« 2011年08月06日のつぶやき | メイン | 2011年08月08日のつぶやき »

2011年08月08日

2011年08月07日のつぶやき

2011年08月07日のつぶやき(57件)

01:01 明日というか今日は主に木曽福島、松本、石和温泉、宇都宮、喜多方、会津若松を盗る予定。最難関は早起きできるかということだ(笑)zzz #kntr
06:12 もるげん。
06:48 特急しなの1号で名古屋を後にするのです。自由席は楽勝。名古屋〜金山は別払い(160円)して入場。 (@ 名古屋駅 (Nagoya Sta.)) http://4sq.com/ncyIqN
07:08 木曽福島は0800頃、松本は0830頃宣言します。 #kntr
08:57 さらばJR東海、ただいまJR束日本 (@ 塩尻駅 (Shiojiri Sta.)) http://4sq.com/oQbH66
09:00 @hanaoibito 仙台へは花見でしょうか? イザとは裏山w
09:01 @hamako415 申し訳ありません(笑)。酔狂なきっぷです。
09:17 ここも何年ぶりだろうか。30分ほど観光しよう (@ 松本駅 (Matsumoto Sta.)) http://4sq.com/pHgCYz
09:59 あずさ12号で出発。自由席3両もあるのかあ。
10:02 @shien0106 相互あいのりでしたな(笑)
10:40 大宮駅で1時間のフリータイムとなった。てっぱくのQRコード盗りに行く時間あるかな? #kntr
10:44 石和温泉宣言は1100頃を見込んでます #kntr
10:46 @hanaoibito ごめんなさぁい。まだ山梨県内ですわ。フリータイムとなりそうだ、と書くべきでした。あははw
11:01 @NH207 補足。13時頃から14時頃までのフリータイムになりそうです。
11:03 @shien0106 ありがとう!行ってみます。このあずさは石和温泉1110頃通過しそうなのね。残念。
11:11 @yasuhiroUENO 何をおっしゃいます!
11:16 @hanaoibito 実はですね!今日の最遠目的地は喜多方駅です。21時頃は黒磯駅あたりにいそうです(笑) ヒント:喜多方発1743
11:20 @nomobucho ご乗車ありがとうございました♪
11:51 ほう、小仏トンネルでは携帯が使えるのか。
11:55 @NH207 違った。藤野〜相模湖のトンネルだった。
12:13 府中本町はとれるか自身がないので宣言は見送り〜 (@ 立川駅 (Tachikawa Sta.)) http://4sq.com/qLcxjn
12:41 新宿からSSL北行きに乗り換えた。一応池袋宣言なう #kntr
12:48 鉄博宣言は1300頃行います。そのあとは宇都宮、郡山。 #kntr
13:18 実はニューシャトルに乗るのは初めてです(ホント) (@ ニューシャトル大宮駅) http://4sq.com/nLtHLi
13:33 まだ中には入ったことがない。来月甥とくる予定 (@ 鉄道博物館 (THE RAILWAY MUSEUM) w/ 2 others) http://4sq.com/phT2rO
13:52 おかげさまで余裕で大宮駅にもどって来られた。ニューシャトル大宮駅からのターンアラウンドタイムは17分〜30分ほど
14:12 やまびこで充電しつつ、宇都宮宣言なう。 #kntr
14:23 機能バイツェンいただきました〜♪ RT @tazawakobeer 昨日今日と行われているビアフェス名古屋で田沢湖ビールの「バイツェン」「ラオホ」が行っています!スタッフは行っていません(^^;) 御来場の方々是非宜しくです(^^♪ #beerfes,
14:25 @hanaoibito おめでとうございます。8月の桜を10年間探求する熱意に改めて感動しましたよ。
14:31 あら雨だ。郡山宣言は1500頃に。 #kntr (@ 宇都宮駅 (Utsunomiya Sta.) w/ 3 others) http://4sq.com/r6ezgd
15:42 今日の あいづライナーは583系だったよ(いつも?) http://twitpic.com/62apwh
15:57 会津若松は1630頃、喜多方は1700頃に宣言するつもりです。 #kntr
17:11 @haiyo_2san ご乗車ありがとうございました(ポリポリ)
17:41 今日はここで折り返し。ゲリラ雷雨なう。抑止にならぬことを願うや切。 (@ 喜多方駅 (Kitakata Sta.)) http://4sq.com/pQbb9R
17:45 ちなみに今乗って来た列車がそのまま折り返すので席に座ったまま折り返し。でもってもう喜多方出発
18:05 ちょっと移動すると晴れてて路面も乾いている。
19:07 ここまで順調に来たが、郡山〜磐梯熱海が大雨で抑止とはね。。。しばし停車中。。。 (@ 磐梯熱海駅 (Bandai-Atami Sta.)) http://4sq.com/pAUhfL
19:34 (代行バスと思わしき)大型バスが1913郡山を出たと案内があった。ここでは雨は降っていない。
19:38 郡山からは普通列車で帰るプランだったので、わしは極めて平静である。列車は2両でバスは1台か2台か。
19:41 バス代行輸送が正式にアナウンスされた。
19:44 まだバスは来てないけど、2100くらいには郡山に着けるんじゃないかと希望的観測。
19:47 ここは磐梯熱海温泉。無償で泊まっていけと言われたら喜んで(ry
19:58 バス来た。1台。発車なう。所定1902
20:51 ようやく帰ってきた(所定1919) (@ 郡山駅 (Koriyama Sta.)) http://4sq.com/olW0y0
20:52 東北本線も抑止中。2122発の始発なすのだな。めしめし
21:20 一息ついて、ひとり宴会なう。ビアフェスグラスで飲むプレモルはなんか違うなあ。なんだろう? #beerfes http://twitpic.com/62f0zo
21:34 なすの584は16両編成。普段は、はやて+こまちで使われているのだろう。G車以外自由席。こまち編成の13号車は2人しかいない模様。 (@ 新白河駅) http://4sq.com/oEMtxV
21:40 @mizufo0529 乙です。隠岐をつけて>御一行様
21:46 第2回宇都宮宣言なう。
22:16 酪王カフェオレ。#郡山 では有名らしい。酪王を酩酊と空目したことは厳に秘密である(笑) http://twitpic.com/62fsv6
22:19 @hanaoibito 残念ながら、ウィークエンドパスのルールではダメと思われます。ネゴシエーター様ならロハにできるかもしれませんがw わし的には想定外の出費ですが、結果的に普通列車で帰るより早く着けるので無問題です。
22:32 「なすの」で東京まで帰ると思ったら大間違い。節約のため大宮で降りましたよ。結局13号車は2名以下でした。回送を兼ねた運用で空気運ぶよりはマシなのでしょう。 (@ 大宮駅 (Omiya Sta.) w/ 8 others) http://4sq.com/r3wTk1
22:39 最終湘南新宿ラインが遅れていて、本来乗れるはずのない列車(大宮発2225)に乗ることができた。車掌の「本日列車遅れまして申し訳ありません」をわしが「列車が遅れてくれてありがとう」に脳内変換してた。
22:43 あれ?ということは今日は東京駅が盗れないんだな。まあいいか。代わりに池袋と新宿を( #kntr
23:15 @7_mo wktk
23:24 湘南新宿ライン(SSL)の回復運転ぶりはいい意味で異常。大宮で10分遅延だったのに武蔵小杉時点では3分遅れに改善。
23:34 でもって横浜定時到着w GJ>束 RT 湘南新宿ライン(SSL)の回復運転ぶりはいい意味で異常。大宮で10分遅延だったのに武蔵小杉時点では3分遅れに改善。


にほんブログ村 旅行ブログ 旅行ガイド・プランへ

【他の年の本日の日誌】
2023:
2023年08月07日のつぶやき 2023年08月07日のつぶやき(22件) 08:46 もるげん 雨の朝 09:22 @haiyo_2san ノシ 10:45 @hirokun88 まだ、寝ててもいいんですよ 10:45 @yasuhiroUENO 노시 10:47 今日...
2022:
2022年08月07日のつぶやき 2022年08月07日のつぶやき(9件) 08:58 もるげん 10:56 @Kinoppi_ ノシ 10:56 @hirokun88 ノ 10:56 @yasuhiroUENO 노시 10:57 @haiyo_2san NoSee 14:...
2021:
2021年08月07日のつぶやき 2021年08月07日のつぶやき(54件) 08:19 もるげん 10:31 そろそろ出かけるかの。 10:32 @yasuhiroUENO まさにぞっとしない 10:32 @hirokun88 @yasuhiroUENO 노시 10:34...
2020:
2020年08月07日のつぶやき 2020年08月07日のつぶやき(71件) 08:40 もるげん 08:41 @yasuhiroUENO がおーっ!と吠えた日が猛獣日と思われ 08:55 @yasuhiroUENO 将棋かな?囲碁かな? 08:55 @yasuhiroUE...
2019:
2019年08月07日のつぶやき 2019年08月07日のつぶやき(40件) 00:12 無事帰車してそのまま帰途に 00:56 きたくす。外はミンミンゼミやアブラゼミの大合唱。盛夏ですなあ 08:36 もるげん 08:38 @WiLL_VS_4 電電公社もかな( 08:5...
2018:
2018年08月07日のつぶやき 2018年08月07日のつぶやき(44件) 00:02 @yasuhiroUENO @Cossy_5241 いえ、なんでもありません!申し訳ありません! 00:31 また大阪か、と思ったが、奈良だた。 00:35 @kanna_huha ま...
2017:
2017年08月07日のつぶやき 2017年08月07日のつぶやき(36件) 08:46 もるげん 09:42 @kntr2013 実はまだ買っとらんばい。 3回は使えそうですが 09:42 @haiyo_2san ノシ 11:46 @kntr2013 8/11,12と9/...
2016:
2016年08月07日のつぶやき 2016年08月07日のつぶやき(28件) 00:05 @ararky (笑) 00:22 HND-PEK-CDG/Cで18万円代か。CAというのがねー。 00:34 @SH7_1223 カショクノテンですね。やったことないけど。 08:5...
2015:
2015年08月07日のつぶやき 2015年08月07日のつぶやき(25件) 00:05 @mizufo0529 魔法の力でワープしましょう! 00:07 電車にセミが無賃乗車中 00:09 今は吊り革に止まってるが混んできたらどうなることやら… 00:33 きたくす 00...
2014:
2014年08月07日のつぶやき 2014年08月07日のつぶやき(34件) 07:40 もるげん 09:02 @nomobucho ノ 09:02 @wrblue_gh2_bu04 ノシ 09:03 @Kinoppi_ ノシ 12:45 @yasuhiroUENO あれは...
2013:
2013年08月07日のつぶやき 2013年08月07日のつぶやき(18件) 00:09 @yasuhiroUENO 日本の空港は俺のもの、韓国の空港も俺のもの。 ジャイアンもびっくりですな。 08:42 もるげん 09:24 @tkgr6000 ノシ 12:04 @yas...
2012:
2012年08月07日のつぶやき 2012年08月07日のつぶやき(36件) 08:06 もるげん 08:18 @kntr2012 ノシ 09:52 @nomobucho ノ 12:49 雨降ってきた。 #yokohama 12:58 @morichannet 保土ヶ谷区あ...
2010:
[twitter] 8/7のつぶやき 2010年08月07日のつぶやき(6件)00:48@yasuhirosaito おつです。是非是非Bedで良い睡眠を!12:12RT @hanaoibito: 昔地図屋の時に提案して却下された夢のアプリが。江戸時代も是非 RT @haji...
2009:
朽木ウォーキング 安曇川駅からのバスのスジを読み間違えて数分差でバスを逃してしまった次まで1時間あることから歩いて広瀬橋方面へ予想はしていたけど暑い!南古賀西バス停付近で無事盗れた。辺りはのどかな田園風景Tシャツ絞ると水が滴りそうなくらい汗だく広瀬橋からバス...
京都2城 京阪特急でコロプラ土産を買っていたら危うく伏見城を盗りそこねるところだった七条駅から京都駅まで久々に歩いたけど、こんなに遠かったかな朝から汗まみれとはね 塩がでるらしいがさて?これから朽木へ (画像は見られない場合があります)...
箕面ビールと江戸堀バーガー 昨夜はマイミクさんとビール大会ビール10種は全て樽生でおいしくいただきましたビールの画像はないけどこの江戸堀バーガーは絶品 喰うべし今朝は京阪で進軍開始 (画像は見られない場合があります)...
2008:
旅支度 引き続きZ案件の見積書作成。工数は出たので後は資料やエヴィデンスの作成。夕刻東京へ行き、定例の打合せ。 その前に横浜駅にて、週末に使う北海道フリーパス(グリーン車
2007:
ビアフェス計画 出陣。NR案件単体テスト続き。アイコンUpdate、ggoo問題調査、図昆布機アップグレード補佐ほか。タスクは多かったものの、トラブル少なく順調にこなせた。  大阪遠征時の国盗り作戦を練る。18きっぷ移動を考えていたが、スルッとKANSAI...
2006:
部室終焉間近!? 出陣。B案件検討ほか。  久々に立呑屋日比谷店(B部室)へ。ウォーリー氏、ホワイト隊員(いずれも仮名)。今週末で事実上の閉店となるそうで、惜別来店。モルツPx3ほか。  MovableTypeのトラックバックスパム対応を検討。トラックバック...
2005:
衆議院解散 出陣せり。 先週に引き続き、描画ルーチンの高速化を図る。 gdライブラリを中心に5%ほどの高速化にとどまる。 何か斬新な発想なりアイデアがないと、大きな前進はのぞめなそうだ。 今日もオフィスに追加でサキュレータがやってきた。 暑くならずに仕...

投稿者 onsenfan [ 独り言 ] : 2011年08月08日 00:34

この記事が役に立った/おもしろいと思ったら、ワンクリックで応援お願いします

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://blog.odorokutamegoro.com/mt-tb.cgi/2835_3433115042136

コメント

コメントしてください




保存しますか?


counter
9