« 2011年06月10日のつぶやき | メイン | 2011年06月12日のつぶやき »
2011年06月12日
2011年06月11日のつぶやき |
2011年06月11日のつぶやき(83件)
00:22 飛行機の音がするが、BKK行きか、とか。 #yokohama
00:26 @yasuhiroUENO 悪い客ですわ〜w
00:46 @yasuhiroUENO ジャンガリアンをジャイアンと空目
00:54 @yasuhiroUENO いえ、なんでもありません!申し訳ありません! zzz
00:57 @yasuhiroUENO おやおや、手を噛まれて安らぎとはぞっとしない。Mかな?Sかな?
00:58 @yasuhiroUENO まだ、噛まれてても、いいんですよw
06:58 もるげん
07:52 京急なう。雨で蒸し暑いのにエアコンOFFはしょうがないにしろ送風すら入っていないとはね…
07:59 Suica誤タッチしてしまいラッチで取り消してもらい事なきを得た。 (@ 横浜駅 (Yokohama Sta.) w/ 5 others) http://4sq.com/kqywiQ
08:37 はやぶさを初めて見ました。かなりの人気のようで。 http://twitpic.com/59r5oe
08:42 はやぶさ潜入 (@ 東京駅 (Tokyo Sta.) w/ 16 others) http://4sq.com/mR0y6j
08:46 はやぶさ501号出発。とりあえず大宮までおとなしくしてよう
08:57 はい。しかも日帰りでウヒョーです(謎)。指定席ご提供のMさんに感謝! RT @shien0106 @NH207 今日は東日本パスでキャッハーですか?
09:27 [ コロプラ:栃木県の「しもつかれ」をお土産購入しました http://s.colopl.jp/o/KpIMX ] #colopl_msg
10:06 トホシは那須塩原から徐行運転。
10:10 古戦場巡りってまだ続いてたのか。思いがけずとれた
10:20 まだ雨です (@ JR 福島駅 (Fukushima Sta.) w/ 3 others) http://4sq.com/kRCgFC
10:22 @hiruandon00 またか
10:55 仙台なう。禿電が突如圏外になるとはね
11:13 東北新幹線、仙台駅まではトンネル内でも送受信できたが、以北はまだor非対応みたいだ。というか禿圏外多くて(
11:28 せきのいちは富山で飲もう (@ JR東北新幹線 一ノ関駅) http://4sq.com/jabZfL
11:46 岩手県花巻市で大台突破なう [コロプラ:移動距離が100,000kmを突破し、距離ボーナスとしてロバストな大地Lv37を獲得しました] #colopl_msg
11:51 @YasuhiroSaito いーすねー。わしはリアル盛岡ですがそば食う時間がありません(寂
12:11 はやぶさは暫定スジのためはやてとの違いは次回の楽しみにしよう。24分のインタバルでこまちに乗り換え。晴れて来た♪ (@ 盛岡駅 (Morioka Sta.) w/ 3 others) http://4sq.com/mKxACU
12:25 @7_mo サーセン(ペコ
12:39 新幹線の混雑状況を見る限りでは、震災後の自粛ムードは解けて、移動意欲の高さがうかがえた。がんばろう東北。
12:43 @7_mo Azs。わしのような極楽とんぼw にはありがたいす。
13:01 もうすぐだ。 (@ 田沢湖駅) http://4sq.com/mj7jMj
13:15 @YasuhiroSaito なんと!(^-^)/ 実はべアレンも考えたのですが、横浜に来ていただいた田沢湖ビールさんにしました(笑)よい旅を!
13:23 快晴です♪ タイミングよく来た無料シャトルバスにボーディング。 (@ 角館駅(JR)) http://4sq.com/lf2A4Y
13:25 そういえば前回1月に角館来た時は大雪だった。バスの存在知らず武家屋敷まで往復雪中行軍したんだった。
13:26 ふむ 復路の行程見直すかな。一人旅はこういう時便利?
13:42 ゆぽぽなう。いざ温泉へ♪
14:45 ナトリウム−硫酸塩泉堪能後、田沢湖ビールレストランでケルシュなう。わしは地ビールのケルシュでは日本一だと思う。
14:47 禿電の電波が弱いとはね。ケルシュの絵はアップできず。
14:53 バイツェン(あえてこの表記)なう。受賞したおいしいビール。飲めてよかった! ドコモメール経由のつぶやきに変更 http://twitpic.com/59w28o
15:05 ちなみに1時間1050円飲み放題なう、です。今日は6種類。でも制覇はキケン(個人の感想です)
15:15 季節限定さくら酵母ビールなう。もうすぐ夏だが間に合った。うーん、方向性は違うけどあくらビールさんのそれよりは…。もう一息! http://twitpic.com/59wbyu
15:17 今はドリンクタイムですがピザのみOKとのことでマルゲリータmgmg
15:20 @tazawakobeer ケルシュ、バイツェンおいしかったです。S藤さんにご挨拶しときました。横浜から来てよかった♪
15:31 気を取り直してアルトなう。グラスが違うような気がするけど味は、これは及第点。デュッセルドルフが懐かしい。 http://twitpic.com/59winw
15:33 @hiruandon00 テヘヘ
15:36 夕食はどまん中かなあ、とか
15:44 ラストにピルスナーなう。これで1時間。うん、これもなかなか。ごちそうさまでした http://twitpic.com/59wo7m
16:06 時間切れにつき撤収。角館駅へ移動中。Sakakiさん情報がレストランに伝わっていたとはね。ごちそうさまでした。 #beer,
16:09 @yasuhiroUENO 僕だけビールで申し訳ありません!
16:10 @hidesan_jp お休みですから(キリっ
16:16 秋田内陸は夏の様相です (@ 角館駅(JR)) [pic]: http://4sq.com/mmfHDx
16:19 @yasuhiroUENO どうかなさいましたか?
16:23 こまち座れたーと喜んだものの、よくよく思えば乗車時間は16分だった件。大曲からはロングシート…
16:38 @yasuhiroUENO ないよ!誰にも軒移転だよ! by ????
16:39 @yasuhiroUENO ひひひ、701系ロングシートは安らぎだよ。
16:42 てなわけで予定変更せず奥羽本線上り普通なう。 @ 飯詰駅にタッチ! http://tou.ch/MKDTH3
16:45 このJR東日本701系車内もご多聞に漏れず蛍光灯が一部外されとりますが、エアコンは稼働中。
16:46 @yasuhiroUENO 何をおしゃいますやら(笑)
16:48 そういえばMリーさんにあと3年待てば幸せになれると聞いて早10年以上(ry @ 後三年駅にタッチ! http://tou.ch/IC8LW3
16:52 @yasuhiroUENO バナナといえばデザートの定番(
16:57 ノマド氏(仮名)は元気だろうか。それよか横手焼きそばを( (@ 横手駅) http://4sq.com/kMeUx9
17:33 @yasuhiroUENO 女峰かな?とよのかかな?
17:35 @hanaoibito 同業者が若干ですよ。新庄まで呉越同舟w
17:35 @yasuhiroUENO どうかなさいましたか?
17:36 @pacific_lon 禿は多額の寄付をしながら東北のインフラは(
17:38 @hidesan_jp パッと見越南産に見えないね
17:39 @YasuhiroSaito 思ったより早いビール取材ですな。結果的に合流不可でした(笑)
17:48 さようなら秋田県 こんにちは山形県。禿は圏外 (@ 及位駅) http://4sq.com/j638XT
18:07 意外と一人鉄子さんも少なくないんだなあ。
18:18 あと1駅にだ @ 泉田駅にタッチ! http://tou.ch/NVzX1q
18:28 つばさ自由席は誰も並んでないわな。楽勝。 (@ 新庄駅) http://4sq.com/j6bjw0
18:54 尾花沢といえば( [ コロプラ:12km移動し尾花沢地域にきました http://s.colopl.jp/l/KpRCS ] #colopl_msg
19:00 こだわり牛肉どまん中予約完了 (@ 大石田駅) http://4sq.com/mHyZ4K
19:11 @7_mo メニューにはなかったが、できるのかな?わしまだこだわり〜食ったことないけん。現地でチャレンジします。
19:13 @7_mo うむ。個人的には鉄子さんってプライドの高い人が多い希ガス
19:14 @pacific_lon ふしぎな踊りに空目w
19:25 つばさ号にてオーストリアのガイドブックを読んでますが何か?
21:49 山形から乗って来て家族バラバラに座ってわしの隣に座った7歳男児となぜか会話をする羽目に(笑)。つまらなくはなかったけど。
21:51 どまん中はノーマル品が、郡山をすぎてから来た。
21:53 家族は3名の子連れでだいちくん、ひかりちゃん、たいようちゃんというなかなかのネーミング。
22:08 米沢積み込み予約した(こだわり)どまん中(のつもり)だったが。周囲の予約者全員ノーマルだった。あはは(笑) http://twitpic.com/5a19e4
22:13 @morichannet こだわりどまん中も下りつばさに積込してるのは確認済みだったのですが。頼み方が悪かったか、ネーネーがテンパってたか。いずれにせよ次回の課題です
22:15 @shien0106 国語は得意と言ってたので多分伝わったかとw
22:16 例のファミリーは宇都宮で降りて行きました。こちとらまもなく大宮。
22:20 @morichannet わしも正直情弱なので、上りも積むかな?と期待してしまいました。時間も遅かったし、既に新杵屋側で品切れだった可能性も。
22:50 東海道線遅延のため本来乗れない(間に合わない)はずの列車に乗れた。 (@ 東京駅 (Tokyo Sta.) w/ 8 others) http://4sq.com/igYOJT

2018:
投稿者 onsenfan [ 独り言 ] : 2011年06月12日 00:34
この記事が役に立った/おもしろいと思ったら、ワンクリックで応援お願いします
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://blog.odorokutamegoro.com/mt-tb.cgi/2778_2312854842583