言
09:21 @WiLL_VS_4 ヲチ乙w
09:28 準急に乗り換え。 (@ 萱島駅 (Kayashima Sta.)) http://t.co/iYCWplfv
09:35 梅小路100カ所目宣言してみました。よろしければご乗車くださーい(^-^)/ #kntr,
09:37 攻略は1030頃かな あるいはもう少し早く。
09:43 青い特急に乗り換え。 (@ 京阪 枚方市駅 (Hirakatashi Sta.) w/ 3 others) http://t.co/4bK1zq5S
09:47 @WiLL_VS_4 ありがとうです。まだ余裕っぽいです。
09:53 ぶ~ちょ殿に乗車
09:59 京都府に再突入。 (@ 京阪 中書島駅 (Chushojima Sta.)) http://t.co/xfApzqeK
10:08 まるみかさんに先を越された模様。宮崎でゴールおめでとう @marunimikazuki
10:11 さて七条。バスに乗り換え。 (@ 京阪 七条駅 (Shichijo Sta.)) http://t.co/6cgxg5Ma
10:22 バスの多そうな七条河原町へ移動。あ、バス来た
10:25 206バスで七条大宮へ 220円
10:32 乗り降りがあるからロスタイムだな。まあ想定範囲内 (@ 京都駅 (Kyoto Sta.) w/ 9 others) http://t.co/JaVLLOgU
10:37 あら1030すぎてしまった。梅小路あいのりは引き続き募集中(笑) #kntr,
10:47 もうちょっとだ お待たせしてます (@ 梅小路公園芝生広場 w/ 2 others) http://t.co/F2PiSRh4
10:53 1048達成。入館したことあるので折り返し。 (@ 梅小路蒸気機関車館 w/ 2 others) [pic]: http://t.co/x3rmiFtT
11:17 帰宅開始。あー行ったばっかりだった。1119 (@ JR 丹波口駅 (Tambaguchi Sta.)) http://t.co/TDqwP03h
11:32 奈良線に乗り換え。 (@ JR 京都駅) http://t.co/KEzPgpwm
11:45 再びおけいはん (@ 東福寺駅 (JR・京阪)) http://t.co/lBFRA43l
11:51 @WiLL_VS_4 あざっす。あとは那覇で(
11:55 バス停へ。ご主人は不在なり。駒魚! (@ 京阪 藤森駅 (Fujinomori Sta.)) http://t.co/yEOro7Lu
11:58 高速道路で買えないもの調達 (@ ダイエー藤森店) http://t.co/lex9xfKx
12:04 この先渋滞っぽい。バス停暑い (@ 京都深草 バス停) http://t.co/YPpoOgYo
12:12 所定1146発の横浜昼特急大阪号を見送り。
12:35 25分遅れてやって来た。プレミアム昼特急12号。スーパーシート。コンセントがあるので、横浜行きにせずこちらを選んだ次第。
12:46 バスは空席が目立つ。3連休なのに意外だ。プレミアムシートは満席っぽい。
12:51 新名神にログイン (@ 草津田上IC) http://t.co/ZU6FbZ4I
13:00 出口が大混雑。え?この先事故渋滞とな。レッカー車が急行して行った。 (@ 信楽IC) http://t.co/brSAbN99
13:34 事故はトンネル内で大破していた模様。50分遅れで休憩ポイントに到着。20分の小休止 (@ 甲南PA) http://t.co/9nLJyWm4
13:51 さて、Bな時間がやって来ました。 秋味なう。 #beer,
14:13 この先の宣言地はどこだろう。リニア館、静岡、三島、御殿場くらいか。意外と稼げないなあ。 #kntr,
14:14 @7_mo 拘束中で乗れず。gnn
14:15 いつのまにか三重県にログイン。東名阪道にスイッチ。
14:17 ありゃりゃ、また渋滞。想定範囲内ですよ。あはは(笑)
15:11 東名高速にスイッチ。リニア館は14名もご乗車感謝
15:19 なんだこりゃ? [コロニーな生活:移動距離が125,000kmを突破し、距離ボーナスとしてビーコンな大地[改]を獲得しました] #colopl_msg
15:43 しぞーか県にログイン
15:48 めでたい。明日は激混みか。 RT @shinyabeer プロレスビールイベント「第1回バトルロイヤル」ヨコハマ経済新聞に載せていただきました(^O^)/http://t.co/IbbLDq8y
15:49 ウテシ交代。 (@ JRバス関東 三ヶ日営業所) http://t.co/PFAm6taZ
16:01 15分休憩。集約型は自車の位置がわからなくなることがあるw (@ 浜名湖SA (上下共通) w/ 6 others) http://t.co/MKNFZuJI
16:08 超特急東京駅行きが先発。
16:08 浜名湖SAには富士宮焼きそばや浜松餃子などがある。B級グルメ天国。
16:37 あと200km (@ 東名袋井IC) http://t.co/WiHeeKYU
17:16 45分遅れか (@ 東名静岡 バス停) http://t.co/WUmEbiI5
17:41 さきほどから赤い86トレノを追い越したり追い越されたりしている。なかなか力の入った走りである。
17:45 降りるお客さんがいなかったのでAE86とのバトルはまだ続く。 (@ 東名富士 バス停) http://t.co/kJhWVzVV
17:52 三島宣言中。取得後御殿場宣言予定。 #kntr,
18:17 御殿場満席御礼。最後の休憩20分。この先渋滞30kmとはね…。想定範囲内だけど。 (@ 足柄SA w/ 3 others) http://t.co/tBs3otEV
18:36 交通集中だけでなく、事故2件を含む渋滞のようだ。
18:40 @enokihideyuki あってます。ハンドポンプで提供されるリアルエールは常温でガスもほとんどありません。
18:48 この先中井PA付近から追突事故3件ある由。中央道のほうが、事故はないがひどいことになってるようだ。
18:50 足柄SAで富士宮焼きそばを買って車内で食べたお客様が多いので、車内がソースくさくなっている件。悪くはないw
18:57 神奈川県にもどって来た。しかしこの先渋滞だからあと2時間は中の人だろう。下車時刻は2100前後を予想。
20:15 渋滞終了。予想よりも早く下車できそうだ。 (@ 東名大和 バス停) http://t.co/NmcTYhx7
20:29 1時間40分遅れで到着。あー雨だ (@ 東名江田バス停) http://t.co/cpi8KLCL
21:00 I'm at あざみ野駅 (Azamino Sta.) (あざみ野2-1-1, 横浜市青葉区) http://t.co/QD27lXyw
21:27 地下鉄に乗りながら宣言する簡単なお仕事。桜木町でラスト (@ 新横浜駅 (Shin Yokohama Sta.) w/ 11 others) http://t.co/uYzHvIG8
23:39 帰宅したら、もう1泊してくると思われていた件w


にほんブログ村 旅行ブログ 旅行ガイド・プランへ

【他の年の本日の日誌】
2024:
2024年10月09日のつぶやき 2024年10月09日のつぶやき(16件) 08:49 もるげん 08:50 @Kinoppi_ シャー! 09:09 @yasuhiroUENO 노시 12:44 今日は解散まつりか 12:46 @hirokun88 エビス 13:50...
2023:
2023年10月09日のつぶやき 2023年10月09日のつぶやき(50件) 06:29 もるげん 06:33 横浜13Cか 07:03 @yasuhiroUENO 노시 07:03 @hirokun88 ノ 07:13 10000VNDで61円くらい 07:28 今日はこ...
2022:
2022年10月09日のつぶやき 2022年10月09日のつぶやき(59件) 09:08 もるげん 09:12 @Kinoppi_ ニャシ 10:02 今日はここから。沖縄あるあるだがアリさんがいっぱいいた。 (@ スカイ・リビングホテル旭橋駅前 in 那覇市, 沖縄県) ...
2021:
2021年10月09日のつぶやき 2021年10月09日のつぶやき(10件) 10:47 もるげん 15:26 ちょっくらKMJMYへ 15:41 風の森が5種以上あった。π牌で20%還元 (@ 横浜君嶋屋 in 横浜市, 神奈川県) https://t.co/K8MWds...
2020:
2020年10月09日のつぶやき 2020年10月09日のつぶやき(71件) 08:46 もるげん 09:10 持ち越した短期玉を手仕舞い 09:48 @yasuhiroUENO 놋 10:45 予想外に大きく下がって買い戻せた 11:12 印鑑証明書は法人の電子証明書が必...
2019:
2019年10月09日のつぶやき 2019年10月09日のつぶやき(60件) 05:32 もるげん 06:12 そろそろ出かけるかの 06:12 @yasuhiroUENO 노시 06:26 特急にログイン (@ 京急 横浜駅 in 横浜市, 神奈川県) https://t...
2018:
2018年10月09日のつぶやき 2018年10月09日のつぶやき(22件) 00:31 福岡遠征で国際線チケットは2冊消化出来た。 残りを数えたら、9冊あった。 00:35 あー、9冊はNHで他にTRが1冊あるから計10冊だわ。 08:59 もるげん 10:06 @yas...
2017:
2017年10月09日のつぶやき 2017年10月09日のつぶやき(51件) 00:29 宿に戻る https://t.co/V6ngBN9W5S 00:36 スハネフ14だけど発電機が停止してるので静かで揺れも少ない 08:23 もるげん 08:52 流し起動で発進(しな...
2016:
2016年10月09日のつぶやき 2016年10月09日のつぶやき(94件) 01:19 これまた3カ月ぶり。今回は入国せず。 (@ シンガポール・チャンギ国際空港 in Singapore) https://t.co/lzrwQtO7EP 01:22 T1に移動 (@ S...
2015:
2015年10月09日のつぶやき 2015年10月09日のつぶやき(25件) 00:18 @ararky #厄介 07:56 もるげん 09:34 @WiLL_VS_4 @Cossy_5241 @mizufo0529 亀山惨事とな?w 10:11 @ararky #確認励行...
2014:
2014年10月09日のつぶやき 2014年10月09日のつぶやき(16件) 00:33 @a9xb0000 倍返し失敗か?( 00:36 @a9xb0000 金融庁検査乙 00:38 @a9xb0000 平社員の場合は上司に責任押しつければ大丈夫 00:39 @WiLL_...
2013:
2013年10月09日のつぶやき 2013年10月09日のつぶやき(35件) 00:03 京急は10月26日からダイヤ変更か。 00:06 @Tsuru3Tsuru 勝利おめでとうございました。小池選手に涙腺がぴくっと動きました。 00:08 座布団の上をズカズカ歩いてはい...
2012:
2012年10月09日のつぶやき 2012年10月09日のつぶやき(21件) 04:30 もるげん。実は昨夜は2100に寝てしまっていたのだ。 ひんやりする朝。室温は今秋最低の23度。 05:00 @YasuhiroSaito 残念ながら現在新規取引停止中とのことでした。。...
2010:
2010年10月09日のつぶやき 2010年10月09日のつぶやき(14件) 00:09 @shinyabeer Pivovar行く前にBairdにKnockOutされそうな悪寒☆☆ 07:43 もるげん [コロプラ:群馬県前橋地域でりょうけん座のかけらを手に入れました] ...
2009:
オクトーバフェスト前後祭 台風の影響で明日開幕に延期された横浜オクトーバフェスト本来は今日大会参戦だったのになあというわけでドイツで買ってきたオクトーバフェストビールで自宅にて前夜祭開催ミュンヘンの楽しい思い出が甦る明日本番だ でも激混みだろうなあ 席にありつけるの...
2008:
四国・山陽遠征(1)・久々の夜行バス (画像は後日) 事務所で仕事がてら、今夜からの四国山陽遠征の資料準備。広島に泊まるつもりなのだが、11日は何かイベントがあるのか広島駅周辺は軒並み満室だ。それでも、
2007:
モバイル版コンテンツ向けAdSenseがスタート  出陣。NR案件環境作成指南書続き。おおむねたたき台仕上がるも環境不足により検証不可なり。  かねてからリリースを待ちわびていたGoogle AdSenseのモバイル版(携帯電話対応)がついに本日開始となったと同社ブログにて知った。早速設定...
2006:
新種のSPAM襲来 出陣。gdライブラリ2.0対応。 色問題はアプリのデグレードが原因で解決。文字も出せるようになった。 減色時にノイズが生じることと、アンチエイリアス処理が不完全なこと及び描画速度が低速なことが今後の課題だ。  メール送信フォームCGIを利用...
2005:
JALバーゲンフェア継続 秋雨前線の影響で、天気は不調。体調もなぜか不調。寝て曜日とした。  至急の仕事で座標情報を調査。先方へ回答し事なきを得そうだ。至急カードの濫用はほどほどに(w。  前髪が長くなったのでセルフプチ散髪。笑われない程度にはカットできたと思われ。...
2004:
京急復旧 不調のため今日参戦予定だった那須を回避させていただいた。ドタキャンで申し訳ない。 午後からリハビリをかねて散歩。 京急は依然不通。 黄金町駅も閉鎖中。 日ノ出町駅に行くと、 14:30運転再開という。跨線橋から様子を見届ける。ひとまず開通し...

投稿者 onsenfan [ 独り言 ] : 2011年10月10日 00:40

この記事が役に立った/おもしろいと思ったら、ワンクリックで応援お願いします
counter
9