« 2011年04月29日のつぶやき | メイン | 2011年05月01日のつぶやき »
2011年05月01日
2011年04月30日のつぶやき |
2011年04月30日のつぶやき(28件)
06:23 もるげん。仁川は大気不安定。雷雨や雹でズドンときた。 #korea
07:40 ゆれくる来た。家族のために設定は有効にしとくかなあ (@ ?????? (ICN - Incheon International Airport) w/ 27 others) http://4sq.com/kEpcTi
07:55 950発の便なのでこんな早く来る必要はなかったが、よさげな時間の無料シャトルバスが満席だった。かといってこの雨の中雲西駅までケースガラガラ歩くのも…
08:24 朝食なう。出発便が多く混んでいる。韓国も今日から連休だった。 (@ Asiana Business Class Lounge Seoul) http://4sq.com/j559Ou
08:52 韓国北部はソメイヨシノが見頃だったよ。桜並木もありました。 #sakura http://twitpic.com/4r680s
08:56 韓国は酒税が日本より安い。昨日は美味しいものを見つけました。チェコのビール。Kozel_Premium。ピザもなかなか。ヒューガルデンホワイト(約180円)も数日分買い込んでおきました。 #beer http://twitpic.com/4r69ih
08:57 @hidesan_jp はい、これからお中国様の北京へ。。。メインの目的地は台北なのですが。
08:57 @yasuhiroUENO いえ、なんでもありません!申し訳ありません!
08:58 @pacific_lon コマッスミダ(感謝)
09:03 @yasuhiroUENO なにをおしゃいますやら(笑)! 3万ウォンにはなりますよ!
09:07 今日から北京ですが、現地プリペイドSIMを買うかは微妙。リピートする可能性は低いし、禿の海外パケットし放題でもいいかなと。
09:23 @yasuhiroUENO おしゃるとおり!お気遣い感謝します
12:48 興味のない国へ無事入国許可が出ました。 (@ Beijing Capital Int'l Airport T3) http://4sq.com/kccENo
13:08 それにしてもものすごく広い空港だな。 北京
13:41 北京地下鉄路線図見てたら、天通苑という駅を見つけてお茶吹いた。 とりあえず快速でホテル行ってから行動開始
16:19 とても大きい駅。休暇なのか皆さんあちこちへお出かけのようだ。指定席は満席三昧。それはともかく黄砂で口の中がザラザラするんですが… (@ Beijing Railway Station 北京站) http://4sq.com/jqcxeg
16:56 北京地下鉄各駅改札前にはX線荷物検査が義務付けられている…
17:12 この国は重大な事実を未だに消そうとしている。というツイートがフィルタされるかテスト。衛兵が記念撮影に応じてくれる平和な広場。 (@ 天安?广? | Tian'anmen Square w/ 3 others) http://4sq.com/lOeeGp
19:05 世界遺産の故宮は早仕舞してた。歩き疲れたのでホテルに戻るが地下鉄激混みで積み残し多発!迂回して戻りちう。
20:42 北京にいるんですが、なぜかイタリアのPOIばかり出てきます。Proxyなのかな? (@ Stazione FS Pescia) http://4sq.com/lleRfT
21:08 ここが正しい位置。軽食とりつつラウンジでカクテルタイムなう。発音が悪いのでbeerが通じなかったorz ビールはカールスバーグ、ハイネケンそして青島がありいずれもボトルビール。 http://4sq.com/kjFDmK
21:16 串通せば大丈夫だろうと、夫安門事 件(先頭の字は実際には異なる)でググったが、見事にブロックされた件
21:17 お中国様の情報規制は異常。
23:25 @yasuhiroUENO 市民の多くも自己中ですよ!並ばない、割り込み、ところ構わず痰を吐くetc 噂は本当だった。北京には二度と来ません
23:27 @pacific_lon テラチャレンジャーと、雲南等が好きな件は受信できてます それにしても支那国民ダメすぎる
23:37 iPhone3GSの禿電黒SIMをb-mobileWiFiに差して、海外パケットし放題対象のChinaUnicom(支那聯通)に接続してPCおよびiPhoneからWiFi接続しても海外パケットし放題対象になるか人柱テスト中。テザリングじゃないからたぶん対象になると思うのだけど。
23:41 なぜか このページは 中国から閲覧できました。フィルタリング実態も社命として(おおげさ)、調査しているのですがよくわからず。 http://bit.ly/lpcl4F
23:44 あ、あることをしたら、強制的に切断されました。恐ろしき夜警国家(ちょっとニュアンスは違うけど)。

2021:
投稿者 onsenfan [ 独り言 ] : 2011年05月01日 00:34
この記事が役に立った/おもしろいと思ったら、ワンクリックで応援お願いします
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://blog.odorokutamegoro.com/mt-tb.cgi/2733_2032921881534